マンション雑談「有明に初のスーパーマーケットが誕生」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 有明に初のスーパーマーケットが誕生
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-19 18:19:21
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】有明の住環境| 全画像 関連スレ RSS

この歴史的な瞬間を皆さんと分かち合いたい。
有明はどんどん変わっていきますね。

[スレ作成日時]2011-04-22 07:47:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明に初のスーパーマーケットが誕生

197: 匿名さん 
[2012-05-22 01:28:08]
いいなぁ有明に買えるエリート
198: 匿名さん 
[2012-05-22 08:04:17]
有明に住まう悦び
200: 匿名さん 
[2012-05-22 08:55:29]
安いうちに買うのが投資の基本だよ
201: 購入検討中さん 
[2012-05-22 15:08:36]
元祖アウトレットマンションの街
有明
203: 匿名さん 
[2012-05-22 20:05:02]
充実した商業施設
海辺を望む遊歩道
ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ
カモメの鳴き声で目覚める毎朝
日々進化を続ける街並み



限りない発展と可能性を秘めた土地  「THE  ARIAKE」
205: 匿名さん 
[2012-05-22 20:29:34]
本人は快感なんだろうけど
逆効果だよ。

206: 匿名さん 
[2012-05-22 21:40:00]
何度も何度も有明賛美の書き込み・・・。
あまりにもマンションが売れなくて気が狂った営業のようです。

207: 匿名さん 
[2012-05-22 21:45:08]
>205
>206

売り切れる前に買う。

これがセオリーだよ。
208: 匿名さん 
[2012-05-22 21:56:49]
>>207

うんちく垂れて快感なんだろうけど逆効果。

有明のためにならん。



209: 匿名さん 
[2012-05-22 23:01:26]
まぁ、安いうちに買うのが投資の基本だよ。
210: 匿名さん 
[2012-05-22 23:09:06]
スーパーが一軒できただけで狂喜乱舞する、東京では考えられないようなド田舎とはここですか?
211: 匿名さん 
[2012-05-22 23:23:49]
ガーデンシティは楽しみね。
212: 匿名さん 
[2012-05-22 23:27:16]
慶応の学生の投資詐欺が話題だね
詐欺師のキメ台詞はこのスレと同じで笑った
213: 匿名さん 
[2012-05-23 00:38:46]
安い時に買うのはセオリーだから
高値維持による在庫物件は買って
はダメ。

214: 匿名さん 
[2012-05-23 04:21:54]
安いときに買うのが投資の基本。
有明はプチバブル時の勘違い価格のまま売ってるんだから、これを買うのは間違い。
215: 匿名さん 
[2012-05-23 08:13:25]
意味不明。

今がプチバブル?????

大丈夫かいな。
216: 匿名さん 
[2012-05-23 08:14:20]
これだけ安くなってるのに買わないって意味が分からないよ。
じゃ、いつだったら安いの?

皆が不安に思っている今が一番安い。
不安が無くなったら高くなる。


安いうちに買うのが投資の基本だよ。
217: 匿名さん 
[2012-05-23 08:32:11]
まあ、高値在庫つかみをしないのは
投資の基本だよ。
219: 匿名さん 
[2012-05-23 08:48:03]
やすい時期に買うのが投資の基本だよ。
220: 購入検討中さん 
[2012-05-23 11:01:45]
>これだけ安くなってるのに買わないって意味が分からないよ。

一番安かった時期はBMAがアウトレットマンションとして2割引で購入できたときでしょ。
今買う人は遅すぎ。残念だったね。全然儲からなくて。

BMA=元祖アウトレットマンション

BAS=元祖アウトレットマンションの弟分
221: 匿名さん 
[2012-05-23 12:25:28]
有明に住みたいって言う奇特な方にお勧めするのは中古を買いたたくことだね。
売りたい人は山ほどいるから値引きさせればいい。
いい値で買うなんてアホだよ。
222: 匿名さん 
[2012-05-23 12:36:15]
>いい値で買うなんてアホだよ。
いや、スーパーのスレですから....閉店間際までお待ちください。
224: 匿名さん 
[2012-05-23 18:46:53]
個人相手に買い叩くなんて無理でしょ(笑)


君に売りたい訳では無いのだから。
誰か一人が買えば良いだけ。
たった一人で良いのだよ。
225: 匿名さん 
[2012-05-23 20:46:22]
>個人相手に買い叩くなんて無理でしょ(笑)
指値を出せばいいんでは?
価格交渉ってできない人ですか?
私は世界中旅しているから定価のない世界には慣れてますんで。
226: 匿名さん 
[2012-05-23 21:40:34]
残念ながら個人相手の不動産でそれは無理でしょ。
誰か1人が買えばいいんだから、あなたに買ってもらわなくても良いわけで。

228: 匿名さん 
[2012-05-23 21:49:28]
人気マンションならなんで何年も売れ残ってるの?
竣工前に完売するのが当然なんじゃないの?人気あるんでしょ?
229: 匿名さん 
[2012-05-23 21:53:11]
うちの島にもコンビニ初出店したよ^^
231: 匿名 
[2012-05-23 22:31:46]
よくなんないと詐欺だけどね。
あんなに高値なんだし。
232: 匿名さん 
[2012-05-23 22:47:56]
どこがよくなってるんだ?
233: 匿名さん 
[2012-05-23 22:49:34]
砂漠みたいな荒涼とした感じが一段と素敵。
234: 匿名 
[2012-05-23 22:58:44]
砂漠じゃなくて草原な。
235: 匿名 
[2012-05-23 23:10:43]
有明に蒙古タンメン中本できないかな~。
今日、北極食べたら死ぬほど辛かった。でもまた食べたい。

こんな話題どうでしょう。
240: 匿名 
[2012-05-24 00:33:52]
>238

誘致活動よろしくです。
正露丸が欠かせない日々が続きそうです。
246: 匿名さん 
[2012-05-25 06:31:48]
オリンピックで開発を期待するなんて、ホントに未開の地なんですね、有明。
仮に誘致できても、なにひとつ変わらないのにね。
247: 匿名さん 
[2012-05-25 07:07:50]
>>246

どんな田舎でもオリンピックが開催した所は良くなりますよ!
有明は競技する所多いし、ひがまないの!
248: 匿名さん 
[2012-05-25 07:59:23]
五輪後に黒字になった開催地は皆無なんだけどね。
津波は必ず来そうだけど。
どっちも黒字は無理。
249: 匿名さん 
[2012-05-25 08:11:55]
スーパーごときで大はしゃぎな有明住民かわゆすw
普通じゃ当たり前のことなんだけどな。
子供がアイス買ってもらって大喜びしてるのに似ている。
大人からみれば大したことじゃないけど、子供から見れば大喜び。
250: 匿名さん 
[2012-05-25 08:13:43]
仮設で済ます競技がほとんどですね
251: 匿名さん 
[2012-05-25 08:16:25]
247
でも仮に東京オリンピック実現しても2020年でしょ?
そのころには今住んでるマンションも最低でも築12年でボロボロだし、
開発で新築マンション更に沢山できて、あなたが住んでるボロマンションには誰も見向きもしませんよ?
開発の口車に乗せられて買うタイミング早まったんじゃ?
253: 匿名さん 
[2012-05-25 21:43:05]
日本国民に「オリンピックを是非、日本で!」の一体感が無い
254: 匿名 
[2012-05-25 21:56:03]
そういう意味で日本人はよくいえば
成熟
悪くいえば退廃なんでしょう。
決まるまでは、煩いの嫌い、誰かが利益
を得るだけとクールに装うのがカッコいいと思ってる。
でも、なんだかんだいっても
お祭りをやると決まれば盛り上がるのも日本人。

255: 匿名さん 
[2012-05-25 22:03:23]
>253
その時点でオリンピックは来ないな
257: 匿名さん 
[2012-05-25 22:09:47]
よ~し、パパは明日は張りきって、実印と印鑑証明書を持っていっちゃうぞ~♪
258: 匿名さん 
[2012-05-25 22:15:12]
>256

経済分からなくてもせめて日経ぐらい読んだら?
259: 匿名さん 
[2012-05-25 22:16:22]
スーパーができるだけで資産価値が上がる場所って微笑ましい。^^
260: 匿名さん 
[2012-05-25 22:18:04]
>258>259
早く買わないと@380の世界ですよ
261: 匿名さん 
[2012-05-25 22:22:25]
有明の不動産業者ってバカばっかり。
262: 匿名さん 
[2012-05-25 22:23:17]
このスレには純粋な検討者しかいないよ
264: 匿名さん 
[2012-05-25 23:44:28]
既に毎日のように「買いたい人がいます。連絡ください」の手紙がすごい・・・@有明住まい
265: 匿名さん 
[2012-05-26 00:18:10]
「買いたい人がいます。連絡ください」が毎日あるのに
在庫もいっぱい。

266: 匿名さん 
[2012-05-26 05:50:43]
有明から銀座まで歩いて買い物に行く人は普通いないだろ。相当な距離だぞ。
有明を買う人は田舎育ちが多いから平気なのか?


270: ご近所さん 
[2012-05-26 23:31:00]
田舎の人の方が歩かず車を使うぞ。
知らないの?
271: 匿名さん 
[2012-05-26 23:48:19]
イオンがある街=真の都会(東雲など)

ジャスコがある街=地方の中核都市

イオンもジャスコもない街=だめな街(港区など)
272: ご近所さん 
[2012-05-27 00:32:57]
>271笑える。
また~冗談を。
東雲が~ギャグセンスあり過ぎ。
273: 匿名さん 
[2012-05-27 02:58:35]
自動車ディーラーや大規模店舗が近所にできるって嬉しいことなのか?
ウメタテーゼの五感は特異だね。
274: 匿名さん 
[2012-05-27 16:41:11]
ウメタテーゼは結婚式場や魚市場も近くにあると嬉しいそうです。
東京在住の私たちとは感覚がまったく違うので理解に苦しみます。
276: 匿名さん 
[2012-05-27 22:45:51]
資産価値倍増地域だから嫉妬もあるよね。それは。
277: 匿名さん 
[2012-05-28 07:54:49]
まぁ、倍増はいつになるか分からないけど、近い将来に値上がりしていくんだろうね。
279: 匿名さん 
[2012-05-28 08:34:40]
過去にもアウトレットマンションでデベが半値で
卸した事例もありますからね。
あのときは安く買えましたね。
坪180万とか。
281: 匿名さん 
[2012-05-28 20:07:14]
スカイタワーもモデルルーム販売と称して実質値下げを開始しましたし、
値下げによって、人気が出てきましたね。
283: 匿名さん 
[2012-05-28 21:13:17]
有明にマンションを持ってるだけで将来も安泰なんだから。

みんなも早く買えばいいのにネ。
284: 匿名さん 
[2012-05-28 22:11:26]
早く買ったほうがいいよ。
そうしないとババが引けないよ。
285: 匿名さん 
[2012-05-29 02:28:45]
今の価格が激安底値だと絶叫してますが、誰も騙されませんよ。
田舎から出てきたばかりの人を見つけて売りつけるしかないですね。
286: 匿名さん 
[2012-05-29 04:15:38]
平壌出身とか?

日本人に売るのは絶望的
287: 匿名さん 
[2012-05-29 17:53:04]
>いまが激安底値の最後の時期だね。

いつ行っても閉店セールやってる店のようですな。
288: 匿名 
[2012-05-29 21:59:09]
まぁ安いうちに買うのが投資の基本だよ
290: 匿名さん 
[2012-05-31 00:16:55]
リアル シムシティ 有明
リアル シムシティ 有明
291: 匿名さん 
[2012-06-01 01:36:06]
これからどんどん充実した街になる!!
292: 購入検討中さん 
[2012-06-01 01:39:02]
有明って意外と交通不便だよな
それとゴミ溜めの上に建てたマンションはどうしても買う気にならん。
293: 匿名さん 
[2012-06-01 08:10:42]
有明はゴミで埋め立てたわけじゃないよ。

ゴミで埋め立てたのは、銀座とか豊洲じゃなかったっけ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる