日本エスリード株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「エスリード南堀江ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. エスリード南堀江ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-03 17:30:57
 削除依頼 投稿する

エスリード南堀江についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市西区南堀江2丁目21番3(地番)
交通:
大阪市営千日前線 「桜川」駅 徒歩5分
大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩6分
阪神なんば線 「桜川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.20平米~77.23平米
売主・事業主:日本エスリード

施工会社:安藤建設株式会社 大阪支店
管理会社:エスリード管理株式会社

【タイトルを正式物件名へ変更しました。 2012.1.17 管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-23 16:42:54

現在の物件
エスリード南堀江
エスリード南堀江
 
所在地:大阪府大阪市西区南堀江2丁目21番3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 心斎橋駅 徒歩13分
総戸数: 65戸

エスリード南堀江ってどうですか?

178: 匿名さん 
[2012-03-17 22:56:30]
外気が寒い時は、玄関ドア結露する事はマンションでは
多いと思います。
隙間風が入ってくるのはおかしいですね、一度見に来てもらって
対処して貰った方がいいですよ。
179: 入居済み住民さん 
[2012-04-02 19:35:15]
完売したみたいですね。
なんやかんや売り出してから完売まで、早かったですね。

最後は100~200万円位値引きがあったらしいですが。。。
180: サラリーマンさん 
[2012-04-02 21:26:48]
完売したんですねー
賃貸はまだ出ているみたいなので、オーナーが住居用購入ではなかったのかも
181: 入居済みさん 
[2012-04-03 23:20:46]
こんばんわ♪

3LDK E TYPEにお住まいの方、5畳の部屋のエアコンの取り付け

「制約」があるので注意してくださいね。
設置可能な機種が限定されるみたいです。

その機種の中から選んでも、工事会社にその機種でもエアコンの水が逆流して

くる恐れがある・・と言われ工事を取り止めました。

皆さん、よく確認してから工事を開始したほうがいいですよ。

私は、明日エスリードに電話掛けてみます。
182: 匿名さん 
[2012-04-06 22:20:52]
設置可能な機種をできればどのようなタイプの物か
掲示板に書いてもうらのは駄目でしょうか?
183: 匿名さん 
[2012-04-08 17:43:48]
181さん

エアコンの事気になります。
その後電話で連絡してどのようになりましたか?
今はエアコンを使用しないですけど、大阪は5月に入ったらそろそろ
蒸し暑い日にはエアコン使いますからね。
詳しい情報お願いします。
184: 入居済みさん 
[2012-04-13 22:48:16]
すいません、回答が遅くなりました。

まず設置可能な機種は部屋に最初から置いてあるお部屋の説明書が入ってるパウチみたいな中に
A4で1枚入ってました・・正直、説明不足、、内覧会で言って欲しかった・・

電話の件の後日談は、別の業者さんをエスリードさんから紹介してもらいましたが

正直、微妙・・・でした。(勿論、工事保証は1年あることを確認しましたが・・)

でも、水を流すホースが勾配不足ある事には間違いないようで、1年以上経ってホースにホコリが少しづつ溜まり

逆流?!なんてことになっては近隣住民の方にご迷惑を被りかねないので、取りあえず様子をみています。

幸い、使用頻度の少ない部屋なので、リスク回避でこういう対処にしました。

同じタイプの方も付けられた方いらっしゃると思いますが・・良い対策などあればご教授お願います。
185: 匿名さん 
[2012-04-13 23:50:14]
使用頻度の少ない部屋だったら、リスクのある事をするより
少し様子をみるほうがよいですね。
四季を一度経験してから考えても良いですね。
186: 入居済み住民さん 
[2012-05-25 15:22:56]
お住まいのみなさん、こんにちは。

先日、自分の部屋の玄関の表札下あたりに
5mm角ぐらいのSDと書かれた小さなシールが貼ってあるのを発見しました。
ぱっと見たところお隣さんにも貼ってありました。

よく聞く話では、訪問販売の業者などが売り込みのしやすさの暗号として
金色や銀色のシールをこっそり貼っていったり、逆に見込みのない部屋には小さな×印などを
マジックで書いていったりすることがあるというの聞きました。

きちんと印刷されたシールでしたので何か意味のあるものにも思えますが、
ご存知の方いらっしゃいますか?
187: 匿名さん 
[2012-05-25 19:38:58]
5mm角ぐらいってずいぶん小さいですね。
マンションでもそんな事あるんですね。
気をつけないと駄目です。
188: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-07-03 17:30:57]
エスリード管理会社がやはり残念過ぎです。管理会社を変える住民裁決をとろう思って弁護士、不動産管理会社と協議中。管理人の怠慢さと施設設備の管理に問題があり。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる