マンション雑談「【23区】古地図を見てもオススメ・非オススメの地域・マンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 【23区】古地図を見てもオススメ・非オススメの地域・マンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-19 06:31:40
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震 東京23区古地図| 全画像 関連スレ RSS

東北地方太平洋沖地震に関連して湾岸・内陸を問わず、液状化のことが報道されています。

自治体が古地図までチェックせずに液状化ハザードマップを作成していることもあるようです。

オススメ・非オススメの地域、マンションがあれば教えてください。

古地図 - goo 地図
http://map.goo.ne.jp/history/index.html
グーグルアースで古地図を見よう!
http://googleearth.raifu.info/
古地図コレクション(古地図資料閲覧サービス)
http://kochizu.gsi.go.jp/HistoricalMap/

[スレ作成日時]2011-04-01 16:27:38

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区】古地図を見てもオススメ・非オススメの地域・マンション

1: 匿名さん 
[2011-04-01 16:33:36]
大名屋敷のある跡は地盤も良いと思う。あと、寺社仏閣ね。
2: 匿名さん 
[2011-04-01 16:40:17]
家康公が移ってきてから埋め立てた所は、神田山とか崩して作ったらしいから、
結構地盤が頑丈だろ
戦後になって、厄人の手先の〇〇公社とか××公団が埋め立てた場所とか、
その場凌ぎの手抜き工事じゃね。
ヘドロと海砂と産業廃棄物でベトベトドロドロの悪寒
そんなとこに住み着いてセレブ面して気取ってる奴らとか自業自得じゃね
3: 匿名さん 
[2011-04-01 19:45:52]
なんでだよ。
山くずして埋立てた場所なんて、かなり脆弱だぞ。
どういう根拠だ。。。。
4: 匿名さん 
[2011-04-01 19:49:17]
古地図なんかいらないよ。標高の高いところは地盤がいい。だから昔の人はそこに神社仏閣を作った。
標高は地盤のよさと比例している。
5: 匿名さん 
[2011-04-01 19:55:20]
奈良、広島はダークホースで狙い目。弥生の時代から**が続いている畿内も良い。
6: 匿名さん 
[2011-04-01 19:56:48]
過去の液状化現象発生地点なんて意外と参考になるのでは?

過去の液状化現象発生地点なんて意外と参考...
7: 匿名さん 
[2011-04-01 20:03:37]
銀座壊滅かぁ。。。
8: 匿名さん 
[2011-04-01 20:42:23]
ちょっと古い地図を見ればどこも同じって感じですね。
ちょっと古い地図を見ればどこも同じって感...
9: 匿名さん 
[2011-04-01 20:45:44]
ここにマグニチュード8.0が来たら、高台も低地もなく終了ですなぁ。
10: 匿名 
[2011-04-01 22:25:01]
やっぱり昔ながらの場所だね
15: 匿名さん 
[2011-04-02 14:48:47]
そりゃ、豊洲のマンションは倒壊しないだろうし、街がガランとしているから火災はおこらないだろう。けど、「埋立地には住みたくない」って、いう人もいるんだよ。
16: 匿名さん 
[2011-04-02 17:24:47]
『"TSUNAMI" 失敗は伝わらない』

5年前の番組ですが、考えさせられる動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=qkLqVr_Qk_w

畑村洋太郎『だから失敗は起こる』

第4回知るを楽しむ「この人この世界。」(2006年放送)


"高き住居は児孫に和楽想え 惨禍の大津波
 此処より下に家を建てるな"

17: 匿名さん 
[2011-04-02 18:45:20]
NHKの番組だけれど考えさせられる。
「都市を襲う地震火災」
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070902.html

>今後30年の間に70%の確率で直下型の大地震が起きるとされている。東京都の想定は、マグニチュード7.3、最大震度6強。その時、地震直後に各地で起きる火災が、最も大きな被害をもたらすと考えられている。1000カ所以上で同時に発生。密集した市街地で延焼が拡大し、最悪の場合、39万棟が全焼、1万ヘクタールが焼き尽くされる。死傷者は火災だけで2万人以上にのぼるとされている。しかし、被害は想定だけにとどまらず、さらに拡大するおそれがあることが最新の研究で分かってきた。
18: 匿名さん 
[2011-04-02 19:09:59]
>>17
それ杉並の避難公園が出てきた奴かな
周りが火災になると公園の周囲に配置された
スプリンクラーが公園を守る仕組みの奴
そんな小さな避難所ですらたどり着けそうもない地域もあった

湾岸なんかの埋立地もキツいが、密集地もゴメンだな
19: 匿名さん 
[2011-04-03 10:41:00]
>>13
江戸時代のポジが嫉妬で外したから
20: 匿名さん 
[2011-04-05 12:05:19]
古地図も地盤環境を知るうえでは参考になるので確認していきましょう。
どのように利用するかというと、地図で過去の土地状況を確認します。
例えば、現在は宅地になっている土地でも、明治時代は沼地だったということもあります。
この調査結果で沼地だったということがわかれば、地盤が弱い可能性があると考え地盤補強
の検討などをしなければなりません。

基本的に「水が溜まりやすい場所は地盤が弱い可能性がある」と思ってください。
原因はいろいろ考えられますが、道路に水が溜まっているところは、地盤がさがっているとい
う証拠です。
このような状況が周辺道路に多く起こっていないか調査してみてください。天気のいい日の
調査は、道路の一部がさがっていないかを確認しましょう。道路を注意して見ていくと、水
が溜まるくらい地盤がさがっているところは、簡単にわかりますよ。

その他、現地で調査するのは建物。建物の壁にひび割れがないか見てみましょう。ひび割れが
発生している建物が目立つようであれば地盤が弱い可能性がありますので要注意です。

そのような時は、基礎にひび割れが発生しているか確認してください。基礎にひび割れがある
のは地盤が弱く沈下したために、基礎に影響がでてしまった可能性が高いと考えましょう。
道路に水溜りやさがっているところがあるとき、また、周辺建物にひび割れがあるときは、
その周辺が軟弱地盤であるかもしれないというサインです。現地調査では、そのサインを見
落とさないようにしっかり調査しましょう。

古地図で、軟弱な地盤といった特徴がわかったときや、現地調査の状況から地盤が弱いのでは
ないかと思ったときはどうするか。そういったときは購入をやめるのではなく、その地盤に対
してどのような対策をしているか確認することが大切です。

具体的には、設計者からその対策について説明を受けるようにしてください。あいまいな回答
や軟弱地盤に対して対策を検討していない場合は、危険です。もしそうなら、購入自体を考
え直すことも必要になるでしょう。
21: 匿名さん 
[2011-04-05 12:53:47]
結局はボーリングしてみないとわからないように思います。
22: 匿名さん 
[2011-04-06 13:46:33]
面白い!こんなスレがあったんですね。
自分が買おうとしている場所の古地図を見るのはある程度参考になるでしょうね。
都内の限られた地域ですが、gooで古地図が見られるので
そういったものを利用して見て行こうと思います。
23: 匿名さん 
[2011-04-06 14:49:10]
地名に久保や窪が付く所は×です。台が付く所は○です。
25: 匿名さん 
[2011-04-06 18:28:55]
古地図に都や区の防災マップも重ねて見たほうがいいでしょう。

青や緑の部分が危険度が低いそうです。
古地図に都や区の防災マップも重ねて見たほ...
26: 匿名さん 
[2011-04-06 18:31:39]
埋立地や低地は、やめておけってことだな。
27: 匿名さん 
[2011-04-08 17:19:35]
つい最近まで海だったところを買おうなんて・・・
28: 匿名さん 
[2011-04-08 17:24:49]
だから安全なのじゃあないの?

すべての公的情報がそういっているが。
だから安全なのじゃあないの?すべての公的...
29: 匿名はん 
[2011-04-08 17:27:25]
>>23
じゃぁお台場は丸ですね
30: 匿名さん 
[2011-04-08 17:29:46]
>>28
ウメタテーゼさん、必死ですね。
文春読みました?「大震災に強い町、引っ越してはいけない町」
31: 匿名さん 
[2011-04-08 17:31:51]
これには、ワロタ

つい最近まで川底で神奈川県だったところが高級住宅地だなんて・・・

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131206116

【質問】
世田谷区成城は小高い丘になっていますが、「成城」というぐらいだから城ですか?

多摩川は氾濫すると喜多見辺りまで浸水したり流れを変えたりしていたのですか?


【ベストアンサーに選ばれた回答】
成城学園が由来です。明治22年まで神奈川県北多摩郡喜多見村でした。

1974年の多摩川水害は狛江市の堤防が決壊したものですが、多摩川の治水事業は大正時代からですから、それ以前は、大きな水害がありました。でも喜多見がどうだったかは分かりません。

小田急線が敷設されるまえは原野みたいな土地ですから。


あばれ多摩川発見紀行
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/tama/use/panph/kyusan/04history.ht...
【追加】
ふるさと喜多見
http://www008.upp.so-net.ne.jp/takebe_n/takebe/myhometown/myhometow...
32: 匿名さん 
[2011-04-08 17:34:21]
そういえば、日比谷も丸の内も埋立地だったようだね。

日本の一等地というのは、海岸沿いが多いね。
33: 匿名さん 
[2011-04-08 17:37:41]
豊洲民のクチグセのイメージ

「銀座も丸の内も埋立地ですが何か」
「ひがむのはやめましょう」
「人気になっちゃいましたからね~♪」
「にっこり」
「買えない人の妬みですね」
「今日もテレビに出てましたね」
「銀座一丁目までは直通5分」
「いくらネガっても買える値段にはなりませんよ」
34: 匿名さん 
[2011-04-08 17:43:58]
いくらポジっても売れる値段にはなりません
35: 匿名さん 
[2011-04-08 17:47:17]
「東京は京浜東北線を境に東側が低地、西側が高台の山手に分かれます。
 比較的安全な西側は関東ローム層という火山噴出物が粘土化した地層が広がっており
 揺れに強い。ただし、有楽町と品川周辺は沖層低地のため地盤が弱く、
 多摩川などの大きな河川の周囲は液状化の危険性があります。
 上野、巣鴨、板橋は周囲に比べて高台となっており、いい地域です。
 また、立川には断層がありますが、ここも液状化はしません。
 逆に地盤が弱い地域は足立区の南部、墨田区、葛飾区、江戸川区などの
 河川の流域にある場所です。」
 (液状化予測図を作っている東京都土木技術支援センターの話)
36: 匿名さん 
[2011-04-08 17:50:26]
「地盤災害リスクを考慮した土地評価法の基礎的検討 」
http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~kg064008/jgs/pdf/34.pdf

これは世田谷の盛土「高台」の勉強になるよ。
37: 匿名さん 
[2011-04-08 17:54:38]
>>35
適切な情報ありがとう。

要は「多摩川などの大きな河川の周囲」や昔からある低地が危ないってだけのようですね。
39: 匿名さん 
[2011-04-23 13:38:11]
>>36
盛り土で高台なところってどこよ?
自由が丘とか言うなよ
あれは丘って付いてるけど谷だから
40: 匿名さん 
[2011-04-25 16:14:42]
>>31

つーか、エライ適当なベストアンサーだなwww
喜多見は確かに昔からの低地だが、成城の辺りは昔から丘の上だろ。
たまたま同じ村の中に入ってたというだけ。

こういうこと書くとまた盛り土とかいうバカが出てくるが、数十メートルの標高の盛り土。。。
しかも田園調布近辺から立川まで続く盛り土ね。。。
昔の土木技術でできるわけないし、現代でもコスト的にできるわけがないw
ありゃ、国分寺崖線とかいう大昔からある台地だろ。

高級かどうかはどうでもいいが、知性が欠けてるというのは悲しいことだな。。。
41: 匿名さん 
[2011-04-25 16:17:31]
盛り土って埋立地じゃん・・・
42: 匿名さん 
[2011-04-25 16:49:00]
国分寺崖線や西側の高台を盛り土と言い張ってたのが、以前いましたね。
43: 匿名さん 
[2011-04-25 16:51:33]
国分寺崖線は武蔵野台地を多摩川が削ってできた河岸段丘です
44: 匿名さん 
[2011-04-25 16:57:27]
山奥の台地斜面も全て川が削って作ったもの。
45: 匿名さん 
[2011-04-25 19:30:53]
今週の週刊誌に地震で安全な区のランキングがあった。1位杉並区、2位武蔵野市、以下10位までは三鷹市などの多摩地区だった。
46: 匿名さん 
[2011-04-26 15:44:13]

都の防災予測では、杉並、武蔵野・・・火災倒壊危険度が結構高ったはずだが。
街が古いところや木造が多いからだと思う。
安全なのは、「地盤」だけじゃないのか?
47: 匿名さん 
[2011-04-26 16:40:21]
古い地図っていうなら、液状化の地図も参考になる。河川沿いはどこも危険。
古い地図っていうなら、液状化の地図も参考...
48: 匿名さん 
[2011-04-26 18:21:42]
関東大震災に遭った下町の住民が「人口密集地はダメだ」と移り住んだ郊外が中野杉並世田谷目黒あたり。

都心寄りの高台は江戸時代から武家屋敷などが建ってたからね。

とはいえ郊外でも震災で被害があった場所、その他住むのに向かない場所は放置されてた。

敗戦とその後の高度成長期には土地の記憶なんて吹き飛び、空いてる土地にバンバン住宅やマンションが建てられた。

だから昭和初期の地図や終戦直後の航空写真は必ずチェックすべき。
49: 匿名 
[2011-05-02 19:07:47]
アースダイバーマップBis
http://e.mapping.jp/index.html

これをダウンロード(無料)して見ると
23区の縄文時代に海だった部分を確認できるよ。

あと、人が住んでた跡(古墳)の所在地とか。
50: 匿名さん 
[2011-06-07 14:16:06]
古地図を見たら豊洲がなかった・・・orz
51: 匿名さん 
[2011-06-07 19:36:31]
>>50

デベ「別に隠してませんから。ご自分の責任です(キリッ」
52: 匿名さん 
[2011-06-11 01:53:21]
海にゴミを埋め立てて人を住まわせるなんて
江戸時代の人が聞いたら驚くだろう
53: 匿名 
[2011-06-11 05:42:54]
>>52さん
既に江戸時代の人が開始してました
だからあまり驚かないと思います
浜松町や汐留地区などはまさにそのはしりです
54: 匿名さん 
[2011-06-11 06:45:20]
江東区も越中島から南はゴミで埋め立てた島ばかりだしね。
徳川の江戸入城からはじまって何百年も東京の人は東京湾にゴミを捨て続けた。その結果が今の湾岸埋立地。
デベ営業が学歴なくて頭悪いから、一応書いとくけど、ゴミってのは家庭ごみだけじゃないよ。建設残土や火災での瓦礫、産業廃棄物などいろいろある。
東京は巨大な都市でそういうゴミを捨てる場所はなかったから、全部東京湾の干潟に捨てたんだよ。
東京23区の湾岸には広大な干潟が広がってたからね。今の埋立地はすべて昔は干潟で、たくさんの魚が捕れたんだよ。明治以降にすべて破壊されたけど。


56: 匿名さん 
[2011-06-11 15:33:49]
豊洲は関東大震災で出た残骸で出来ました
57: 匿名さん 
[2011-06-11 16:30:40]
港区の急傾斜地崩壊危険箇所及び地すべり危険箇所詳細
http://www.city.minato.tokyo.jp/kurasi/iza/bosai/bosai/dosha/files/kei...

58: 匿名さん 
[2011-06-11 16:34:11]
自由が丘、田園調布周辺の地滑り被害予想図
http://farm3.static.flickr.com/2362/5720319177_585c9f7713_o.jpg
59: 匿名さん 
[2011-06-11 16:41:48]
品川区、 急傾斜地崩壊危険箇所一覧
東五反田 5 の9、西五反田 6 の5、北品川 4 の9、西五反田 8 の10、東五反田 1 の2、
大崎 4 の2、上大崎 3 の10、大崎 3 の12、東五反田 5 の20、北品川 5 の9、
上大崎 3 の11、北品川 3 の9、西五反田 3 の3 の6、北品川 3 の6、北品川 3 の7、
南品川6 の8~11、東大井5 の1~2、南品川 6 の7、八潮 5 の9、南品川 6 の8、
上大崎 2 の2、西品川 3 の20、上大崎 1 の5、平塚 2 の20、上大崎 1 の3、
平塚 1 の3、上大崎 1 の19、西大井 4 の11、上大崎 3 の10、西大井 6 の1、
上大崎 3 の12、東大井 3 の5、上大崎 3 の14、平塚 1 の10、上大崎 3 の14、
旗の台 3 の13、上大崎 4 の5、大井 4 の11、大崎 4 の6、上大崎 3 の10、
東五反田 3 の7、旗の台 5 の7、東五反田 3 の16、平塚 2 の7、
(都建設局 平成15 年度調査)

60: 匿名さん 
[2011-06-11 16:52:51]
文京区の危険個所
白 山 1-34、2-19~20、5-24、本 郷 1-1~3、1-5、1-33、6-12、
西 片 1-13~14、2-14、千駄木 2-19、3-4、3-11
湯 島 3-5、3-20、3-28、春 日 2-13、千駄木 3-2、大 塚 一丁目、
目白台 1-18、1-20、関 口 2-10、春 日 2-8、白 山 2-3、5-7、
西 片 2-7、千駄木 1-11、弥 生 2-20、2-11、大 塚 5-40、5-20、
目白台 1-8、3-26、関 口 2-1、大 塚 1-10、2-3、5-16、
音 羽 1-10、1-6、小日向 2-22、2-16、2-17、
春 日 1-9、2-4、2-21、2-16、千 石 2-16、小石川 2-19、3-17、

61: 匿名さん 
[2011-06-12 09:40:00]
造成されてきれいにされたところは
古地図じゃないと分からないよ。
62: 匿名さん 
[2011-06-12 09:44:54]
うちは大名屋敷でした。町内にも大使館が複数あります。
63: 匿名さん 
[2011-06-12 09:46:36]
ひな壇になっている所は造成地だよ。
64: 匿名さん 
[2011-06-12 09:49:03]
2006年まで擁壁に耐震基準が無かったようです。
65: 匿名さん 
[2011-06-12 11:43:32]
>>62
大名屋敷ってことは高層タワマンですね。
でも高かったでしょうね。地歴がいいから。
66: 匿名さん 
[2011-06-12 11:49:57]
周りが危なかったら崖崩れに巻き込まれるじゃんw
67: 匿名さん 
[2011-06-13 18:26:44]
中国の土砂災害がすごいことになってますよ。
68: 匿名さん 
[2011-06-14 23:59:01]
古地図にあろうがなかろうが豊洲の人気は止められませんね
69: ご近所さん 
[2011-06-15 00:21:15]
地歴は大事ですね。
やはり江戸時代は徳川家や大名家の屋敷で、明治以降は維新の立役者が住んだというような地歴がよいでしょう。

間違っても元工業地帯、工場跡は選ばないほうが賢明ですね。
70: 匿名 
[2011-06-15 00:35:24]
元工場地帯、工場跡地は有毒物質による高濃度汚染の可能性もあるからねえ。

それに加えて海を埋立てた島で液状化の可能性も高い地域も選ばないのが賢明です。

土壌汚染と液状化という2つの危険性を併せ持つような地域を選ぶなど狂気の沙汰でしかありません。
72: 匿名さん 
[2011-07-03 13:52:09]
高ベクレルの汚泥は中央防波堤に埋められている
あと数十年したら
豊洲のようにお化粧されて住宅地になるかもな
73: 匿名さん 
[2011-07-08 19:45:51]
豊洲は安全だと思う
74: 匿名さん 
[2011-07-08 19:54:11]
湾岸のほとんどは古地図には存在しない。
豊洲でさえ関東大震災後の埋立地。その瓦礫処理のため埋め立てられて出来た土地。
佃のリバーシティあたりは島として存在していた(江戸時代)。
75: 匿名さん 
[2011-07-22 23:55:43]
オススメ?  やっぱ豊洲とかかなぁ
76: 住まいに詳しい人 
[2011-07-23 10:24:26]
豊洲オススメの書込みをあちこちで見かけますが、販売関係者なのかしら。
77: 危険地帯 
[2011-07-23 10:38:38]
豊洲がもっとも危険なんですよ。
78: 匿名さん 
[2011-07-23 10:39:27]
豊洲は安全じゃなかったっけ?
81: 匿名 
[2011-07-26 22:53:09]
古地図に存在さえしない豊洲なんて問題外でしょ。
全く必死な営業ばかりで見苦しい。
人気ならさっさと完売するハズでしょうに(笑)
82: 匿名さん 
[2011-07-29 17:06:19]
豊洲はいいと思う
83: 匿名さん 
[2011-08-14 16:37:52]
江戸時代からの南銀座(現在は豊洲)がいいよ
84: 匿名さん 
[2011-08-15 15:51:21]
>>83
南銀座というのはお魚さん達の銀座のことでしょうか?

古地図によると、豊洲には竜宮城がありましたよ。
85: 匿名さん 
[2011-08-15 15:53:41]
>南銀座というのはお魚さん達の銀座のことでしょうか?
そうでしょうね、江戸っ子のうちのばあちゃんにきいてみましたが、南銀座ってそれどこ?と言ってます。
まあ、なんでも捏造するのが得意なのが豊洲民ですけど。ついにありもしない地名まで出してきましたか。

86: 匿名さん 
[2011-08-15 22:51:31]
古地図的には本郷とかいいんじゃないかと思っている。
台地の上にあるし。
ってブラタモリの受け売りなんだけどさー。
でも地盤的にも、環境的にもいいんじゃないかと思っている。
87: 匿名さん 
[2011-08-17 13:29:24]
南銀座ってなんじゃそりゃ(笑)
豊洲は大規模再開発を再開するみたいだけど、
それが終わってからがどうなるかですよね。

>86
またブラタモリやるみたいだね。
88: 匿名さん 
[2011-08-17 15:15:49]
>86
台地と聞くと知識のない自分でも比較的安全地帯なのかなと理解してる。これからはそういう立地のマンションを優先的に選択したほうがいいのかな。でも豊洲とかどうしても自分の中で評価高くなっちゃうね、あの環境は住み甲斐あるんだろうな。もっと経済的に余裕があるなら有事の際の避難先物件を地盤の良い場所に確保しておきたいところだね^^;
89: 匿名さん 
[2011-08-17 15:58:59]
ブラタモリ復活するんですか~!
それは必見ですね。
あれ見てると、それだけで、液状化するしないとか判断つきそうだから勉強になっていいな。

豊洲は震災でまったく興味がうせました。
90: 匿名さん 
[2011-08-18 12:53:17]
ブラタモリ見ていると地盤についても触れていたりするので、確かに勉強になるなる。
シーズン3も楽しみ。

豊洲は確かに様々な施設がそろって、新しく開発するところには大きな図書館も入る公共施設もできて
住みやすいは住みやすいのだろうけど
以前程の羨望はないなぁ、正直。
91: 匿名さん 
[2011-08-19 17:23:10]
そうですねー。
地震前までは豊洲って憧れの地って感じありましたけど、
液状化の現状をみちゃうとね。。。

やっぱり昔からしっかりとした地盤の場所っていうのがいいなーって思います。
ブラタモリみよーっと。
92: 匿名さん 
[2011-08-20 22:38:40]
「豊洲は液状化はなかった」という記事をわりと見かけるのですが、
本当のところはどうだったんでしょうね!?
自分の目で確かめに行くほど当時は余裕がなくって。
古地図的には台地の上の物件が良いでしょうね。
でも大塚のタワマンが地盤が強固だからという理由で杭なしのようなんですが
これはこれでどうなのか良く判らないですね。
93: 匿名さん 
[2011-08-25 15:27:06]
台地が良いと書かれている方がいますが、
台地の中でもいろいろとあって、実は大地を縫うように川が流れていたりする場合があります。
そういうところは避けた方が無難でしょうね。
そういうのを調べるのはやはり古地図の力を頼ることになるでしょう。
94: 匿名さん 
[2011-08-26 13:28:53]
川といえば東京都はやっぱり荒川とか多摩川とかが大きな河川ですが、そのサイドのマンションというのはどんな感じでしょう。うちとしては川の存在が大きな空間を維持してくれていて川サイドのマンションは景観的にもいいのだろうなと想像しています。あれだけ多くのマンションが建っているのを見ると地盤は安心と判断しても良いでしょうか。
95: 匿名さん 
[2011-08-26 13:58:18]
実はうちもその川沿いのマンションを検討中なんだけど、
スーパー堤防になっているので、いざというとき中途半端な地域よりも逆に安全じゃないかなって思っています。
あと川沿いということで、仮に震災が起きたとしても家火に巻き込まれるリスクが低いと思います。
(川があって方々から火に囲まれないという点で)

要はきちんとした対策がされているかどうかってことですよね。
96: 匿名 
[2011-08-26 17:57:49]
>94

こちら府中市中河原ですが…大國魂神社の敷地内に出来た資料館で古地図見せて貰ったら川まで一面桑畑だった!!!!

川が近い分、田んぼでなくてホッとしました!
やっぱり古地図は見るべきです
97: 匿名 
[2011-08-26 17:59:37]
96追加です

ちなみに多摩川ですよ
98: 匿名さん 
[2011-08-26 20:28:14]
川沿いは確かに景観はいいとは思うけど、地盤の面では不安すきる。
景観は我慢できるけど、地盤の悪さは我慢できない。
99: 匿名さん 
[2011-08-26 20:37:05]
今はまっすぐな川でも
明治ごろまでうねうね蛇行しまくってた
ってのはよくあるパターンだから要注意。
100: 匿名さん 
[2011-08-27 08:55:13]
>96
府中市だと23区ではないけど、府中の古地図とか昔の写真は見たことがあるな。確かに一面畑が多かった、畑だったところは安心していいってことなのかな?大国魂神社を中心とする周辺は武蔵国府として古来より栄えてきた街だけに人々が住むには最適なのかもしれないね。今のように技術が発達する以前の時代から、何らかの方法で住みよい環境を検証して住んできたって考えると、歴史のあるところは少なからず信用しても良いのかと思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる