住宅なんでも質問「食費で何を食べていますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 食費で何を食べていますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-19 17:36:14
 削除依頼 投稿する

よく無料で配布されるタウン誌に家計の相談コーナーがあり読んでいますが
食費が月に2.5万、3万、とか4万とかの家庭があります。
お子さんが2人いたりするとかなり食費ってかかると思います。
食費を3万とかの家庭っていったい1ヶ月何を食べているんでしょうか。
朝ごはんはおかずやお味噌汁などあるのでしょうか。
タダでさえ食費を押さえるのが苦手な私としてはそんな方々の
食事メニューを知りたいです。

[スレ作成日時]2006-11-09 16:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

食費で何を食べていますか?

51: 匿名さん 
[2007-02-01 20:42:00]
中国産のものなんてこわくて口にできない。いくら安くても怖くてだめ。
52: 匿名さん 
[2007-02-01 21:19:00]
わたしも。
食べ物は体を作るものなので、家族のことを考えたら
それなりに食費はかかると思う。
安く済めばいいって理解できないな。
53: 匿名さん 
[2007-02-02 01:43:00]
私はいいものを扱う値段高めのお店や百貨店などの閉店割引セールを利用して
国産の良質の食材をゲットします。
普段は50さんのように「切り落とし」「コマ切れ」などを活用し
眺めて涎たらしてしまうものも半額でゲットしたりして1か月乗り切ってます。
完璧に安心安全食材を手に入れることは難しいと思うし気にしすぎるとストレスになるし。
でも、激安店では肉・魚・野菜類は買わないようにしてます。
52さんのおっしゃる通り、体が資本!と考え安く済めばいいとは思いません・・・
54: 匿名さん 
[2007-02-02 08:12:00]
生協などの宅配が 良質の割には値段が安いので利用してます
特にひき肉とかは お店のものだと古い肉をミンチにしてるという噂(ほんとか嘘かは知らないですが)もあるし 生協のだとその点は安心かな。発色剤も使ってないので。

魚やお野菜は 何が入ってくるか分からないパックというのがあって
種類は選べないけど旬で産地がはっきりしてるものが安く買えるシステムがあり助かっています

食費はあまりケチらないほうがいいというのは同感です
健康のこともあるけど食べる楽しみも大事と思う
55: 匿名さん 
[2011-06-19 17:36:14]
以前は、店屋物(ラーメン屋)ばかりだったが父親の胃癌発覚 胃摘出してからは家庭料理のみに。喫煙と塩分過多で胃癌摘出で懲りたから
手料理が一番な

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる