東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 世田谷区を応援しよう!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-10 01:44:42
 
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

世田谷区を応援して盛り上げましょう!

[スレ作成日時]2011-05-05 16:23:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世田谷区を応援しよう!

108: 匿名さん 
[2011-05-13 12:22:58]
地歴最悪放射能だらけの埋め立てクンが盛土だけを目の敵に叩いてるのはここですか
109: 匿名さん 
[2011-05-13 12:38:19]
放射線量は世田谷の方が高いところあったよ
広いから当たり前だけど。
110: 匿名さん 
[2011-05-13 12:40:45]
世田谷区はだめだ。
福島第一原発からの距離が近すぎる。
111: 匿名さん 
[2011-05-13 12:46:32]
つか放射線デマ流してるのが
世田谷住民だとは驚き。
岩上安身とかフォローしてる電波が
ご近所さんだったら嫌だーw
112: 匿名さん 
[2011-05-13 13:01:53]
世田谷にもあぶない谷地はたくさんあるよ。広いからね。

だから世田谷でひと括りにすんなって。

豊洲のどっかの道路だか公園だかが液状化でグチャグチャになったからって「豊洲はグチャグチャ」だとは言わないだろ。
114: 匿名さん 
[2011-05-13 23:08:59]
これ以上、世田谷区の人口増やしてどうすんのよ。
世田谷区より人口少ない県が5つもあるなんて、おかしくないか?
こないだの統一地方選、東北で仮設住宅建ててるときに、ポスター80枚貼るのに、すげーベニヤ板使ってたじゃん。
世田谷は、人気無くて人口減るくらいでいいんだよ。
115: 匿名 
[2011-05-14 08:47:13]
世田「谷」と言う名前が示す通り、やばい土地はあちこちにある。良く調べた方が良い。
116: 匿名さん 
[2011-05-14 09:12:48]
4月の中古マンション成約状況、前年比
築1年の差が4%相当として実質の変動率を出しました。
http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201104.pdf

         m2単価  築年数         実質変動率
都心3区    ▲7.3%  14.53→15.72(+1.19) ▲2.54%
城東      +3.8%  15.01→16.78(+1.77) +10.88%
城南(世田谷区)+1.2%  16.23→17.28(+1.05) +5.40%
城西      +2.5%  18.61→17.32(▲1.29)  ▲2.66%  
城北      ▲2.4%  17.77→17.39(▲0.38)   ▲3.92%


117: 匿名さん 
[2011-05-14 09:21:48]
新築が売れなくなった代わりに中古が値上がりしただけだろ。
新築は大幅値引きしてもまだ売れ残っている。
118: 匿名さん 
[2011-05-14 09:28:17]
居住人口を考えると制約数が少なすぎませんか?
120: 匿名さん 
[2011-05-14 11:21:40]
住んでいる人が多いからにすぎないけど(笑)
121: 匿名さん 
[2011-05-14 11:24:27]
世田谷、ってまとめて言われてる間の人気でしょう。
世田谷区内も街によってピンキリって事実が浸透するまでの人気。
122: 匿名さん 
[2011-05-14 11:29:48]
城西、城北といった内陸部よりは人気維持できると思うけどな。
横浜と東京の中間はまあ売りでしょ。
123: 匿名さん 
[2011-05-14 11:44:06]
中央線沿線は賃貸が激余りで大変な状況です。
124: 匿名さん 
[2011-05-14 11:49:10]
世田谷でマンション乱立してるからさらに地価は下がるよ
125: 匿名さん 
[2011-05-14 11:52:22]
>>124
去年から新規着工はストップ状態ですがw
需給バランスは良くなりますよ。
126: 匿名さん 
[2011-05-14 11:58:21]
世田谷区全47物件
入居時期
即入居可(23) 3か月以内(28) 半年以内(31) 指定なし(47)
半年以内の竣工が31物件(含む即入居可)で、残りはたったの16物件
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/area/search/13/131/1315/1...
127: 匿名さん 
[2011-05-14 21:18:30]
おいおい、あんまり騒ぐなよ。

売れてないのばれるだろ
128: 匿名さん 
[2011-05-14 21:39:58]
世田谷で家と言ったら、戸建てだもんな。
マンションが売れるわけないよ。
130: 匿名さん 
[2011-05-14 22:16:21]
マンションは供給調整でしのぐ・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる