伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア緑地公園 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 東寺内町
  6. クレヴィア緑地公園 ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-08-29 15:15:09
 

クレヴィア緑地公園 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市東寺内町158-1、吹田市千里山西3丁目549-26(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「緑地公園」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.17平米~104.90平米
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
売主・事業主:近鉄不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-06-03 14:51:08

現在の物件
クレヴィア緑地公園 ザ・レジデンス
クレヴィア緑地公園
 
所在地:大阪府豊中市東寺内町158-1、吹田市千里山西3丁目549-26(地番)、豊中市東寺内町以下未定(住居表示)
交通:北大阪急行電鉄 緑地公園駅 徒歩3分
総戸数: 140戸

クレヴィア緑地公園 ザ・レジデンスってどうですか?

882: 入居済み住民さん 
[2012-08-03 16:03:54]
エントランスの外壁におしっこをさせて
水を撒くなどの処置もせずそのまま立ち去る飼い主
マナーが悪いがどこか近所の人だろうと思っていたら
まさかの住人
自分の住むマンションだからという訳ではないけれど
糞をしたら取る、尿をしたら水をかける
最低限のマナーだと思うけどね
883: 入居済み住民さん 
[2012-08-07 18:51:19]
スターバックスは8月31日オープンだそうです。
スタバがとくに好きなわけではありませんが、多少なりともお茶できるお店が増えるのは嬉しいです。
オアシスも、野菜の量り売りなど、リニューアルで少し充実しましたね!

我が家がお会いした飼い主さんは、皆さん腕に抱っこまたはケージにきちんと入れておられましたが・・・。
それより共用スペース(駐輪場、サブエントランス前)でサッカーボールを壁当てしている男の子や、
メインエントランスのソファで大人数で集まって宿題のようなものをしている子供たちの方が気になります。

とくにサッカーボールは、壁が汚れたり、万が一何か割れたりしたらどうするんでしょうか。
お子さんの中にも、きちんと挨拶してくれて礼儀正しい子もいるのですが。。

しかしマンション自体は、住んでみて益々好きになりました。
招いた友人も、素敵だね~と目を丸くしてくれていました。
このマンションを選んで良かった!としあわせを感じる毎日です。
884: 入居済み住民さん 
[2012-08-07 19:59:40]
我が家もサブエントランスでボール遊びをしている子供を
見かけたことがありますが、駐車場でもですか?

駐車している車に当る可能性だってありますし
何より子供にとっても危険ですよね

すぐ横に提供公園もあるので、そちらで遊んでもらいたいものです・・・

886: 入居済み住民さん 
[2012-08-07 22:00:32]
883です。
駐車場ではなく、駐輪場です。自転車を止めているところの、入り口付近で壁当てをしていました。
ちらちら見ていたら、やめて帰って行きましたが。
せっかくなら公園で思い切り遊んでほしいですね!
889: 入居済み住民さん 
[2012-08-08 02:11:48]
電動自転車の月額料金がなければ利用するんだけどなあ

891: 入居済み住民さん 
[2012-08-08 08:38:44]
884です
883さん、失礼しました
駐車場ではなく、駐輪場ですね
何れにしても敷地内でのボール遊びは共用部を破損する可能性もありますし
親御さんにはしっかりと注意してもらいたいものですね
893: 匿名さん 
[2012-08-08 10:56:19]
ファミリーマンションなら○
高級マンションが×

明らかなる矛盾で理解できん
君がグランドにでも行きなさい
897: 入居済み住民さん 
[2012-08-08 22:20:46]
ここ数日の内容がこのマンションをより良くしたいと思っての書き込みなのであれば、
気づいたらその場で注意してほしいですね。
子供が相手で言うことを聞かないなら「どこのおうちの子?」とお名前をしっかり尋ねることです。
たいていは本気度を察して言うことを聞いてくれるはずです。

こちらで議論するより小さな勇気がよいマンションを作る近道じゃないですかね。

私は犬も子供もいるからこそのバランスのとれた良いマンションだと思ってます。

901: 匿名さん 
[2012-08-09 13:04:28]
スタバってどこに出来るのですか?
906: 買い換え検討中 
[2013-09-08 13:28:57]
ここは中古で売り出しなどたまには出るのでしょうか?
南側が欲しい…
908: 匿名さん 
[2013-09-08 16:26:12]
緑地公園なら戸建ての方がいいよ。
千里中央は駅近戸建は無理だけど、緑地公園は行ける。
909: 入居済み住民さん 
[2013-09-08 21:35:21]
このマンションの理事会ってどうなんですか?

そのうち理事会やらなきゃならないんですが理事長はしたくないです。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
912: 主婦さん 
[2013-09-09 12:40:37]
なんで儲かりますの?
920: 買い換え検討中 
[2013-09-14 23:17:16]
908様

駅近が希望です。
駅近で戸建ではあるのでしょうか?
周辺走りましたが空地がありませんでした。

レジデンス中古狙いは不動産屋に依頼しておくしかないですかね。
923: 購入検討中さん 
[2013-10-19 08:20:59]
ついに一戸売りが出ましたね。ヒルズウイング86㎡で5600万。
924: 匿名 
[2013-10-19 09:42:02]
高い!中古なのに。これなら一戸建てがいい。
925: 住まいに詳しい人 
[2013-10-19 11:07:24]
このへんで一戸建てなら、土地が最小ラインの40坪くらいで7000から8000万円くらいはするでしょうね。緑地公園は、高嶺の花ですね。
926: 匿名 
[2013-10-19 15:37:01]
知り合いが建てましたが6000位だと聞いてます。こちらは確か校区も普通、遠いし。駅近だけが魅力的。
927: 匿名A 
[2014-01-19 20:04:27]
売りに出た南向き1戸まだ残っていますね。中古で5600万は緑地相場としてどうですか?物件的には魅力ですが内装写真拝見しましたが色やオプション類の趣味が…。
928: 匿名さん 
[2014-01-19 22:10:20]
緑地公園は千里中央の住民と違って良いですね。
同じ豊中市でも地域によって全然違う。
駅からも徒歩3分だし良いのでは?
929: 匿名A 
[2014-01-25 21:14:39]
緑地の方は良い方が多いのですね。
北摂は詳しくない為、桃山緑地と悩んでいます。
緑地で良い物件の空室が出ると嬉しいのですが。
930: 匿名さん 
[2014-03-10 23:56:02]
クレヴィア緑地公園レジデンスも中古が数件出てきましたね。
どれも新築時の販売価格に300万以上上乗せの強気な売値です。
先ほどホームページで3800万台を4200万で提示の物件発見しました。
景色が抜けない方角を…元値を知らずに買う人がいると思うと可哀そうm(__)m
931: 入居済み住民さん 
[2014-04-25 19:53:44]
構造が悪いのか、スラブが薄いのか上の階の足音がよくきこえます。私は長谷工のマンションだからしょーがないかと諦めてますが、隣の人は天井をドンドンと激しくつついてます。そっちのほうも超迷惑。困ったもんです。
932: 入居済み住民さん 
[2014-04-25 19:57:23]
カーテン閉め切っての生活、カーテン開けられない生活、圧迫感で苦痛です。
933: 入居済み住民さん 
[2014-04-25 20:05:27]
○○○まがいの人が.......。器物破損に、マンション住民、近隣住民への暴言に迷惑行為.......。怖いよー。ビデオにも映っているんだから警察にいおうよ。もしやホンモノ?
934: 入居済み住民さん 
[2014-04-25 20:16:19]
平べったくて、薄暗くって、ペラペラで、カプセルホテルみたいなマンションです。
935: 入居済み住民さん 
[2014-04-25 20:33:34]
強烈な阪神ファンがいるのかな?阪神のチャンスになると、よっしゃ~!とか大声が敷地に響きわたりますぅ(-_-;)テレビとシンクロして笑えます!んな訳ねーだろ、静かに見ようよテレビは。どんだけ声でかいねん。
936: 匿名さん 
[2014-04-26 14:49:07]
販売時の価格に対してメチャクチャ割高な価格で中古で出してますが、そんな価値はとてもありません。
937: 匿名さん 
[2014-04-26 22:34:31]
異文化交流ですね。
938: 匿名さん 
[2014-04-27 07:37:53]
緑地公園駅徒歩3分。千里山の上品な住環境とグッドデザイン賞を受賞した建物も魅力。何より、希少性はピカ一ですね。中古が出ても高値がつくのが分かります。今から考えてみれば、発売時は日本経済がどん底だったので、販売価格が相当おさえられていたんでしょうね。
939: 匿名さん 
[2014-04-27 07:45:23]
このマンション気に入ってます。環境は静かで、駅近ですし。他にも良い点はあります。
感じ方は、人それぞれですね。
940: 匿名さん 
[2014-04-27 08:01:42]
このマンションはきつそうだ。
941: 匿名さん 
[2014-04-27 20:12:39]
危ない人は理事会でも問題になってますよね。おかしな事が起きない事を願ってます。
942: 入居済み住民さん 
[2014-04-27 20:16:55]
上の音がよく聞こえるというのは確かなんですよね。慣れるしかないですね。
943: 匿名さん 
[2014-04-27 21:00:31]
器物破損、暴言、迷惑行為。おだやかではないですな。

944: 匿名さん 
[2014-04-28 06:23:06]
上の階の音は、真上だけじゃなくて右上、左上のからも。三部屋分の音が降ってくる。うちの場合は右上が一番ひどくて、そのたび右の部屋の人がドンドンと下からつついて、迷惑100倍の状況。異常マンション。長谷工のマンションは二度と住まん(ToT)
945: 匿名さん 
[2014-04-28 22:41:35]
長谷工のテレビコマーシャル、軽いですねー ?
946: 匿名さん 
[2014-04-29 06:33:52]
売り煽りの投稿が多いですね。確か、抽選倍率8倍の部屋もあり、数ヵ月で完売した人気物件でしたので、中古も順番待ちなんでしょう。
948: 匿名さん 
[2014-06-07 18:59:02]
子供の安全を考えると、このマンションには住めないですね。
949: 入居済み住民さん 
[2014-06-12 12:56:25]
別に無理して住んで頂かなくて結構ですけど?
ま、売買も賃貸も今、順番待ちだけどね。
950: 匿名 
[2014-06-22 01:28:15]
こんなに人気があるマンションなのに泥棒に入られているらしいよ。
951: 匿名さん 
[2014-06-22 06:09:08]
新築から短期間にこんな売りが出るのも異常なんですよ。
理由があるんですよね・・・。
なかなか売れませんでしたけどね。
実際ホントに住みにくいんですよ。
色んな面で・・・(TT)
952: 匿名さん 
[2014-06-22 10:02:00]
>>951
参考までに、どんな面で住みにくいのか教えて頂けませんか?
魅力的に思って購入し、それを超えての意外な住みにくさって、なんでしょう?
953: 買い換え検討中 
[2014-06-23 18:19:13]
>>950
人気があるのと、泥棒に入られるのと
どんな関係があるのか、さっぱり分からないのですが?

単純にお金持ちが住むマンションに見えるから
泥棒に入るんじゃないの?

954: マンション投資家さん 
[2014-06-24 06:11:11]
このマンションは外観の良さ、立地条件と伊藤忠が手がけ管理している
ブランド力で今でも購入時より高い値段で販売出来る優良物件ですよ(^_^)
泥棒に入られたのはマイナスではありますが、今でも中古で販売
していたら投資目的で購入したいですね。

955: マンション投資家さん 
[2014-06-24 10:34:15]
確かにおっしゃる通り優良物件だと思います。
ただ、伊藤忠のブランドというところだけは
投資家から見ると、全く関係ないです。
まだまだデベの中では、伊藤忠ブランドは下位です。
管理もすざんとのウワサも多いですし。
伊藤忠でなかったとしても、立地と希少性で
充分中古でも価値アリだと思います。
956: 匿名さん 
[2014-07-11 06:23:54]
4階建てなので、マンションではなく、学生向けのハイツに住んでいる感じです。
957: 入居済み住民さん 
[2014-07-12 19:05:09]
4階建てなので学生向けのハイツみたい?!

爆笑してしまいました。
いつの時代の、どこの田舎者さんですか?
今どき学生向けのハイツなんて見たことないですよ。

958: サラリーマンさん 
[2014-07-18 23:56:31]
冷静に客観的に見て、
・緑地公園徒歩3分
・グッドデザイン賞受賞
・立地は低層住宅地という希少性

高値で取引されるわけです。
3拍子揃った物件、なかなかないですね。
959: ご近所さん 
[2014-07-19 17:30:56]
唯一のマイナス点は、あの坂です。眺望と坂は表裏一体ですが...
960: 匿名さん 
[2014-07-26 08:52:08]
器物破損に、マンション住民、近隣住民への暴言に迷惑行為。

何かの組織の人達が集団で住んでいるのでしょうか?
961: 匿名さん 
[2014-07-26 08:54:30]
エントランスの外壁におしっこをさせて
水を撒くなどの処置もせずそのまま立ち去る飼い主
マナーが悪いがどこか近所の人だろうと思っていたら
まさかの住人

by入居済み住民さん
962: 匿名さん 
[2014-07-26 14:11:57]
「いつの時代の、どこの田舎者さんですか?」というの明らかに他者を誹謗中傷していますね。

その様な暴力的で非社会的な人間が住んでる事が証明されていますね。

こういう人間の居るマンションには誰も住みたくないですね。
963: 匿名さん 
[2014-07-26 17:30:18]
『「いつの時代の、どこの田舎者さんですか?」というの明らかに他者を誹謗中傷していますね。
その様な暴力的で非社会的な人間が住んでる事が証明されていますね。』

一体どこが、他者を誹謗中傷しているのやら。
一体どこが、暴力的で非社会的なのやら。

被害妄想の激しい方ですね♪
あなたが住みたくなかったら住まなければ良いだけの
話では????

「誰も住みたくない」のではなく、「私は住みたくない」に訂正されたほうが
非社会的と言われなくて済むと思いますよ。


964: 匿名さん 
[2014-07-26 22:08:01]
下品そうな人達が住んでそうですね。
965: 匿名さん 
[2014-07-26 22:33:28]
ここは大阪ですから下品なのは仕方ないなぁ。
966: 匿名さん 
[2014-07-26 22:38:38]
確かに・・・証明されている。
967: 匿名さん 
[2014-07-27 01:11:42]
大阪のオバチャンは、皆こんなもんですよ。
968: 匿名さん 
[2014-07-27 07:16:57]
958さんのいうように、外的条件は揃っても、データとプライドとマンションの美であり、住むとなると住みにくいのでしょうね。
969: 匿名さん 
[2014-07-27 07:35:22]
学生さん向けのハイツ、たくさんありますよ~
970: 入居済み住民さん 
[2014-07-27 08:04:47]
>>964
下品な人というかマナーが悪く人が住んでいますよ。
深夜にマンションの壁に立ちションベンする住人。
マンションの植栽にゴミを捨る住人。
マンションの廊下にタンを吐いていく住人。
電車の中で泣いてる赤ちゃんのお母さんに対して「泣くような子供を電車に乗せるな!」と言っていたのでキツめで注意して睨んでやると逃げるので追いかけると同じマンションの住人。
マンションから出る車が車の前を歩いている老人に
歩くのが遅いからクラクションを数回鳴らしてた住人。
もちろん、車の運転手に注意!
スーパーの買い物カゴを持って帰る住人。
緑地公園の桜の木を無理やり折って持って帰る住人。
まだまだあります。全部別人^_^;
971: 匿名さん 
[2014-07-27 12:14:02]
それって現代日本人のエゴが規範を自分自身と同一視している実例、そのものですね。

もともと絶対的な規範が無かった日本では、よそ様の目がいわば、良心の見張り番として機能していたのが、
今では、それさえ、機能しなくなり、すっかり“自分がルール”の人間が出来上がってしまった。

それが人間として恥ずかしい行いであることさえ分からない、中流意識をもつ人間の心の貧しさ。
このマンションの住人だけの問題ではないと思います。

公共意識といったらいいのか、公けの自分といった意識を育む教育が必要ですね。
マンションの催し物として、関連の講師を招くとか?
972: 入居済み住民さん 
[2014-07-27 17:14:01]
>>971
とても良いアイデアではありますが、このマンションの住人には関連の講師を招くとかお金がかかることは難しいと思いますよ。
最近、このマンションは管理会社を伊藤忠から無名だけど安い管理会社に変更してお金を少しでも浮かそうと頑張っているんですよ。ここでもモラルの無さが出ていて管理会社の変更するかどうかの投票で反対票を入れた世帯が嫌がらせを受けたりしているんですよ。理事会から投票内容が漏れたみたいで^_^;私は賛成票入れておいて良かったと思っています。社会人のイジメですかねぇ。
973: 匿名さん 
[2014-07-27 22:59:41]
こちらのマンションには良い感じの方しか知りませんのでちょっと驚きました。
でも、こちらのマンションに限らず、どこのマンションでも戸数が多ければ多いほど、いろんな方はいらっしゃいますよ。
特に珍しいことでもありません。
974: 匿名さん 
[2014-07-27 23:45:13]
購入検討でこちらのサイト拝見しています。久しぶりに覗かせて頂いたら一時の静けさと違い何やら荒れていますね。
昨年はほとんど書き込みなく人気無いかと思いましたが、私の感覚では荒れる=興味ある方が多いと判断しています。
棟によっては住みにくい環境もあるとは思いますが千里中央、桃山、緑地の現状供給物件からすると、存在感のあるマンションであるのは事実。好き嫌いがあるのも事実。住みたいと思う人が住んで、住みたくないと思う人は住まなければ良いだけの話だと思います。失礼なコメントで申し訳ありません。
975: 周辺住民さん 
[2014-07-28 05:58:01]
>>973
長年、緑地公園周辺に住んでいる者です。
970さんみたいに私しもマンションに立ちションベンをされてる住人や坂道で老人にぶつかっておいて老人が倒れていても無視して行ってしまいそうになったので注意したら私しに暴言、老人には謝罪は無く立ち去っていく住人。老人の方はケガをされました。他にも色々あります。
こんな方々は珍しくないのですか?
本当に憤慨しています。

976: 匿名さん 
[2014-07-28 07:26:48]
かなり珍しいでしょう。
なにも知らず、このマンションのイメージから来るスティタスとは、180度対極のものです。これでは、自分されよければの目指したくない住民層ですよ。
で、ここはまだ、どこか空いているのですか?なぜ検討版として書き込みできるのでしょう?
977: 匿名さん 
[2014-07-28 15:25:57]
伊藤忠も、建築した長谷工もホンマにアカンねぇ。
アフターサービスで直してくれ!って言うてんのに
半月たっても、1ヶ月たっても音沙汰なし!
そりゃ、無名でも安くても、管理会社かえられるわな。
大手やからってあぐらかいてんのと違うのかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる