福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で最強の立地はここだ!パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡で最強の立地はここだ!パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-09 01:32:46
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレが大きく1000件を超えていたため
新しくパート2のスレをたてました。
引き続き福岡で自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。
ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。

[スレ作成日時]2011-05-22 19:08:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡で最強の立地はここだ!パート2

725: 匿名さん 
[2011-11-05 16:22:02]
723
もう古いよ。どんどん価値が下がってます。
726: 匿名さん 
[2011-11-05 16:25:42]
けやき通りがおしゃれな感じですか・・・
そこらじゅうの歩道に自転車が放置されてるし・・・パチンコ屋まであるよね。
短期で潰れるお店も多いし、またパチンコ屋が増える可能性もあるエリアだよね。

先日は、歩道を占拠してフリーマーケットですか?
おしゃれのカケラも感じませんが。
727: 匿名 
[2011-11-05 20:02:50]
住みたい人はたくさんいるらしいので、ご心配ご無用!
728: 匿名さん 
[2011-11-05 20:06:14]
公示価格を見て話をして欲しいですね。けやき通り、相当高額。
大濠についで、価値が高いエリアであることを客観的指標が示している。
729: 匿名さん 
[2011-11-05 20:45:59]
最近のGMの契約者の一部、MJRを気にしているんだ。
昔ならあり得ない、歯牙にもかけなかったのに。
GMの質が、落ちたということですね。実際、万人が良いと言う場所に建てていない、2・3流の立地ばかり。
730: 匿名さん 
[2011-11-05 20:55:56]

スレ違い。なんか気持ち悪い。
731: 匿名さん 
[2011-11-05 21:21:32]
GM信者、質落ちたり。
732: 匿名さん 
[2011-11-05 22:29:39]
結局、けやき通りがいろんな世代に人気があるっていうこと。
733: 匿名 
[2011-11-05 22:32:38]
MJR最高!
734: 匿名 
[2011-11-05 22:58:33]
MJRの天下は暫らく続くでしょう。
735: 匿名さん 
[2011-11-05 23:18:47]
恥ずかしくて鳥肌が…MJRの天下…
736: 匿名 
[2011-11-05 23:27:58]
福岡での販売実績No1。客観的な統計で証明済み。数字で論破してごらん。
737: 匿名 
[2011-11-05 23:31:00]
そっかん、そっかん。JR♪
738: 匿名 
[2011-11-06 00:15:31]
MJRの皆様、スレ違いですのでお引き取りを。
739: 匿名 
[2011-11-06 02:51:20]
立地という点ではMJRの手掛けてるマンションは悪くはないですが…
『最強』かと聞かれると
うーん???って感じですね。

かといってGMも違うような?
西新のは完売したけど、他では売れ残り抱えてるしね…
740: 匿名 
[2011-11-06 06:16:47]
地価が一番高い天神が最強
741: 匿名さん 
[2011-11-06 10:49:42]
>728
けやき通りが地価が高くて、人気?
それって商業地域としてでしょ。
住環境としては評価低い。何が良くて買うのか不思議。
大濠と並んで??比べられる大濠も迷惑だね。

建物が安いから買う時の消費税は安いんだろうけど、ずーっと高い固定資産税払ってなさい!
742: 匿名さん 
[2011-11-06 14:10:36]
それは、あなたの解釈。それに、今しか見ていないコメントですね。
GMが2つ、ライオンズなども建っており、住居としてのニーズも非常に高いエリアである。けやき通りの良い点は、不動産価値が下がりにくいという点。少子高齢化社会になればなるほど、都市の中心部に近い方が廃れる率が低いし。
電気自動車が普及してくると、騒音や排気ガスの影響が軽微になり、価値が飛躍的に上昇する可能性だってある。
743: 匿名 
[2011-11-06 16:01:52]
西鉄バスが全部電気バスになるのは何十年後だろうね〜。

それから電気自動車になって、エンジン音はなくなっても、違う音を出す装置が義務化されますよー。
静か過ぎて事故があるんだってー。
744: 匿名さん 
[2011-11-06 18:02:05]
西鉄は、いかん。福岡市の空気が汚いのは、大量にバスを走らせているのが大きな要因の一つ。
数々のダメマンを市場に投入するより、電気バスへの早期切り替えが優先でしょ。
エコ対応は、企業力を示す大きな指標。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる