住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンス(その8)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンス(その8)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-23 21:42:57
 

御影タワーレジデンス、その8です!
荒らしはスルー&削除依頼で。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151780/

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線「御影」駅徒歩1分、東海道本線(JR西日本)「住吉」駅徒歩9分、阪急神戸本線「御影」駅徒歩12分
総戸数:502戸    規模:地上47階 塔屋1階
間取:2LDK~4LDK   面積:67.02平米~157.04平米
売主:住友商事 関西ブロック、オリックス不動産、近鉄不動産、阪神電気鉄道
販売代理:近鉄不動産、阪神電気鉄道、住商建物 大阪支社

施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)

[スレ作成日時]2011-05-19 13:05:08

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンス(その8)

452: 匿名 
[2011-07-14 11:55:59]
検索条件を何故変えないのですか? 428で指摘済ですよ

34F 76.15㎡ 23.0万 リブマックス住吉
36F 73.30㎡ 22.4万 リハウス神戸
38F 84.12㎡ 21.5万 プライムエステート
40F 75.11㎡ 21.0万 プライムエステート
20F 84.45㎡ 17.2万 プライムエステート
12F 67.00㎡ 16.0万 プライムエステート

確かに上層階から低層階まで、別間取りで万遍なく出てます
貸主は一体何処でしょうね
453: 匿名 
[2011-07-14 12:03:26]
ということは、在庫の大量処分はないわけだ。残念。
455: 匿名 
[2011-07-14 12:15:04]
①事業主自身が貸主でないなら、

 協力業者に買い取らせて賃貸なり転売となるから

 大量放出の可能性が高い

②もし事業主=貸主なら

 単に不良在庫を賃貸に回しただけ


いずれにしても、見っとも無い話です
456: 匿名 
[2011-07-14 12:18:46]
確かに「大量在庫放出」は正しくないかも

「大量在庫の一部のみ放出」が適切かも
457: 匿名 
[2011-07-14 12:26:34]
協力業者に買い取らせたなら、在庫は無いわけだが?
471: 匿名さん 
[2011-07-15 07:24:23]
34F 76.15㎡ 23.0万 リブマックス住吉
36F 73.30㎡ 22.4万 リハウス神戸
38F 84.12㎡ 21.5万 プライムエステート
40F 75.11㎡ 21.0万 プライムエステート
家賃高すぎる!!どんな仕事をしたら高い家賃払えるのか教えてよ!
472: 匿名 
[2011-07-15 13:57:58]
ここは未だ売れ残り、ありますか???
90平方m希望。
475: 匿名さん 
[2011-07-16 09:23:00]
暴言は慎みましょう。ルールを守りましょう。
476: 匿名 
[2011-07-19 10:52:12]
472さん、億ションがまだあるみたいです。
477: ご近所さん 
[2011-07-21 17:36:18]
ここの物件を見学してきました。確かに45階以上にある家具付き億ションは数件売れ残っている様です。それも含めてあと10戸ぐらい残っているというお話でした。
478: 匿名 
[2011-07-22 14:27:14]
億ションなんて、仮に値引きがあっても買えない・・・
479: 近所をよく知る人 
[2011-07-26 13:31:39]
[億ションも含めてあと10戸ぐらい残っている]
よく売れましたね。
でも、点灯していない....。
480: 匿名さん 
[2011-07-26 16:29:17]

そうですか?先日久しぶりに東側から見ましたが、
以前より明るくなっていましたよ。
たまに見るから違いが分かるんでしょうね。
↑はしょっちゅ見てるから気付かないのでは?
何をそんなに気にしてるの?

それに、普通のマンションでも
明明とビル全体に明かりが灯ってる所ってありますか~?
483: 匿名 
[2011-07-29 12:03:11]
南側も最初に比べてすごく点いてますよ~
全室点いてるマンションって見たことないですが、あるんですか?
484: 匿名さん 
[2011-07-29 12:16:52]
最初って、そりゃ完成時から比べたら少しは灯りも点くでしょ。 ただ、竣工2年にもなろうかというのに
相変わらず全然点いてないですね。ま、中古表示なのに未だに販売しているので、売れ残りが大量にあるのは自明ですが。
485: 匿名さん 
[2011-07-29 12:24:08]
プラウドが竣工前完売の勢いなだけに、この物件の不人気ぶりは特筆ものですね。
後発で経済環境が最悪な時期に売り出されたプラウドに負けたとあって、ココは絶対手を出すべき物件ではない
気がします。
486: 匿名 
[2011-07-29 21:01:00]
プラウドとは立地も戸数も違うし、

震災後に地盤の弱い川沿い物件を購入する気にはなれません。
487: 申込予定さん 
[2011-07-30 08:50:56]
[南側も最初に比べてすごく点いてますよ~]
って、どれ位の点灯ですか?
30%?
40%?
50%?
60%?

定量的な表現がほしいな!
488: 匿名さん 
[2011-07-30 09:41:02]
いよいよ残り9邸となりました。
とホームページに書かれていますね。
ようやく一桁になりましたね。
489: 匿名 
[2011-07-30 21:35:19]
このマンションが売れ残ってる決定的な理由。
それはローン以外の月々の支払いの多さだ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる