住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-10 08:47:58
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/

[スレ作成日時]2011-06-02 10:07:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】

342: 匿名さん 
[2011-06-05 20:17:02]
二人なら100で十分だろ。70だとちょっと息苦しいかも。ただうちは家族五人だからマンションは無理。
343: 匿名さん 
[2011-06-05 20:19:33]
>>340
過去スレ調べたら分かりますが、結論の出てる内容です。
相手はキチガイですから、誰も真面目に相手にしてないだけですよ。
344: 匿名さん 
[2011-06-05 20:22:06]
>343
やっぱりウソ情報なのですか?
ぜひ教えてください。このままではマンションを選べません。
よろしくお願いします。
345: 匿名 
[2011-06-05 20:26:16]
>344
まず、どの情報に惑わされているかだな。
まさか、全部事実だと君は判断したのですか?
346: 339 
[2011-06-05 20:26:35]
>>341
別人だ。
347: 匿名 
[2011-06-05 20:33:36]
いけしゃあしゃあと。
348: 匿名さん 
[2011-06-05 20:36:13]
>>334さん
そうだねえ。まあ相手して欲しいんだろうね。ネガティブ書くと反論が来やすいからね。

さて、ごく普通の購入者として。マンションも戸建ても高額商品なので慎重になりましたね。都市計画なんかもチェックしたりした。自分は通勤時間の長いのはダメだったのでマンションにしたけど、今のところ無問題です。候補地周辺の土地勘もあったし。新たに移り住む場合はあたりをよく探索すべきと思う。公園ひとつとっても昼と夜とで雰囲気違うから。
349: 匿名さん 
[2011-06-05 20:41:09]
>339
住まいに詳しい人 は複数の投稿に見せかけるため、賃貸君が連投する時によく使う
ペンネームなので、同一人と思われても、仕方がない。
350: 339 
[2011-06-05 20:41:12]
>>347
頭大丈夫かな?別人だぜ。
嘘だと思うなら管理人に調べてもらえ、アホ!
351: 匿名 
[2011-06-05 20:56:23]
>やっぱりウソ情報なのですか?
>ぜひ教えてください。このままではマンションを選べません。

どの情報見てもマンション選べないなんて思いませんでしたよ。
むしろこいつ必死に何やってんだろと冷めた目で見てました。

きっと誰もあの情報見ても心動かないと思います。
ただの暇人、嫌がらせ、としか思えません。

そんな書き込みに同調してマンション選べませんなんて同一人物と言われても仕方ないですね。

空気読んでください。
352: 匿名さん 
[2011-06-05 21:02:13]
マンションの反対運動とかしてる人じゃないの?
似たようなことばっかり書いてあるHPありますよ。
353: 匿名 
[2011-06-05 21:26:28]
>>344

世の中にこれだけ数多くの情報が溢れている中で、どの情報を信用するのかは個人の判断。何千万の買い物だからね。
ここのスレに貼ってあるリンク先の情報を信用してマンション購入をためらうのであれば、戸建てにしておけばよい。
354: 匿名さん 
[2011-06-05 21:43:15]
これからの時代は所有より借りるでしょ。
355: 匿名さん 
[2011-06-05 21:50:47]
>351
これだけ具体的なデータを出されたら誰だって心は動きますよ。ネットで調べてみたらマンションのネガティブ情報は五萬と出てきます。一戸建てのネガティブデーターは私に知識の域を出ないというのが正直な所です。心情的には一戸建てさんはムカつきますがマンション派も悪口の言い合いに参加せず説得あるデータなどで正当性を示して欲しいです。
356: 匿名さん 
[2011-06-05 21:51:14]
マンション、嫌いなのはわかったよ。
でも、ここはアンタがマンションの悪口言うためにあるスレじゃないからさ。
自分でスレ立てて、好きなだけ書いたら? 一人で。
357: ビギナーさん 
[2011-06-05 22:04:15]
都内に限った話かもしれませんが、
建売住宅を買うなら、マンションの方がいいらしいです。
(どこで手抜きをされてるか分からない為)

ハウスメーカーの営業さんから聞きました。参考までに。
358: 匿名 
[2011-06-05 22:05:50]
>355
具体的なデータと信じるなら 戸建かあなたが好きな賃貸でいいんじゃない?
マンションの気に入ったところをネガにしか感じない、戸建を買って後悔したところは耳に入らない、そんな人にマンションのこと理解してもらおうと思わないですよ。馬の耳に念仏ですから。馬だけじゃなく鹿もね。
359: 匿名 
[2011-06-05 22:06:08]
>説得あるデータなどで正当性を示して欲しいです

なぜ?
相手にする気もないので私が貴重な時間をさいてデータを示す必要はないかと。
暇ではないので。
スルーします。

マンションのデメリットも私の知識域を出ないので響きませんね。
360: 匿名さん 
[2011-06-05 22:16:14]
>359
裏づけもなく反発しているだけだったのですか?
マンション派の方もきちんとしたデーターで説明する義務があると思います。
私が調べたレベル(ネットですが)マンションのネガティブデータをインチキだと
断定するものは発見できていないです。
361: 匿名 
[2011-06-05 22:24:14]
>359
木を見て森を見ず、どころか、葉っぱだけ見て枝すら見ないレベルのデータだからだよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる