一建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 2丁目
  7. プレシス品川ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-08-06 16:16:59
 削除依頼 投稿する

JR山手線「品川」駅徒歩15分、京浜急行線「北品川」駅徒歩5分、「新馬場」駅徒歩6分。
プレシス品川について情報交換しましょう。

所在地:東京都品川区北品川2丁目314番地他(地番)
交通:
山手線 「品川」駅 徒歩15分
京急本線 「北品川」駅 徒歩5分
京急本線 「新馬場」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.77平米~55.95平米
売主:一建設
販売代理:アンカーズ

施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-04-29 12:26:29

現在の物件
プレシス品川
プレシス品川
 
所在地:東京都品川区北品川2丁目314番地他(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩15分
総戸数: 36戸 

プレシス品川ってどうですか?

258: 匿名さん 
[2011-10-06 19:49:46]
一建設のマンション買うなんて考えられないなぁ~
戸建て事業で無茶苦茶やってきたので、多少の方向転換を模索しているんだろうけれど・・・

一建設のマンション分譲は、お人よしの真面目な会社orイケイケの時代遅れの会社のどっちかしか販売しないからねー

大手とかは、戸建てもマンションも一切分譲事業に関わらないようにしているのは現実です。
理由は、常識を無視した会長優先の企業であり、仮に戸建ての建築を請け負っても、一建設が作成した工程表に土台を一週間で作成する期限になっている場合、雨が降ろうが雪が降ろうが期限を超えると、施工会社には1円も報酬を支払いません・・・マジなんだよなぁ~

なので、下請けも良く分かっていて、絶対に何があろうと一週間でできるように無茶をするので、ココの会社の戸建ては基本的には、表面は形を整えているけれど中身がスカスカ状態なのを、施主さんに依頼を請け非破壊検査をした際に分かったことがありました・・・実際に施工した棟梁に聞いたので、なるほどと納得しましたよ。

そんな会社なので、マンションも同じで着工から上棟までが異常に早く、コンクリート強度に本当に不安を持ってしまいますね~
実際に、完了検査を通って入居している段階でも、これはどこのマンションも共通ですが、コンクリートは完全に乾いておりませんので、非破壊検査しても実はムダですので、まだ一建設のマンション事業が本格化してきた昨年から、検査を行った事はありませんが、近所で5階建てがわずか7カ月で立っちゃたのには同じ建築業に関わる個人として、驚きと衝撃を受けました。

一般的には、基礎で最低3カ月、そこから1層(1階ですね)上げて行くのに、約1カ月の期間を要するのが通例ですので、上棟(建物のコンクリート部分のみの完成)で約8カ月、そこから内装工事を本格的に入れてゆくと最低でも2カ月かかりますので・・・本来ですと10カ月は必須が建築業の通例です。

この通例を超えて期間を短縮する会社もたま~にありますが、とりあえず理由があるケースがほとんどです。
決算ですとか・・・資金繰りとか・・・ですが、一建設は慢性的にこのスケージューリングですので・・・

最後に、途中で販売会社が変わるのは一建設はよくあることです。
販売開始(初月)から3カ月完売で計画を立てておりまして、実際に3カ月を超えると・・・なんと販売会社がペナルティーを支払わなければならなくなります・・・協同事業でもないのにありえないでしょ?
ですから、基本的にお人よしの会社かイケイケで出来るとこまで売ってトンズラが基本です。

ま~いまの不動産市況ですから販売代理をどうしても欲しい会社はたくさんありますから、販売はある程度できるでしょうけれど、あと2~3年して販売単価を上げざるを得ない状況になった時は、一気に厳しい現状が訪れるでしょうね。。。継続企業に疑問を持ちたい会社ですね~兄弟の飯田産業も同じですけどねw

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる