横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「憧れの街 武蔵小杉 / 奥様達」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 憧れの街 武蔵小杉 / 奥様達
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-28 06:53:36
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉も東横線東側開発が進み素晴らしい街並みがそろってきました。
新駅からは成田直通、さらに交通広場からは羽田行のリムジンも出て街並みもすごい活気に満ちてきました。
念願だった商業施設も南側西街区の開発が今年から始まり、さらに2-3年のうちに駅ビル、東京機械跡地等の大型商業施設も完成し武蔵小杉は様変わりしそうです。
街並みの変化とともに新しい住民も増え、再開発地域は今や東横線沿線で最も利便性の高い
新しいタイプの都市型生活圏エリアとして若い奥様方のあこがれの的になってきております。
武蔵小杉在住の若い奥様方の掲示板としてご利用ください。

[スレ作成日時]2011-04-28 00:40:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

憧れの街 武蔵小杉 / 奥様達

401: 匿名 
[2013-04-06 11:54:35]
武蔵小杉の奥様たちのスレ落ちしてましたが復活です。
東急スクエアーできたらここの奥様たち最高でしょうね。
402: 匿名さん 
[2013-04-06 20:05:31]
買い損ねた哀れなネガを尻目に武蔵小杉は快走中ですね。
403: 匿名さん 
[2013-04-06 20:09:46]
シロガネーゼ、タマプランヌ、アザミネーゼと来て武蔵小杉のセレブ奥様たちは何とお呼びすればよろしいでしょうか?
404: 匿名さん 
[2013-04-06 20:25:25]
普通にコスギーゼ。
奥沢ならオクサワノオクサマ
405: 匿名さん 
[2013-04-07 00:25:50]
ムサコネーゼとオクサワンヌじゃない。
406: 匿名さん 
[2013-04-07 00:27:10]
武蔵小杉は普通の街です。
武蔵小杉在住の奥さんで結構です。
407: 匿名さん 
[2013-04-07 00:31:02]
タワマンエゴサマでいいと思う。
408: 匿名さん 
[2013-04-07 01:01:24]
小杉住民はだれもセレブだと思っていない。
いつから憧れの街になったんだ!
釣りにしては次元低すぎだよ。

あっ!乗ってしまった。
409: 匿名さん 
[2013-04-07 02:08:34]
確かにこれまではセレブなタウンではなかったがこれからはセレブなシティとなる
僻んでも仕方が無い
410: 匿名さん 
[2013-04-07 02:11:14]
セレブもどきのプライドだけ高い=小杉ヒーハー
411: 匿名 
[2013-04-07 20:53:17]
「コスギンヌ」ですよ。
412: 匿名さん 
[2013-04-08 11:03:46]
子育て環境の良さなら宮前区が市内一位ですよ
413: 匿名 
[2013-04-08 11:06:46]
タワーが多いからコスギ星人でいいんじゃない?
415: 匿名さん 
[2013-04-08 17:53:22]
コスギストはどうでしょう。
416: 匿名さん 
[2013-06-16 08:35:54]
スレのばせ。
417: 匿名さん 
[2013-06-16 08:44:54]
昨日土曜日久しぶりに武蔵小杉行きましたが、東急スタバやタリーズ何処も一杯。
それも品の良さそうな奥様方が一杯で昔の武蔵小杉の面影はもはや完全になくなりました。
変わったね武蔵小杉。
418: 匿名さん 
[2013-06-16 10:39:44]
品の良い奥様なんて何処にいるの?

釣りはやめてください。
419: 周辺住民さん 
[2013-06-16 11:31:29]
品が良いかどうかは別にしてお化粧してよそ行きの格好したおばさんが増えましたな。
420: 匿名さん 
[2013-06-17 23:38:45]
所詮、南武線沿線の武蔵小杉w
421: ご近所さん 
[2013-06-17 23:59:58]
コスギンチャク。
422: 買い換え検討中 
[2013-06-18 00:28:08]
その南武線は川崎駅からその手の人を運んでくるんだよな?
423: ご近所さん 
[2013-06-18 00:30:06]
サキミン。カワサキンヌ。
424: 匿名さん 
[2013-06-18 07:41:41]
二子だって昔は崖下へは行くなって言われてたのに高島屋で街が変わった。
武蔵小杉も激変したよ。
ネガは悔しいのは分かるけど。
426: 匿名 
[2013-06-18 09:10:19]
424うそ…タマタカができる前の記憶があるっておいくつ?
433: 匿名さん 
[2013-07-03 07:12:34]
424は将来、武蔵小杉が二子玉川みたいになると思っているの?
そうならないのは駅前の状況を見ればわかるじゃない?
田園調布の人が武蔵小杉に行きたいと思う?
434: 匿名さん 
[2013-07-03 07:49:50]
433
関西から来た人や外人さんなんかは、「二子ってあそこなの?なーんだ小杉のほうが全然いいじゃん」って皆言いますよ。
時代錯誤ですよ、二子絶対なんて思ってると。
436: 匿名さん 
[2013-07-03 12:07:17]
最近外国人、特に東南アジア系の人が増えている気がします。そっち系の方にとって住みやすい環境になってきたんでしょうか。
437: 匿名さん 
[2013-07-03 12:18:47]
少子化で日本人は減っていくから、外国人が住みやすい街のほうが将来性があるんじゃない?
440: 匿名さん 
[2013-07-03 16:22:29]
武蔵小杉は朝鮮の南北の支部がありますし、コリアンタウンパチンコと
その界隈の人たちには住み良い街なんでしょうね。
442: 匿名さん 
[2013-07-03 18:23:01]
ここは嘘つきNo1を決めるスレですか??
444: 匿名さん 
[2013-07-04 08:56:24]
確かに二子はもう終わってる。
446: 匿名さん 
[2013-07-04 13:15:43]
>433
田園調布に住んでる人はこそ、タワーに住みたいと思う人は小杉か豊洲でまず検討するんじゃない?

447: 匿名さん 
[2013-07-04 14:29:56]
田園調布に住む人がタワーマンションに興味を持つとは考えにくいが、仮にそうなった場合、港区とか都心以外に見向きもしないと思う。
449: 匿名さん 
[2013-07-04 16:23:24]
田園調布の人なら二子にするでしょう。
450: 匿名さん 
[2013-07-04 16:58:08]
田園調布なら絶対ふたごですよね~w
451: 匿名さん 
[2013-07-04 20:28:54]
芦屋の方が上だと思ふが。。
452: 匿名さん 
[2013-12-18 20:51:06]
ついにというか武蔵小杉タワーマンション在住の奥様が主人公の小説が登場しました。やはり注目の街なんですねー
メフィスト賞・直木賞作家辻村深月さん(山梨県出身)の渾身の長編だそうです。一応ミステリものでしょうか?最近小説読んでないんでσ(^_^;)
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=594745163908112&l=2ad6d15c7c
453: 土地勘無しさん 
[2013-12-20 19:37:45]
主人公はネット依存で都内や横浜に嫉妬したり他の地域を見下すような人柄でしょうか?そうでない良い主人公の作品ならいいですね。
454: 匿名さん 
[2013-12-22 07:02:43]
武蔵小杉奥様?
455: 購入検討中さん 
[2013-12-25 00:03:06]
結構最近綺麗な人多い。
456: 匿名さん 
[2013-12-25 14:26:18]
武蔵小杉の人のセンスは溝の口とか登戸に似てませんか。ターミナル駅だからでしょうか。
457: 匿名さん 
[2013-12-28 19:56:41]
本当に若くってお洒落な人が増えましたね、最近は外人さんも結構住んでるみたい。
458: 匿名さん 
[2013-12-28 22:49:31]
外人はタワーマンションが好きですから。
459: 匿名 
[2013-12-29 02:09:48]
外人は差別用語ですよ。
460: 匿名さん 
[2013-12-29 10:43:02]
ロシア人がすごく多くなった。
ロシア大使館員数人きたのでそれにつられて皆来た。
461: 匿名さん 
[2013-12-30 09:30:22]
SFTにロシア人のモデルさんが居るそうです。
462: 匿名さん 
[2014-05-24 13:14:49]
その手の話なら横浜市の方が外国人圧倒的に多いです
ロシアの方の中には都心に務めるはモデルさんや夜のお仕事の方も多いですから綺麗な方は多いですね
463: 匿名さん 
[2014-05-24 17:42:24]
リエトコートが賃貸のため結構外人多いですね。
やはり東京駅、成田から近いと友が友を呼び自然と外人が多くなってくるみたい。
外人の場合利便性が第一ですから。
464: 匿名さん 
[2014-05-25 02:15:26]
治安悪化しないといいですね
そんなことで随分喜べるなんてどこ出身の方ですかね
465: 周辺住民さん 
[2014-05-25 02:43:06]
>>463
法人の賃貸外国人は北米からの転勤族が多かったけどアメリカ人は五年以内に本国へもどると税金が返ってくるからどんどん減ってると聴きましたよ?

466: 匿名さん 
[2014-05-25 03:10:00]
増えようが減ろうが、彼らがこの街に貢献しコミュニケーションが取れて活性化するような状況にならなければ。
自国の郷土料理屋や拠点になるような施設がないと他の街に行ってしまうかも。
468: 匿名さん 
[2014-06-25 12:46:43]
そろそろコスギネーゼとかマスコミが名付けてくれないかな⁈
469: 匿名さん 
[2014-06-25 12:58:56]
このスレのタイトル大きすぎる釣り針。
470: 匿名さん 
[2014-06-25 15:10:49]
> 469

ワラタ!!!
471: 住民さん 
[2014-06-25 18:04:08]
昔は、普段着で買い物に行けましたが、今は東京方面に行く感じで、オシャレして出掛け、二子玉セレブ並みの若いママや小綺麗な奥様方が、益々増えて来た感じがします!センスは都市向上を表したしるしかもしれないです
472: 匿名さん 
[2014-06-25 20:46:59]
川崎のミッドマークの板とかだと、武蔵小杉は格下扱いですよ。
武蔵小杉って、ずいぶんレベル低いんですね。
473: 匿名さん 
[2014-06-26 22:00:04]
武蔵小杉って
タワーマンションが乱立しただけで
町としての魅力はまだまだと思いますが
474: 匿名さん 
[2014-06-26 22:41:19]
今日も午後2時通りかかると、ららテラスのアフタヌーンティーとバール…でママ友集団がお茶していましたね。。この両角の店はよく目立ちます。
一方、パークシティ下のファミマ辺りでは植込みにすわって女子集団がなぜかランチしていました。
ちょうど木陰になって風があれば夏には良さそう。若い女の子ならOK、ゴミも散らさないだろうし。その他だとタバコや缶ビール後片付けなしだったりしますし。。
478: 住民さん 
[2014-07-16 22:36:52]
いざという時に武蔵小杉で良かった!靴連れ痛く歩けない!駅から直ぐイトーヨーカドー間に合わせに安い靴で済み、渋谷、横浜に駅周辺にスーパー無いし、また雨ふり傘、コンビニの傘高いし、即百均へ、いざという時に結構武蔵小杉周辺は凄く便利屋さんの街かな?
479: 住民さん 
[2014-07-16 22:43:47]
私もいざという時に百均に駆け込む、でも都心部に百均店探すのは困難、無い!
480: 匿名 
[2014-07-18 12:44:31]
芝生の公園が欲しいなぁ…
と思うここがあります。
481: ご近所さん 
[2014-07-18 13:14:18]
小杉の某タワーマンションに住んでますがマルエツの場所に100均ができてるの知らなかった。最近このスレでパソコンのインクまで100均で買う人がいて調べて始めて知りましたよ。
でも、虎ノ門の城山ガーデンや代官山アドレスに100均があるのはよく知ってました。別に何かを主張したいわけではありませんがマンションエリアの主婦は100均が好きみたいですね。



482: ご近所さん 
[2014-07-18 13:19:20]
>>474
この辺りの主婦相手に保険やら化粧品やら売り込む訪問販売のおばさん集団があちこち占拠してますよ。
483: 匿名さん 
[2014-07-18 15:30:38]
>468
武蔵小杉マダムはコスギンチャクと呼ばれてますよ。
484: 匿名さん 
[2014-07-18 15:35:07]
>>480
リエトとクラッシーの芝生広場じゃダメですか?
485: 匿名さん 
[2014-07-18 20:10:07]
武蔵小杉って本当に素敵ですよね、こんなところに住めるって夢みたい。
奥様方も楽しそうで、なんとなく余裕があり優雅な感じがします。
486: 匿名さん 
[2014-07-18 20:19:56]
そんなに素敵なら、住んでみたいわ。綺麗な奥様とお友達になれるかしら。
まだ、奇跡的に、売れ残っているマンションありますか。
487: 匿名さん 
[2014-07-19 00:34:37]
こんなスレができたのは二子玉川の地位低下という時代的な要因はあるだろうね
二子玉マダムという時代でもないしね
488: 申込予定さん 
[2014-07-19 08:32:45]
ほんと
489: 匿名 
[2014-07-19 16:21:00]
そもそもマダムという時代じゃない。
490: 匿名さん 
[2014-07-20 12:29:54]
武蔵小杉も名実ともに羨望の町になったのですね。
491: サラリーマンさん 
[2014-07-20 17:56:03]
>490
吹いた。
492: 匿名さん 
[2014-07-20 22:10:28]
>>491
釣られちゃったね
493: 匿名さん 
[2014-07-20 22:18:11]
腰巾着マダム、コスギンチャクは素敵!
494: 匿名さん 
[2014-07-20 22:31:43]
>>493
は?
495: 匿名さん 
[2014-07-20 22:47:01]
>492
釣りって気付いてたよ。
496: 周辺住民さん 
[2014-09-03 12:20:13]
益々オシャレな、奥様達が増え続けて行くと、思いますよ!若い時からオシャレを、知り尽くした方々が、武蔵小杉に住むようになったのでは、東横線沿線の奥様達も小杉にお買い物に、大勢いると思いますよ!
497: 周辺住民さん 
[2014-09-03 12:30:37]
>>496
読んでるこっちが恥ずかしい。
498: 匿名さん 
[2014-09-03 17:44:37]
武蔵小杉は綺麗な奥様方が本当に多いいですね。
昔は二子玉川がおしゃれな街と言う印象があったのに最近は武蔵小杉になってきたみたい。

499: 匿名さん 
[2014-09-03 17:47:05]
これでグランツリーが出来たらちょっとしたものですね。
最近の若い人はわざわざどこか行くより武蔵小杉で遊ぶ方が気楽でちょっとおしゃれでいいのかも。
子ずれが多い若い奥様方は武蔵小杉が一番みたい。
500: 匿名さん 
[2014-09-03 17:50:54]
同年代でお友達呼ぶとき皆武蔵小杉なら行こうかなって感じ。
だから駅歩いてても「えーすごい武蔵小杉って」「あそこが私のうちよ」って会話がすごく多いいです。
皆様武蔵小杉ライフをエンジョイしてるみたい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる