一戸建て何でも質問掲示板「東海大地震にたいしての、建て控え。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 東海大地震にたいしての、建て控え。
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2017-08-26 20:15:14
 削除依頼 投稿する

30年以内に東海大地震がくるので、新築を建てるのを控えはじめていると、ニュースでやっていたと聞きました。

今の耐震基準の家でも、これからくる東海大地震で、住めなって建て替えが必要、もしくは大規模な補修が必要になるものでしょうか?

もしそうなら、今買うべきではないということでしょうか?

ちなみに僕は名古屋近郊です。

[スレ作成日時]2011-05-26 23:48:47

 
注文住宅のオンライン相談

東海大地震にたいしての、建て控え。

1: 匿名さん 
[2011-05-27 00:19:36]
30年も待てるのなら、30年待てばいいだけなのだが、
今建てたいなら、免震住宅にしておくべきだ。

免震で家が動くスペースを確保するためにも、
敷地の境界から十分に離して建てないといけないが、
周囲の家の倒壊や火災の影響を受けにくくなるというメリットもある。
2: 匿名さん 
[2011-05-27 01:23:02]
免震工事の費用はまだまだ高く数百万はかかります。その為か免震構造の住宅の着工事情はまだまだ稀なようです。
また縦揺れに関し免震効果のある免震装置はありません。


地盤が良く 津波や水害の無い土地で
耐震等級3 耐火等級4の住宅を建てるのが現実的ではないでしょうか
まさに私の家はそのような土地 住宅性能です。
今回の震災で(震度6強)全く被害なしです
3: 匿名 
[2011-05-27 17:30:08]
>>2さんは、2×4ですか?
4: 匿名さん 
[2011-05-27 17:55:53]
鉄骨です
5: 購入経験者さん 
[2011-05-27 17:57:26]
30年待てるの?
もし30年待っても地震が来なかったら、更に10年ぐらい待つつもり?
待ちきれずに買ったら今度は心配で夜も眠れないよ。
そんなこと悩むぐらいなら、一生賃貸と決心したほうが幸せな人生を遅れるよ。
6: 匿名さん 
[2011-05-27 18:03:50]
つぶれても惜しくない金額で家を建てればいい。
もちろんつぶれないようにしてね。
7: 購入経験者さん 
[2011-05-27 18:05:11]
>>ニュースでやっていたと聞きました。

う~ん。トイレの落書き並みに無責任な発言を真に受けてしまうとは。

物件の減は、景気不透明による収入の不安、建築資材不足による工事中断、
建築資材価格の動向が読みきれない等の理由もある。
スレ主さんの心配も確かにあるかも知れないが。
8: 匿名 
[2011-05-27 18:14:44]
そんなこといってたら日本では家を建てれないよーw
地震大国なんだからw
9: 匿名さん 
[2011-05-27 18:15:37]
現在お住まいの家がある程度の耐震機能があればいいですが
古い木造で地震が来てつぶれるようでは命が危ないですよね。

死んでしまったら終わりですから・・・。
10: 匿名さん 
[2011-05-27 21:37:37]
地震で新しい家が倒壊することは殆ど無いよ。
東北関東大震災だって地震で倒壊は古い家屋か、地盤が悪い所に建てた家ばかり。
殆どは津波の被害。

だから、地盤が良い、海岸から離れた場所なら大丈夫でしょ。
古地図でのチェックは忘れずに。
11: 匿名 
[2011-05-27 21:47:02]
私が小学生の頃から『東海大地震はいつきてもおかしくない』と言われていました。
それから25年以上経ちます。
地震待ってたら寿命が先に来るかも。
12: 匿名さん 
[2011-05-27 22:27:52]
大地震でも倒壊はしないが、家財は使えなくなり、余震が収まるまで実質的に住めなくなる。
今回の震災でも地震保険の支払いの多くは家財だそうだ。
免震+太陽光発電なら、水と食料さえ確保できれば、避難所生活しなくて済むだろう。

一般的な一条の免震でも「総2階建40坪の平均的な住宅で260万円(税込価格:273万円)」だから、
土地や家の総額を考えれば、>2みたいに「数百万」とかいってビビるような金額とも思えない。
http://www.ichijo.co.jp/technology/menshin/ichijo_mensin.shtml

まだまだ高いとか、免震の着工実績がないHMが免震を求める客を諦めさせる常套句だな。
13: 匿名さん 
[2011-05-28 01:14:57]
総合的に考えないとね
地震保険で建物より家財の支払件数が多いのには理由があるの知ってる?
また 建物でも在来よりツーバイの方が全壊半壊認定率が高い理由知っている?

地震 家財の支払いの多くが一部損
建物では一部損認定が難しくても 家財の多くが自己申告の為支払件数が多くなる

津波にあえば工法自体の問題ではないよね
地震のみで家財が全く使えなくなるようなケースはほとんどない

 
免震工法が坪5万程度なら無意味ではないが
まずは耐震性能 耐火性能が先だね…(免震 直下型にはあまり意味無いし)




14: 匿名さん 
[2011-05-28 13:16:58]
>免震 直下型にはあまり意味無いし

これも免震を諦めさせるための常套句。
「直下型=タテ揺れのみ」という誤解と
「免震はタテ揺れに効かない」という
くだらないこじつけによるもの。

直下型地震はタテ揺れだけではない。
そもそも家が倒壊したり、家財が壊れる被害はヨコ揺れによるもの。
だから免震は直下型でも有効に働く。

タテ方向の揺れのみでは被害がないことは実大実験でも証明済み。
仮にタテ揺れのみの地震があるなら、最低限の建築レベルでも対策は不要。
15: 匿名さん 
[2011-05-29 07:42:48]
というかさ、建てる場所さえ間違わなけりゃ
別に在来でもツーバイでも鉄骨でも、普通の家で十分
今回の地震でも新しい家にほとんど被害なんて出てない

被害の出た家は
1「単純に古い」
2「地盤が悪い」補強の有無以上に、補強で補えない程の悪地盤
3「欠陥・手抜き建築」

新しい家で被害が出てるのは、ほぼ確実に2、3
千葉や埼玉で液状化もしてないのに、築浅で被害の出た知人が居る
隣の築30年超でさえ被害が無いにかかわらず・・・

どんな最新技術の家だろうと、手抜きされたら駄目でしょう
そしてその手抜き、度の差はあれ珍しくもないらしい・・・
16: 匿名 
[2011-05-29 12:08:47]
静岡県磐田市の海の近くに住んでます。
この度、家を新築しますよ…
でも地震で倒れなくても津波でやられるから地元工務店で安く建てます。
まぁ地震がきたらまた建てれば…って無事じゃないだろうな(--;)
17: 匿名 
[2011-05-29 12:54:27]
>>16さん。

総工費、いくらぐらいですか?
18: 匿名さん 
[2011-05-29 20:30:02]
もちろん現金だよね

その選択もありだと思う
19: 匿名さん 
[2011-05-29 21:35:39]
地震の少ないヨーロッパに家を建てるとよいですよ。
20: 匿名 
[2011-06-24 04:17:33]
地震関係なしに、今の基準の木造軸組の戸建てって何十年くらい保つの?

30歳で建てたとして、死ぬまで家が保つんだろうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる