株式会社共立エステートの埼玉の新築分譲マンション掲示板「コンフィール八潮ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 大瀬
  6. コンフィール八潮ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2018-11-06 11:11:47
 削除依頼 投稿する

コンフィール八潮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県八潮市大字大瀬字稗田910番1他(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「八潮」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.88平米~87.76平米
売主・事業主:共立エステート
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-04-01 07:47:36

現在の物件
コンフィール八潮
コンフィール八潮
 
所在地:埼玉県八潮市大字大瀬字稗田910番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス 八潮駅 徒歩6分
総戸数: 103戸 

コンフィール八潮ってどうですか?

478: 匿名さん 
[2011-10-20 08:12:26]
100戸がこの早さで、、、
すごいですね
本当に人気あったんだ
479: 匿名さん 
[2011-10-20 08:18:40]
まあ環境と言っても自然環境に関してはイマイチですが
利便性の環境においてはピカイチですからね。
駅まで近くてさらに駅までの経路の途中にマックや丸亀と言った食事施設や
フレスポというショッピングスポット。また医療モールや個人診療所も充実。
八潮駅もラッシュ時に始発があり羽田・成田の国際空港へのリムジンバスも利用できる。
また草加駅や綾瀬駅方面へは目の前にバス停がある。
排気ガスに関してはマンションでも高速道路際の部屋以外は極端に神経質になる必要もないでしょう。
首都高は高めの防音壁など対策にはかなりお金をかけていますしね。
主要国道や環7脇の物件なんかに住んだら自らの物件そのものが防音壁兼排気ガス防止壁状態に
なりますからね。
480: 匿名さん 
[2011-10-22 12:52:32]
明日のオプション説明会に行く予定の人いますか?
行くほうが良いんでしょうか?
481: 契約済みさん 
[2011-10-23 12:31:59]
昨日のインテリア相談会に行ってきました。カタログだけでは、わからないカーテンやバルコニータイルなどは現物が見れて良かったと思います。
ただ他のものは、展示があまりなく、事前に概算見積がカタログと同封されていたので、行かなくても問題のないレベルだという印象です。
482: 契約済みさん 
[2011-10-24 00:53:47]
私もオプション会いってきました。実際、何%OFFなどたくさんありますが、山ほどある業者の中で実際安いのかがわからないので見積もりだけもらって帰ってきました。
ただ何点かカタログにはない、いいお話が聞けたので行って良かったです。
483: 契約済みさん 
[2011-10-24 21:57:38]
皆さんは、オプションとかどのように検討してらっしゃいますか?
家は、フローリングのガラスコーティングをしてもらおうと思ってますが、バルコニータイルをどうしようか悩んでます。
照明類、エアコン、食器棚等は量販店やIKEA辺りで調達するつもりです。
484: 契約済みさん 
[2011-10-26 11:03:16]
>483

ガラスコーティングいいですよね。うちはリビングのガラスコーティングと水周りのコーティングですかね。照明やエアコンは家電量販店に見積もり見せてみようかと。バルコニータイルも簡単そうなんで自分でやろうとおもってます。エコカラットもつけたいけど予算オーバー。少量やっても意味ないだろうですし。
485: 匿名さん 
[2011-10-26 11:57:52]
意外と照明とかは家電量販店にお願いするところが多いみたいですね。

最初からやらなければならないような事は、あらかじめオプションで入れてしまって、後からできるものは追加で家電量販店、って所も選択肢としてはありますからね。
486: 匿名さん 
[2011-10-27 08:25:54]
家電品はエコポイントを使いたいので後回し。
487: 契約済みさん 
[2011-10-27 23:19:56]
完売したみたいですね。今日、ポストに完売の報告と今後のスケジュールのお知らせが郵送されてきました。入居が待ち遠しいですね!!
488: 匿名 
[2011-10-28 01:34:34]
なんで八潮高校は放射能高いの?
489: 匿名さん 
[2011-10-28 08:11:30]
>>488
じゃあなんで横浜市でストロンチウムが検出されたの?
490: 匿名さん 
[2011-10-28 09:16:57]
完売したんですね。結構販売の期間あいてたのにはやかったなぁ。売り出したらすぐ完売状態でしたね。高速側は売れ残ると思ってたけど素直に売れたんだ。
491: サラリーマン 
[2011-10-28 10:57:12]
値引きもしないでこの結果!
(紹介キャンペーンはしてましたが、、)

やはり人気は本物だったということで、さらに安心しました。
荒らされる心配もないのでこれからは契約者による平和な書き込みを
続けましょう。

私から言いたいことは、、、、
今のところ特にないです!
492: 契約済みさん 
[2011-10-28 22:20:51]
幼稚園のお子さんがいらっしゃる方いますか?
近くの青和幼稚園が無難でしょうか?
493: 匿名 
[2011-10-29 01:59:26]
値引きありましたよ。
早期対象みたいでしたか゛。
幼稚園は青和がおおいですよ!
494: 匿名さん 
[2011-10-29 18:03:55]
それがギャンペーン
495: 匿名さん 
[2011-10-29 18:05:18]
キャンペーン!!

売れなくて困っての値引きとは全く違うでしょ!!
496: 匿名さん 
[2011-10-29 21:46:40]
>493さん
それって、1期はじまる前の10万円のこと?
497: 匿名さん 
[2011-10-29 22:02:59]
完売しましたね。入居が待ち遠しいです。
お子様がいるご家庭が多いと思いますが、皆さんと仲良く楽しくやっていければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
498: 契約済みさん 
[2011-11-03 17:20:31]
今日は、ローン相談&申込会でしたね。事前に申込を決めていたので、郵送でのやりとりでも良かったかも…
ちなみに、八潮に支店がある千葉銀にしました。
499: 匿名さん 
[2011-11-03 23:34:12]
>>No.498

ですね。。田町(遠く)まで行きましたが、あらかじめ決めていたのであっさりと
終わってしまい、拍子抜けしてしまいました(20分くらいで終了)



500: 匿名 
[2011-11-04 00:39:09]
いえ、私はもっと価格頑張ってもらいましたよ!
金額はいえませんがなっとくした金額でした。
501: サラリーマン 
[2011-11-04 13:40:37]
>500

オープン当時の契約ですか?
終盤の契約ですか?
502: 匿名 
[2011-11-04 13:57:48]
完売したから、住人板に移動かな?
503: 匿名さん 
[2011-11-04 17:28:52]
やっぱ値引きしてんだ。
504: 匿名さん 
[2011-11-04 18:40:09]
金額言ってみな、絶対他の人と同じだから。
505: 匿名 
[2011-11-05 00:25:18]
今更、値引きの話で、険悪な雰囲気になるのは、やめませんか?実際あったのかもしれませんが、それなりの理由があったのだろうし、希望の条件で買えた自分は満足しています。ここで、あえて値段や犯人探しをするより、これからの生活を前向きに語り合いましょう!
506: 匿名さん 
[2011-11-05 02:09:40]
質問なんですが、引き渡しまでに消費税増税になったら物件価格上がっちゃうんでしょうか??その分余裕みといたほうが賢明なんでしょうか?
507: 匿名さん 
[2011-11-05 21:35:44]
万が一引渡しまでに消費税が増税になったら
価格は上がります。
ま、来年の3月23日までに消費税増税が確定することは
時間的に無理でしょう。

500は荒しですね。
全戸に同額のキャンペーンを実施した以外に
値引きはしていません。

多分
508: 匿名 
[2011-11-08 00:40:20]
八潮ってオウムもあるし、汚いし、何かパッとしない。区画整理してもなんかな。三郷中央とか北千住のがいい。ここ買うのって頭悪い
509: 匿名さん 
[2011-11-08 01:05:12]
はいはい。頭悪くてすいません。もう完売しちゃたから買えないけどね(笑)
北千住か三郷中央かぁ。いーんじゃないの、そっち買えば。オススメはできないけど(笑)
510: 匿名 
[2011-11-08 01:24:15]
給食費払わない悪質な親が多い八潮とニュースにでてました。モラルをうたがいますね。なんかいやな感じです。
511: 匿名さん 
[2011-11-08 07:10:37]
荒らしさん、他の掲示板にも同じようなこと書いてますね。まっ、気が済むまで書いて下さい(笑)
512: 匿名 
[2011-11-08 11:58:41]
駅前の発展が気になりますね。
フレスボの逆側の建築物は何?
513: 匿名さん 
[2011-11-08 13:24:03]
完売したやつを荒らす意味がわからん。
514: 契約済みさん 
[2011-11-08 16:36:01]
ローンの本申込みは?期限は?
515: 契約済みさん 
[2011-11-08 16:40:58]
荒しさん、住めば都になるっていうことはご存知ではない?
516: 匿名さん 
[2011-11-09 00:39:27]
>512さん
アミューズメントパークですよ。
>515さん
多分、ひがみか他の地域の営業でしょ。ほっときましょ。
今更、オウムの話題ひっぱりだされてもねぇ。
517: 匿名 
[2011-11-09 01:38:30]
排ガスは影響ありそう。
夏場は窓あけられるかのかな?荒らしさん?
518: 匿名 
[2011-11-09 06:30:35]
八潮駅の南側はパチンコ屋ができるみたいです。まぁ駅前にパチンコ屋は必須だからしょうがないね。だいたいパチンコ屋はいらんとかぐちゃぐちゃ言ってるが、商業区域にパチンコ屋ぐらい有ってもいいんじゃないかね?どこの駅前もたいがいパチンコ屋はあるがそんなパチンコ屋=治安悪いか?
ちょっと神経質になりすぎだね。街が発展すればそれでいいんでない?
519: 匿名さん 
[2011-11-09 12:24:13]
一昔のパチンコ屋のイメージで言うとちょっとあまりよくないような感じがしましたが、今だと結構普通の企業みたいなところがやっている所も多いですからね。昔アルバイトで働いていたことがありますが、あまり治安が悪くなるようなことはありませんでしたよ。
520: 匿名さん 
[2011-11-11 08:26:49]
モデルルームがある場所にはこのあと何か建ちそうですよね。
トヨタレンタカーの横、マックと丸亀の至近ということで、
予想はオリジンかファミマ
521: 匿名 
[2011-11-11 11:21:24]
パチンコ屋が駅前にあるのが当たり前ですか…。

日本の金を朝鮮に流す仕組みの違法賭博が駅前に有るのが常識になってる時点でおかしいんですけどね…。
522: 匿名さん 
[2011-11-11 12:43:10]
パチンコ屋も確かにいいことではないかもしれませんが、駅前にあるのは当たり前みたいになってしまってますね。

どこ探しても見つかりますし、駅前行けばあるっていうのは感覚としては正しいのかも。
523: 匿名さん 
[2011-11-12 01:33:25]
そうですよね、パチンコ屋がない駅前のほうが珍しいかも。現実と理想みたいなもんですかね。
524: 匿名 
[2011-11-12 01:58:17]
バチンコ屋なんかないよ。普通。
八潮ぐらいだから。
525: 匿名さん 
[2011-11-12 03:45:25]
スタバが近くにできたらいいな
526: 匿名はん 
[2011-11-12 09:41:46]
人気の川口、赤羽駅前にもパチンコ屋がありますけど、、、
そんなところに神経をつかったら、どこにも住めないでは?
地方に行ったら、大体駅周辺に立派なパチンコ屋を見える。

ところで、何方は工事進捗状況を中継してくれないかな?
527: 匿名 
[2011-11-12 11:31:52]
地方でしょ。それ。
たまニューなんかにバチンコなんてないよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる