株式会社飯田産業 本社マンション第3課の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part6】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
元NPO法人理事長 [更新日時] 2011-06-26 15:25:40
 

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/

[スレ作成日時]2011-04-29 06:19:17

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part6】

718: 住民さんC 
[2011-05-19 16:24:05]
>管理員が共用施設の代金ねこばば
いくら教育してもどこの会社でも不心得者の犯罪は防げない。
警察・検察・銀行・市長・・・・・
会社が不心得者に代わり損害金を弁済する。
719: 鳥避け対策班長 
[2011-05-19 19:31:25]
うぉぉー、A棟16階排気口に新兵器登場!
うぉぉー、A棟16階排気口に新兵器登場!
720: 入居済みさん 
[2011-05-19 19:45:38]
>>719
日々改良されてるのですね。お疲れ様です。
722: マンション住民さん 
[2011-05-19 21:07:26]
と誰でも言うけど、自分の家の玄関に巣作られたら上から糞がボタボタ落ちてくるよ。
でも燕が巣作る家は縁起がいいと聞く。難しいところだな。
723: マンション住民さん 
[2011-05-19 21:14:17]
庭園の木に巣箱かけれないのですか?
724: 住民さんC 
[2011-05-19 21:17:07]
中庭に巣箱作ったらそこに燕が来るか?否。
燕が気に入ってる場所があります。それは各棟の15階以上のエレベーターホール近くです。
725: 匿名さん 
[2011-05-19 21:52:09]
共用部に勝手に付けていいの?
726: 放射線研究会 
[2011-05-19 21:52:23]
駅に停車中のTX車内です。
駅に停車中のTX車内です。
727: 住民さんA 
[2011-05-19 21:58:02]
排気口グリルも共用部分に属するよ。(住宅一部共用部分)
728: 住民さんB 
[2011-05-19 22:05:46]
共用部分の軽微な変更なら総会決議は不要です。
無断でやってもいいと思います。管理会社も昨年、管理用倉庫を清掃員の休憩所に勝手に使用していて、管理組合にクーラーをおねだりするくらいですから。
729: マンション住民さん 
[2011-05-19 22:12:41]
そしたら住民も管理用倉庫に私物入れたらいい。管理会社がOKで住民はNGは本末転倒だ。
730: 住民さんA 
[2011-05-19 22:15:11]
燕は区分所有者じゃないのに住みついていいのか?
731: 入居予定さん 
[2011-05-19 22:40:24]
共用部分に住むことに関しては管理規約上は何も明記されていない。
732: 匿名さん 
[2011-05-20 08:26:51]
連日面白いコント?続いています。(*^^)v(^^♪
皆さんなかなかですね。
734: 住民さんC 
[2011-05-20 09:27:06]
「どこがいいかしら?迷っちゃう!」

人間と同じく燕も住処(すみか)に迷います。
排気口グリルはまだ完売?していません。
空きはいっぱいあります。ローンの心配もないです。
C棟からB棟へ向かう18階廊下の手すりで思案中の燕。
「どこがいいかしら?迷っちゃう!」人間と...
735: 住民さんA 
[2011-05-20 11:55:25]
高層階ってほんとに燕が来てるんだ、5階に住んでると分からない。
736: 住民さんC 
[2011-05-20 12:04:57]
「ここに決めました。免震だから安心して子育てに励めます!」

B棟18階エレベータホール近くです。
燕が営巣するお宅は縁起が良いです。大吉かも?
「ここに決めました。免震だから安心して子...
737: マンション住民さん 
[2011-05-20 12:31:09]
燕は4月から7月までが子育て期間です。
夏までに巣立って行きますか辛抱ですね。
都内に長らく住んでいましたから燕なんて見るの初めてです。
738: マンション住民さん 
[2011-05-20 13:33:57]
一日ツバメを追いかけているんですか。
カメラ持ってうろついてて不審者と間違われませんか。
739: マンション住民さん 
[2011-05-20 14:18:06]
でも何か楽しいね。
ベランダで長いす(簡易ベッド)に寝て空をながめていたらヒューとツバメが入ってきてすぐ
飛んで行ったよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる