一戸建て何でも質問掲示板「家の電気料金値上げについて(東電さんへ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家の電気料金値上げについて(東電さんへ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-10-12 11:18:05
 削除依頼 投稿する

なんで国民が賠償の肩代わりをしなければいけないんですか?

[スレ作成日時]2011-05-04 19:44:24

 
注文住宅のオンライン相談

家の電気料金値上げについて(東電さんへ)

322: e戸建てファンさん 
[2011-05-27 23:12:34]
菅首相と班目さんが、海水注入を「中断しろと言った」「言わない」と言いあっていたら
今度は東電が「現場の判断で中断しなかった」という発表。
ゴタゴタして、何が本当のことなのかわからないね。
323: 匿名さん 
[2011-05-27 23:21:26]
ワショイ~♪ワショイ~さぁ祭りじゃぁぁぁ♪
324: 匿名 
[2011-05-27 23:35:58]
復興案に協力せず常に重箱の隅をつつしかない自民党、原発を増やした自らの罪はつつかないのかな?谷垣とか阿部のマヌケ顔にわらってしまう。常に幼稚な発言で国会議員もここまで低年齢化してるだなーと思う今日この頃です
325: 匿名 
[2011-05-27 23:37:11]
つつつく (訂正します)
326: 匿名 
[2011-05-27 23:40:23]
東電いい会社だ
入社したい
たくさん金儲けできそう
327: ご近所さん 
[2011-05-28 11:21:24]
100倍にすれば よろし。
328: 匿名さん 
[2011-05-28 11:53:02]
>>326
まず官僚になってください。
それから電力会社に天下りしないと高額報酬は受け取れません。
原発事故で最前線に送り込まれるのがオチです(高額な危険手当はもらえるが)。
329: 匿名 
[2011-05-28 14:55:37]
入社すれば金持ちになれると思ったが残念
それでも会社が潰れることないから魅力的
借金は国民払ってくれるし
すばらしい会社です
330: 匿名 
[2011-05-28 18:12:03]
自民党のパパに言っていれてもらおうっと!
331: 匿名 
[2011-05-28 20:15:40]
所詮、農民ごときは文句言わず黙って年貢を納めろって事だね。一揆する勇気もない農民はね。
332: 匿名 
[2011-05-28 21:06:13]
政治家には勝てないよ
東電に金払うしかないよ
抗議なんて時間の無駄だよ
仕方ないね
333: 匿名 
[2011-05-28 22:36:45]
東芝は東電と仲良しなんですか?
334: 匿名さん 
[2011-05-28 23:08:17]
東電に逆らえる企業なんてそうそう無いだろ
補償もケタ違いでこれから電気代バンバンあがるなー
335: 匿名 
[2011-05-29 17:19:24]
どんどんあげて東電ますます金持ちになるな
独占だから仕方ないな
東電は勝ち組
336: 匿名さん 
[2011-05-29 20:24:57]
東電の賃金は、公開して、適正懺悔価格にしてほしい。
337: 匿名さん 
[2011-05-30 06:08:26]
>なんで国民が賠償の肩代わりをしなければいけないんですか?
もちろん法律でそう決まっているからです。東電には1200億以上の賠償責任はありません。
電力会社というのは儲けるだけ儲けて、何か起こったら責任を取らなくて良いと認められている組織なのです。
338: 匿名 
[2011-05-30 09:36:58]
東電さえ生き残ればいいのです
エリートだけが生き残れば国はまたより強く再建できます
そういう風に見えます
339: 匿名 
[2011-05-30 09:45:06]
東電だけがエリートではないが、独占市場なのがマズい。
浮き世ばなれした集団だから、何が起こっても現実味がないんだろうね。
340: 匿名さん 
[2011-05-30 10:30:34]
そうそう。
まさにその「浮世離れ」って言葉があいつらにはピッタリだね。
341: 匿名 
[2011-05-30 13:37:10]
いくら騒いでも東電の勝ち
342: 匿名 
[2011-05-30 20:56:54]
本当に338さんのいうとおりに見えてしまう。飯舘村の高濃度汚染隠蔽問題もありえない。いかにスピーディーが優れた機械でもそれを使う人間の心が腐っていてはどうしようもない。東電幹部と保安員たちは刑事告訴されてしかるべき 人間たちだと思う。
343: e戸建てファンさん 
[2011-05-31 00:35:15]
>342

その通り!
344: 匿名 
[2011-05-31 00:51:21]
さらにいえばこの非常事態に内閣不信任案をだす自民党もおかしい。はっきり言ってテロ行為に等しい。税金を多大に使い内閣を決め直すよりその税金を被災地の復興にあてたほうがよい。公僕なき自民党に勝利はない。単なるテロリズムだ。自分たちが原発推進して54箇所も普及させたのをお忘れか ?国民は誰も指示してないぜ。国が滅びようが政権とりたいというその精神はイカレテルとしかいえない
346: 匿名 
[2011-06-04 01:16:45]
よかったよお前と知り合いじゃなくて…。さっさと福島収束させてこいよ。責任感じてんなら。
347: 匿名 
[2011-06-04 10:34:09]
にせ東電ですよ
板を荒そうとしているだけです
349: 匿名 
[2011-06-04 13:21:39]
東電の豊かな生活を支えなくてはいけないのは事実ですね
東電は神です
誰も逆らえません
350: 匿名 
[2011-06-05 06:24:18]
資産をたくさんもっているようですがすべての売却はやはりしないのですかねぇ?
351: 匿名 
[2011-06-05 23:49:22]
旦那の親戚に東電社員がいて、嫁と二人いつも親に育児用品買ってとかたかってるし、ほぼ毎日のように実家にきてはたかってる。内祝の内容も酷く返せといいたくなった。社宅住みなんだけど何故にあんなにケチなんだ?一体いくらもらってるの?凄く疑問。トピづれてごめん
352: 匿名 
[2011-06-06 15:18:13]
友達は30代前半ですが高収入の為子供手当をもらってないです
話からすると年収800万はかたそうにみえます
この前も海外旅行いくとかいってましたし年収はかなりあるようです
353: 匿名 
[2011-06-06 23:37:05]
えっと、子ども手当てに所得制限はありません。ありがとうございました
354: e戸建てファンさん 
[2011-06-07 00:05:30]
経営陣だけでなく、シモジモの社員も他人事なんだね。。
最前線の社員、下請けだけが必死なのか…。
355: 匿名 
[2011-06-07 01:53:00]
児童手当ての間違えでした
すいません

356: 匿名 
[2011-06-07 11:23:59]
放射線測定数値を半分の値で公表し『だちに身体に影響はない』といいはる政府は許せん。ただし正確な数値を計って報告を挙げた東電も半分での公表を知っていたのに黙ってたのはもっと許せない!
きっと『計る地点でも違うし』くらいにしか思ってないんだろう。 ほんとに国賊だ!
357: 匿名 
[2011-06-07 13:13:30]
東電は神だからいいのです
東電がルールです

358: 匿名 
[2011-06-07 22:55:33]
内部被爆で罪のない幼い子供が小児癌などになったらどう責任とるのか
なぜ罪のない子供達が苦しまなければならないのか
東電教えてくれ
360: 匿名 
[2011-06-07 23:55:41]
みんな安心しろ。
もうすぐ時代は変わる!東電依存よさようなら
361: 匿名 
[2011-06-08 01:49:21]
ドイツやスイスを見習うべきだね。やっぱり今の日本の政治家じゃ無理。皆タイゾー並みじゃーね。
362: 匿名さん 
[2011-06-11 06:25:39]
ただちに身体に影響はない・・・コワイ言葉だよね

親戚が長崎にいるので色々と思うところはある
人間の弱い面や汚い面も知っているので
これから先福島がどうなるのか大体予想できる
利権、利得はなかなか手放さないから大変だね
363: 匿名 
[2011-06-11 09:50:19]
362さんもっと詳しくいろいろ長崎の話を知りたいです。お願いします。m(_ _)m
364: 匿名 
[2011-06-11 10:16:52]
もう海では泳げないですか?
もろ被爆して将来的にとんでもない事になりそうです。
魚介類もとんでもない事になってそうだし。放射能垂れ流し日本の海は凄い事になってても混乱を防ぐ為に隠蔽してそう。
365: 匿名さん 
[2011-06-11 13:03:16]
東電さんガンバレ。
366: 匿名さん 
[2011-06-11 20:49:27]
なるようにしかならない
367: 匿名 
[2011-06-12 00:32:27]
東電はいろんなものをみんなから奪った…。これはもみ消しようのない事実だ。
368: 匿名さん 
[2011-06-12 10:50:55]
100年ほどは大変ですね
369: 匿名さん 
[2011-06-12 11:38:21]
東電管轄もう値上がりしてますか?
370: 匿名 
[2011-06-13 23:38:19]
ホットスポットどうするんだろ?
371: e戸建てファンさん 
[2011-06-13 23:47:18]
海は今年は行けないな。放射能が怖いし。
東電は隠蔽体質だから発表なんか信じられるかよ。
最近、飲料水はミネラルウォーター。せっかく
買ったブリタが使えねー!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる