野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド府中緑町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 緑町
  6. プラウド府中緑町
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-05-11 16:00:20
 削除依頼 投稿する

京王線「府中」駅徒歩7分。総戸数75戸。
プラウド府中緑町について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株株式会社淺沼組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2011-06-02 10:43:00

現在の物件
プラウド府中緑町
プラウド府中緑町
 
所在地:京都府中市緑町1丁目26番6、7(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩7分
総戸数: 75戸

プラウド府中緑町

485: 契約済みさん 
[2011-12-12 21:49:37]
残り2戸のようですね(^-^)
486: 匿名さん 
[2011-12-13 18:30:46]
ほぼ埋まっちゃったんですね。
年内で終わってしまうかな??
ちょっと検討しはじめるのが遅く、出遅れた感があります。
建設中のマンション、見てきましたけど、日当たりなどは遮るものもなく良いですね。
487: 匿名さん 
[2011-12-17 19:09:55]
ここは現状どうなっているのでしょうか?
完売になったのでしょうか??
ホームページでは分からなかったので、
もしご存知の方がいらしたら教えてください。
488: 匿名さん 
[2011-12-18 01:49:48]
ホームページに書いてあるじゃん
どこ見てるの?
489: 匿名さん 
[2011-12-21 12:48:31]
近くのパークハウスが売りに出てますね。
12階で3LDKを2LDKに変更した間取りで、最終2邸のこことほぼ同じ広さ。
竣工から2年の築浅だし、駅徒歩5分だし、三菱だし・・・いいんだけど高い。
電車から見えるのですが、東南角で眺望も日当りもすごく良さそうです。
でも、新築のここが買える価格だから、迷うのです。
490: 匿名さん 
[2011-12-21 12:54:32]
MRが完全に天神町販売用に外観が変わってますね。
491: 匿名 
[2011-12-26 07:30:09]
昨日、マンションルームの前を通りましたが、びっくりしましたよ。
492: 匿名 
[2011-12-26 14:12:10]
年内に完売しましたね。
493: 匿名 
[2011-12-27 23:33:51]
年内に完売とは、すごいですね。ちょっとびっくりしました。
494: 匿名 
[2011-12-30 00:44:40]
どうして
495: 匿名さん 
[2011-12-31 00:22:27]
>494
それは、「すみふ」の通例と異なるからでしょう・・・
それだけ立地が良いということ。
向きは悪いが周辺イメージと利便性は非常に良い。
マンションは立地なんだなーと改めて思った。
496: 匿名さん 
[2011-12-31 00:30:13]
ここ野村ですよ。
497: 匿名 
[2012-01-13 23:16:11]
ここも近々キャンセル住戸が発生するかな~?
498: 匿名さん 
[2012-01-15 09:27:32]
昨日、横を通りましたけど、だいぶ高さが出てきましたね。
実際高さが出てくると、周りにここより高いところがないので、
日当たりなど、まず問題ないだろうなと思いました。
500: 匿名さん 
[2012-01-16 08:59:49]
完売してるわけないじゃないですか。
天神町始まるから完売にしてるだけで、いつものように引き渡し間際にキャンセル住戸で出てきますよ。
野村お得意の戦法
府中町、東府中ともに次が始まるから完売出しちゃったもんね。
キャンセル住居も、長い期間決まらないと仲介に投げて、完売表記しますよ。
501: 匿名 
[2012-01-16 09:19:35]
完売してましたよ
どこの情報でしょうか?
502: 匿名 
[2012-01-24 21:32:54]
契約者・入居者スレ立ち上げお願い致します。
503: 匿名 
[2012-01-26 07:44:58]
500さん、教えてください。
仲介に投げたら完売になるんですか?
他社もそうなんですか??
504: 匿名 
[2012-01-26 08:31:54]
現金で購入希望出しましたが、ここは完売してました。
値引き狙いでしたが失敗
505: 匿名 
[2012-02-06 15:51:59]
週末に前を通りましたがまだほとんどシート掛かってました。
3月入居間に合うんですかねぇ。
506: 匿名さん 
[2012-02-06 16:58:46]
完売御礼の横断幕が南側に出てますね。
507: 匿名さん 
[2012-02-09 23:56:55]
3月入居は無いですよ?
508: 匿名さん 
[2012-02-10 01:11:51]
ここも入居時期延びたんですか?
509: 匿名 
[2012-02-10 09:56:23]
もとから4月末引き渡しだけど
510: 匿名さん 
[2012-02-22 00:45:18]
キャンセル住戸出るんじゃないかとウォッチしてますがなかなか出ない。契約者のローンも決定するころだし、1戸ぐらい出てもよさそうだけどな。
511: 匿名さん 
[2012-02-22 13:56:41]
キャンセル待ちもいいけど、ここより駅近&築浅の旧財閥系分譲物件が2戸売りに出てるから中古も視野に入れたら?
そっちの方が良いんじゃない?
512: 匿名さん 
[2012-02-23 18:36:13]
昨日横を通りましたが、外観見えてきましたね。
思ったより地味!?な印象を受けましたけど、
長く住むマンションですから、このくらいがちょうどよいのかもと思ったり。
完成までだいぶ近づいてきたようですね。
513: 匿名 
[2012-03-08 00:17:32]
確かに意外と地味かもしれないです
514: 匿名さん 
[2012-03-15 20:40:45]
通ったので写真を。
ほとんど出来上がってきた感じですね。
確かに、派手ではないですね。。
でも飽きがこなくていい感じだなと思います。
通ったので写真を。ほとんど出来上がってき...
515: 匿名さん 
[2012-03-16 00:36:21]
 【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
516: 匿名さん 
[2012-03-16 00:42:03]
> じゃぁ私も。
> 先週くらいのです。
> 南東から
投稿し直します。
車のナンバー写ってるので>515は削除依頼出しました・・・。
投稿し直します。車のナンバー写ってるので
517: 匿名さん 
[2012-03-17 19:23:16]
ホントにもう出来上がりって感じですね。
南東ということは駅からきた道からって感じですかね。
ここ以上に高い建物もないし、日当たりなど実際良さそうなのが見て分かりますね。
518: 匿名 
[2012-03-19 07:36:10]
週末の夜、近くを通りましたが、建物内部に明かりがついてました。追い込みなんでしょうね。
519: 入居予定さん 
[2012-03-21 01:18:09]
3月30日、内覧会。楽しみです。
520: 匿名さん 
[2012-03-22 11:16:06]
写真のアップをありがとうございます。
デザイナーズのようなスタイリッシュとは違う方向性ですが、
落ち着いて安心感のある外観ですね。
周辺の建物と比較しても妙に浮き立たず、街に馴染んでいると思います。
521: 匿名さん 
[2012-03-23 09:50:16]
昨日横を通りましたが、玄関がもうすぐ出来上がりそうです。
急いでいたので写真は撮れませんでしたけど、開放的な玄関になりそうですね。
ほぼ全体も出来上がっているし、あとは外回りを整えて終わりって段階ですかね。
523: 匿名さん 
[2012-03-31 01:39:11]
今日は内覧会だったようです。
すごい素敵な仕上がりでした!
空間もゆったりしててよさそうですね。
今のところ府中の中で1番好きです。
524: 匿名さん 
[2012-03-31 23:13:54]
中もステキです。エントランス、いい感じ。
エレベーターは1台と少ないのですが、早く住みたいです。
525: 匿名さん 
[2012-04-01 16:13:19]
本日内覧会に参加してきました。
エントランスもとても素敵で室内もちょっとした訂正(壁紙の汚れなど)数箇所指摘した程度で済んで一安心しました。

ところでこちらのマンションは契約者(入居者)版はないのですね。
作り方がわからないので、もしどなたか立てていただけるとありがたいのですが・・・。
入居にあたり、意見交換できたら嬉しいです。
526: 入居予定さん 
[2012-04-02 00:53:04]
はじめて挑戦したので、ちゃんと出来ているか心配ですが
住民板を立ててみました。(^-^;

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224832/

よろしくお願い致します。
527: 匿名さん 
[2012-04-02 20:23:23]
>526さん

525です。
住民版ありがとうございます!!!!
これからもよろしくお願いします!!!!
528: 匿名さん 
[2012-04-04 11:04:08]
エレベーターの数ですが、一般的に50世帯に1基あれば朝の通勤時間帯も快適
だそうです。
75戸に1基ですと少し待つことになるかもしれませんが、数が増えれば
将来的に修繕費用が嵩む事になりますしね。
529: 匿名さん 
[2012-04-05 11:53:50]
基数と修繕費の兼ね合いが一番難しいところですよね。
50世帯で1基って少ないような気もしますけど、
行きなら混雑していれば、いざとなれば階段使えばどうにかなりそうですね。
530: 匿名 
[2012-04-05 17:57:03]
ストレッチャーが乗れる仕様なのか
縦に広いエレベーターでしたね!
うちが乗った時、最高で多分10人ほど乗ってましたが特に窮屈ではなかったです。
御参考までに(^^)
531: 入居予定さん 
[2012-04-06 16:56:40]
526さんが、住民板をたててくださったようで、行ってみましたが
なぜか、閲覧できないみたいです。

ほんとに、素敵に出来上がっていましたね。
内覧業者に同行してもらいましたが、とても良い仕上がりだとおっしゃってました。
532: 入居予定さん 
[2012-04-06 17:00:21]
531です。すみません。
住民板行けました!
533: 匿名さん 
[2012-04-12 19:58:07]
外周りもほとんど完成しましたねー
玄関前の掃除などを業者の方がされていました。
シックな感じで周りからも浮くことなく、良い感じでした~
外周りもほとんど完成しましたねー玄関前の...
534: 匿名 
[2012-04-18 07:54:07]
東府中のプラウドに住む予定なのですが、このマンションの評価が高いので、安心しました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド府中緑町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる