大英産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サンパーク高峰レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. サンパーク高峰レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-11-22 15:24:09
 削除依頼 投稿する

サンパーク高峰レジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県北九州市小倉北区高峰町8-6(地番)
交通:
「緑が丘一丁目」バス停 徒歩6分(西鉄バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:72.91平米~129.29平米
売主・事業主:大英産業
構造・規模:鉄筋コンクリート造7階建
総戸数:36戸
物件URL:http://www.389m.com/things/takamine/
施工会社:福屋建設
管理会社:株式会社リビングサポ-ト

[スレ作成日時]2011-06-03 14:53:42

現在の物件
サンパーク高峰レジデンス
サンパーク高峰レジデンス
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区高峰町8-6(地番)
交通:「緑が丘一丁目」バス停 徒歩6分(西鉄バス)
総戸数: 36戸

サンパーク高峰レジデンスってどうですか?

1: 購入検討中さん 
[2011-07-29 09:23:33]
購入を検討しています。
30代の夫婦二人で子供はまだです。
周辺の環境などよく知らないので、ご存じの方がいらっしゃったら情報を教えてください。
2: 匿名さん 
[2011-08-18 22:08:08]
安いところはどこも曰く付き
周辺歩けば一目瞭然
納得して一生住むなら安い買い物かも
3: 購入検討中さん 
[2011-08-19 07:52:50]
何か問題でも?
まわりは戸建てや新しいマンションたくさん建ってるけど?
4: 購入検討中さん 
[2011-08-22 13:01:22]
周りに聞いてみたけど、問題なさそう。。。
評判悪くないですよっ
5: 物件比較中さん 
[2011-08-22 13:12:55]
安い所は安い住人が多いから嫌
6: 契約済みさん 
[2011-09-01 16:14:22]
北九州市内のモデルルームを数件見てまわり、高峰を契約しました。

素人ですので、詳しいことは分かりませんが、
最近のマンションはどこもオール電化だったり、浴室乾燥がついていたりと設備的にはどこも同じような感じがしました。
私たちが高峰に決めた一番の理由は、校区です。

なんとなく予想はしていましたが、モデルルームはやはりオプションが多いようですね。
オプションやインテリアなど、迷うことは多々ありますが、まだ入居まで1年あるので、いまから、インテリアを考えていくのが楽しみです。

いろいろ情報交換していきたいと思っているのでよろしくお願いします。
7: 匿名さん 
[2011-09-06 04:17:09]
レジデンスとか名称に付けても、所詮サンパークですから・・・
モデルルームだけは立派な感じがしましたw
8: 契約済みさん 
[2011-09-07 04:10:59]
決めました!
1年後が楽しみですっ★
10: 匿名 
[2011-09-07 23:22:56]
近所に住んでます。私も越して来て数年ですが…町内会がしっかりしてて安心できます。昔から住んでるご近所の方も、変な人はいないよと言ってました。
11: 匿名 
[2011-09-07 23:29:02]
高峰町内に関しては良いと思います。昔からの戸建て住民とかきちんとしてる感じ。小学生見ても大概普通…びっくりな子は見ていない(近くの別町内ではいるが)。
12: 匿名 
[2011-09-08 05:36:07]
安い住人がどうてか言ってるが、北九州に住んでるという時点で 全国的に見たら残念なんだけど‥
13: 匿名さん 
[2011-09-08 11:08:36]
北九州はここ10年でとても住みやすい街になっていますよー。
福岡市内から越してきた者ですが、もう福岡市周辺には住めません。
14: 匿名 
[2011-09-08 14:47:35]
>13
なんて言うけど、週末になると高速バスやJRの割引キップで特急乗って、沢山の人が福岡に来るのはなぜかしら?
15: 匿名 
[2011-09-08 21:34:01]
近くの別町内っってどこですか?
校区は高峰と一緒ですか?
16: 匿名さん 
[2011-09-08 23:24:06]
高峰の校区ってどこですか?
17: 匿名 
[2011-09-09 12:09:58]
日明小学校、思永中学校ですよ。
18: 匿名さん 
[2011-09-10 12:46:05]
>14若者が遊ぶ所は少ないですね。だから若いうちは買い物は天神なのかな。
博多、天神は週末になると北九州に限らず九州全域から人が集まります。
「買い物」となると断然魅力的ですよ!

ただ、福岡市内に30数年住んでみて、離れてから客観的に見ると実は住みにくい所だったんだなーと感じました。

19: 物件比較中さん 
[2011-11-01 22:38:35]
現地を見に行ったけど、狭い敷地に無理やり建設しているようなイメージを持ちました。
モデルルームは確かに立派でしたが・・・。
価額帯は小倉北区内(高峰・緑ヶ丘・日明・中井・井堀・到津付近)なら妥当かと・・・。
20: 匿名 
[2011-11-04 19:42:45]
戸数の少ないマンションだもんね。
21: 買い換え検討中 
[2011-11-05 02:31:52]
現地は坂道ですか?
自転車だと不便そうかなと思ってます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる