東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-29 08:58:39
 

混乱の元になるので、住民専用カテゴリーに、契約者専用スレを作成しました。
契約者は引き続き情報交換しましょう。契約者のみなさま、よろしくお願いします!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155277/
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物・東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

建物竣工予定日
完成予定年月  平成23年3月下旬
入居予定日   平成23年3月下旬


【タイトルを一部編集致しました。2011.05.16 管理人】

[スレ作成日時]2011-05-14 14:46:47

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その6

688: 入居済みさん 
[2011-07-08 11:09:21]
敷地内禁煙?共用部分禁煙?敷地内だと部屋でもダメになりますが?間違ってますね。
喫煙エリアと禁煙エリアを作れば解決すると思います。時代は分煙ですから。
689: 匿名さん 
[2011-07-08 12:19:34]
どうしてまんまと引っかかるのか不思議。
タバコ話題なんて、ここを荒らしたいだけの書き込みだよ。

有意義な話題が出来ないなら、もうここを閉鎖してもらった方がいいんじゃないでしょうか?
691: 入居済みさん 
[2011-07-08 12:55:11]
時代は卒煙です。イギリスのパブですら全面禁煙。レストランでも禁煙じゃないのは先進国で日本ぐらい。
692: 匿名さん 
[2011-07-08 13:08:55]
喫煙に弁解の余地なし。

すいたければ、誰にも気づかれず、そういう場所を探すしかない。

タバコを吸うこと自体今の時代恥ずかしいから、周りには内緒にね。
693: 入居済みさん 
[2011-07-08 16:18:10]
タバコ吸う人がいなくなると、他のところで税金が増えるから困る。ってか、このマンション実は結構タバコ吸う人が多いかもね。私は吸いませんが。
694: マンション住民さん 
[2011-07-08 16:24:32]
喫煙反対!喫煙反対!喫煙反対!喫煙反対!喫煙反対!喫煙反対!喫煙反対!喫煙反対!喫煙反対!喫煙反対!喫煙反対!喫煙反対!
喫煙者=マナー悪い確かに間違っています。
喫煙者=自分の満足のために他人に迷惑をかける人
が正解かな。私の職場は事務所喫煙OK(かなり古臭い)ので私の机、USBで動く扇風機5個あります。ほんとあの煙きついです。まともな神経では喫煙できないと思うんですがね・・・・
まぁーここの喫煙賛成者の意見聞いてるとみんなまともじゃないのは解りますがね。
695: マンション住民さん 
[2011-07-08 16:40:35]
私の隣の部屋の住人がタバコバルコニーで吸っているのが聞こえました。匂いも結構しました。それが頻繁に続いていてかなり迷惑しておりました。自分の部屋で吸うならともかく自分の部屋は汚したくないからなのでしょう。しばらく我慢しておりましたが我慢の限界に達し私の部屋の換気ダクト(バルコニーへ排煙しているダクト)からダクトを少し伸ばし(夫に頼んで)隣の部屋に換気が行くようにし魚をがんがん焦がし、その煙が隣に行くようしましたら、バルコニーにいるのがつらくなったみたいで最近バルコニーでの喫煙を聞かなくなりました。また、匂いもしなくなりました。私はこの掲示板で1ヶ月~2ヶ月前にちゃんと忠告したんですよ!!バルコニーで喫煙していたらこちらの煙も送るよ~ってね^^!それなのに続けていたので有言実行です。効果覿面!バルコニー喫煙お悩みの方試してみてください。自分たちの煙がどれだけ不愉快な思いをさせているか。私はもう我慢しません。みんなで違法喫煙撃退しましょう。ちなみに敷地内でも喫煙者見つけたらばれないようそいつの部屋番調べて制裁です。
699: 入居済みさん 
[2011-07-08 17:13:03]
もちろん、廊下では吸いませんが
自宅では勝手に吸わせてもらいますよ。

ご存知のように煙草は違法じゃないですから。

もちろん、バルコニーでも。

取り締まれるものなら、どーぞ。

絶対に絶対に禁止にはできませんからね、残念ながら。

700: 匿名さん 
[2011-07-08 17:49:50]
喫煙習慣はは病気だということに

いい加減に気づいた方がいい。
701: 入居済みさん 
[2011-07-08 17:55:10]
煙草吸わずにぶよぶよさんも、病気だけどね
705: 入居済みさん 
[2011-07-08 21:00:41]
>>703
豊洲で盆踊りの貼り紙がありました。
後は葛西臨海公園の植物園(?)でも何かイベントがあった気がします。
近場だとビックサイトや有明コロシアム、ディファ有明のイベントサイトを見ると様々なイベント情報が閲覧出来ますよ。

ビーナスフォートやDEXお台場では定期的に様々なイベントがありますし、フジテレビではお台場合衆国が始まりますね。
716: 住民 
[2011-07-10 08:27:51]
なぜネット上のデマを信じてる709の書き込みは削除しないのでしょう?
掲示板書き込みはの管理はちゃんとしてくださいよ。
717: 匿名 
[2011-07-10 08:29:17]
>>965>>714の指示した書き込みをすること。
718: 匿名 
[2011-07-10 10:05:48]
各戸に配布されているアンケート用紙ですが、あまりに乱暴で驚きました。
理事会で決めたんでしょうけど、そうであるならば

・いついつ理事会を開催した
・これこれについて話し合った
・ついてはアンケートを実施します

等々説明があるべきだろうと思います。

唐突に、
・ガーデン用バーベキューセットは追加しますか?
・チャーターバス(田町行き)は要る?
・レンタルビデオカメラは何台買っていい?

・・・・とは。絶句します。

ガーデンをバーベキュー等飲食に供することはできないと契約時に説明を受けました。
そこに変更を加えるんらば、先にその点を話し合うべき。
なし崩し的にセット何台買いますか、はない。

719: 匿名さん 
[2011-07-10 10:24:27]
しかも記名式アンケート
720: 匿名さん 
[2011-07-10 12:06:33]
アンケート、というか理事会は本当にひどいですね。
自分たちは最低限必要な報告もせず完全に非公開。
一方のアンケートは全戸記名式とは非常にタチが悪い。

最初にまずルール整備やトラブル解決手順の検討がされるだろうと思ってたら理事会が考えてるのは買い物リストとイベント計画。
まずはマンションの足元を固めるところから着手しなくてどうするのか。
ジャズイベント、クリスマスイベント、車、自転車、高圧洗浄器、バーベキューセット、エレベーターに鏡。アホかと。
管理費を使って欲を満たすことしか考えてない。初代理事には疑問と不信を覚える。
723: 匿名 
[2011-07-10 12:56:56]
バーベキューなんて臭くてダメに決まってんでしょ。
ちゃんと綺麗に掃除しないやつとかもいそうだし。
ないわ。
725: マンション住民さん 
[2011-07-10 14:37:58]
とりあえずバーベキュー反対と理事会の活動記録・議事録の提示と総会の開催を希望として書いと来ました。
726: 匿名さん 
[2011-07-10 14:42:22]
アンケートなんてただのアリバイ作りでしょ?
もう実施することは決まっているよ。
728: マンション住民さん 
[2011-07-10 15:05:19]
>727
臭いや騒音に関してはここだけではなくお隣さんにも
迷惑掛けそうですよねぇ・・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる