注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームは積水ハウスを越えた!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームは積水ハウスを越えた!
 

広告を掲載

ベストタマホーム [更新日時] 2011-06-03 17:10:08
 

タマホームは売り上げがウナギ昇りであり、その品質も以前とは比較できないくらい向上している
ローコストと言われているが、大手は手数料がバカ高いくせにタマホーム以下の性能しかない
日本の家は高すぎる!
うちはここで決めましたよ\(^o^)/

[スレ作成日時]2011-05-11 12:44:41

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームは積水ハウスを越えた!

848: 匿名さん 
[2011-05-24 17:18:56]
>>846
それは大いにありうる。
選択肢が多いと大いに迷う。頭が痛くなる。わけがわからなくなる。
工務店は自由度が高過ぎる。

柱に使う木の種類、等級、値段、無垢or集成、太さ。
断熱材の種類、工法、厚み。壁は漆喰か・・・。

蟻に食われたらどうしよう。地震がきたらどうしよう。

そして迷いに迷って何とか選び最終的に出た値段が・・・。
「高過ぎるやんけ!!」
工務店は安いはずだという概念がガタガタと崩れた時でした。(こだわり過ぎなんだけど)

HMは楽でいいよ。何件か回って自分のセンスに合うところを見つければいい。
あとはある程度おまかせ。
あれほど悩んでまとめた工務店の間取りも今見るとなんじゃこりゃと思う。
こだわったわりには設備は良くないし。作らなくて良かったとしみじみ思う。

ダイワの総2階でキレイでかっこよく作ってもらって。鉄骨で性能いいし、太陽光なんかも乗せちゃって。すごく満足度が高い。しかも安い。

あと重要なポイントなんだけど。
ほかの大手は知らないけど。ダイワは企業独自の金利や火災保険など、家にかかる金額以外の経費が安い。工務店の経費と比べると全然安い。大企業のなせる業で、信用を売りに他銀行等と提携して特別なサービスができる。これはかなりでかいと思う。さすが1兆6千億円企業。



by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる