東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-08 09:14:40
 

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153145/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
間取:1LDK ~ 4LDK(予定)
面積:39.48m2 ~ 168.64m2(予定)
販売価格:3,090万円 ~ 22,000万円(予定)
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設


【一部タイトルを削除しました。2011.05.13 管理人】

[スレ作成日時]2011-04-09 13:16:29

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その17

708: 匿名さん 
[2011-05-24 06:41:43]
3年以内に千葉直下型M7の地震。
ここも危ない。
早く逃げて。
709: 匿名さん 
[2011-05-24 07:47:46]
沖縄にでも逃げるのか?
23区で安全な場所を教えてくれよ。。。
710: 匿名さん 
[2011-05-24 08:18:37]
有明は23区ではかなり災害には強い地域だよ。
火災にも強いし、倒壊も無い。
津波??まさか、本気で東京に来ると思ってる?(笑)
東京が津波に襲われたら、有明より先に東京駅が死ぬ。
711: 匿名さん 
[2011-05-24 11:01:56]
すでに入居されている方

有明小学校とひまわりキッズガーデン有明の森の情報があればお教え下さい。

もう開校、開園していますがどんな感じでしょうか・・・。

また小学校は集団登校はされていますか?また保育園はクラス分けはされていますが

実際は全てのクラスが一緒に過ごしているのでしょうか・・・。

またこの辺は習い事もないようですが・・・、

豊洲の方まで行かなくては学習塾も無いでしょうか・・・。
712: 匿名さん 
[2011-05-24 12:42:42]
利益追求はいいけどてテレビ雑誌広告、ショールーム、何千組相手の人件費、雑費、あげく大規模修繕。完売しなければこれからかかる固定資産、大規模だろうとそれなりの維持費がかかる。全体でみなければ赤だよ。それなりにうれないと含み損。
713: 匿名さん 
[2011-05-24 12:44:46]
もともと薄利多売物件じゃなかったっけ?
714: 匿名さん 
[2011-05-24 19:23:34]
もうここは買う気ないって言っているのにメールとか送られてくる。
しかも内容は、ここは資産価値が上がるから今が買い時だと。

客を馬鹿にしているとしか言いようが無いな。
715: デベにお勤めさん 
[2011-05-24 19:34:15]
DMやパビリオンでは契約800超と謳っているが、実際地震前に750くらいで地震後にキャンセルで
700になりその後契約もほとんど進んでいないにもかかわらず、800超と誇大広告をしていますが、
宅建業法上問題ないのでしょうか
716: 匿名 
[2011-05-24 19:46:39]
あはは
売れてない事にしたいんだね(笑)
718: 匿名さん 
[2011-05-24 19:52:18]
モデルルームは盛況ですよ!
719: 匿名 
[2011-05-24 20:04:24]
まぁ人気マンションだしね
720: 匿名 
[2011-05-24 21:10:23]
715

「デベにお勤めさん」なのに、宅建業法上の問題があるか否か判断つかないのはなぜ??

あと、800→750→700の根拠は??
モデルルームに聞いてもそんな推移は聞けないと思うが
721: 購入検討中さん 
[2011-05-24 23:13:43]
ポジさんって一人だけ???
722: 匿名さん 
[2011-05-24 23:35:40]
しょうがないんじゃないですか?

それだけ人気エリアになったという事ですよ(にっこり)
723: 匿名さん 
[2011-05-25 00:08:33]
5月の入居組が満足そうですね。
ここ2~3日は雨模様で残念ですが、また晴れると有明の気持ち良い風が楽しめます。
あぁ風に飛ばされないようにご注意を~~! 
724: 匿名 
[2011-05-25 00:24:59]
いや~ほんと晴れた日は景色も空気も最高ですね!
725: 匿名さん 
[2011-05-25 01:04:39]
まだたくさん残ってるみたいだけど、最近のレスを見てると、ここの板、もう閉鎖してもいいんじゃない?
@200万円切っても、湾岸検討者は戻って来ないと思う
726: 匿名さん 
[2011-05-25 01:35:53]
盛況って!何を機会に人気になったの?文化堂?複合施設計画?保育所?学校?

買いしぶり、足元見てる人、天秤にはかる人が群がるから営業も大変だね。

少なくとも去年12月に800戸売ってたんだから大盛況なら広告、DMなんてしてる場合じゃない。

2009年10月発表。2010年3月販売
もう5期で販売戸数未定だよ。

人気、盛況なんてのはせめて今期10切ってから言えばw
727: 匿名さん 
[2011-05-25 02:06:27]
クルーザー使ってのマンション紹介やめたのかな−。
728: 匿名さん 
[2011-05-25 05:30:56]
早く逃げて。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる