分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について★Part 3★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について★Part 3★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-13 22:37:40
 

北摂の中でも特に暮らしやすいと評判の高い箕面市の北部丘陵地にあり、
まわりには自然が色濃く残ってる「箕面森町(みのおしんまち)」。

「箕面グリーンロード(有料道路)」で新御堂筋まで直結されており、
都心の生活を楽しみながら、スローライフを満喫することができる。
そんな夢のような毎日を叶えられる町です。

計画戸数/約2900戸
計画人口/約9600人


引き続き情報交換をしましょう!

[スレ作成日時]2011-05-15 11:04:52

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について★Part 3★

401: 匿名さん 
[2011-09-17 19:14:54]
>399
あなたも383さんと同程度でしょ。
掲示板で住所氏名を書く人はおらんよ。自分も書けないでしょ。
402: 入居済み住民さん 
[2011-09-17 19:34:53]
399を援護するわけではありませんが、ここまでサイトを荒らすような書き込みをするのであれば
住所氏名を出すくらいの覚悟で書き込みすべきではなりでしょうか。実際、山手台の書き込みを読んで
399と同じように感じてたと思うよ。書き込みした気持ちがわからない訳ではない。
403: 周辺住民さん 
[2011-09-17 20:56:08]
相手にしないことにかぎります。
相手にすると喜ばせるだけです。

森町は夕方通ることが多いのですが、あの夕焼けには
いつも感動します。
車を停めてしばし眺めたくなりますね♪
404: 入居済み住民さん 
[2011-09-17 22:24:35]
 ほんと秋になると夕焼けが綺麗に染まりますね。この景色の中にいると地価だの利便性だのといった話が馬鹿馬鹿しく思えてきます。今日の森は霧のなか・・・。
421: 匿名さん 
[2011-09-18 12:47:24]
「唯一箕面ブランドでない」さんじゃないですが、
住民じゃない人(その他大勢の人)から見たら、的確な記述と思いますよ。
宝塚の方と思えないほど、良くご存知ですし。
書かれている通り、町の魅力は最終的に地価に落ち着きますから、
彩都より更に坪単価が20万も安く、それでいて彩都より売れ行きが悪いのは事実ですから、
第三者から見た街の魅力は、その程度であることを冷静に見る目も必要でしょう。

私も、価格に惹かれて、見学に行った一人ですが、
少なくても100坪以上の街並みならそれなりの魅力もあるが、価格を抑えるためなのか、
あまりに小さな区画割に、ガッカリしたのを覚えています。

424: 入居済み住民さん 
[2011-09-18 15:01:31]
確かにこの掲示板では、デメリットを書くと叩かれます。
紛れもなく私は住人ですが、以前デメリットを書き込んだら叩かれました。荒らしているとまで言われました。
住んでいるからこそ分かるデメリットもあるので、検討中の方達のお役に立てたらな、と思っただけなんですがね。

「唯一箕面ブランドでない」さんが仰っていることは事実だと思いますが一部は公平ではないと思います。
主観がはいりますからね。
だからこそ、他の方と相入れないんですよね。

しかし、この方の言葉で頭に血を上らせている住民の方々も落ち着きましょうよ。

いろんな意見があるのは当たり前。喧嘩腰はみっともないです。
429: 入居済み住民さん 
[2011-09-18 17:30:21]
トンネルですが、この前白鳥から通った時に、ふと目に入ったのですが進行方向に向かって右側に
もう一つトンネルらしきものが見えたのですが、あれって将来的にトンネルになるんすかね?
もしくはただの物置??新名神開通を見越しての4車線用でしょうか?
あっ!必要以上の意見、馬鹿にしたような書き込みは不要です。もしご存じであれば事実だけを
ご教示下さい。宜しくお願いします。
433: 匿名さん 
[2011-09-18 19:45:13]
この板もようやく良い点&悪い点が出てきましたね。
いままで良い点だけが書かれており異常に傾斜した特異な掲示板でしたからね。
やっとフツウの板になりましたね。
さぁいろんな意見をどんどん交わしましょう。
434: 匿名 
[2011-09-18 19:57:14]
なんだ、都合悪くなると消すのか。
435: 匿名 
[2011-09-18 20:10:01]
〉434
まぁここのスレはそういう事をやるから荒らされるってのもある。
自分らから種まいてんだよ。
436: 匿名 
[2011-09-18 20:24:49]
自分のコメント消されたら逆上するのに、お店教えてってだけで削除って。小さいなぁ。
437: 匿名 
[2011-09-18 21:35:59]

消されるね
438: 匿名さん 
[2011-09-18 21:56:13]
ここの管理人さんは冷静だ!

単なる荒し
主旨に無関係な荒し
などはすぐに消去されてるみたいだしね。当たり前だろな。
「唯一箕面ブランドでない」さんは消されない。(おそらく消去依頼はたくさん出てると思いますが)
そりゃ彼も神様じゃなく人間だから多少の主観が入ってるだろうが、それを考慮しても彼の主張はおおむね正論だ。
購入予定者にしてみれば客観的なメリットとデメリットが知りたいはずだ。
デメリットを力任せに排除しようものなら逆効果しか生まれなと思う。
荒しは徹底的に排除した上で、自由な意見が飛び交うことがとても重要だね〜。
439: 匿名さん 
[2011-09-18 22:09:13]
>436
だから、
消す、消さないの判断はサイトの運営側が一定の基準をもってやってるの。住民や関係者が仕分けなんて出来る訳がない。
(それが可能と思ってる人が多すぎる…)
消されたコメント見たわけじゃないけど、それなりに中傷的な言葉や煽り文句をおり混ぜてたことは無い?
440: 入居済み住民さん 
[2011-09-18 22:13:39]
 グリーンロードは新名神開通の平成30年には4車線になるはずです。止々呂美側出口のすぐ北の止々呂美城跡の斜面が新名神の出口になって、そこから高架で川西方面にまたトンネルでつながります。現在、余野川沿いで工事が始まっていますが、あれは国道の迂回路を建設しているそうです。

 
441: 匿名さん 
[2011-09-18 22:35:22]
>440さん

大阪維新の会の橋下知事は損得勘定の大変厳しい方だ。森町人口増加が計画的に進まなければ、ただでさえ大赤字の箕面森町開発事業がまたまた赤字拡大するのは必至だね。交通量も増えないでしょうし。そうなると平成30年の4車線化は凍結・見直しされる可能性も十分あるよね。決して油断はできませんよ。大阪府は生活保護費が天文学的に増加して、もうカネがありませんから。
442: 匿名さん 
[2011-09-18 22:51:22]
>生活保護費が天文学的に増加して、

生活保護費は国からの補填があり実質負担無し。
平松市長が推進してるって話だ。

>平成30年の4車線化は凍結・見直しされる可能性も十分あるよ

第二迷信が開通したら必ず出来るでしょ。
森町の環境(渋滞、排気ガスなど)がかなり悪くなるのが問題でないか。
443: 匿名さん 
[2011-09-18 22:57:22]
 新名神開通を積極的に国に働きかけたのは当の大阪維新の会の橋下知事ですよ。自民党は猪瀬氏に気兼ねしてたんだから。
444: 匿名さん 
[2011-09-18 22:59:15]
439さん
ある程度インターネットの知識さえあれば可能だと思います。運営の人も逐一見てるわけでは無いでしょうから何百もある書き込みのなかのいくつかが消えててもなかなかきずかないはず。なによりここに登場するネガティブな書き込みの比率が少なく、インターネットで調べた事実を書き込んだだけで削除されたこともありました。箕面ブランドでは無い人の書き込みも主なものは消されてしまってます。誰もが公平とは程遠い状況と感じてるはずです。
445: 匿名さん 
[2011-09-18 23:18:39]
>444さん

私は逆だと思いますね。
過去レスみたけど「箕面ブランドでない」方の主な書き込みは消されていませんよ。主な書き込みでないモノは消されているかも知れませんけどね。
完全に公平ではないでしょうが、444さんが言うように公平にほど遠いなどと私は全く感じません。
ここの管理人は結構、公平だなと私は見ていて思いました。
446: 匿名さん 
[2011-09-18 23:37:13]
>445
同感です。
ただ444さんが感じてることも一理あるかなと。
そこでちょっと思ったんですけど、多分メリット、デメリット情報ってほぼ同数出てません?
ただ、デメリット側の人が若干(⁇)規約に違反する内容を混ぜてるので削除され、結果的にメリット意見が多くなっているのだと思います。
メリットを語る人は普通、乱暴な言葉は使わないですからね。
よって、デメリット派の人も節度を持ったコメントをすれば正常なスレッドになると思います。

それと、444さん、
やはり住民によるコメントの書き換え(削除)は外部からは無理だと思いますよ。アクセスログ等で全てばれてしまいますから。
447: 契約手前野郎 
[2011-09-18 23:41:38]
冷静に考えたら・・・
デメリットあまり深く考えてなかった。
最近のこの板を見てて、つくづくそう感じました。実は19日に契約しようかなぁと思ってたけど、やっぱり今日白紙にしました。
ハウスメーカーに電話したら家にスッ飛んで来てメリットを三時間以上も延々と聞かされました。デメリットを何度も尋ねたんですが、ほんの少し利便性が悪いだけですよ!で終わりです。この掲示板と同じでした。
もっと冷静に考えなきゃ!と妻と言ってます。将来、ゴーストタウン化の可能性もないとは言い切れないしね。慌てちゃいけないな。前しか見てなかったです。反省反省!


449: 匿名 
[2011-09-19 00:00:29]
>446さん

過去をみれば一目瞭然ですが、メリット・デメリットは全然同数ではありませんよ。メリットが圧倒的多数です。
森町住人でさえデメリットを書いたら叩かれる異常な掲示板に陥ってます。
最近になって「唯一箕面ブランドでない」さん一人が頑張ってデメリットを列挙してますが、彼も相当叩かれてます。私が思うに彼の意見は貴重です。尊重したいと感じます。表現力にクセがあり少し反感を買いそうな文面ですが、かなり正しいこと言ってますよ。
それに規約に違反して消去なんかされてないと思いますよ。消去されてるのはデメリットを書いた彼への報復コメントらしき下品な書き込みは削除されてますがね。
だいたいメリットオンリーの掲示板はとっても異常だと思うし、最近は賛同者も増えています。少しづつ健全な板になりつつあります。
450: 匿名さん 
[2011-09-19 00:06:29]
>447
確かに。。。 計画練り直します。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる