住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part21
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-22 22:12:11
 

福島県にある原発は全て再稼動はなさそうな状況です。
東京電力はもちろん、他の原発を抱える電力会社も根本的に
オール電化推進戦略の見直しが必要な状況です。

環境はどんどん悪くなりつつありますが、まだまだスレは続きます。

[スレ作成日時]2011-04-22 18:28:04

 
注文住宅のオンライン相談

ガス VS オール電化 Part21

825: 匿名さん 
[2011-05-11 18:12:29]
>824
オール電化マンションは、ガス併用マンションより不動産価値が下がるの?
それはいつからなのか良かったら教えて。
826: 匿名さん 
[2011-05-11 18:27:09]
>オール電化マンションは、ガス併用マンションより不動産価値が下がるの?
現に販売中止になったり、『オール電化』の看板はずしたりしてるじゃない。
価値が下がってうれないからでなきゃ、そんな事はしないでしょ?
827: 匿名さん 
[2011-05-11 18:37:56]
ガス併用物件は売れても売れなくてもガスを使用してますなんて謳ってないもんね。
828: 匿名 
[2011-05-11 18:56:02]
初めて書きしますが…

新築のマンションでオール電化は[売り]ではなくなり、人によってはマイナス要素ですらある現状です…

(今後の電気代や停電、反原発な世の中の流れから反感を持たれるの避けたい、ガスに変えたくなった時も一軒家のように変えられない、マンションでは太陽光発電などは設置できない…等々)

つまり新築のオール電化マンションの買い手が減るということは、おのず中古物件も価格は下がる傾向と思います

いつ下がるの…と言われると困りますが
不動産は買い手がなきゃなんともなりませんからね…

逆にガス併用のマンションなら、自分の家だけオール電化にすることが出来る訳で…

829: 匿名さん 
[2011-05-11 19:20:54]
>>827
>ガス併用物件は売れても売れなくてもガスを使用してますなんて謳ってないもんね。

普及率が高い基本的な装備だからね。いちいちセールスポイントにならなかっただけ。
「風呂が付いています」「トイレが付いています」ってアピールする?そう言うこと。
ガス併用でもマンションコージェネなどはセールスポイントになっている。

しかし、今回の原発事故で特にオール電化マンションが多いエリアなどでは、
ガス併用というのは売りになるかもしれない。
オール電化というのがメリットどころか販売の足を引っ張っているというのが現状。
これは否定できない。
830: 匿名 
[2011-05-11 19:23:05]
原発オール電化マンションなんて、誰も見向きもしないって。
831: 匿名さん 
[2011-05-11 21:34:46]
人の噂も七十五日。
そのうち関心も薄れてきます。
832: 匿名さん 
[2011-05-11 21:46:24]
福島の事故はそう簡単におさまらないから、オール電化の販売不振も間違いなく長期化します。
833: 匿名さん 
[2011-05-11 21:48:38]
>>828
ガス併用のマンションでオール電化はおそらく無理だ
アンペア容量がでかすぎてアウトと思う

834: 匿名 
[2011-05-11 23:19:32]
>833

それはマンション次第
構造的に出来るか
(200にできるかどうか)
理事会の了承をえられるか
(エコキュートをベランダに設置する件など)

マンションでも全電化リフォームした例はある

835: 匿名さん 
[2011-05-12 00:27:09]
>>834
既存のガス併用マンションを全電化するにあたって、問題になるのは幹線容量と
電気室等に設置されている共用電機設備の規模。そして敷地への引き込み容量。
これらを全て全電化対応に向けて更新するとなればとんでもない工事費がかかるし
物理的にムリというケースも多い。
理論的には「可能」と分類できる事だけど、殆どの場合は事実上不可能なんだよ。
エコキュートをバルコニーに設置できればOKなんて単純な話ではないのさ。
むしろ、一部の住戸だけを電化するというパターンの方が現実的かも知れない。
震災後はそれもどうかとは思うけどね。

あと、分譲マンションで電化を実行する場合は、必要になるのは「理事会の了承」
ではなくて「総会の決議」だからね。理事会だけで勝手に決める事はできないよ。
容量に余裕があって、幹線も電気室も敷地内埋設配管もいじらずに出来るなら
区分所有者総数および議決権の過半数でいける可能性はあるけど、まず間違いなく
工事としては躯体レベルで手をつけなきゃならなくなるだろうし、そもそも
ガス併用から電化するという事自体が区分所有法で言う「効用の著しい変更」に
該当すると解釈するのが妥当だから、同法17条が適用されて、総会議案としては
特別議決事項に該当する事になる。つまり、区分所有者総数および議決権総数の
4分の3の賛同が必要。
現実的には、これが本当に議案として上程されたら、それにかかるコストのでかさと
メリットとデメリットに対する認識に大きな個人差がある事から、単純に
特別議決事項としては扱えない可能性もあると思う。てか、たぶんそういう話になる。
そういう話は持ち上がる経緯にもよるけど、全員同意が必要だと判断される可能性も
十分あるだろうね。
836: 匿名さん 
[2011-05-12 06:53:44]
わざわざオール電化なんて貧乏くさいことしないから大丈夫。
837: 匿名さん 
[2011-05-12 18:50:41]
もともとマンションには向いてないでしょう、オール電化って
でっかい水槽とコンプレッサーがたでさえ狭いと思ってる室内スペースを侵食する
夜中に回すから音もする、しかもあちこちで
使用量の多い子持ちファミリーには湯量不足
安物ワンルームにとどめておけば良かったのにね
838: 匿名さん 
[2011-05-12 18:53:10]
>>836
確かにね。
電気料金が上がったら、ガスコージェネを導入するマンションが増えそう。
今でもある程度の戸数があれば安くなるのに、上がれば尚更安くなるからね。
戸建てだとエネファーム+太陽光発電のダブル発電が普及しそう。
こちらも電気料金が上がれば上がる程、損益分岐点が今より下がるからね。

現行の旧式オール電化システムは終了。
839: 匿名さん 
[2011-05-12 20:09:21]
原発事故の対応をめぐって東京電力への批判が止まない。経営幹部の責任は厳しく問われるべきだが、一般社員たちもまた、激しいバッシングの矢面に立たされている。

30代男性社員が嘆く。

「社のクルマがパンクさせられたこともあったので、クルマに貼ってあるオール電化キャンペーンの『Switch!』のステッカーをドライヤーで剥がしました。こんなときにオール電化とは何事か、とクレームがついたようで」

ところが、オール電化の新規営業中止が決まったため、家電量販店などに「ステッカーなどを外して下さい」とお願いに行ったところ、今度は店側から「なんでこっちにしわ寄せが」と怒りを買う八方ふさがり。

プライベートでも肩身の狭い思いを強いられている。

「一番つらいのは、趣味や飲み屋で知り合った人にも、勤めている会社が東電だといえないことです。いったからといって何もないかもしれませんが、相手の表情を見るのが怖い。計画停電のことがあるから、近所の視線も気になってしまうんです」(50代男性)

「友人は間近に控えていた結婚式をキャンセルしました。上司も祝辞がいえないだろうし、社内では当然という感じですね。自分も結婚を考えている女性がいますが、彼女も正直、不安そうです」(30代男性)

※週刊ポスト2011年4月29日号
840: 匿名さん 
[2011-05-12 21:58:12]
所詮、原発頼みのオール電化だから、消えるのはしかたないね。
841: 匿名さん 
[2011-05-12 22:09:42]
まだ、荒らすだけの電化派=「武士の情け」君が連投している。
少し芸風は変わったが、論理なし&根拠なし&「(笑)」多用は共通した特徴。
2ch(電力スレ)まで進出しているし、本当に暇なんだと思う。
今はGW明けの代休で、携帯から書き込んでいるのだろうか。
一層意味不明。
この人の動機は何か、未だにわからない。

この人はPで排除した方がよいのだが、いくら依頼しても消えない。
たぶん、このサイトのスポンサーサイドなのだと思う。
オール電化営業の最悪の末端といってよい。
都合の悪い話はスルー、営業話はふかす。
他地域ならこんな暇はないと思うので、東京or東北電力のエリアで、逃げ道がないんだろうね。
ここでマンションの人気ランキングをみても、best10にオール電化物件はないし。
842: 匿名さん 
[2011-05-12 22:11:28]
【東京電力】 企業年金・月額40万円! 社員寮・家賃2000円! 30代で年収1000万円超! 貯金1億円の社員も! 

5月1日は東京電力の創業記念日。休日でしかも特別手当まで出る社員にとっては、
東電ライフを最も満喫できる一日でもあるが、今年はそうもいきそうにない。
今回は、電力業界から漏れ伝わる東電社員たちの、フトコロ事情を紹介する。

「5月1日」。東京電力にとっては、ひじょうに大切な1日である。
1951年の5月1日に現在の企業体となった、創業記念日にあたるのだ。

関係者によると、会社休日でしかも特別手当 として数万円が支給されるというのだ。
社員にとって、東京電力に入社した幸せを実感できる日だろう。

「数万円、たしか5万円もらえると聞いたことがあります」と、他の電力会社の中堅社員ら
複数の関係者の証言を得た。だが、「おそらく今年は出ていないのでは」と前出の関係者。

こんなご時世にもらえるということは考えにくい。今年の5月1日は東京電力社員たちにとっては、
復旧作業、あるいはコールセンターななどもてんやわんやだと聞く。
特別手当以前 に、休日さえままならないことだろう。

平均年収757万円(40.6歳)。これは有価証券報告書に記載されている数字であるが、
電力各社を比較すると、東電の社員平均年収は757万円となっており、9番目ということになる。

ただ、これを額面どおり受け取る電力業界関係者はいない。「東電さんは10社の中でも別格です」という声が聞こえてくる。
業界関係者は「昔から高収益で、しかも組合が強いので、業界全体で言えることですが待遇はいいです。

趣味が貯金で、しかも独身で30代なのに○○千万円と貯めている社員もいます。
東電さんなら…」と続ける。30歳代で貯金1億円以上という人がいても不思議ではない。

初任給は同じようだが、「30歳代で1000万円に到達しますし、賞与も年間200万円くらい行く人もいるらしいです」という。
社員寮が月額家賃2000円だという。

余談になるが、部長レベルになると、接待費が年間100万円以上あるそうです」と関係者は言う。
だからなのか、東電本社からJR山手線の高架を一本挟んだところにある、銀座のクラブにも出没する機会は多いそうだ。
「電力がないとあなたたちは営業できないね。電力を 作っているのは我々だよ」という幹部の発言は、銀座界隈では広まっているほどだ。

これだけの高待遇なのだから、この業界自体の就職も狭き門で、東大、京大をはじめとする有名大学卒はゴロゴロ社内にいるのだという。
さらに、5月1日以上に東電社員であることを幸せだと実感する時が来る日があるという。

東電では、退職者を対象にしたセミナーを毎年行っているそうだ。そこで参加者たちは公的年金の少なさに唖然とし、企業年金の多さにビックリするのだという。
内部資料によると、同社の企業年金は月額40万円だというのだ。公的年金の倍以上だから、社員が驚くのも当然だ。東電に入って良かったと実感し、
晴々として会社を去ってい くのだ。

http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20110428-743...
843: 匿名さん 
[2011-05-12 23:26:23]
東京電力がやっと認めました。


福島第一原発1号機「メルトダウン」東電認める
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110512-OYT1T01114.htm?from=top


「東京電力は12日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉圧力容器で、冷却水の量が
少ないため完全に水から露出した核燃料が過熱して容器底部に落下し、直径数センチ
程度の穴に相当する損傷部から水が漏れていると見られると発表した。
東電は、この状態が「メルトダウン(炉心溶融)」であることを認めた。」
844: 匿名さん 
[2011-05-13 04:20:36]
半年ぶりくらいにこのスレ見にきたけど
オール電化派はずいぶんと劣勢になったもんだね。
やっぱ東電の影響は大きいなぁ。

オール電化はこれから大変だね。って話が
あちらこちらで聞こえるもんな〜

IHにしたってずっと電気を使い続けなきゃ
ろくに料理も出来ないなんて
こうなると逆に不便だよね〜
845: 匿名 
[2011-05-13 11:44:01]
オール電化は、やはり戸建てか
太陽光設置の最新マンションに建築時からつけるしか
難しいだろうね。
846: 匿名さん 
[2011-05-13 12:46:27]
>IHにしたってずっと電気を使い続けなきゃ
>ろくに料理も出来ないなんて
>こうなると逆に不便だよね〜

電気が使えなくなることなんてほとんどないから心配ないでしょ。
まあ停電くらいか。
仮に停電があったとしても換気扇も回わらないのにガスコンロ使って本格的な料理なんかしないでしょ。
847: 匿名さん 
[2011-05-13 13:25:03]
オール電化は原発依存度高いから嫌だな。
848: 匿名さん 
[2011-05-13 15:51:53]
50歩100歩!
849: 匿名さん 
[2011-05-13 17:30:12]
所詮、原発頼みのオール電化だから、消えるのはしかたないね。
850: 匿名さん 
[2011-05-13 17:51:25]
嘲笑の的だね、オール電化。
851: 匿名さん 
[2011-05-13 17:51:41]
原発の生み出す残飯のような過剰電力に寄生していたのがオール電化。
湯水のように使えた景気のいいころは残飯にもあずかれたが
いまじゃ残飯どころか正規の料理をちゃんと供給する体制にすら電力会社はなっていない。
それなのにオール電化はこれまで残飯電力を漁っていたように
調整可能な電力まで回させて、給湯という無駄な分野に電力を使っている。

原発による過剰電力はなくなったとだから
残飯を漁るのと同じように火力など費用をかけて作られた余り物でない電気を漁る・・・
いい加減エコキュートなんてものは撤廃してほしいもんだ。
852: 匿名さん 
[2011-05-13 19:27:55]
東電は「料金値上げ」よりも「割引廃止」の方が聞こえは良いと考えてるかもね。
853: 匿名さん 
[2011-05-13 22:24:40]
国もオール電化は困った存在なんでしょう。


資源エネルギー庁
家庭の節電対策メニュー
http://www.meti.go.jp/setsuden/20110513taisaku/03.pdf

「電気ポット・・・お湯はガスコンロで沸かし、ポットの電源は切りましょう。」


オール電化家庭にはガスコンロはありません・・・。
タンクのお湯は飲用できませんし、電気ポットかIHヒーターで沸かすしか方法がありません。
節電対策メニューを実行しようとしても、ガス併用家庭には全て出来ても
オール電化家庭ではできません。
カセットコンロを使えば「オール電化」ではなくなりますから。
仮に使ったとしても電力不足は数年単位で続きますし、ずっとカセットコンロを
使い続ける訳にもいきませんし・・・。
854: 匿名さん 
[2011-05-13 23:10:21]
原発依存のツケだな
オール電化は
855: 匿名さん 
[2011-05-14 00:20:48]
>>852
東電からは『値上げ』の話はあれども『割引廃止』の話は全く出てませんね。
856: 匿名 
[2011-05-14 00:54:56]
>>855
出てるよ
857: 匿名さん 
[2011-05-14 07:41:53]
出てるな
858: 匿名さん 
[2011-05-14 10:20:45]
深夜割引廃止の話のソースは?
859: 匿名さん 
[2011-05-14 12:41:31]
「原子力依存」というよりはむしろ「原子力優先」を構造化してきた日本のエネルギー供給が大きな岐路に立たされている今、太陽光発電をはじめとした「自然エネルギー」の素晴らしさを・・・
860: 匿名さん 
[2011-05-14 13:02:18]
原発→深夜電力料金→オール電化
なわけだから、

原発廃止→深夜電力料金廃止→オール電化滅亡
だね。
861: 匿名 
[2011-05-14 13:39:03]
>>858
自分で探せよ。
862: 匿名さん 
[2011-05-14 14:42:40]
まったく、ごく少数だろうけど、オール電化派は自作自演したり、
原発依存度の違いが分からなかったり、
せっかくの熱源をわざわざ電気にしてからお湯を沸かすことの無駄を理解できなかったり、
挙句の果てに原発やむを得ないとか、
どうしようもないな。

なんかまた自作自演の匂いがするしな。
863: 匿名さん 
[2011-05-15 11:31:32]
震災一ヶ月前の二月、オール電化に切り替えたばかりだった。
ガスコンロや灯油ストーブのように、地震発生時や、うっかり消し忘れの心配もない。
「省エネや電気代の節約」も魅力を感じた。
夫と次男との三人暮らし。三月の電気代は一万八千円だった。
昨年三月に比べ、ガス代三千円が無くなった分、電気代もほぼ同額高くなった計算。
中電の宣伝ほどの節約につながってはいないという。
「ガスを残すべきだった。東海地震がいつ来るかも分からないし、電気だけに頼るのは心配。節電が叫ばれているのに、たくさん電気を使って申し訳なくて・・・」

「オール電化」は十年ほど前から各電力会社がキャンペーンを本格化した。
中部電力管内では今年三月、全戸の一割に当たる六十万戸に普及している。
給湯とコンロの導入費用は六十万円程度。
中電によると、名古屋市の在住の四人家族で比較すると、一ヶ月の光熱費は、電気とガスの併用なら一万八千円(電気九千円、ガス八千七百円)だが、オール電化なら一万二千円で、六千円ほど安くなるとPRしている。



損か得かでお考えでしたら、それほどお得ではないようですね
何のためのオール電化か
電力会社のためにしかならなかった

865: 匿名さん 
[2011-05-15 22:58:07]
関東の電力不足は原発事故
東日本大震災で津波と液状化の被害が酷かった地域は
地面の下を張り巡る都市ガスと下水道の完全復旧は遅れている
電気の送電線は地上にあるのでどうにか復旧できた
地震国日本の送電線はカッコ悪くても地上で良かった

東京はオール電化は残念な事になったけど
震災地で地盤沈下した所はそうとも言えないと思う
866: 匿名さん 
[2011-05-15 23:48:11]
>夫と次男との三人暮らし。三月の電気代は一万八千円だった。
>昨年三月に比べ、ガス代三千円が無くなった分、電気代もほぼ同額高くなった計算。

どこからのソースか分からないけど、
上の文章から読み解くとガス併用時から1万5千円電気代がかかってたわけだよね。
それでガス代が別途3千円。
もともと1万5千円使ってた電気代がIHやエコキュートを導入して使用量が増えても現行より
電気料金が安くなるとでも思ってたのだろうか?
思ってたとしたら頭が悪いとしか言いようがない。
そもそも基本料金入れてガス代3千円って・・・
電気は使いたいだけ使ってガス使用は最小限に抑える生活だったのか。

>中電によると、名古屋市の在住の四人家族で比較すると、一ヶ月の光熱費は、
>電気とガスの併用なら一万八千円(電気九千円、ガス八千七百円)だが、
>オール電化なら一万二千円で、六千円ほど安くなるとPRしている。

名古屋市の四人家族の標準家庭ですら電気代9千円+ガス代8.7千円なんだよ。
もともと電気は使いすぎで、ガスは使わなすぎの特殊な家庭を例に出されてもねぇ。
自分の無知から悪徳業者につけ込まれた例ってところでしょ。
867: 匿名さん 
[2011-05-16 00:01:54]
原発のない沖縄県でも深夜電力料金ありますね。
需要が高ければ料金を高く設定。
需要が少なければ料金を安く設定して利用量を増やす。
まあ普通の事。
結局、昼間料金単価>夜間料金単価の図式は原発があろうとなかろうと変わらない。
868: 匿名さん 
[2011-05-16 00:26:55]
沖縄電力は、電力平準化とともにわざわざ原発を出してるよ。
http://www.okiden.co.jp/environment/report2010/sec7/sec77.html

原子力発電の導入可能性に向けた検討
だってさ。

原発前提でオール電化用の料金制度を作ってるんだよ。
869: 匿名さん 
[2011-05-16 05:55:03]
現実は、沖縄は今原発ないけどオール電化も深夜割引もあるね。
870: 匿名さん 
[2011-05-16 05:59:42]
>853
家庭には1,000Wを上回る電気製品がたくさんあります。
消費電力の大きい電気製品は、平日の日中(9時~20時)を避けて
使いましょう。
温水洗浄便座、電気ポット、食器洗い乾燥機、オーブントースター、掃除機、ドライヤー、洗濯
乾燥機(乾燥)、浴室乾燥機、ジャー炊飯器、電子レンジ、アイロン、IHクッキングヒーター等

とありますね。
全部、ガス併用の家にもあるものばかり。
IHはガス併用でも付ける事が出来る出来るとガス派は騒いでいたし。

>国もオール電化は困った存在なんでしょう。

国は、オール電化を特に意識はしてないようだね。
871: 匿名さん 
[2011-05-16 06:56:52]
>温水洗浄便座、電気ポット、食器洗い乾燥機、オーブントースター、掃除機、ドライヤー、洗濯
>乾燥機(乾燥)、浴室乾燥機、ジャー炊飯器、電子レンジ、アイロン、IHクッキングヒーター等


この中で、原発の深夜電力をあてにして作られたものは特にないな。
やっぱりエコキュートの原発依存度は別格だな。
872: 匿名さん 
[2011-05-16 09:24:26]
>>869
>現実は、沖縄は今原発ないけどオール電化も深夜割引もあるね。

島に原発作るんだから、建設前に深夜電力の需要を作っておかないと無駄が大きすぎるからでしょうね。
複数の県に電力を供給する訳じゃないから。
大規模な24時間操業の工場がある訳でもないし、深夜電力の利用者として期待できるのがオール電化。

HPみても原発作る気マンマンなんだから、先行投資ってこと。
873: 匿名さん 
[2011-05-16 09:29:54]
>>865
>電気の送電線は地上にあるのでどうにか復旧できた
>地震国日本の送電線はカッコ悪くても地上で良かった

共同溝って知ってます?
都市ガスや水道で復旧が遅れた地域は直接地面に配管を埋めていたからです。
私が住んでいる地域がそうですが、共同溝に敷設したライフラインならば地震
にはむしろ強いです。阪神大震災の時も被害を受けていません。
874: 匿名 
[2011-05-16 09:54:51]
>872
やる気まんまんかもしれないね。
でも、原発作られてないね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる