一戸建て何でも質問掲示板「家を建てたらNHKの受信料払いますか? その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てたらNHKの受信料払いますか? その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-10 15:31:20
 

みなさんはどうされてますか?
色々なご意見をどうぞ!

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/95937/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/142554/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/144990/

[スレ作成日時]2011-06-07 12:30:37

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てたらNHKの受信料払いますか? その4

224: 匿名さん 
[2012-03-01 15:01:27]
嫌とかの問題でなく、払うのは義務です。
そして払った人のみ視聴する権利があります。

しかし、残念ながら、未契約や不払いに罰則を与える法律はありません。
見せしめ的な民事裁判を起こすしかNHKのすることはありません。
しかし、NHKにとっては、裁判沙汰にはなってほしくないはずです。
デメリットこそあれメリットは小さいのですから。
不公平感を強く持つ支払者に対して、「放置せずに手は打っていますよ。」といった
メッセージ的な意味合いでしょう。

NHKがいう「全国どこでもあまねく視聴いただけるようにするという役割」についてはまあ良いでしょう。
しかし、国を挙げてテレビを普及させようとしている時代ならともかく、
様々な情報インフラが整備された現在で、テレビ放送など見たくもない、
見る必要もない人という人にまで強制的に見せるようにし、料金を徴収しようとする制度はいかがでしょう。
電気や水道といった生活や命に直結する公共事業でさえ、未契約や支払滞納者は停止するのに、
一テレビ放送局が、「人々の生命・財産や生活を守るという、公共放送の使命が果たせません。」
と言ってのけるのはエゴ、もしくはスクランブル化しない言い訳としか言いようがない。

とは言うものの、契約したら罰則が有ろうが無かろうが、支払うのが大人であり社会人です。

見ないのに払い続けるのは納得できないという方は、スクランブル化の声を上げましょう。
こんなのもあるようです。
http://www.sns-freejapan.jp/seigan/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる