住宅ローン・保険板「ギリギリでローンを組んだ人、励ましあいませんか?パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ギリギリでローンを組んだ人、励ましあいませんか?パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-08 11:00:53
 

1000件を超えていたため新しくパート2をたてました。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29968/

年収に対して過大なローン?ギリギリなローン?組んだ人、励ましあいませんか?

ギリギリだと忠告してもらえるスレッドはあるのですが、契約した以上、あとは返していくだけ。
でも、キツイな・・・。と思っている人。いませんか?

わたしは、
年収850万
子供2人。小学校1人、幼稚園1人。

物件5400万、ローン5200万です。

自分でも、しまった。。といま考えています。でも、契約してしまったのであとは返していくだけ。

批判をされたいわけでも、無謀だと言われたいわけでもありません。

似たような境遇の人がいたら、励ましあいたいとおもってスレッドを立ち上げました。

なので、批判的なレスは禁止します。どんなに無謀だと思っても励ましあいましょう。

[スレ作成日時]2011-05-25 09:30:31

 
注文住宅のオンライン相談

ギリギリでローンを組んだ人、励ましあいませんか?パート2

215: 匿名さん 
[2012-02-24 11:25:00]
>>210
子供さんが3人ですか。
どう考えても子供が犠牲になりそうですね。
スイミングやサッカー、ピアノなどの習い事はおろか、
学習塾にも私立の学校にも行けず、
大学の受験すら厳しくなりそうです。
子供は成長と共に半端なく金がかかりますよ。
216: 匿名さん 
[2012-02-24 11:36:59]
子供が犠牲?産みたいのに産めないりは100倍マシ
217: 匿名 
[2012-02-24 12:46:32]
生まれてくれば貧乏でも幸せみたいな親のエゴは勘弁してくれよ。
218: マンション住民さん 
[2012-02-24 14:55:30]
お前が育てるわけでもあるまいし。貧乏でも夫婦仲良く本人達が幸せだと言えれば
外野がとやかく言う問題じゃないだろうに。
219: ビギナーさん 
[2012-02-24 17:35:58]
私:34歳 年収400万円 会社員
妻:43歳 休職中。専門職につきその気になればいつでも復職可能(復職時年収予想:700万円~)
 ただし今はいろんな事情で無期限充電休暇中。
子供:予定なし
物件価格:2310万円
借入:2280万円
頭金:30万円
貯蓄:400万円

近所にずらっと新築戸建てが並んで冷やかしのつもりで覗きに行って・・・その日に内金入れて契約しちゃいました。
「頭金なんて30万円もあればいいから」って言葉にクラクラっと。
現在の住まいが築20年超の賃貸マンション、管理費・駐車場込みで月9万円。
それと比べ新築ピカピカの駐車場付き一戸建てが月7万円弱で買えるという試算に陥落しました。
妻が就職してから合算なりすればもっと上の物件を買えるのはわかってるのですが、自分ひとりの力で城を構えたかったんです。
妻の収入はあてにせず、妻が働きたくなったら働くで良いと思ってます。
でも、やっぱりギリギリすぎて無謀かなあ。。。
220: 匿名 
[2012-02-24 17:37:18]
わし中小企業のカス、35才年収450万円
妻27才パート70万円

新築一戸建て2400万円
頭金900万円

1500万円15年ローン(10固定1,6)

月々4万7千円
ボーナス30万円

ボーナス日が怖い
221: 匿名さん 
[2012-02-24 18:25:18]
>>218
夫婦は自分らが選んだ結果だから、無謀なローンを組もうが、子供を何人作ろうが好きにすればいい。
ただ、生まれてきた子供は可哀そうだと言ってるだけ。
貧乏でも自分たちが幸せなら子供も幸せと思うのはどうかな。
222: 匿名さん 
[2012-02-24 18:26:28]
親の無謀な人生計画や金銭感覚で貧乏生活をしなければならない子供は間違いなく不幸だ。
223: 契約済みさん 
[2012-02-24 19:23:11]
・家族構成、年収
本人→30歳、380万
配偶者→29歳、専業主婦
子供→一人目妊娠中

・物件価格
建物、外構、給排水込みで3,500万~3,800万
土地あり

・自己資金
2,000万

・借入
1,500万~1,800万(変動、35年)


昇給はありますが、あまり多くは期待できません。
30年後のリフォームを考えると、無謀な部類に入るのでしょうか・・・
224: マンション住民さん 
[2012-02-25 13:39:35]
>>223
その年収と年齢で自己資金2千万?親の援助ですか?いい普請ですね。
子供1人で奥さんパート。借り入れ額が低いから何とかオーケーでしょう。
225: 匿名 
[2012-02-25 18:18:51]
>221
>222
あんたの人生観なんてどうでもいいよ
226: 購入検討中さん 
[2012-02-25 20:05:49]
>225さんに賛成。
227: 契約済みさん 
[2012-02-26 19:12:28]
年収590万
妻・・・専業主婦
子・・・2歳

3750万のローンです。
無謀でしょうか?
228: 匿名 
[2012-02-26 23:50:19]
生活レベルも人それぞれ違うし 一概に無謀とも言えない
229: 入居予定さん 
[2012-02-27 22:21:44]
年収420万 27歳 月手取20万 ボーナス夏冬合わせて手取70万位
妻26専業主婦
子供三歳


借入3150万
金利0.75
月々64800円 ボーナス払い年二回120000円増
引っ越し後に残る予定貯蓄120万
奥さんもパートで働いてくれるとの事なので無理して購入
無謀なのは承知で頑張っていくぞー
余裕ができたら家電を買い換えたい……
230: 匿名さん 
[2012-03-08 06:24:00]
何でみんな無謀かどうか人に聞いてんだよ。
ここは無謀なローンを組んだ人間同士が励まし合うスレじゃないのか?
231: 入居済み住民さん 
[2012-03-08 06:54:01]
>>229
若いし、そこそこの職場のようだし大丈夫でしょう。
それよりも自分が年を取ったとき、建物の老朽化にどう対処するか考えておきましょう。
住み替えるのか、修繕費を確保するか。
まあ、これからの収入次第でしょうから、がんばりましょう。
232: 購入検討中さん 
[2012-03-17 21:17:52]
皆、励ましあおう!!
233: 匿名さん 
[2012-03-18 00:00:36]
33歳600万、自営業。借入4000万。
誰がどう思おうと絶対返していくし所得も上げていく!
毎朝子どもの寝顔見て気合いいれて出勤してます
234: 匿名さん 
[2012-03-19 16:20:21]
35歳 子供二人 年収 440万 借入3000万
マンションです。
なんとかなると思ってます
235: 匿名 
[2012-03-19 17:00:15]
キャバクラ…月3回を月1回に減らして繰り上げ返済頑張るゾイ!!
236: 契約済みさん 
[2012-03-19 17:44:02]
>>234
戸建てですが同じです。
正直、不安で不安でいっぱいですが

賽は投げられた!
この川を渡ればローン地獄の不幸
渡らなければ我が夢の破滅!

ルビコンを渡ったらもう、引き返せません。
家族の笑顔を糧にがんばるだけです。
237: 匿名さん 
[2012-04-06 15:22:45]
マンションだと管理費と修繕積立で別にお金かかるからねぇ
一戸建てだとその負担はとりあえず無いわけだし。余裕余裕♪
238: 匿名さん 
[2012-04-06 15:53:15]
大丈夫、払えなくなっても家が無くなるだけ、命までは取られないよ
239: 匿名 
[2012-04-06 19:23:15]
手取り30万で月12万返済
大変です
240: 匿名希望 
[2012-04-06 19:24:58]
うちは手取り18万で9万です
241: 匿名 
[2012-04-06 19:54:44]
↑すごすぎる 頑張れよ!
242: 匿名 
[2012-04-06 23:51:06]
大丈夫
当方16万で8万です
食費月2万2千円
光熱費4千円
通信費6千円
会社まで自転車で1時間半で
1年でタイヤがダメになります
負の連鎖は避けたいので残りは子供の学費の積立等がほとんどです

243: 匿名 
[2012-04-07 07:23:03]
234です。期末賞与がでませんでした。年収が40万ほど下がります。不安です。
244: 匿名さん 
[2012-04-07 09:23:07]
がんばれ!
245: 匿名 
[2012-04-09 18:30:49]
243
頑張って〜
246: 匿名さん 
[2012-04-10 00:04:17]
こんなスレがあるとは

自分もやってしまいました。

世帯年収500万
夫300
妻200

借り入れ2500万

毎月70000円支払い。

残り貯蓄が200万あり。

貯蓄がせめてものなぐさめです。
247: 匿名 
[2012-04-11 13:32:19]
>>246
DINKSだったら大丈夫だって
がんばれ
248: 匿名 
[2012-04-11 17:06:41]
246です。

ありがとうございます。

夫婦共に今年26になります。
子供ほしいけど絶対厳しくなりますよね。

249: 匿名 
[2012-04-11 17:18:57]
うちは世帯年収450


借入額は2350です


妻は専業主婦で子供二人(4才、2才)です


7月から6万6千の返済が始まりますがなんとかなるかな〜


250: 匿名さん 
[2012-04-12 08:57:18]
248
子供は若いうちに育てたほうがいい。
変な借金と浪費癖がなければなんとかなる。
251: 匿名さん 
[2012-04-12 13:47:20]

世帯年収600万

子供保育園児2人

借入3900万、月105000(ボーナス10万×2)フラット35S去年9月末実行。

貯蓄350万

頑張ってます。
252: 匿名 
[2012-04-12 18:22:45]
勇気付くわ~(-^〇^-)┛
253: 匿名 
[2012-04-12 21:10:24]
失礼だけど、皆さんあまり考えず購入してるのかな?すごいね
254: 匿名さん 
[2012-04-13 23:04:39]
年収730万

借り入れ4300万

子供は今はいないが2人欲しい

やっぱり年収5倍までに抑えておけばよかったと後悔中・・
255: 匿名 
[2012-04-14 10:43:30]
奥様にも働いて貰いましょう。いいことあるよ!
256: ご近所さん 
[2012-04-16 13:57:05]
夫 年収400万、妻 年収500万。
ともに28歳。
借入4500万円。

2歳の保育園児と、もう一人を夏に出産予定。
妻は育休を1年取得して復帰予定。
その間の返済が苦しいけど、手元にはある程度残しておいたので、乗り切れるはず!
257: 匿名さん 
[2012-04-17 10:52:56]
4年前に2700万の借り入れ。当時は年収800万。(妻はパートで年収70万位)
土地は1000万で一括購入出来たし、ローンも大丈夫だとタカをくくっていました。

2年前に勤めていた会社を辞めて起業。
しかし、経営がなかなか軌道に乗りません…(:_;)
今では年収が400万程度です。

長男は、今年高3で大学受験。4つ下の長女にもまだまだお金が掛かるのに…

妻が今まで貯めていてくれたおかげで、貯蓄は1500万円程度あるので何とかやりくりしています。
(妻は繰上げ返済用に考えてくれていたらしいけど、学費と生活費に消えている、ゴメン!)

今まではただのケチだと思っていましたが、今では感謝しています。

258: ビギナァァァァァァァァ 
[2012-04-17 11:34:47]
やはり貯金は必要ですね。

1年たって貯金ほとんど増えてなくて、ビビリモード

年収900
ローン 5900万(変動 3500万)
子供2

今の金利維持でギリギリダー(@へ@)
259: 匿名 
[2012-04-17 16:28:29]
期末賞与がでなかったものです。
娘の入会金で貯蓄がなくなり来月のローンから払えなくなりました。
260: 匿名さん 
[2012-04-17 16:44:40]
259さん
なんとお慰めしてよいか…
車を売るとかできませんか?
261: ビギナァァァァァァァァ 
[2012-04-17 17:27:36]
259さん
住宅ローンの支払い延滞金って 金利めちゃ高くありませんか?
早めに対応した方がいいですね。
262: 入居予定さん 
[2012-04-18 18:46:48]
私(37歳):800万
妻(36歳):主婦
子供:2人(幼稚園児+未就園児)

借り入れ:4800万(変動35年)
貯金:頭金でほとんど使ってしまった

ちょっときつい?
返済額は今のアパートの家賃より少し安いけど、
金利が上がったら厳しいかも。

同じぐらいのローンを組んでいる人がたくさんいるので、
励まされます!

263: ママさん 
[2012-04-19 10:30:30]
夫40歳→年収850万
妻(私)34歳→専業主婦
子供は8歳の小学生と5歳の私立幼稚園児の2人


ローンは変動で4200万円です。


支払いはこれからですが、11万/月ほど。
その他に、
火災保険、固定資産税、エアコンなどの家電購入などでたくさんかかるでしょう。。

地域柄、子供の教育費に10万/月(保育料・給食費など含む)かかっており、
削るに削れないこの部分が負担となっているような気がします。

ワンボックスの大きな車も我が家には必要ないと思うので、
小さな車に買い替えたいのですが許してもらえません。
(平日は私が子供たちの習い事の送迎に使う程度。
休日は夫が運転しますが、ほとんど車で出かける事はありません。
ただの見栄だと思います。)

お金に関して夫はのほほんとしています。
むしろ家にもっといい物を付けようとしています。(現在新築中)

常にお金のことばかり心配して精神的におかしくなってきました。
毎日頭痛がして、子供が寝た後、自然に涙があふれてきます。

「不安だから働きに出たいんだけど」と相談しても、
「今でなくてもいいだろう」の一点張りです‥。

私自身の洋服、いつから買っていないでしょう。
自分で稼いで好きなだけ自分の為にお金が使いたいです!

すみません。
ギリギリローンスレなのに、夫への愚痴となってしまい失礼しました。


264: 匿名さん 
[2012-04-19 11:30:07]
ご主人の許可なしでお仕事できないでしょうか?もしくは事後報告で「実は仕事が決まったの」とか。
精神的にそんなにお辛いなら、思い切って行動してみるのもよいのではと思いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる