積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大濠プレイス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランドメゾン大濠プレイス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-02-25 10:51:33
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン大濠プレイスについての情報を希望します。
購入を検討している方、いろいろ意見交換しましょう。


売主:積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部
施工会社:前田建設株式会社
管理会社:東急コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-04-02 10:57:48

現在の物件
グランドメゾン大濠プレイス
グランドメゾン大濠プレイス
 
所在地:福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目19番2(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩9分
総戸数: 52戸

グランドメゾン大濠プレイス

41: 匿名さん 
[2011-04-10 20:16:45]
この場所の低層で、90㎡以下で¥4000万以上は、いくらGMと言えど
あり得ないでしょう。空港線の駅まで、信号待ち等考慮すると実質15分。
42: 匿名さん 
[2011-04-10 20:19:35]
私も空港線地下鉄派ですが、バス利用で全然Okという方には良い物件かも。
43: 匿名 
[2011-04-10 21:13:23]
どうせ買うなら「三拍子揃ったマンション」を買いたい。
(1つ1つが何かは、人それぞれ)

ココはどう考えても、長所が3つも思いつかないんだけど〜。
44: 匿名 
[2011-04-10 23:26:40]
だから値段で補うしかない。最近のGMは、グランドの名称を付けるに相応しくない、言わばセカンドラインと思うしかない。
45: 匿名さん 
[2011-04-27 21:02:45]
完成予想図や間取り図が公開されていますが、内廊下でツインタワーっぽい外観はシャープです。さすがグランドメゾンという感じです。着々と売れているみたいですよ。積水ハウス復活?
46: 匿名さん 
[2011-04-27 22:02:43]
上層階が売れてるんでしょ。でもここは、きっと売れ残るよ。
低層階は、騒音や採光などデメリット多すぎ。何と言っても、駅から遠い。
47: 匿名さん 
[2011-04-27 23:04:20]
ここの中学校区はどうでしょうか?
少し遠いような気がしますが、現地近くに住んでいる方がいらっしゃいましたらお願いします。
また、空港線駅から実測はどのくらいでしょうか?
48: 匿名さん 
[2011-04-27 23:29:53]
以外といいと思うな。
49: マンション投資家さん 
[2011-04-27 23:56:48]
ここは買いだよ。間違いなし。
50: 匿名さん 
[2011-04-28 00:15:37]
空港線の唐人町からはいやになる位、遠いです。改札から、普通に歩いて15分はかかりますよ。利便性という王道から逸脱している物件といえます
51: 匿名さん 
[2011-04-28 00:53:45]
15分もかかりません。本気で走れば5分くらいで唐人町駅の改札に着くよ。
52: 物件比較中さん 
[2011-04-28 01:24:19]
間取りと大濠ブランドは気に入りましたが、中学の校区と距離で外そうと思っています。利便性ならアクアテラスの圧勝でしょう。あちらは間取りが気に入らないけど、九大跡地が再開発されて博多駅まで七隈線が延伸した時の期待値で今のところ有力候補かな。
53: 匿名さん 
[2011-04-28 03:13:47]
気に入らなければ外せば?ここは間違いなく売れます。グランドメゾンとサンリヤンの違いが歴然となるでしょう。
54: 匿名さん 
[2011-04-28 08:23:16]
>51
走れば良いって・・・
それを言ったら、徒歩3分の物件だったら走ったら1分?
10年後、20年後も走るの?

売れてるって書いてる人が居るけど、やっぱり眺望のある上の方からじゃん。
大濠公園が近いっていう以外のメリットがわからないマンション。
低層は、ここに買う理由が見つからない。
公園が近くても、交通量の多い道路に面してて、それも信号のすぐ近く。
発進時のエンジン音とがか響きやすいよね。
駅も遠い。
環境が良いとは言えないよね。
55: 匿名さん 
[2011-04-28 14:12:28]
低層階はここ最近のGMの中では安い。
GM教にはありがたい物件ではないかね?
56: 匿名さん 
[2011-04-28 16:47:19]
駅まで本気で走りたくないです~(笑)
57: 匿名さん 
[2011-04-28 20:23:39]
目の前が交差点っていうのは?

58: 匿名さん 
[2011-04-28 21:46:02]
ダミー登録者多数(キャンセル可)みたいです。やはり、あまり売れていません。
59: 匿名さん 
[2011-04-28 22:41:50]
薬院のデザインセンターに行って眺望の写真を見せてもらいましたが、残念ながら最上階でもあまり眺望は良くなかったです。営業曰く『眺望というより、公園に近いことが売り』とのこと。交通の便も良くないし、がっかりでしたね。
60: 匿名さん 
[2011-04-29 00:30:41]
唐人町駅からは、改札からでななく、地上2番出入り口からの時間を表示しているのですかね? 改札からそこまで3分位かかりますよ。唐人町駅から大濠1丁目の人も遠いと言っているのに、鳥飼1丁目へは更にかかります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる