一建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 2丁目
  7. プレシス品川ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-08-06 16:16:59
 削除依頼 投稿する

JR山手線「品川」駅徒歩15分、京浜急行線「北品川」駅徒歩5分、「新馬場」駅徒歩6分。
プレシス品川について情報交換しましょう。

所在地:東京都品川区北品川2丁目314番地他(地番)
交通:
山手線 「品川」駅 徒歩15分
京急本線 「北品川」駅 徒歩5分
京急本線 「新馬場」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.77平米~55.95平米
売主:一建設
販売代理:アンカーズ

施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-04-29 12:26:29

現在の物件
プレシス品川
プレシス品川
 
所在地:東京都品川区北品川2丁目314番地他(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩15分
総戸数: 36戸 

プレシス品川ってどうですか?

188: 匿名さん 
[2011-09-16 20:02:42]
保証証書を発行しない不動産会社なんてないでしょ?
売主が引渡までに倒産する恐れがありますよってことを
売主自身が言っているようなものですから。
それとも、本当にありえるのであれば、このマンションは
買わない方がいいですよ。
189: 匿名さん 
[2011-09-16 20:37:15]
>>186,187
日本語読めますか?
184が「担当の営業の方に抗議したいと思います」と書いたのを受けての、185の「抗議なんてしない方が」でしょ。
まるで185が「抗議」って言いだしたように書いてるけど。
184の書いていたことが本当なら相手の営業は相当あれなので、それで抗議したところで逆恨みされて何をされるか分からないから危険だと私は解釈しましたが。
190: 匿名 
[2011-09-16 22:54:07]
188様
それをこの会社は出さないから184さんは警鐘を鳴らしたのではないでしょうか?
保証書を貰ったと書いた人もその後具体的に説明していないし。
いつもすぐに反論する営業さんらしき人も今回だけは無反応。

後は読んだ人が冷静に判断して契約するときにはきちんと確認すれば良い事ですよ。
191: 匿名さん 
[2011-09-17 00:06:53]
逆に保証書が出ないって書いてるのは一人なんですよね。
売り主がって書いているから一建設のことですよね。
協会に云々ならこの物件に限らず一建設が販売している全ての物件に共通だと思います。
有ること無いこと誹謗中傷雨あられのマンコミュで他の一建設のスレッドも見ましたが不思議と保証書については書かれていないです。
本当に保証書を発行していないならばそれこそいたる場所でネガティブキャンペーンが張られると思いませんか?
192: 匿名さん 
[2011-09-17 00:12:41]
続きです。
したがって考えられることは184さんが何か勘違いをなさっているのか、184さんの担当の営業が勘違いをされたかのどちらかだと思います。
営業が勘違いしていた場合に悪いのはその営業が所属する販社でこれは売り主の一建設とはまた別の話ですよ。
193: 匿名さん 
[2011-09-17 00:13:39]
190さんが最後に書いてるように、検討者が自分で確認すればいいこと。

どういう内容にしろ、掲示板の書き込みを鵜呑みにしてそれにより判断が左右される人なんていないでしょ。
194: 購入検討中さん 
[2011-09-17 01:09:02]
品質云々より、
一建設は安さだけというのは有名みたいですね。
これがコストカットの一部かどうかはわかりません。
検討する方は確認してみるしかないですね。

営業も読んでる方はいると思うので、
流石にもうこんなことは言わないかもしれませんね。
顧客軽視なことですから。
195: 匿名さん 
[2011-09-17 01:36:20]
推測でこき下ろすことを書くだけ書いておいて、検討する方は確認してみるしかないですね、だってさ。
なかなかうまい卑怯な書き方ですね。
196: 物件比較中さん 
[2011-09-17 09:41:08]
結構ネガティブな意見は出ていますが、
逆にこの物件のよい点の意見も聞けたらと思います。
197: 匿名 
[2011-09-17 10:17:41]
価格と街の雰囲気は魅力だと思いますよ。販売会社やらブランド等はいろいろあるのでしょうが、もの自体はいいと思います。なんだかんだ言っても、品川駅から1.5km圏内ですよ。
198: 匿名 
[2011-09-17 10:26:01]
抗議されて困るのは売る側だけだね。
寧ろ抗議した方がいい。
199: ご近所さん 
[2011-09-17 10:26:07]
ブランドや販売者のイメージが先行してるようですが、もの自体は安くていいんじゃないですか?
なんだかんだ言っても品川から1km圏内ですよ。職場で1時間以上もかけて通勤してる人に比べたら、ずいぶん楽だと思ってます。
周りの雰囲気も気に入ってます。来週末はお祭りもあります。人がツンツンしてません。
200: 匿名さん 
[2011-09-17 20:16:36]
スマホの地図アプリによると、正確には品川まで1.3Kです。
徒歩で15分強、何とか歩ける距離でしょうか。
どれくらい正確かはわかりませんが。
201: 匿名さん 
[2011-09-17 23:05:56]
品川って、駅圏が広いですから。くら寿司あたりなら6分くらいでしょ(笑)
202: 匿名 
[2011-09-18 15:02:53]
営業さん、保証書には反論できず駅近を強調して軌道修正に必死ですね。くら寿司を駅構内とは言わないでしょう。
203: 匿名さん 
[2011-09-18 15:57:25]
駅圏を駅構内と捉えるとは・・・
どのスレでも粘着して営業・他社の営業と書く人は購入意思のないただの荒しが多いですね。
204: 匿名さん 
[2011-09-19 15:43:46]
203さん

何者?
どのスレもってどれだけのスレをみてきたんですか?
購入意思がないってどうして判断はできるんですか?
単なる推測ですよね。そんなのデータが出る訳はない。
あなたも推測でもの言ってますよ。
営業、営業と書く人と同じでは・・・

検討する場合は、メリット、デメリットを
踏まえて価格が適正か等を踏まえて考えるもの。
自分の意見だけでは不安なので、他人の意見も聞いてみたい。
そこで気づくこともある。

ちなみに一般の人は営業と書かれても、ムッとないが、
ここではなぜ怒ってる人がいるんだろうと不思議です。
205: 匿名さん 
[2011-09-19 16:57:47]
いや一般の人は普通ムッとするでしょう。
良いことを書けば営業扱い。
悪いことを書けば他社の営業扱い。
良いことと悪いことの情報交換をしたいのに(他社の)営業扱いして投稿を牽制するような書き込みを擁護する気になんてなれません。
そうだという根拠も無く荒れるのが分かっているのに(他社の)営業と書く人がまともにその物件を検討していると思いますか?
マンコミュの複数のスレを見ている人にとっては(他社の)営業についてはうんざりな話題であることは今更書くまでもないことだと思いますが。
206: 匿名さん 
[2011-09-19 17:10:15]
営業と濡れ衣を着せられてムッとしないと思っているあたり煽り専の人なんでしょうかね。
207: 匿名さん 
[2011-09-19 17:44:51]
どのスレもレベルの低い争いが絶えないですね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる