注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BETSUDAIのZERO-CUBE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BETSUDAIのZERO-CUBE
 

広告を掲載

Choco [更新日時] 2024-01-13 13:45:55
 削除依頼 投稿する

大分のホームメーカーさんですが、神奈川で建てようと検討中です。
資料請求して質問メールしたところ、とても感じの良い返事が返ってきました。
情報が全くないので、現在お住まいの方、検討中の方、何でも良いので教えて下さい!!

[スレ作成日時]2011-04-21 17:40:01

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社ベツダイ口コミ掲示板・評判

981: 匿名さん 
[2016-11-29 22:25:57]
自分がいいと思えばどこで建てても良くないですか?!ゼロキューブ見学会行きましたが自分はいいと思いましたよー^_^
ローコスト住宅でバカにされるとかそんな事は全然ない。それを思う人が心が乏しいよね。
982: 通りがかりさん 
[2016-11-29 22:35:05]
マリブ仲間おらんかね〜
983: 通りがかり 
[2016-11-30 06:55:02]
>>981
同感。家は見栄えや人の為に建てるんじゃない。自分が住む物。自分が納得すればok。高いと思うなら他のハウスメーカー利用すればいいだけの話だからね。
984: 検討者さん 
[2016-11-30 09:08:53]
>977
>981
>983

その通りだと思います。その人がいいと思えばどんな家でも。
しかしここは口コミサイト。100人聞いて100人が同じ事言う訳ないんです。価値観も違います。諸費用が高いと思う人、妥当だと思う人。地盤改良費が見込みで入ってて良かったと思う人、他より高いと思う人。
このサイトを見る人がどっちの価値観なんて分かりません。
だから諸費用が高いって意見も必要だし、倉庫みたいに見える安い家って意見も必要。
逆にこの家を建ててよかったって意見も、大分では人気って意見も。
色んな意見が出てこそ口コミサイト。
あとは受け手がどう感じるか。
全てを鵜呑みにして候補から外すか見学に行くか。見積りを貰ってどう感じるか。
千差万別。
お互いが言い合ってると見てる側からすればなんか情けないです


関係ない書き込みすいません。
985: 匿名さん 
[2016-11-30 12:47:08]
>>982 通りがかりさん

マリブのデザインは好きなんですけどね。フォレストキューブ、ベントハウスなんかもオシャレで好きなんですけどね。価格と間取り的に+box辺りで手をうちそうです
986: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-30 12:56:06]
マリブはなんであそこまで高くなるんでしょう?
一階と二階ベランダ作るのってそんな費用かかる物なのですか?
987: 通りがかりさん 
[2016-11-30 21:08:36]
マリブお洒落ですよねー^_^
黒い鎧調の壁が重厚感があり内装に至ってわヘンリーボーンやタイルのアイテムでお洒落です。リビングとキッチン合わせて22、5畳とそれから繋がるウッドデッキで解放感と広さも十分です。ただ収納が無いのが少しひっかかりますね。
ローコスト住宅とは思えない外観で逆にゼロキューブの事知らなければお金持ちが住んでる家かと思いました。
通りすがりにすいません。。。
988: 匿名さん 
[2016-12-01 08:59:38]
お金持ちが住んでる家には見えないかと(笑)
でも、初めて見た時はおしゃれだなーとは思いました。金額から考えると+BOXみたいに一階にあと一部屋欲しいとこですよね。間取り見て金額見ると高すぎるんでは?と。コラボ商品だからロイヤリティが200万とか300万乗ってるんですかね?
価格が安ければ普通のゼロキューブより売れそう。
989: 匿名さん 
[2016-12-01 09:11:28]
確かに高いですよねー。
コラボだけにしょうがないと割り切るですね〜
まーカリフォルニア工務店であの同じクラスの家建てたらあの金額だと建てられませんがねー^_^
高いとは思いますがあの金額額だから価値があるようなきもしますねー
990: 名無しさん 
[2016-12-01 11:36:13]
レスにあったフォレストキューブをHPで見たけど
なかなか良さげですね
ただ値段が....
991: 通りがかりさん 
[2016-12-01 23:20:38]
今年9月にゼロキューブガレージ付きをベツダイで建てました。
992: 通りがかりさん 
[2016-12-02 08:20:15]
991さん、住み心地はどうですか?
993: 名無しさん 
[2016-12-13 12:45:12]
先日引き渡しで引っ越しました。標準プランです。
やはり他のローコスト住宅と比べてリビングが広いのには
気に入っています。ガルバのベコベコは建築中は気になりましたが建ってみれば味がでてこれはこれでありかなと思うようになりました。ちなみに土地代別で1450万程度になりました。販売会社によっては中身が違うので微妙ですが
ほぼオプションなし、標準オール電化です。
994: 匿名さん 
[2016-12-13 16:37:23]
>993

ゼロキューブってリビング広かったですか?
今検討中ですが、リビングのみって考えると狭いんじゃないかと思ってたんですが。
995: 通りがかりさん 
[2016-12-13 17:45:23]
993さんではないですが
モデルルームで見たときはちょっと狭いかな?って感じ
実際住みはじめたら丁度良い広さ
ちなみに夫婦と子供2人
後、雪国ですが断熱はセルロースファイバーに変更したからかわかりませんが
今のところリビングのエアコンだけで快適に過ごせるのが意外でした
996: 993 
[2016-12-19 12:43:27]
ウチも4人家族ですがホントにちょうどいい広さです。
まだエアコン工事が終わってないのでリビングにファンヒータ1台で生活してますが吹き抜けがあっても不満が出ないレベルなんで満足です。シーリングファンはあるとないので大違いだったのにはビックリしました。ウチもある程度の雪国ですが現状満足してます。
997: 匿名さん 
[2016-12-19 13:22:54]
狭く感じるか広く感じるかはその人の感覚でしょうね。
私は知人がゼロキューブを建てたので見学しましたが、狭く感じました。
施主の知人も狭いとの事。三人家族です。あと収納がないから収納で場所を取られると言ってました。
収納が別にあってあの広さなら問題無いかなと。
あと、知人の紹介で見たモデルハウスも知人の家もだったのですが、ダイニング横に階段があり食事中に誰かが昇降する場合は埃が降ってきたりしないのか心配になりました。
998: 通りがかり 
[2016-12-20 09:58:19]
ゼロキューブ単体で建てる人より+BOXを付ける人が圧倒的に多いのはリビングにプラスアルファの空間(和室)と押入れ収納、バルコニーが出来るからだろうね。
これら3つが200万の追加なら安いほうなのかも。
999: 匿名さん 
[2016-12-20 10:32:33]
所詮は規格住宅。
建売と同じ。
注文住宅とは違う。
それで広さを求めてはダメ。
1000: 購入経験者さん 
[2016-12-20 16:30:40]
>>999
アホか
どう考えても建売と同じなわけねーだろ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BETSUDAIのZERO-CUBE

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる