横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「憧れの街 武蔵小杉 / 奥様達」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 憧れの街 武蔵小杉 / 奥様達
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-28 06:53:36
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉も東横線東側開発が進み素晴らしい街並みがそろってきました。
新駅からは成田直通、さらに交通広場からは羽田行のリムジンも出て街並みもすごい活気に満ちてきました。
念願だった商業施設も南側西街区の開発が今年から始まり、さらに2-3年のうちに駅ビル、東京機械跡地等の大型商業施設も完成し武蔵小杉は様変わりしそうです。
街並みの変化とともに新しい住民も増え、再開発地域は今や東横線沿線で最も利便性の高い
新しいタイプの都市型生活圏エリアとして若い奥様方のあこがれの的になってきております。
武蔵小杉在住の若い奥様方の掲示板としてご利用ください。

[スレ作成日時]2011-04-28 00:40:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

憧れの街 武蔵小杉 / 奥様達

201: 匿名さん 
[2011-08-21 20:04:28]
でも本当開発区の買い物してる奥様方は皆美人が多いですね、それに外人も多くとても昔の武蔵小杉とは思えません。六本木か表参道あたりの雰囲気ですよ。
202: マンション住民さん 
[2011-08-21 20:43:49]
白金・麻布・小杉
3大セレブ地区なんてことになりそうですね。
203: 住民でない人さん 
[2011-08-21 20:45:15]
そこにはいるなら、
たまぷらーざ、とか、あざみ野でしょ
204: 匿名 
[2011-08-21 21:14:02]
セレブの奥様達が愛してやまないショッピングスポットがアリオってことですね。
205: 匿名さん 
[2011-08-21 21:16:08]
正解
206: 匿名 
[2011-08-21 21:16:49]
セレブ奥様「成城石井?食べ物かしら?」
207: 匿名さん 
[2011-08-21 21:17:53]
セレブ奥様「成城石井?成城にはそうゆう地名があるんですね」
209: 住まいに詳しい人 
[2011-08-21 22:52:46]
蒲田なんていう8○3か闊歩している地域はお断りです。
210: 匿名さん 
[2011-08-21 23:11:08]
実は通勤に便利な区域なんで、研究した事があったんですが・・・

転勤新婚夫婦で関東に来られた方は、まず会社が、東急蒲田駅始発の各種東急なんとか線を薦めるみたいです。間取りは狭いが家賃がまあ、平社員夫婦にふさわしい様です。
世田谷区や目黒区に入ってしまうと、家賃は高くなります。なので皆さん、家賃が下がる品川区やラップで流行の太田区に収まる様です。

とにかく低家賃追求するなら鶴見区になりますが、ここはお墓が多く年寄向な住宅街です。
埼玉出身の新婚さんは、無難に太田区に住んでる感じです。
筋金入りの神奈川出身新婚は、***・在日外国人住宅地域を知りつくしているため、川崎駅で低家賃&利便性追求をされる感じです。
進学で県外から来た女性が、何も知らないからうっかり、大井町の低家賃に移り住んでしまう様です。
幸いにして偶然に、情報量が多かった県外から来た独身女性は、利便性&安全性考えて、日吉や綱島に落ち着きますが、神奈川生まれの独身女性の方は、川崎市内の各区内に借りられる感じです。

大井町周辺は高級住宅地もあるんで、一応住みやすいとは思います。ただ、隣駅大森がオフィス街なんで、安らぎは期待できないかもです。

一般人が近付かない細かい地区名は、失念してます済みません!!
ただ、一般住民在住地域からは確実に離れた場に存在するらしいので、蒲田駅や大森駅付近自体には、沢山一般人が住んでいる様です。
市場や各メーカーオフィスが近いので、個人経営食堂や公団みたいな古い大型マンションが、大森にはありますし。
男性だけならまあ、充分住めるとは思います。
211: 住民さんB 
[2011-08-21 23:49:03]
>210
文章長いわりに何が言いたいか的が絞られてない文面。
理論派っぽいけれど実は頭の悪い人の良い例。
知能指数アップして出直して。
212: 匿名 
[2011-08-21 23:52:22]
武蔵小杉なんて魅力ないよ。あざみ野の方が数段上だな。ただ武蔵小杉の便の良さは認めるが。
213: 匿名 
[2011-08-23 00:04:28]
俺は昔から武蔵小杉だけど、セレブなんて笑っちゃうよ。タワーマンションで近所の目が気になる見栄っ張りな人が激増し、自分たちの買ったマンションを高級ちっくに見せたいからこんな話になるんだよ。セレブになりたいなら都内とか青葉区に行けば?って古くから住んでる地元住民は思ってます。ようは中流貴族が集まった街になったということ。寂しいな〜沢山良いとこあるのに。
214: 匿名さん 
[2011-08-23 00:21:54]
青葉区ってどこ?
不便な田舎じゃないの????
215: 匿名 
[2011-08-23 05:18:40]
ラゾーナで良かった
216: 匿名 
[2011-08-23 08:25:23]
青葉区は神奈川では唯一の高級住宅街ですね
217: 匿名 
[2011-08-23 08:48:00]
唯一って・・
218: 匿名さん 
[2011-08-23 08:55:12]
鎌倉だろ。高級は。
219: 匿名 
[2011-08-23 09:09:59]
鎌倉、葉山、逗子、山手、あざみ野ぐらいですかね?神奈川の高級住宅って。
220: 匿名 
[2011-08-23 09:15:42]
山手まではわかるけど、あざみ野は違うだろ?
221: 匿名さん 
[2011-08-23 11:15:36]
あざみ野が高級住宅街としても、ネームバリューはないな。
222: 匿名はん 
[2011-08-23 11:25:53]
>>220山手は高級住宅街だよ。でも元町が商店街としていまひとつ。
223: 匿名さん 
[2011-08-23 12:50:50]
私は青葉台から武蔵小杉に引っ越してきました、青葉台と武蔵小杉では生活の質が違います。
青葉台>>郊外型、都心へははっきりした用事がないと出ない、というか出るのに一仕事。
     ただしゆったりした郊外での生活が青葉台の周辺だけでできる。
武蔵小杉>> 都市型、何かあれば都心へ行く、都心のどこでも自分の行動範囲、青葉台の駅前へ
       行くだけの時間あればほとんどの主要都心へ出れる。
       活動的な人には向いてると思います。
結論   武蔵小杉へ引っ越して来てから生活のパターンがかなり変わりました。 たとえば主人から
     「いま東京駅いるけど待ってるから一緒にご飯食べない」「OKでは20分後にいくから席とっておいて      」なんてことがしょっちゆうです。テレビで鎌倉やってたら「昼飯鎌倉で食うか」と主人。
      生活の質が変わりました。
      こんな生活送れるところ都心の中でもまずないと思います。
     
224: 匿名 
[2011-08-23 13:42:02]
西大井、新川崎、横浜でも近い事が可能だね
225: 匿名 
[2011-08-23 13:56:27]
まぁ人を呼び込む土地ではなく、他へ出かけて行く土地って事ですね
226: 匿名 
[2011-08-23 15:59:56]
本当にアリオなんですか?残念です
227: 匿名さん 
[2011-08-23 16:58:57]
アリオネーゼ
228: 匿名さん 
[2011-08-23 17:22:42]
青葉台、あざみ野、たまプラーザ、山手駅周辺、石川町駅周辺は横浜の高級エリアだよ。まったく高級でない微妙な地域も混ざってはいるけど。
残念ながら便利でも武蔵小杉は豊洲と同じ扱いですね。川崎なら新百合ケ丘の一部、宮前区の一部が高級エリアだよ。
鎌倉は電車ではなくだいたい車でいくしね。
229: 匿名さん 
[2011-08-23 22:11:44]
たまプラーザは少しましだけど、青葉台、あざみ野は全く武蔵小杉の相手にならないよ。
ハイさようなら。
230: 匿名さん 
[2011-08-23 22:23:23]
高級富裕層が住むエリアの事を書いたんですが。
武蔵小杉は高い物件もありますが、成り上がりが好むターミナル駅だというだけです。新宿駅に上品なセレブは住まないでしょう。それと同じ。育ちも考え方も違いがあるんだと思う。
231: 匿名さん 
[2011-08-23 22:25:30]
武蔵小杉は今後はビジネス街になるだけだよ。
232: 匿名 
[2011-08-23 23:57:28]
奥様逹が書き込んでる感じがないな。この街でこのタイトルに無理がある。
233: 匿名さん 
[2011-08-24 00:07:56]
へー青葉台なんかに住みたい人いるんだ? 都心から一時間半はかかるんじゃない?
一日3時間かかる通勤なんて世界の先進国じゃありえない い な か!
どれだけ貧しいの。
234: 匿名 
[2011-08-24 00:10:10]
青葉台実家あるけど、
駅前の街は小杉完敗だよ
235: 匿名さん 
[2011-08-24 00:11:09]
武蔵小杉なら通勤一流企業なら大体30分圏内。 寝てる時間引くと18時間のうち2時間を無駄にしてるなんて
僕には考えられない。それも立って通勤なんて地獄。
236: 匿名さん 
[2011-08-24 00:12:37]
どうして青葉台に負けるの???坪単価にしたって全然青葉台安いじゃん。
客観的に考えたらわかるよ。
237: 匿名さん 
[2011-08-24 00:16:55]
青葉台って横浜線ですか?
238: 匿名 
[2011-08-24 00:20:21]
青葉台の駅前知ってるけど確かに綺麗なショッピングセンターだよね

ファミリア、ハンズ、無印等々。

アリオにも入ってくれると助かる
239: 匿名 
[2011-08-24 00:45:35]
ここの奥様は子どもの医療費タダじゃない人ばっかりよね。
240: 匿名さん 
[2011-08-24 01:15:26]
武蔵小杉、素敵な街になりそうですね
241: 匿名さん 
[2011-08-24 01:44:22]
青葉区の青葉台、あざみ野、たまプラーザは田園都市線沿いで奥様喜ぶショッピング習い事充実。また、二子玉川、三軒茶屋、町田グランベリーモール、溝の口に電車一本で行けるし、車で直ぐららぽーと、IKEA、センター北、南近いし。武蔵小杉にはいかないかも。武蔵小杉の人も川崎ラゾーナ行くから青葉区には来ないだろうけど。
医療費は頻繁に病院に行く重病のこども以外は生活に影響する程にはならないだろうし。公園が多く横浜は環境が良いですよ。
242: 匿名さん 
[2011-08-24 01:48:38]
青葉台駅前のビルって、キャバクラが何件か入ってるよな。
243: 匿名さん 
[2011-08-24 01:50:32]
オフィスビルがある武蔵小杉の繁華街坪単価と基本的に高級住宅街の青葉台、たまプラーザを比べる意味がわからないな。世田谷と武蔵小杉を比べるのも違うけどさ。地盤も心配だし。新横浜、品川、川崎位になれたら良いですね。
244: 匿名さん 
[2011-08-24 01:52:22]
住みたい街上位の、吉祥寺、自由が丘にもキャバクラは何件かあります。武蔵小杉は違法自転車たくさんだしやはり何かと治安悪いんですか?
245: 匿名さん 
[2011-08-24 01:55:19]
吉祥寺、自由が丘はキャバクラどころの話ではないですね。青葉区はかなり治安いいですよー。有名私立がいくつもあるし。でも、武蔵小杉はチャラチャラしてそうですが実際は質素で普通ですよね。
246: 匿名さん 
[2011-08-25 10:55:51]
憧れの街?ですか?
247: 匿名 
[2011-08-25 11:39:40]
人それぞれです
248: 匿名さん 
[2011-08-25 12:37:34]
青葉台いいけどあんな田舎に引っこみたくない。終わっちゃう。
都心までどのくらいかかる?一時間半???
249: 匿名 
[2011-08-25 13:32:09]
でも青葉台にアリオは建たなかったよ
250: 匿名さん 
[2011-08-25 13:41:14]
小杉にはアリオがお似合いですね(笑)。
251: 匿名さん 
[2011-08-25 21:21:23]
プライド捨てて地産地消してあげてね。
252: 匿名さん 
[2011-08-25 22:13:58]
小汚い街という印象です。
253: 匿名さん 
[2011-08-25 22:29:43]
この小っ恥ずかしいスレタイなんとかしろよ
254: 匿名さん 
[2011-08-25 22:37:42]
とても人に言えやしないし、呼べないし、住みたくもない、引っ越すか、離婚か、
家族会議します。
255: 匿名さん 
[2011-08-25 22:41:11]
>>253
住民が建てたスレじゃないからな
年がら年中粘着してるアンチが立てている。
今回のアリオで大喜びしてるからな
256: 匿名さん 
[2011-08-26 01:20:28]
武蔵小杉はとてもいい街ですよ
257: 匿名さん 
[2011-08-26 03:50:16]
青葉区民ですが、小杉は実は言う程小汚くはないです。普通に新しい綺麗な飲食店や美容院がやたら増えてます。昔が工場、労働者の下町だったから、その印象が消えないし洗練されることはない。
おしゃれさや高級感は期待できないが、近所の蒲田や元住吉より新しく整備されてるみたい。
川崎は、武蔵小杉、新川崎、川崎駅だけがタワマンがどんどん建ってる。横浜市日吉辺りの丘陵地域から良く観えます。
258: 匿名さん 
[2011-08-26 03:59:26]
だから整備され、武蔵小杉、新川崎、川崎は神奈川のビジネス街に発展するよ。横浜市より経済状況は黒字だし。まあ住みたくはないですが。今でもあの辺りはNEC、パイオニア、三菱関係や大手オフィスビルなど色々ある。時間がない働き盛りで若いサラリーマンは都内各地に行きやすくいいかも。
奥様の視点だと横浜の方が好き。ビジネス街やタワマンが嫌いなので、都心のビジネス街にあるタワーマンションにも勿論住みたくないです。
259: 匿名さん 
[2011-08-26 04:02:32]

川崎駅横には世界のTOSHIBA本社が回帰してきます
神奈川は産業系で発展するかも。スレ違い失礼。

260: 匿名さん 
[2011-08-26 23:28:27]
憧れの街というのは言い過ぎですが、武蔵小杉は住みやすくていい街ですよ。
越してきてよくわかりました。
261: 匿名さん 
[2011-08-28 17:54:37]
武蔵小杉は鉄道の利便性はすごいですね
ベッドタウンとしては最高だと思います
262: 親と同居中さん 
[2011-08-28 18:30:28]
ペットタウンにしては緑すくない
263: 匿名さん 
[2011-08-28 18:43:28]
山田く~ん、座布団全部持っていって~w
264: 匿名さん 
[2011-08-28 20:01:15]
>>257
街ってのは洗練と雑多のバランスが必要なんで
あまりにも洗練されすぎてもだめなのよ。
それは六本木でも自由が丘でも同じ。


>>262
どこに暮らしてるの?
緑はものすごく多いよ。
タワマンからみると緑だらけ。
等々力緑地、平和公園。

265: 親と同居中さん 
[2011-08-28 20:14:59]
さすが川崎市民あれで緑多いんだ。
まあ工場跡地にしては増やしたほうか、
文化的視野狭い人にはあれで緑十分だもんね。
266: 匿名さん 
[2011-08-28 20:25:21]
武蔵小杉、いい街ですよ。
267: 匿名さん 
[2011-08-28 21:17:02]
>>265

どこにお住まいの方か存じませんが、あたたの書き込みからは、
文化云々を語るのにふさわしい品は、一切感じられませんね。

人によって、物の見方や価値感が異なるのは当然です。
ですから、あたなのようなご意見があってもよいと思います。

ただ、品のない貶すだけのレスの書き込みでは、あなたの
高尚な考えが、ここを見ている人にうまく伝わらないのでは
ないですか。

礼をわきまえた書き方をなさるよう、お願いいたします。

268: 匿名さん 
[2011-08-28 21:42:12]
最初から貶めることが目的の人に道を説いてもむだですよ
放っておきましょう、ああいった人は書けば書くほど人間を失っていくのだと思います
ご当人もそのことはよく分かっているのだけど、PCに向かうとどうしても書いてしまうのです
269: 親と同居中さん 
[2011-08-28 22:03:36]
それを真に受けるあなたも同じ。
そこまで完成度の高い方なら何故こんなくだらないスレタイに参加してるのでしょう
そうです、この吹き出しそうなスレタイが滑稽すぎて真面目にカキコすると
貶したくなるのは事実です。
270: 匿名 
[2011-08-29 06:02:46]
アリオでセレブなショッピングでも楽しみましょうね。
271: 匿名さん 
[2011-08-29 12:05:16]
武蔵小杉はベッドタウンというかオフィス街と混ざっている普通の下町だよ。
272: 匿名さん 
[2011-08-29 19:07:39]
しかし武蔵小杉のこどもは何処で遊んでるんだろうか。マンションキッズコーナーと自宅ゲームばかりかな。
273: サラリーマンさん 
[2011-08-29 20:06:57]
ムサコのムスコはむさくるしい。
274: 匿名 
[2011-08-29 20:11:51]
272さん
私もそれは気がかりでした。その上SCが出来たら子供の遊ぶ環境が心配になりました。小杉にはしばらく住みましたが、子供の環境を考えて引越しを決意しました。
275: 匿名さん 
[2011-08-29 20:29:01]
地域柄を知るものとして、ムサコに新しく住む方、ゲーセン、パチスロ入り浸るムスコさんにならないようにね〜。
276: 匿名さん 
[2011-08-29 21:55:03]
>>275
何か問題でも?
オレはそれ以外の場所も入り浸ってたけど何も問題ないぞ。
意図がわからん。
277: 匿名 
[2011-08-29 23:27:13]
アリオはセレブなんだね。っていうかこのスレタイ恥ずかしいだろ。武蔵小杉がセレブなんて。www
アリオ素敵だわ。
278: 匿名さん 
[2011-08-30 03:18:07]
276さんの様に将来雀荘、キャバクラへ入り浸るムスコさんにならないといいね〜
280: 匿名さん 
[2011-08-31 01:51:03]
武蔵小杉がわざわざ青葉区に対抗するか?
普通。
281: 匿名さん 
[2011-08-31 22:16:38]
>>274
知らないとはこわいね。
平和公園、多摩川の土手、等々力緑地、
まるっこ公園、各タワマンの公開空地、
子供が車の危険など無しに遊ぶ環境は多すぎるほど多い、というレベル。
282: 匿名さん 
[2011-08-31 22:40:49]
青葉区ってすごい田舎じゃない、具体的にどこ?
野村不動産の調査 実勢価格は青葉台一丁目 駅徒歩8分 120万 坪単価
武蔵小杉徒歩7分 190万 となってるけど?
どこ調べても青葉台より武蔵小杉のほうが坪単価かなり高いのはどうしてでしょう?????
283: 匿名さん 
[2011-08-31 22:51:59]
土地は安くても青葉のほうがセレブが集まるのは間違いないわw
284: 匿名 
[2011-08-31 23:00:54]
横浜市で子育てするなら青葉区って聞くよ。
川崎なら宮前区です断然。
285: 匿名さん 
[2011-08-31 23:18:39]
このスレッド根本的におかしいんだよね。奥様ってことは専業主婦でしょ?
専業主婦が武蔵小杉に憧れるわけない(笑)武蔵小杉に住んでる専業主婦なんて、
旦那は亭主関白で基本家庭内でのヒエラルキー低いだろ。
通勤以外になんのメリットがあるんだよ。他のメリット求めてるなら、川崎なんか選ぶかよ。
286: 匿名さん 
[2011-08-31 23:20:14]
>>275
地域柄を知ってる人が武蔵小杉をコスギと書かないでムサコと書くのは信じられない。
287: 匿名さん 
[2011-08-31 23:20:16]
マンコミュのシリーズスレッドなんだから文句言うなよ
288: 匿名さん 
[2011-09-01 00:01:18]
横浜市だったらやはり港北区の日吉、大倉山あたりでしょう、まだまだ青葉区には負けないと思うよ。
290: 匿名さん 
[2011-09-01 00:45:42]
そりゃ川崎の住民は隣接する東京に憧れるもんだ
291: 匿名 
[2011-09-01 02:54:38]
武蔵小杉の魅力は?

通勤の利便性以外で何か有りますか?
292: 匿名さん 
[2011-09-01 06:23:13]
青葉区のたまプラーザと武蔵小杉は比較したらいいよ。ターミナル駅でもない時点で差があるのにたまプラーザは商業施設あって結構高いから。スーモに乗ってたが、平均坪単価は青葉区は横浜市内ベスト3どこかに入る。高い方ですね。田舎ではないが郊外ですけどね。
そもそも立場が違う青葉台の高級住宅街とターミナル繁華街の武蔵小杉を比較しないでほしいが。
293: 匿名さん 
[2011-09-01 06:26:44]
あちらの職業の方が好むのはコスギと聞きます。
294: 匿名 
[2011-09-01 06:35:51]
武蔵小杉はターミナルじゃなくてジャンクション、乗換駅ですよ
ターミナルは始発・終点だから横浜や川崎のことでしょう
295: 匿名さん 
[2011-09-01 08:32:38]
失礼しました。ジャンクフード武蔵小杉でしたか。
296: 匿名さん 
[2011-09-01 13:52:18]
ムサコって武蔵小山じゃないの?
コスギの人はコスギをムサコってよぶの?
知らなかった。
297: 匿名さん 
[2011-09-01 16:13:26]
ここは小杉の奥様方のスレですよ、青葉台の田舎者は来ないでください。
298: 匿名 
[2011-09-01 17:26:57]
宮前区在住ですが中原区に憧れはないですよ・・
299: 匿名さん 
[2011-09-01 19:39:35]
宮前区は武蔵小杉からバス乗って行かないとだめだから大変だよね。
田舎だから、ゆったりしてるよね。 まだ肥溜めなんかあるんじゃない?
300: 匿名 
[2011-09-01 20:05:27]
宮前区は治安、学力共に市内1の良さですよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる