西武ハウス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「モントーレ 新宮セントラルステーションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. モントーレ 新宮セントラルステーションってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-02-10 01:46:08
 削除依頼 投稿する

モントーレ 新宮セントラルステーションについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目2街区2(地番)
交通:
鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分 (約60m)
間取:3LDK・4LDK
面積:64.43平米~91.24平米
売主・事業主:西武ハウス


施工会社:株式会社旭工務店
管理会社:株式会社日立ビルシステム九州支社

[スレ作成日時]2011-05-17 10:47:55

現在の物件
モントーレ 新宮セントラルステーション
モントーレ 新宮セントラルステーション
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目1316番1(従前地)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分 (約60m)
総戸数: 121戸

モントーレ 新宮セントラルステーションってどうですか?

650: 匿名さん 
[2012-03-05 19:20:22]
年収700万円それがどうしたの、お金で時間は買えませんが
651: OLさん 
[2012-03-05 19:21:45]
年収を言いたいのいやらしい。
652: 匿名 
[2012-03-05 19:30:22]
残り1戸みたいですよ!!
653: 匿名さん 
[2012-03-05 22:36:37]
いまどき資格があるだけで再就職は難しいです。
毎年どんどん新人が育てられ、1年ブランクがあるだけで、
社内でもいろんなことが変化、進化しててアッという間に
置いていかれます。特に女性で数年のブランクの後、
高給役職有りの再就職って簡単ではないと思います。
子育てしながら自宅でも常に熱心にスキル磨きをしないと・・・。
子育て一段落後の再就職。
私も普通に今まで通り技術職の正社員で働きたいので
どうしたらいいのか模索してます。

654: 匿名さん 
[2012-03-06 00:09:47]
医者か弁護士でしょう。
656: 匿名 
[2012-03-06 08:32:04]
看護師は可能ですよ

うちの親が看護師を勧めていたのが大人になって納得でした

だからといって待遇で仕事は決められないので待遇が悪くてもこの仕事がすきだから今ある環境で家族仲良く協力していってます


それぞれの
良さがあるから親が子どものこと考えて最善つくせばいいんじゃないですか

専業主婦家庭の子どもでも不登校や精神疾患など沢山いますよ


母親がそばにいるのだけが正解じゃないですよ
657: 契約済みさん 
[2012-03-06 09:22:20]
わたしは公務員なので3年まで育休とれて、しかも確実に復職できます。優秀で高給取りな民間のお母様は大変ですね。
658: 匿名 
[2012-03-06 12:55:15]
公務員の方なのですね
羨ましいです


女性で公務員の給料は高収入だと思うのですが、今の世の中では。


公務員だけでなく、一般企業でも女性が働きながら子育てできるように国や行政、企業が変わるように私は頑張る!(笑)


子ども達の時代には男だから女だからと諦めるような時代にしたくないので


659: 匿名さん 
[2012-03-06 13:31:27]
看護師です。三年まで有給の育児休暇が取れます。
病院内に保育園があります。
将来の子育てのことも見据えてこの職業をえらびました。
休暇中ものんびりできない専門職の方は大変ですね。
がんばってください。
660: 匿名さん 
[2012-03-06 17:01:13]
時間の割には看護師は優遇面でも給与面でもお安く、民間の企業のほうがいいのですが、役職にもよりますが、公務員でも職種では給与で悲鳴をあげている友人もいますので上級職で無いと将来性では複雑ですが。
661: 契約済みさん 
[2012-03-06 17:07:00]
床暖房はのコスト面で別の部屋にも取り込みたいのですが皆さんの意見は?
662: 契約済みさん 
[2012-03-06 17:08:42]
追加でしましたが、エコポイントを利用して。
663: 匿名さん 
[2012-03-06 17:11:46]
まぁまぁ。扶養の範囲内のパートで産後すぐから生活のために働いてらっしゃるかたもいますから。
664: 働くママさん 
[2012-03-06 17:58:59]
扶養の範囲内のパートで私も仕事をしています、通勤には駅前は凄く助かり決めたので頑張っていきましょう
665: 契約済みさん 
[2012-03-06 19:01:08]
大卒の国家2種で公務員になりましたが、実務能力が自他ともに認める高卒以下なので出世はあきらめています。しかし食うには困らない程度の給与はもらえるので上を見なければヒイヒイと言う程度でもありません。
666: 匿名さん 
[2012-03-06 19:08:09]
公務員はいいですよねぇ。定時後に時間がたっぷりあるから
趣味に地域活動に習い事と第二の人生分楽しめそうです。

昨日のテレビで2か月育児休暇とってハワイで暮らしてた家族のお父さんは公務員でしたからね。
667: 契約済みさん 
[2012-03-06 19:15:21]
公務員はいいですよ。定時に旅行に子育てに。羨ましがってください。
668: 契約済みさん 
[2012-03-06 19:26:19]
夫は公務員ですが皆さんが言われるようにいいことばかりではありません、福岡県警県警本部に勤務していますが時間も不規則で休みも決めていてもどたきゃんが何度も上級職ですので収入的には一般職員よりはいいのですが、安定職なのでそれを良いと思い生活しています、官舎は大変ですので今回購入した次第。
669: 契約済みさん 
[2012-03-06 20:18:11]
大卒警察官を上級とは言わない。警察は高給取りらしいからうらやましい。
670: 周辺住民さん 
[2012-03-06 20:28:10]
警察の方が同じマンションにいるというのは頼もしいです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる