三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス代沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 代沢
  6. ザ・パークハウス代沢
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-01-30 23:57:19
 削除依頼 投稿する

下北沢徒歩5分、立地が素晴らしいこの物件いかがでしょう?

所在地:東京都世田谷区代沢2丁目249番1(地番)
交通:京王井の頭線・小田急線「下北沢」駅(南口)徒歩5分、
   京王井の頭線「池ノ上」駅徒歩5分
総戸数:43戸
駐車場:14台
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:45.08m2~80.42m2


売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組

[スレ作成日時]2011-05-01 21:41:07

現在の物件
ザ・パークハウス 代沢
ザ・パークハウス 代沢  [第二期(最終期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都世田谷区代沢2丁目249番1(地番)
交通:京王井の頭線 下北沢駅 徒歩5分 (南口)
総戸数: 43戸

ザ・パークハウス代沢

493: 匿名 
[2011-07-15 23:20:36]
淡島通り沿いは良いですよね。しかし中古出ても西向きだろうし。高いけど戸数少ないからだらだら売れていつか完売するでしょ。
494: 購入検討中さん 
[2011-07-16 00:13:12]
お手頃価格なのでビックリしました!
これじゃぁ高倍率になりそうで心配です・・・。
抽選当たりますように。
495: 匿名 
[2011-07-16 07:50:36]
ほんと、だいぶ下がった感があるんだけど…最初平均坪380って言われてなかった?
496: 匿名 
[2011-07-16 10:13:31]
安そうに見えるのは真っ暗の地下だけ。
497: 匿名 
[2011-07-16 10:23:11]
太子堂アドレスと代沢アドレスじゃ全然価値が違うよ
498: 匿名 
[2011-07-16 14:51:44]
三茶スミフの物がここより良いのは認めるが太子堂って土地高い割に普通の住宅街。坪単価同じなら邸宅街の代沢ってお徳。今世田谷で坪単価一番高いの三茶、太子堂、代沢、深沢、成城どこ。桜新町がとても上がってると耳にしたが。利便性、ブランドからすると代沢が一番と思うが。
499: 匿名さん 
[2011-07-16 15:03:52]
立地と設えはそこそこのものを売れる価格、広さで出そうとしたけど、地所の設計のお姉さんの頭ではこの程度となったという感じですね。地所の設計部門、腰掛けなんだよね。
500: 匿名 
[2011-07-16 15:35:39]
三茶スミフレベルでも億こえは容易に売れないので細切れ間取りが完売への近道です。
坪単価、ブランド共に成城6丁目が一番。格式は大井町沿線。価格は三茶、太子堂、代沢の環七内側。ネームバリュー、環境、都心、高台得られるのは代沢だけ。三茶、太子堂は若者の街。
501: 匿名 
[2011-07-16 15:59:35]
三茶、渋谷も近いし立地は申し分なし。高いが地下でも価値あり。
502: 匿名さん 
[2011-07-16 17:53:52]
「井の頭公園パークハウス 吉祥寺南町」と同じ設計者だったらよかったのになぁ。
503: 匿名 
[2011-07-16 21:05:47]
スミフも代沢アドレスだったらもっと高かっただろうな
504: 匿名さん 
[2011-07-17 00:10:38]
一階でどれくらい下がってるんですか?やっぱり湿気とか気になりますかね。

二階以上は予算が足りないので。
505: 匿名 
[2011-07-17 00:37:03]
こんなに中途半端な物件はそうそうないですな 笑
506: 匿名 
[2011-07-17 00:54:04]
↑買えないとこうなるよ(笑)
507: 匿名さん 
[2011-07-17 02:27:21]
あんまりネガりたくないけど、
高いが地下でも価値あり
って馬鹿なのか…
508: 匿名 
[2011-07-17 12:45:03]
最近のパークハウスは人気がなくて大概は売れ残るので、プラウド見てから考えても遅くないですよ
509: 匿名さん 
[2011-07-17 14:00:00]
>最近のパークハウスは人気がなくて大概は売れ残るので

そう思って三井の赤堤とじっくり比較検討しようと思っていた経堂が
平均抽選倍率2倍で全戸即日完売してしまい悔しい思いをしました。
こことは価格帯が違いますけどね。
510: 匿名 
[2011-07-17 18:52:58]
経堂と環七内側物件では比較にならん。ここは即完価格でないが一年位かけて売り切るだろう。
511: 匿名さん 
[2011-07-17 21:11:00]
坪単価380とか最初いってた人いたけど、この値段なら普通に即完売しちゃうでしょう。
まだ高いとか言ってる人は他のエリア探したほうがいいよ。
512: 匿名さん 
[2011-07-17 22:57:42]
立地で言ったら、こことプラウドも比較にならんけどね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・パークハウス代沢

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる