京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「リーデンススクエア大津におの浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. におの浜
  6. リーデンススクエア大津におの浜
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2017-10-06 21:30:50
 削除依頼 投稿する

何か情報をお持ちの方、ぜひ教えて下さい。お願いします。
他府県の者ですが、場所はマンションや高い建物が隣接した所ですか?

[スレ作成日時]2005-12-08 13:42:00

現在の物件
リーデンススクエア大津におの浜
リーデンススクエア大津におの浜
 
所在地:滋賀県大津市におの浜4丁目1-7(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)膳所駅から徒歩12分
総戸数: 98戸

リーデンススクエア大津におの浜

42: 匿名はん 
[2006-04-02 19:08:00]
>38さん
ちょうどマンションの前の川が琵琶湖に合流するところが、鮎とブルーギルとブラックバスの絶好のポイントです。

しかし、このマンションは、竣工前に完売しそうですね。デベにとっては、販売開始の6ヶ月後くらいに完売するマンションが、一番いいと聞いたことがあります。それより早く売れると価格設定が安すぎたってことですね。まあ売れ残るよりはいいですよね。
43: 匿名はん 
[2006-04-02 19:51:00]
ここの購入予定はありませんが
おもしろい話を有難うございます〜
参考にします!
44: 匿名はん 
[2006-04-02 20:58:00]
このマンションはもう完売しそうなのですか?まだ、売り始めてそんなにたってない
ですよね?
滋賀県のマンションとしては高めと思うので安くはないと思いますが、やはり人気な
のかなぁ・・・。
45: 匿名はん 
[2006-04-05 00:26:00]
におの浜の中古マンションは高い。家賃も高い。
売るとき貸すとき安心なので購入させていただきました。

46: 匿名はん 
[2006-04-08 14:27:00]
騙されてるね。 はははは・・・・・
47: 匿名はん 
[2006-04-10 09:50:00]
大津駅のシャリエも人気がありそうな感じですね。
確か施工会社は同じでしたよね?安心度が高いということでしょうか?
48: 匿名はん 
[2006-04-10 10:06:00]
ここのマンションの隣に何が建つかしってます・・・・?今の寮をたてかえるらしいですが、どれくらいの高さか。ま、11階以上なら・・・問題はないといわれました。
49: 匿名はん 
[2006-04-10 10:53:00]
近隣商業地域なので、何が建っても文句は言えないでしょう。
自分ところだけ、いつまでも満足ってのは人気地区では難しいかもね。
すごーい田舎の田んぼも真ん中なら、一日中太陽があたるよ。
50: 匿名はん 
[2006-04-13 20:02:00]
それじゃあ南向きの意味ないね
51: 匿名はん 
[2006-04-14 00:24:00]
南向きの西大津のマンションは安心なのかなあ?
学区はイマイチ、電車は来ないし、ジャスコしか買い物できないですけど(笑)・・・。
52: 匿名はん 
[2006-04-14 21:06:00]
西大津はやめておいたほうがいいです。
におの浜は買えなくても東海道線で検討すれば良いと思います。
53: 匿名はん 
[2006-04-14 21:19:00]
ここのマンションお考えの皆さんに質問です!
オール電化について、不満はないですか?
オール電化は光熱費が安くなるのでメリットもありますが、
使ったことがない&料理しずらそう。。。と購入に踏み切れません。
立地はすごく気に入ってるんですが。。。
54: 匿名はん 
[2006-04-14 21:28:00]
私の答えは簡単でした。立地>オール電化ということです。
55: 匿名はん 
[2006-04-16 18:13:00]
ここのマンションを検討している者です。
あと何戸残っていますか?
56: 匿名はん 
[2006-04-16 20:37:00]
私はオール電化でも良いと思ったので抵抗はありませんでした。
しかし、ガスとオール電化は選択式にして頂くのが良いですね。
藤和さんには今後検討して頂きたいです。
57: 匿名はん 
[2006-04-17 21:02:00]
この間契約しました。残りあと6件ほどだったと思います。下の階(2階、3階)あたりはまだ空きがありました。下の階を買うとなるとやはり、大きな買い物ですから悩みますよね。少しがんばれば他のマンションの上階や角部屋にも手が届くかもしれませんし・・・。でもあの立地は正直魅力的でした。購入のポイントはやっぱり公園が近いことと明るいこと、買い物便利、駅までもさほど遠くないこと。(今住んでいるところは駅までかなり遠いのでそれに比べたらかなりマシ)。オール電化はよくわかりませんが、特にこだわらなかったので気になりませんでした。
58: 匿名はん 
[2006-04-17 21:44:00]
57さん
あと6戸ですか?そろそろ決め時ですね?間取りは、Bタイプが残っていましたか?
59: 匿名はん 
[2006-04-18 07:04:00]
はっきりとは記憶していませんが、Bタイプもあったと思います。意外にCタイプが残ってていたような・・・うろ覚えですみません。
60: 匿名はん 
[2006-04-18 21:11:00]
残り6戸しかないのですか!?
MRタイプの4LDK角部屋はもうないですよね・・・。ありますか?
61: 匿名です 
[2006-04-18 23:59:00]
そんなに気になるのに、何故そんな事を
聞かねばならない状態?
そんな状況だったらやめた方が...
(決断して行動しないと失敗しますよ)
62: 匿名はん 
[2006-04-19 21:26:00]
61さん。
55、58です。60とは別人です。
私はそんなに予算がないので、Bタイプの低層階ぐらいで検討していました。
確かに、MRタイプの4LDKは良かったですが、他の大津のマンションに比べると、高かったから手が出ませんでしたね。
63: 匿名はん 
[2006-04-19 22:38:00]
62さん はっきり記憶しておりませんが、BかCはあったかと思います。2階3階中心ですが・・
まだ、キャンセルも出るかもしれませんし、1年先の入居ですのでこれがすべてというわけではないと思います。確かに少し高い気もしますが、規模としても大きすぎず小さすぎずで余計なものがありませんので(コンシュルジュとか・・・)管理費云々もたいして高くなかったので決めました。人によってはホテルライクな暮らしがしたい方もおられるでしょうが、設備は最小限で管理費が安く無駄がないのを望んでましたので規模的にはこのくらいで十分な気がしました。
64: 匿名はん 
[2006-04-20 23:49:00]
Yahoo不動産で検索すると、販売戸数が8戸となっていましたが
残り8戸という意味なのでしょうか?この情報は最新なの?
65: 匿名はん 
[2006-04-21 23:14:00]
64さん。明日、手続きをしにMRにいきますので、そのときに見てきて報告しますよ。
66: 匿名はん 
[2006-04-22 17:37:00]
今日、MRに行って来ました。あと、3戸でした。
Cタイプの12階、Bタイプの2階、Eタイプの13階が残ってました。
67: 匿名はん 
[2006-04-23 15:34:00]
ネバーランドといい、リーデンスといい、やはり竣工前に完売する(しそう)とは、におの浜人気は衰えませんね。
来年の三月には、大津市の中古物件がわんさかでてきそう。(新築マンション購入者の多くが住み替えだったとしたら)
話は変わりますが、西武百貨店がどうも閑散としているように思います。西武がなくなると結構なダメージがあるので、是非頑張ってもらいたいものです。
68: 匿名はん 
[2006-04-23 19:32:00]
百貨店という意味では難しいでしょう。京都駅前も近鉄なくなるし・・・。
膳所から電車でいけるし、伊勢丹でいいのとちゃう。
西武の場所は一等地なので、ジャスコあたり出来てくれるとHappyHappy!!
69: 匿名はん 
[2006-04-23 19:37:00]
やはりみんな難しいとおもってるのか orz
ちかくのLake Plaza がもうすぐ新装開店ですよ!!
70: 匿名はん 
[2006-04-24 19:33:00]
におの浜や膳所駅は滋賀県でも1、2を争うおしゃれな町になって欲しいですね。
71: 匿名はん 
[2006-04-24 22:00:00]
JR石山と膳所の乗降者数の差は2万人らしい
JR石山と大津の乗降者数の差は一万3千人らしい
(もちろん石山の方が多い。)

新快速が膳所に止まるようになるまではまだまだ時間がかかりそう。
せめて大津より膳所でおりる人のほうが多くなれば止まるようになるかも。
72: 匿名はん 
[2006-04-25 07:21:00]
なるほど、膳所には新快速停まりませんね。
73: 匿名はん 
[2006-04-25 07:42:00]
石山と2万人も差があるの!100戸のマンションで共働きと仮定すると、
100棟・・・。無理。膳所が人だらけ&渋滞で住みにくくなります。
新快速不要!道整備して町並み綺麗にして!公園も琵琶湖周りだけじゃなく
山手にも大きい公園作って!
74: 匿名はん 
[2006-04-25 21:56:00]
ローン審査が通らずにキャンセルになる場合って、契約からどれくらいでわかるのでしょうね?モデルルームタイプでキャンセルがでれば良いのに。
75: 匿名はん 
[2006-04-25 22:27:00]
ネバーが工期のびて、三月竣工となったことについて、リーデンスも少なからず影響があるかもしれないですね。西大津といい浜大津といい大津山の手といい、今年の三月にこんなにも竣工したら、内装業者やらの工期がかぶって手抜きにならないかが心配です。引越しも重なるだろうなぁ・
76: 匿名はん 
[2006-04-25 23:44:00]
引越し重なるのは大変です。ただでさえ引越しシーズンで料金が高めなのに・・・。
入学シーズンでもあるので、せめて3月中旬には入居できる状態にして欲しいものです。
77: 匿名はん 
[2006-04-26 01:15:00]
三流マンションの影響がなぜ他のマンションに波及するのか???
日本語が意味不明???念力で波及するのか???
78: 匿名はん 
[2006-04-26 09:30:00]
完売したら、モデルルームって閉鎖されてしまうのでしょうか?
79: 匿名はん 
[2006-04-26 20:30:00]
モデルルームは6月くらいに無くなるかも知れないようなことを、営業が言ってましたよ。。手続きにいったときに、今年の税額証明の送付のための封筒を渡されましたので、MRが無くなれば大阪支社の方に転送されるのでしょう。
80: にっこりぺこりん 
[2006-04-29 00:08:00]
 先週、営業の方に急かされて、フラット35の申し込み手続きをしたけど、金利は融資実行時のものが適用されるのであれば、先月でも今月でも申し込み時期はあまり関係ないように思いますが、それともマンション引渡しよりも先に融資が実行されるのでしょうかね。
 ちなみに、今日日銀総裁が金利を上げる(夏ごろから?)のようなことをいっていたので、変動、フラット35でローンを組むのが怖くなりました。今からでも、公庫融資に変更できるのでしょうかね?
どなたかご存知のかた、教えてください。
 ちなみに、残3戸のようなので今週末ぐらいで完売するといいなあ。
81: 匿名です 
[2006-04-30 00:49:00]
管理人さん、早く77みたいなの削除お願い
82: 匿名はん 
[2006-05-03 07:57:00]
現在、何階くらいまで工事進んでいるのでしょうか?
83: 匿名はん 
[2006-05-03 12:52:00]
ちょっと前みたところ5〜6階でした
84: 匿名はん 
[2006-05-04 09:33:00]
早く建ってくれないかな。ローンの金利がどんどん上がる。
85: 匿名はん 
[2006-05-04 20:17:00]
GW中には、完売しそう?
86: 匿名はん 
[2006-05-06 16:24:00]
6日、7日はIH調理実演会があるそうですが購入者の方々参加されましたか?
どのような感じなのでしょうか?
87: 匿名はん 
[2006-05-08 20:47:00]
6日に少しMR寄ったので、残り2〜4戸ってとこでしょうか。
マンション現場は>83さんの情報通りだと思います。(個人的な見た目は4〜5階って感じでした)
IHの”紙なべ”よさげです。祇園の安いふぐ料理店でも”紙なべ”見たことがあります。
88: 匿名はん 
[2006-05-12 17:56:00]
マックスバリューってお店は良い感じですか?(行ったことないのです)
89: 匿名はん 
[2006-05-13 09:21:00]
他のスレで完売とありましたが、こんなに早く完売してしまうの。
90: 匿名はん 
[2006-05-13 18:02:00]
滋賀大津でもにおの浜は別格なのですよ。
91: 匿名はん 
[2006-05-13 22:06:00]
あと3戸でしたよ〜、すぐ申し込めるのは一つでした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる