三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス代沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 代沢
  6. ザ・パークハウス代沢
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-01-30 23:57:19
 削除依頼 投稿する

下北沢徒歩5分、立地が素晴らしいこの物件いかがでしょう?

所在地:東京都世田谷区代沢2丁目249番1(地番)
交通:京王井の頭線・小田急線「下北沢」駅(南口)徒歩5分、
   京王井の頭線「池ノ上」駅徒歩5分
総戸数:43戸
駐車場:14台
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:45.08m2~80.42m2


売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組

[スレ作成日時]2011-05-01 21:41:07

現在の物件
ザ・パークハウス 代沢
ザ・パークハウス 代沢  [第二期(最終期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都世田谷区代沢2丁目249番1(地番)
交通:京王井の頭線 下北沢駅 徒歩5分 (南口)
総戸数: 43戸

ザ・パークハウス代沢

183: 匿名さん 
[2011-06-07 00:05:08]
うん、ここは渋谷・新宿に5分前後という近さで、びっくりするくらい静かで綺麗な住宅地という希少な
場所だから見に来た人は住みたくなるのがよくわかる。
中古マンションとかもすぐ売れるのも見に来た人が環境に驚くからだと思う。
あっ、でも1億以上のマンションはそれでも売りづらいけど・・。
見てると中古で8000万前後は駅まで10分以内ならすぐ売れてるね。
184: 購入検討中さん 
[2011-06-08 11:26:11]
清風園から北沢八幡のあたりにくらべるとちょっとごちゃごちゃした感じですが、このあたりもいいですね。道路一本先はミニ高級住宅街。「入ってますか」のお屋敷もありますね。
それでいてこの利便性。ただ車よく使う人だとしんどいかもしれませんね。

185: 匿名さん 
[2011-06-08 11:39:13]
お屋敷街の狭めマンション。せめてグランメゾン代沢位じゃないと‥
186: 匿名さん 
[2011-06-08 15:55:05]
だから広めにしたら高くて売れない時代だよw
なんでも最高立地と最高間取りがいいっていうのは無能だよ。坪500以上くらいのところでボヤきなさいませ。
駅徒歩5分を利点にしてDinksまたは子供一人の共働き夫婦とかを考えている物件だからね。
187: 周辺住民さん 
[2011-06-09 02:00:08]
この場所で70㎡5~6000万円台を期待する人がいるとするならあまりにも無知過ぎると思うね。
そんな感覚でモデルルームなんか行くと、現実を突きつけられて嫌な思いをすることになるんだろうね。
坪400万は超えてくるでしょう!?
188: 匿名さん 
[2011-06-09 02:06:18]
高そうだけど!
189: 匿名さん 
[2011-06-10 01:08:34]
70㎡で6000万台はないのは皆わかってるでしょ。
7000万台も地下とかくらい? 安くて8000万台かな?
190: 匿名さん 
[2011-06-10 21:39:16]
誰もそんな安いとは思ってないと思うけど。
角や上階は坪400超もあるだろうけど、平均は300後半では。

191: 匿名 
[2011-06-13 13:23:55]
関係者からの情報ですが、仕様を3流にして三軒茶屋と同じ坪単価で即日完売させる計画だといってましたね
192: 匿名 
[2011-06-13 13:31:08]
嘘つきなはれ。願望かね。
193: 匿名 
[2011-06-13 13:56:54]
MRの場所もモリモトと同じで、看板だけモリモトから地所に替えたような売り方してるのはコストダウンの一貫です
194: 匿名さん 
[2011-06-14 20:10:30]
とにかく安ーくおねがいします。
仕様なんてほどほどでけっこうです。
195: 匿名さん 
[2011-06-14 21:32:12]
ここの営業に聞いたけど300万台後半ラインだそうです。
196: 匿名 
[2011-06-14 22:32:06]
てことは380とかか。1階でも350、70㎡で7200万円位のイメージですかね。これは厳しいなぁ。
197: 匿名さん 
[2011-06-14 22:37:43]
坪170万位にならんかな。
198: 匿名さん 
[2011-06-14 22:57:59]
300後半なら妥当な金額でしょう。
199: 匿名さん 
[2011-06-15 01:14:51]
えっ!300後半? それ安いかも!! ちょっと喜んでしまったけどほんとかな?
それとも1Fだけが300後半?
200: 購入検討中さん 
[2011-06-15 10:48:52]
>197
烏山でも買えんよ。おそらく400万近くは当然言うわな!

>191
仕様を3流にして即日完売させる計画だとか面白おかしく書いてっけど、
高級住宅街と言えば田園調布や成城ぐらいしか思い浮かばない田舎もんかい?
それともどっかの営業さん?

今のご時勢、多少時間はかかるだろうけど、渋めの邸宅アドレスを望む人間は、
こんなところでグダグダ言わずに買うんだよ、きっと。

俺はしばらく様子見だけど、350万を超えるようなら分不相応と判断し、
モデルにも行かんつもり。惨めな思いはやっぱしたくないわ!
201: 匿名さん 
[2011-06-15 11:14:59]
3流かどうかは知りませんが、基本的に高級物件ではないですよね。

一番広いとこで82平米ですよ、それもろくに窓もないような間取りの。

パークハウスと言っても、藤和と合併してからの今年の物件はは都心にも多くの安普請の物件を出してますから、ここもその一貫と考えるのは順当と思います。

平米400の82平米で丁度1億程度。最も良い部屋でもその程度の物件じゃ、その程度ということかと。
202: 匿名 
[2011-06-15 14:07:27]
買えないとこうなるのかしら?
環境治安立地の悪い所で、広い部屋なら逆にいらないな〜

同じ代沢で、徒歩5分、大手デベ、資産価値も高い新築物件があったら教えて下さい。そっち買います

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・パークハウス代沢

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる