株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「オークプレイス目黒行人坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 下目黒
  6. 1丁目
  7. オークプレイス目黒行人坂
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-06-04 21:54:30
 削除依頼 投稿する

JR山手線「目黒駅」 正面口より徒歩5分。
オークプレイス目黒行人坂について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:株式会社コスモスイニシア・大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2011-05-03 10:54:21

現在の物件
オークプレイス目黒行人坂
オークプレイス目黒行人坂  [最終期(第3期)]
オークプレイス目黒行人坂
 
所在地:東京都目黒区下目黒1丁目105番18他1筆(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩5分 (正面口より)
総戸数: 40戸

オークプレイス目黒行人坂

1: 匿名さん 
[2011-05-06 21:48:48]
坪330は超えそだね。
2: 匿名 
[2011-05-06 22:40:09]
パークホームズより安いだろうから、310~350、平均320くらいでは?
3: 匿名さん 
[2011-05-06 22:49:16]
イニシアイオ目黒との比較で350くらいとみた。
4: 匿名 
[2011-05-07 09:39:33]
こんな場所持ってたんだ!
イニシアだから価格も期待出来るかな。
散々叩かれてる三井から流れてきそうだね。ここはいいなあ。
5: 匿名さん 
[2011-05-07 10:04:36]
立地微妙なイニシアイオ目黒は340くらいだったけど、結構人気だったね。
6: 購入検討中さん 
[2011-05-07 21:30:41]
立地的は三井より少しよいから、三井と同額程度かもしれんな。
イニシアイオ目黒とのバランスもあるし、良い部屋は三井より高いかも。
7: 匿名 
[2011-05-08 13:00:55]
ラブホビューはネガ要素かな
意外と川向き以外が売れるかも
8: 匿名さん 
[2011-05-31 01:05:42]
ここは三井の目黒レジデンスよりいいように感じますが、やっぱり高いんですかね・・?
9: 匿名 
[2011-05-31 23:52:04]
スーモ2月8日号によると目黒駅徒歩8分のイニシアイオは北西、4階、33.74平米で3398万、坪単価332万でした。パークホームズ目黒の北西4階は44.45平米で3920万、坪単価291万です。オークプレイスは徒歩5分なので間違いなくイニシアイオより高いでしょうね。エンペラー(ラブホ)が目黒川はさんで向かいです。昼間はあまり目につきませんが、夜のネオンはすごいです。
10: 匿名 
[2011-06-01 00:07:31]
9です。イニシアイオもパークホームズも北西でなく北東でした。
11: 購入検討中さん 
[2011-06-06 11:29:59]
仕様はどの程度のレベルなんでしょうか?
現在、心臓破りの行人坂を毎日使用しておりますが、ここの立地を考えるともう少しなだらかな
権之介坂を使用できるからいいですよね。
12: 匿名 
[2011-06-12 01:20:45]
んで坪いくらかな?300くらいで買える部屋があるなら欲しいかも。
13: 購入検討中さん 
[2011-06-12 09:06:29]
あそこだとそこまでは下がらないだろうね。
条件悪い部屋で目玉部屋つくって出てくる程度か。
14: 匿名 
[2011-06-12 09:56:31]
>5
そんな事なかったような。
他が売れていく中、結構売れ残って苦戦してた気がする。
15: 購入検討中さん 
[2011-06-12 10:13:33]
昨日の夕方、雨上がりに現地に行ってきました。

駅からやはり近くて素晴らしいと思ったのですが、建築現場をよく見ると
雨のせいかかなりの水が溜まっていました。

現状、地下まで掘って野ざらしの状態なので雨かなと思いましたがそれにしても水の
量が多いように思えて気になりました。

まさかとは思いましたが川の水が流入しているのでしょうか?
16: 匿名さん 
[2011-06-27 23:13:37]
発表会あったってのに活気ないね。
17: 匿名さん 
[2011-06-27 23:38:31]
いくらくらい?
18: 匿名さん 
[2011-06-29 13:59:17]
川の水が流入してることはないでしょうが、地盤などは少し心配ですね。
目黒レジデンスもいいけど直床なのがちょっと気に入らなく、
こちらの方が駅から近いし、内装がどうなるのか期待できます。


19: 購入検討中さん 
[2011-06-29 22:03:38]
間取があまりよくないですね。
1LDKは間口が狭いし。

周りの環境もちょっと微妙だから、がんばってデザインしてもあまり
いいマンションにならないのではないかと思ってしまいました。

ただ、どこと比較するかによっても見え方は変わりますよね。
パークホームズ目黒は規模が大きい以外にいい点がなく普通すぎるし。
20: 匿名さん 
[2011-06-30 17:27:14]
デザインで内廊下はいいけど、玄関のドアの取っ手は赤なの?
黒いドアに赤の取っ手に見えるんだけど、そのセンスで行くんでしょうか。目黒通りのインテリアショップも近いのでトータルで部屋の家具をコーディネートしてもらったりできますね。
21: 購入検討中さん 
[2011-07-05 01:27:17]
目黒区の水害マップを見ると、目黒川沿いは、豪雨の際は2メートル超の浸水の可能性となっています。複数の水害マップを確認しましたが、どこもそうでした。
目黒川が目の前ということ、皆さん、気にならないのでしょうか?
22: 匿名さん 
[2011-07-05 22:24:40]
浸水するでしょ。土嚢見たことあるよ。
23: 匿名さん 
[2011-07-06 15:58:13]
目黒川沿いのベンチの中に土嚢とかしまってあるんですよね。
浸水はしないでしょうが、外観CGを見るとエントランスが道路より一段下がってるように見えるのは気のせい?
24: マンション住民さん 
[2011-07-06 16:44:43]
>23
エントランスは下がってますよ。私もこの点を懸念しています。
25: 近所をよく知る人 
[2011-07-06 17:29:03]
花見地帯からは離れていますね。
目黒川沿いはよく使いますが正直臭いし汚いですね。
においさえなければいいですね。
26: 匿名 
[2011-07-06 22:18:24]
駅近で良いとこだと思いますよ
資産価値としては良いんじゃないかねぇ~
27: 匿名さん 
[2011-07-08 15:47:23]
エントランスがやはり下がってるんですね。
川沿いで低地なのにエントランスが下って、
浸水しないからこういう設計なんですよね…。

ゲリラ豪雨がきたときエントランス内に雨水が流れ込んでこないかが心配ですが…。

28: 匿名 
[2011-07-08 16:17:53]
ここいつMRオープンですか?
29: 匿名 
[2011-07-09 11:28:45]
早く見たいね。
楽しみです。
30: 匿名さん 
[2011-07-12 13:35:58]
MRは楽しみ、
夏場の川沿いは臭いけど、日陰で涼しくて、川からの風もそこそこあって気持ちがいいよ。
川沿いを散歩したりジョギングしたりと住んだら目黒川がけっこう使えることに気づくのでは、
ただ、臭いを気にする人はだめかな。
31: 周辺住民さん 
[2011-07-15 22:46:18]
目黒川沿いは周辺より低いので浸水します。
匂いもこもるし、放射能汚染が高いのも地形のせいです。目黒通りの騒音も排気ガスも相当。子供いないなら…。でも、絶対目黒に住みたい、駅近くがよい、と思う人にとっては割と良い立地。
32: 匿名 
[2011-07-17 00:30:01]
↑ なんだこのわかりやすいネガ 全部平気だよ
33: 匿名さん 
[2011-07-18 22:10:44]
三井より高いのはイエローカード
34: 匿名 
[2011-07-23 13:04:59]
三井より高いでしょ 立地向こうよりこっちの方が100倍いい!同じ価格なら三井買った人悲惨すぎる
35: 匿名さん 
[2011-07-23 15:27:39]
最安値はいくらですか?
36: 匿名 
[2011-07-24 11:57:24]
この低仕様で、三井より高いはないでしょう。
立地も微妙だし。どんな能無しだよ。
37: 匿名さん 
[2011-07-24 11:59:55]
そーなんだよ、駅近ということだけで三井より高いのは意味が分かりません。
38: 匿名 
[2011-07-24 14:27:34]
三井のモデルルーム行ったのか?どこが仕様がいいんだよ?
39: 匿名さん 
[2011-07-24 15:39:40]
いきましたよ。
40: 匿名 
[2011-07-24 17:23:18]
三井が仕様がよいとは、思はないが、ここより悪いとは思わない。天井低いは梁だらけそれだけですでに残念な感じ。
41: 匿名 
[2011-07-24 20:12:32]
向こうは崖のような坂 こっちは普通の坂で5分 それだけで価値がある
42: 匿名さん 
[2011-07-24 21:30:08]
違うよ
5分は同じ坂だよ
43: 匿名 
[2011-07-24 21:32:50]
え?行人坂なんすか?じゃあ別にですね
44: 匿名さん 
[2011-07-24 22:51:22]
そぅす!行人坂です。あの坂登るのきつい。昨日、下ってたら、女の子がすっ転んで、カバンからケータイや化粧品をばらまいて、周りの女性に助けられてた。
45: 匿名 
[2011-07-26 11:20:09]
ここ低仕様なんですか?詳しくご存知の方教えて下さい!
46: 匿名 
[2011-07-28 18:18:11]
低仕様だとあおった奴ちゃんと教えてやれよ
それとも嘘か?
47: 匿名さん 
[2011-07-28 19:50:58]
俺じゃないけど、知ってるコト答えてあげる
MRは仕様は普通かな~それよりも、間取りや下がり天井など使いづらそうな印象。低仕様かどうかは考えてるエリアなどによるから人によって感じかたが違うと思う。目黒の他のと比べるとMRの感じでは
テラス>パークホームズ>オークプレイス
の順番で良かったかな。だけど、目黒駅からの距離だとまるっきり逆になるから、駅とおいと部屋や建物の仕様を上げないと売れないのかも。住環境もテラスが一番いいかな。ここのウリは駅近で川沿いの立地!
何にせよ欲しいなら早くしたほうがいいよ
48: 匿名さん 
[2011-08-08 14:10:54]
目黒通りも遠くないのでそっちの方がよくないですか?
お店も沢山あるし、名前忘れたけどローソンストアみたいな100円で惣菜が買えるので便利です。
特に、1人分の回鍋肉セットとか、野菜が結構入っててフライパンで料理するだけなので楽です。

49: 匿名さん 
[2011-08-08 16:14:26]
雅叙園のエレベーター使えば行人坂のぼらなくても目黒駅に出られるよ。
50: 匿名さん 
[2011-08-08 17:54:28]
それすげーな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる