なんでも雑談「東電の原発を批判する前に」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 東電の原発を批判する前に
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2021-01-06 10:53:57
 削除依頼 投稿する

先ずは自ら省エネ&節電をしよう

LED電球は980円で売ってるよ~

電気代が3分の1~10分の1になりますよ

[スレ作成日時]2011-05-02 20:11:25

 
注文住宅のオンライン相談

東電の原発を批判する前に

128: 匿名さん 
[2011-05-23 05:11:03]
地方分権。
福島の事は、福島でやってちょう、
福島県内の東電施設や銀行など、好きに潰したらいいよ。つぶせ、つぶせだろう。
道路や鉄道は、県境に関所つくって、通行税を徴収したらよい。上空を通過する飛行物体は撃墜。
129: 匿名 
[2011-05-23 06:45:21]
だよね。地銀は潰れてもいいと思う
130: 匿名 
[2011-05-23 06:57:07]
金融庁が今、その作業案をまとめているそうです。
131: 匿名さん 
[2011-05-23 12:25:54]
 
被曝デ-タの公表を海外に迫られたんだろうな。

日本は、広島でも貢献してるし、ホントに情けない。

福島第一原発の事故を受け、福島県は原発周辺自治体の住民約15万人に対し、30年以上にわたる健康調査を行う方針を固めた。

132: 匿名さん 
[2011-05-23 12:44:46]
↑ WHOがやればいいだろう。
134: 匿名 
[2011-05-23 13:12:34]
東電の放射性物質垂れ流しは、
批判を後にするとかのレベルじゃなくて、
ずっと最中だなw

スレ主さん、どうよ?
135: 匿名さん 
[2011-05-23 16:47:53]
東電のために国税を使おうとする売国奴を探せ!
137: 匿名さん 
[2011-05-24 14:50:03]
>135

もう使ったのが自民族」議員。
これから使うのに大賛成してるのも自民族議員。
139: 匿名さん 
[2011-05-24 18:14:29]
自民党もとんでもない発電所造ってくれたもんだ。
あーあ。
140: 匿名さん 
[2011-05-24 18:35:56]
みんな電気を沢山使っている。
電力が足らない、
原発の建設を進めなければならない、みんなのために。
141: 匿名 
[2011-05-24 18:46:57]
>139
自民党が作った訳じゃないし、それまではソレで良かった。
事実火力発電所に比べCo2の排出は格段に少なかったし



全ては東北大震災で価値観が変わった。
142: 主 
[2011-05-24 18:48:37]
>135東京電力を潰したら誰がその後の高濃度放射能の後始末するんだよ
143: 匿名さん 
[2011-05-24 18:59:58]
国が(主としてお金持ちから集めた税金で)始末する
あるいは(主として大口利用者の)電気料金値上げで始末する
びんぼー人には大した負担はかからん、心配せんでええ
144: 匿名さん 
[2011-05-24 20:10:15]
ごっつあんです。
145: 匿名さん 
[2011-05-24 23:56:20]
TVタックルで「歩く原発辞典」といわれてるじいさんが言っていた福島沿岸部には6m以上の津波はあり得ないと断言していた地震学者って誰なんだ。
誰がそんなエセ学者を呼んできて、防災対策を決めたんだ。
そもそも600ガル以上(関東大震災の時横浜あたりでは900ガル程度記録したらしい)の地震に耐えられる原子炉なんて日本に存在するのか。
だいたい学者なんてのはまったくアテにならない人間だ。
みんな丸坊主にして、死ぬまで無給で被災者の為に働け。
146: 匿名さん 
[2011-05-25 00:10:50]
我々昭和生まれの日本人は日本有史上最低の世代だ。
金儲け主義に走り借金は平成以降の世代に先送りし、自分達の生活を優先させるあまり原発というとんでもない負の遺産を残してしまった。
147: 匿名さん 
[2011-05-25 08:40:08]

でも、生活が第一!
148: 匿名さん 
[2011-05-25 11:28:24]
>福島沿岸部には6m以上の津波はあり得ない

結局津波は何ⅿの想定をして置けばいいの?
15m?30m?
50mの必要はないの?
149: 匿名さん 
[2011-05-25 12:12:07]
そんなことよりさ、ロシアや中国の原発山ほどあるぜ
恐くないか?
150: デタラメ委員長 
[2011-05-25 13:43:04]
>149
可能性?ゼロではない!
151: 匿名 
[2011-05-25 13:52:21]
だろ?日本は風下だよ
152: 匿名 
[2011-05-26 19:38:34]
世界は原発で覆われているのだ。だれしもが無関係だとはいえない。今回の件で確信したよ。人類が滅ぶ道をたどるとしたら核はその直接的、間接的な要因なりいうるね。
153: 匿名 
[2011-05-26 22:18:46]
終わりの始まりって事でしょうか?Y(>_<、)Y
156: 匿名さん 
[2011-05-28 12:02:10]
馬鹿馬鹿しい。東電の役員がどんなに高収入だと思っているんだ?国の対応如何では、国民の納税意識にも影響するぞ?
158: 匿名さん 
[2011-06-01 14:13:10]
賠償権は放棄するよ。
今、藁人形を作っている、今に見ていろボクだって、
160: 匿名さん 
[2011-06-01 17:05:34]
藁人形と5寸釘は、岩手県の防波堤まで持ってきて下さい。
にっくき地震と大津波に思い知らせてやります。
162: 匿名 
[2011-06-01 18:38:45]
2ちゃんに被曝が原因で発ガンしたら、東電の重役たちはただではおかないと書いてた人がいました。
東電の重役さんたちは高額な退職金と年金を手にするのでしょう。
そのお金でボデーガードを雇ったほうがいいと思いますよ。
163: 匿名さん 
[2011-06-01 18:42:44]
原発で、沢山のお金を貰い続けてきた地域の人達じゃないよね、
164: 匿名さん 
[2011-06-04 08:10:42]
ヤルッて云うから貰っただけ、ドロボーしたのじゃないよ。
165: 匿名さん 
[2011-06-04 14:02:18]
据え膳を食ったところ、とんだ病気をもらったみたいなものか?
166: 匿名さん 
[2011-06-05 07:37:01]
据え膳ではないよ。
積極的に働きかけて、原発様に来て貰ったんだ、嫁入り道具は沢山だったよ。
167: 匿名さん 
[2011-06-08 06:51:29]
ガス会社の皆さん、あまり騒がないでよ。
大阪では、ガス会社が発電事業を拡大している、関電の電力は半分近くが原子力。
直下型地震じゃガスも危ない、神戸もガスの火災で大きな被害が出た。

地中のガス管は、ガスを廃止して電線にしてもらいたい、勿論、地上の電線は廃止。
ガス会社は、発電事業を拡大しているので、自前で家庭に配電できるし、
電力会社には使用料とって貸せば良い。競争原理も今よりはましかもね。
家屋の密集地帯は、安全で都市景観も向上する。

で、目先の原発は水供養、近くの人にはカネ。
原発事故で避難した人々への賠償金の額で、日本の原発の将来が決まりそう。さびしいねえ。

地震や津波、洪水、崖崩れ、交通事故の被害者は、自己責任だよな。つらいねえ。
168: 匿名さん 
[2011-06-08 09:44:49]
東北の人、急に親戚が増えたらしい。
行方不明の方の身内って、東京から大勢押しかけて、役所なんかで義捐金の話をしているらしい。
神戸の時も、大阪方面から役所や避難所へ食事や義捐金のおこぼれ目当てに大挙来たとのことだった。
ひとの難儀に付けこんだりは、政治家だけであってほしいね。
170: 匿名 
[2011-06-09 06:53:03]
あるな。
171: 匿名さん 
[2011-06-09 07:11:11]
ガス屋さんは、電力つくれよ!
地震じゃガスの方がおっかないよ。電気、電気。
東電潰したって、電気はなくなりゃしないよ。
家庭では、ガスから電気へと確実に進んでいる。
ガス会社も発電して、電気を各家庭へ売ればいいよ、自前の施設も持っているしね。
172: 匿名さん 
[2011-06-09 07:43:31]
東京電力という名のテロ組織。

彼らの計画どおりに「コト」は運んだ...
173: 匿名 
[2011-06-09 13:51:14]
172に同意。きっと日本、いや世界中の教科書や乗るだろう。ほんとにヤツらはテロリストだ。
171 文章の意味がわからん。あんま頭よくないね。ガス野郎?
175: 匿名 
[2011-06-24 08:46:58]
どうでもいいから早く福島原発をなんとかしてほしい。東電がこれまでやったことは全国に放射能をバラまいただけで、何一つも解決させてない。ほんとダメな会社だ。
176: 匿名 
[2011-07-01 08:58:37]
福島県の子どもたちが内部被爆してるらしい。一刻も早く県外に逃がしてあげるべきではないでしょうか?はやく東電役員たちと自民党議員を逮捕してもらえないでしょうか?
177: 匿名 
[2011-07-02 20:45:07]
東電の原発を非難する前に…。


自民党議員と東電役員たちを逮捕して下さいね。(^O^)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる