野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-19 22:20:42
 

引き続き情報交換しましょう。


その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73575/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154617/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-04-04 11:21:41

現在の物件
プラウド新浦安パームコート
プラウド新浦安パームコート
 
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
総戸数: 550戸

プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その3

621: 匿名さん 
[2011-04-11 11:07:59]

この板には外野の杞憂野郎ばかりですが、
新浦安はやはり素晴らしい街ですよ。
622: 匿名さん 
[2011-04-11 11:10:28]
しかし、アジア各国からも来場の多かったTDRは、打撃も大きいだろうね。
韓国などは、放射能で小学校が臨時休校になったりしてるわけで、
大げさと思う人もいるだろうが、それがいまの日本ブランドの実質。

つまり、「できれば行きたくない国」に日本は認定されたということ。

外国人も含め、TDRに行くたびに震災を思い出すわけで、
子供が行きたいとダダをこねるとか、
よほどのことがない限り、TDRには行かないと思う。
624: 匿名さん 
[2011-04-11 11:25:30]
ドイツ証券は、震災後も東京ディズニーリゾートの魅力と価値は揺るがないとして投資判断「Buy」を継続した。14年3月期の東京ディズニーリゾート開園30周年イベント開催に向け収益は再度拡大するという。
625: 匿名さん 
[2011-04-11 11:29:36]
今は住んでないが、
豊洲にも浦安にも住んだことあるが、
>623のような感覚にはまったくならなかった。

どちらもいい街です。
627: 匿名さん 
[2011-04-11 12:01:47]
デベも直ぐに売れるなら手付金なんていらないですとなるが
震災後は一割引いても売れるわけないと考えるから
契約者達を説得するんですね。
販売方法はいつもと同じで
大半の契約者達はもう売り切れえますよのうたい文句でやられたとか?
632: 匿名 
[2011-04-11 13:07:12]

どうでも良いんですよ、そんなことは。
自己申告制なんだから。
633: 匿名さん 
[2011-04-11 13:26:14]
この板には、ずいぶん前から住民いないし、
暇人の住処になってて荒れ放題だから、
もはや関係ないでしょ。
634: 匿名 
[2011-04-11 13:47:26]
この物件の購入検討板を見たら、住民=高慢なエセセレブという印象ですね。ここで住民を叩いてるのは、購入検討板で自称住民に小バカにされた人じゃないの?

何れにしても、自称なので全ての住民がそうではないことも含め、仕返しにもならなければ何も産み出さないやり取りばかりだね…
635: 匿名 
[2011-04-11 13:58:32]
>>623もなんでこの板に粘着してるの?住民だと思ったら世田谷って・・

あなたも>>623も住民じゃないのなら迷惑なだけです、傷に塩を塗る行為だとわかっているのなら

あなたも来ないでくださいませんか

わざわざ昼休みに書き込みをしていると言われるのは無職じゃないアピールなのでしょうが

商社にお勤めでわざわざ昼休みに居住していないマンションの掲示板チェックっておかしくないですか?

とにかくあなたも迷惑な書き込み人の一人ですので来て頂かなくて結構です

636: 匿名さん 
[2011-04-11 14:02:38]
>633 でも本当の被害報告されるとレスが超のびるから。ウケル

画像とか短時間で削除されるし事実を捻じ曲げる精神に感動した。
640: 匿名さん 
[2011-04-11 14:33:10]
>>636

事実を捻じ曲げてるのはあなたたちでしょう。
くだらんレスしてるのもあなたたち。
本当ある意味感動しますよ。。
642: 匿名さん 
[2011-04-11 16:12:16]
641>野村の方が資産を守らなくてはという意識があります。
651: マンション住民さん 
[2011-04-11 18:02:39]
なんでこうもライフラインが脆弱なんだ…。
程度問題があるのは理解できるが、これは明らかに市の怠慢だろ。
652: 匿名さん 
[2011-04-11 18:03:56]
現地だけど、とりあえず被害は無さそうですね。
657: 匿名 
[2011-04-11 18:48:19]
>651
選挙もやらないような怠慢の極みともいうべき市だからね。
さぼりすぎで国からも県からも相手にされてないよね。
678: 匿名 
[2011-04-11 21:51:12]
本当に酷いコメントが多すぎる。
今も余震で苦しんでる東北の人達はもちろんだが湾岸エリアでも液状化で頭が真っ白になってる人も多いと思うのに何故こんな書き込みができるんだ。
冷静に自分が人生の一番の買物を家族の為にしてしごとを頑張ってきた人達があった被害を考えてください。
とてもとても苦しくてやりきれないと思います。
687: 匿名 
[2011-04-11 22:46:33]
土煙はマスクで防護するしかないのでしょうか?赤ちゃんいる親御さんは買い物する際に、赤ちゃんつれてかざるをえないけど、赤ちゃんにはマスクさせてますか?
689: 匿名 
[2011-04-11 22:53:51]
>687
なるべくなら外に出さない方が良いとは思いますが
失礼ですが車はお持ちじゃないのでしょうか?
693: 匿名 
[2011-04-11 23:15:57]
赤ちゃんが苦しくならない程度にお母さんが口元にガーゼを押さえるという方法もありますが、買い物してしまうと手がふさがってしまいますしね。
住人のなかで小さいお子さん持ちで車運転されてるご婦人にそれとなく相談されてみてはいかがでしょうか?
694: 匿名 
[2011-04-11 23:43:04]
引っ越してきたばかりでご近所に相談は難しいですかね。ちなみにイトーヨーカドー新浦安店だったらネットで買い物して自宅配達してくれるそうですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる