大英産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サンパーク高峰レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. サンパーク高峰レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-11-22 15:24:09
 削除依頼 投稿する

サンパーク高峰レジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県北九州市小倉北区高峰町8-6(地番)
交通:
「緑が丘一丁目」バス停 徒歩6分(西鉄バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:72.91平米~129.29平米
売主・事業主:大英産業
構造・規模:鉄筋コンクリート造7階建
総戸数:36戸
物件URL:http://www.389m.com/things/takamine/
施工会社:福屋建設
管理会社:株式会社リビングサポ-ト

[スレ作成日時]2011-06-03 14:53:42

現在の物件
サンパーク高峰レジデンス
サンパーク高峰レジデンス
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区高峰町8-6(地番)
交通:「緑が丘一丁目」バス停 徒歩6分(西鉄バス)
総戸数: 36戸

サンパーク高峰レジデンスってどうですか?

22: 匿名 
[2011-11-06 02:25:41]
周りは坂道多いですね。
23: 匿名さん 
[2011-11-06 02:38:23]
坂道、多いです。

道路幅、狭いです。

抜け道になってるので、車の往来激しいです。
24: 匿名 
[2011-11-06 19:30:56]
車がないのですが、ベビーカー押しての登り下り、たいへんかな?一応山育ちですが。
25: 匿名 
[2011-11-06 21:14:42]
行動範囲にもよると思いますが、サンリブやツタヤへはわりとなだらかな坂だからOKでしょう!
工業高校前に降りる坂は、最後だけちょっと急ですね。
まあ、よほど平坦な土地に住んでた方にはキツイのかな?個人的には許容範囲です。
26: 匿名さん 
[2011-11-07 13:38:54]
>24さん

いちど現地に行ってみた方がよいですよ。
あの辺は坂道ばかり。
ベビーカーに荷物・・・毎日はいやですね~。
27: 物件比較中さん 
[2011-11-08 00:21:03]
確かに、高峰という地名どおり高台に位置していますが、
私も個人的には許容範囲です。
ただ、一方通行が多いのが気になりますネ
28: 匿名 
[2011-11-08 01:52:13]
最寄りのバス停からクエストあたりにいくルートで所要時間はどのぐらいですかね?何番にのればいいのですか?
29: 匿名 
[2011-11-08 01:55:06]
こっちの土地勘があまりないのですが、治安はどうでしょう?今すんでる中津口近辺は柄の悪いひとたち多すぎで、、、サンパークの一階って防犯はやっぱりきになりますよね、、
30: 賃貸住まいさん 
[2011-11-23 17:41:54]
>No.29さん
中津口は良くないですよ・・・
ここの周りは住宅地なので、比較的安全なのでは!
1階は好きか嫌いか分かれますよねっ
31: 匿名さん 
[2011-11-23 18:50:22]
>29さん

板櫃は、昔からあまり柄の良いところではありません。

小倉で住環境を求めるなら、足立・足原が良いのでは?
32: 匿名 
[2011-11-24 07:22:32]
板櫃と高峰は違いますよ〜。隣町の事まで言ってたら、小倉北区には住めませんよね。
足立も周りは。。。
33: 匿名さん 
[2011-11-29 20:48:39]
小倉北区はなかなか難しい地域ですが、高峰の評価は悪くないようです。
隣町まで言えば・・・って
ホントそうだと思います!!

34: 購入検討中さん 
[2012-01-30 20:28:25]
売れ行きはどうなんでしょう?
35: 匿名さん 
[2012-01-30 23:50:55]
まぁまぁです。
36: 購入経験者さん 
[2012-02-12 06:23:59]
小倉はメゾネットがある物件が多いですねー。
ここも立派!
37: 匿名さん 
[2012-02-13 01:29:28]
分譲マンションでメゾネットなんて、中屋敷とそれを真似したここくらい。
大手不在の北九州ならでは。
38: 購入経験者さん 
[2012-02-13 07:07:12]
メゾネットと言えば関東あたりでは高級タワーマンションの最上階で○億円が当たり前・・・
大手不在だからこその特権っすね!
田舎\(-o-)/
39: 購入経験者さん 
[2012-02-13 07:12:40]
メゾネットから売れているしすごい人気!
40: 匿名さん 
[2012-02-13 12:25:23]
メゾネットの短所はこの掲示板でもさんざん議論されてますね。
お好きな人はご自由にではないでしょうか。
41: 匿名さん 
[2012-02-13 18:41:17]
戸建ては平屋がベスト。
仕方なく階段つくってる。
余裕で1フロア100平米越えが可能なマンションで、わざわざメゾネットってよくわかりませんね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる