なんでも雑談「収入の少ない夫との結婚は一生の不覚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 収入の少ない夫との結婚は一生の不覚
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-05-08 04:07:36
 削除依頼 投稿する

年収300万円台じゃ食べていけません。
家賃、教育費、食費、車の維持費etc 
子供が生まれるときに仕事は辞めてしまったし・・・

[スレ作成日時]2011-06-02 07:37:07

 
注文住宅のオンライン相談

収入の少ない夫との結婚は一生の不覚

382: 匿名 
[2011-09-07 09:04:06]
ナイナイ

300万円もあれば贅沢できる

笑のたえない食卓

皆さん贅沢しすぎ
383: 匿名さん 
[2011-09-07 09:33:41]
収入の多い夫との結婚は一生の自覚

年収3000万円台じゃ食べていけます。
高額家賃、教育費、外食費、外車の維持費etc 
子供が生まれても預けて仕事は辞めてないし・・・

ありえない

みんな贅沢しすぎだって10家族養える金額じゃん
384: 匿名 
[2011-09-07 09:50:48]
地方都市に住む者です。

持ち家も無く 子供有りじゃ
年収300万…
全く贅沢できません。
385: 匿名さん 
[2011-09-07 13:03:11]
結構贅沢できますよ。
たぶん無駄な買い物多いと思いますが。
386: 匿名さん 
[2011-09-07 16:38:07]
都心まで電車で1時間の場所にローンなしの持ち家あり。車所有。
一人暮らし。年収300万。煙草もギャンブルもやりません。借金もありません。
生活はカツカツです。食費交際費は毎月5万。贅沢なんて出来ません。
持ち家の他に金融資産は800万円ありますが新たな預貯金は出来ません。


387: 匿名さん 
[2011-09-07 20:10:02]
どこかで浪費してるよ(笑)
月22万円ぐらいだから、車4万円、食費10万円贅沢三昧かな、雑費5万円、残り貯金できるよ
388: 匿名さん 
[2011-09-07 20:18:27]
>385
自給自足のすすめですかねえ
389: 匿名さん 
[2011-09-07 21:43:02]
家賃4万、煙草1万、自動車ローン4万、生活費3万、食費6万、風俗代5万、小遣い3万、貯金4万。

月30万あれば優雅に生活出来るよ。
390: 匿名さん 
[2011-09-07 22:46:53]
>>389
それ手取りだよ。手取りが月30じゃん
しかも独身でしょ
391: 匿名 
[2011-10-24 08:44:40]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
392: 匿名さん 
[2011-10-24 09:06:45]
>私も尊敬できず辛いです。
>主人は起業を夢見てますが、
>まだ自分に甘いところがあるので正直成功する気がしません


お気持ちわかります。
このままでは、いつも主人のことを本当に要領が悪い人なんだと見下しながら生活しないといけないのが辛いです。こんな大変な状況でもノホホンとした顔見るとイライラします。
私がシッカリしてなかったら我が家は破綻してます。
でも、ちっとも分かってない。
うちも起業しても、読みが甘く人の言う事を鵜呑みにし簡単に人を信じて疑わない主人がうまくいくか
ずっと心配です。

尊敬できる旦那になってほしいです。
393: 匿名さん 
[2011-10-24 09:40:25]
うちは年収420万ですが、生活がギリギリです・・・。

せめて年収460万ぐらいあれば、多少は大丈夫なのですが。
394: 匿名さん 
[2011-10-24 10:11:46]
お坊さんの水無昭善さんでさえ、「男の厚みは財布の厚み」と言っています。
お金がないと消える愛もあるのよ、と。
「愛情はお金じゃない」なんて言う男ほどたいてい、ケチなだけで愛情の底が浅いセコイ男だと。
綺麗ごとではない、現実を嫌というほど見てきた有難い僧侶の言葉だと思います。
395: 匿名さん 
[2011-10-24 10:51:28]
今は全てが無難で気が弱いだけっつー男が多いからなー。

本物の優しさを持っている人間は実はあらゆる面で強い男なんだけど
ほとんどの女は外見と偽物の優しさにだまさるよねー。

自分自身をしっかり磨いて(外見じゃないよ)いれば見る目が養われるから
間違った選択はしないのに。

自業自得です。
396: 匿名さん 
[2011-10-24 11:01:25]
どんなに家計が苦しくても、うちのカミさんは働きに出てくれません。

来月も仕事決まらなかったら、もうマンション手放すしかないかな・・・。
397: 匿名さん 
[2011-10-24 11:58:51]
酷かもしれませんが、奥さんは夫もマンションも手放したいのかも。
他に働かない理由が思いつきません。
互いに相手を不良債権扱いしていませんか?
398: 396 
[2011-10-24 12:06:38]
うちのカミさんは、働きたくない、でも新築のマンションに住みたい、あなたがしっかり稼いでくればいいのよ、と考えています。ちなみにうちは子供はいなく2人暮らしです。妻は社会に出るのが嫌みたいです。
399: 匿名さん 
[2011-10-24 12:10:29]
旦那さんが失業したんだからそれがもう成り立たないのは奥さんも理解するべきですよね。
働くのとマンション出るのとどちらがいいか、奥さんの意思を確認したら?
400: 匿名さん 
[2011-10-24 12:17:22]
働かないことで意思表示をしているのでは。
401: 398 
[2011-10-24 12:18:10]
>>働くのとマンション出るのとどちらがいいか、奥さんの意思を確認したら?

そんなの、どちらも嫌だというに決まってますよ(苦笑)。
402: 匿名さん 
[2011-10-24 12:22:50]
どちらも嫌だ、が成り立つ状況じゃないんでしょう?
二者択一。ちなみに離婚する場合もそのマンションは出るわけだから。
403: 401 
[2011-10-24 13:14:11]
そんな理解力あるカミさんなら、とっくに働きに出て家計を助けてくれてますよ(苦笑)。
404: 401 
[2011-10-24 13:16:49]
会社いるときは社長に無理難題、どう考えても無理な納期を強要されて、「それを何とかするのがお前の仕事だろう?」

家にいればカミさんに、「あなたがなんとかしなさいよ」

嗚呼・・・。もう何もかも捨てて、誰も知らない土地に1人で行って1からやり直したい・・・。
405: 匿名さん 
[2011-10-24 13:20:37]
今勝ち組モデル
年収300万円台余裕じゃん。
家賃、教育費、食費、自転車の維持費etc 
子供が生まれるときに仕事は辞めても余裕。
406: 匿名さん 
[2011-10-24 13:29:27]
はあ? どこが?
407: 匿名さん 
[2011-10-24 14:01:59]
もらい過ぎ
金くれ
408: 物件比較中さん 
[2011-10-24 14:40:17]
年齢は?
409: 匿名さん 
[2011-10-24 14:52:48]
45才でももらいすぎ
410: 匿名 
[2011-10-24 18:39:58]
そんな年収じゃ東京なら終わってる。
411: 匿名さん 
[2011-10-24 18:53:40]
都内で年収300万じゃ、一人暮らしの女の子だってカツカツだわ
412: サラリーマンさん 
[2011-10-24 19:15:05]
終わってない
かなりリッチ
413: 匿名さん 
[2011-10-24 20:14:25]
アホか?300で都内でやってられるか!
414: サラリーマンさん 
[2011-10-24 20:17:49]
贅沢しすぎていませんか?
415: 匿名さん 
[2011-10-24 20:24:49]
贅沢できる額じゃないでしょー。20代ならまだいいけど、30代よりも上なら悲惨だよ。
416: 匿名さん 
[2011-10-24 20:28:21]
子なしで、ローンなしの築浅の持家があれば何とかやっていけると思う。
417: 匿名さん 
[2011-10-24 20:31:37]
もちろん、それなら良いでしょ!持ち家あるならば。
418: 匿名さん 
[2011-10-24 20:49:26]
風呂トイレ共同家賃2万円の築30年以上ボロアパートで1万円生活みたいなことやって生活してれば、やっていけないこともないかもね。
419: 匿名 
[2011-10-24 20:56:56]
新築マンション掲示板なのに…
420: 匿名さん 
[2011-10-24 21:04:33]
東京は家賃が高いんだよ。
421: 匿名 
[2011-10-24 21:18:48]
市営住宅に住んだらいいのではありませんか
422: 匿名さん 
[2011-10-24 21:29:39]
アホか?自分が住みなさい!
423: 匿名さん 
[2011-10-25 03:11:10]
生活保護でかなりの贅沢できますが…
424: 匿名さん 
[2011-10-25 06:27:39]
東京でも安いところありますよ? 原則的に東側は下町で安くて、西側はブルジョア層で高い。
425: 匿名さん 
[2011-10-25 06:52:11]
ファミリーでしょ?
年収300台で車は持たないほうが良いのでは?
必要なときにレンタカーのほうが実用的。
426: 匿名 
[2011-10-25 06:57:24]
東側は遠慮させていただきます。
427: 匿名さん 
[2011-10-25 08:19:39]
贅沢しすぎですよ。
雇って貰えるだけ上司に感謝。
428: 匿名さん 
[2011-10-25 09:16:14]
渋谷区・世田谷区・杉並区以外は却下。
429: 匿名さん 
[2011-10-25 09:50:34]

おのぼりさん?(笑)
430: 匿名さん 
[2011-10-25 11:24:22]
427多分、こういうモチベーションのやつが今一番会社でいらないタイプ。そんな受動的だと、リストラされるよ。
431: 匿名さん 
[2011-10-25 12:26:49]
上司を感謝しない人間は
どんどんリストラされていきました
私は感謝してるから
信じてます、上司さま

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる