新栄住宅株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「警固断層のこと」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 太宰府市
  5. 吉松
  6. 警固断層のこと
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-28 11:03:28
 削除依頼 投稿する

南区のマンション購入予定でしたが警固断層のこと最近知りました やめた方がいいですか?

[スレ作成日時]2011-06-04 21:49:54

現在の物件
アンピール太宰府
アンピール太宰府
 
所在地:福岡県太宰府市大字吉松字中道245-1、245-13(地番)、福岡県太宰府市大字吉松245番地1(住居表示)
交通:鹿児島本線 「水城」駅 徒歩10分
総戸数: 66戸

警固断層のこと

1501: マンション検討中さん 
[2024-05-16 10:03:27]
朝から例の荒らしが1人で投稿し続けてる
こわっ
1502: 通りがかりさん 
[2024-05-16 10:27:10]
>>1501
なにが荒らし?
スレの主旨からズレた投稿が続くなら分かるが
都合が悪くなったのか、あなたのように内容のないことを書く方が荒らしでしょう
もしかして建物倒壊しないって断言した人?
1503: マンコミュファンさん 
[2024-05-16 10:34:11]
>>1500 通りがかりさん
まあ断言は出来ないね。だだマンションの倒壊率は低いよ。倒壊しやすいのは下駄ばき。
1504: マンション比較中さん 
[2024-05-16 11:38:18]
>>1501 マンション検討中さん
お前が荒らしやん
自分の都合悪い話題はすべて荒らし扱い。ちゃんと議論できない情弱さんだ。

1505: 匿名さん 
[2024-05-16 11:39:01]
今年に入って震度5強以上の地震が増えているし、台湾の地震もあった。警固断層だけでなく、日本海の地震に注意が必要だ。日本海域の地震なら大きな津波が福岡を襲う。
1506: マンコミュファンさん 
[2024-05-16 12:00:21]
>>1505 匿名さん
津波が一番やばいもんね
1507: eマンションさん 
[2024-05-16 12:08:51]
>>1505
津波は通常、海溝型地震によって引き起こされるけど幸いにして玄界灘側には、海溝型地震を引き起こすプレートの境界面は無いようだよ
警固断層では津波の被害想定なし
南海トラフでは福岡県内は瀬戸内海沿岸で、北九州市を中心に被害が想定されているが
気象庁HPの予想津波高では福岡は想定なし
1508: 通りがかりさん 
[2024-05-16 12:51:01]
必死にリスクを断層から津波に誘導したい人がいるね。
学区でもあばれてる人かな?
暇だね、だったら津波板立てれば良いのに
1509: 匿名さん 
[2024-05-16 13:28:22]
>>1507 eマンションさん
福岡北部の日本海側に断層が新たに9つ見つかってますよ。

政府の地震調査委員会がおととし初めて公表した海域の活断層を対象にした評価では、九州北方沖と九州北西沖にはあわせて9つの活断層が認められ今後30年以内にマグニチュード7以上の大地震が起きる確率は1%から3%と推計されています。
1510: マンション検討中さん 
[2024-05-16 13:38:37]

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1177772/
これのことだろ。韓国や大陸に挟まれてるから津波が増幅されよりひどくなるかもってやつや。もしかしたら相当被害大きいかもな。
安心しきっているとこにすまんが、福岡は津波超危険地域ってことだな。
1511: 購入経験者さん 
[2024-05-16 13:40:48]
>>1508 通りがかりさん
情弱さん、ちゃんと議論しましょうね。西新はますます危険地帯であることがばれてきてますよ。
1512: 評判気になるさん 
[2024-05-16 18:15:28]
>>1507 eマンションさん
情弱すぎて草
1513: 通りがかりさん 
[2024-05-16 19:24:51]
>>1511 購入経験者さん
また西新か
1514: eマンションさん 
[2024-05-16 22:40:03]
>>1507 eマンションさん
学区スレでは調子良くレスしてるのに、こっちではなんでレスないの?もしかして日本海側の断層とか津波の増幅リスクをご存じなかった?
1515: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-17 01:48:48]
>>1514 eマンションさん
誰にレス?
1516: 買い替え検討中さん 
[2024-05-17 07:21:03]
空港線沿線はホントに超危険地帯やね。特に早良区北部~中央区北部~博多区は永住するには危険すぎるし、子供に残すのもできないな。早めに住み替えるしかない。
1517: マンション掲示板さん 
[2024-05-17 07:31:20]
>>1516 買い替え検討中さん
良かったぁウチは東区で、これからは東区の時代だね
1518: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-17 07:35:22]
なんか売れないデベの営業のはけ口スレになってる。
1519: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-17 08:16:10]
これからは東区だよ。
価格も安いし住宅ローン金利上がれば中央区や早良区なんか買えないよ。新築、中古も選び放題だから購買運動しよう。
1520: 買い替え検討中さん 
[2024-05-17 08:27:42]
金利は間違いなく上がるから、そうすると払えなくなった中古物件が増え、マンション価格は下がり買いやすくなる。識者は2030年までは様子見がいいらしい

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:警固断層のこと

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる