横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィスタシア港北の丘part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 加賀原
  7. ヴィスタシア港北の丘part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2018-07-19 00:01:29
 削除依頼 投稿する

ヴィスタシア港北の丘住民板part2です。
引き続き情報交換しましょう。

part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2815/

所在地:神奈川県横浜市 都筑区加賀原2丁目2-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2011-03-30 16:59:28

現在の物件
ヴィスタシア港北の丘
ヴィスタシア港北の丘
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区加賀原2丁目2-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩13分
総戸数: 262戸

ヴィスタシア港北の丘part2

120: マンション住民さん 
[2011-06-13 01:51:37]
だからどこのガラスに当たったのか詳細を教えろなどと平気で書いちゃう人なんでしょう。自分ではなんにもしない、すべて他人任せ、典型的なこのマンションの住民じゃない?
うるさーーい!と書いてストレス解消できるならそれでいいのではないですか?
121: マンション住民さん 
[2011-06-13 08:36:27]
注意は見かけた方が都度できる範囲で注意するのは何ら反対しません。でも、中庭でヘリコプターのラジコンできてしまうマンションってどうなんでしょう。管理がされてないそのものでは。管理会社の怠慢では。管理費払ってますよね。
122: マンション住民さん 
[2011-06-13 09:34:40]
ヴェレーナ港北ニュータウンでもここの話題出てるよ!おもしろいよ!!
123: 匿名 
[2011-06-13 09:35:20]
中庭でラジコンをしているのは人であってこのマンションではないし、マンションもその行為を許可してはいないよ。


管理会社の怠慢というのは一理ありますね。
ただ管理会社の業務範囲かどうかは確認の必要があるとおもいます。
124: マンション住民さん 
[2011-06-13 09:54:38]
中庭が管理会社の管理対象でない⁈
中庭は横浜市にでも移管したのですか。
怠慢そのもの。住民以外が悪するならもちろんのこと。
125: マンション住民さん 
[2011-06-13 12:21:22]
全部管理会社の怠慢ということにしちゃえば?一理あるなんていってないでさ。で誰が言う?
126: 住民さんA 
[2011-06-13 14:11:09]
125さん、
管理会社の方ですか。
127: 匿名 
[2011-06-13 21:01:42]
124さん
中庭が横浜市だなんてだれもいってないじゃない。

中庭の維持管理は管理会社に委託されているとおもうが、利用者を管理監督する業務まで委託されているかどうかはわからないから確認したほうがいいよねってことですよ。


中庭の利用者の管理監督が管理会社に委託している業務の範囲なら管理会社の怠慢と言えるわけです。



もちろん住民以外が侵入して利用していた場合は中庭の利用云々ではなく警備面の問題ですね。
128: 匿名さん 
[2011-06-13 21:13:39]
127さんのおっしゃるとうりです。よくぞ言ってくるました。中庭まで管理会社の責任なんですか。何でもかんでも管理会社の責任なら理事会いらないはずです。悪戯する子供は親の責任、マナー守らない人はその人の責任、侵入者は警察の責任です。そんなのまで管理会社の業務範囲であるわけないです。何から何まで管理人の責任とはおかしいです。
129: マンション住民さん 
[2011-06-13 21:33:52]
122さんの情報通り別のマンションの掲示板で悪い事例として紹介されてましたね。
どんなに安くても買わないだって(笑)


参っちゃうね。


発言者のみなさんそれでいいのですか?


書いている内容についてはあなたが被害者でしょうが、その書き込みによって他の住民の資産価値が下がる場合はあなたが加害者になることをお忘れなく。


あなたが受けている被害については泣き寝入りすることなく、自ら解決にむけて行動すれば必ず助けてくれる人がいますよ。
130: マンション住民さん 
[2011-06-13 23:09:37]
>発言者のみなさんそれでいいのですか?
別にいいのではないですか?ここは入居当初からずっとこんな感じでしょ?それならスレ主さんに削除してもらうようにお願いしたらどうですか?「引き続き情報交換しましょう。」と言うスレ主にさ。逆に、どんなネタならいいのですか?具体例お願いできますか?

日ごろのマンションの情報を発信してくれてるんだからいいんじゃないですか?中庭でラジコン?へぇ~そんなことあったんだ~、とかダメかね?

>あなたが受けている被害については泣き寝入りすることなく、自ら解決にむけて行動すれば必ず助けてくれる人がいますよ。

誰ですか?129さん、あなたですか?3年になろうしてるけど、一向によくなりませんね?しかもよくなる気配すらない。
131: 匿名さん 
[2011-06-14 08:21:29]
129さん、
128です。確かに掲示板の中身はそれは慎重にすべきです。でも、管理会社は悪くないという127さんの指摘は正しいと思います。中庭のラジコンもかまわないという方もいます。三年経ったんですから、マナーは先ず住民。何でもかんでも管理人さんの責任はないです。ワガママ住民の巣にならないようにしたいです。管理会社の業務範囲は限られてますから。
132: 匿名 
[2011-06-14 08:50:17]
>130さん
掲示板を使って情報交換するのは良いことだと思いますよ。
ただ、そこでのやり取りが他の住民に不利益をあたえる内容であってはいけないと思います。
マンションは区分所有者全員の共通資産ですので自らの発言が所有者全員に影響することがあるのですよ。
いまの状況は健全な情報交換の場になっていないのは明らかですよ。
3年たってなにが改善されていないのかわかりかねますが、改善に向けて自ら行動していますか?それを続けていますか?行動をやめたら改善はしませんよ。
それでも改善されることもあれは改善されないこともあるのです。
133: マンション住民さん 
[2011-06-14 09:56:37]
アベニュー側の京セラの人達が停めてた駐車場、最近1台も車停まってないんだけど・・
駐車場無くなって何か建つのかしら??
何か知ってる人〜〜???
134: マンション住民さん 
[2011-06-14 11:43:32]
近隣の戸建の方から聞きましたが、現状では噂の域だし、企業活動に関わることだからここには書けない。
135: 匿名さん 
[2011-06-14 12:13:51]
>134
すでに書いてるじゃん。
噂なら書かないでください。
ネガティブな噂というのが文面から想像できることで
不安に陥れてますよ。
137: マンション住民さん 
[2011-06-14 18:50:24]
スーパーができたら嬉しい限りですが用途地域的には無理でしょうか?
138: マンション住民さん 
[2011-06-14 22:36:08]
質問事項の受付期間、それにしても短くありませんか?
139: 匿名さん 
[2011-06-15 23:47:47]
ここって、急におとなしくなるね。なら最初からギャーギャー騒がなきゃいいのに。反省してるのかな?
140: 匿名 
[2011-06-16 08:40:16]
別に反省とかそういうことじゃないでしょ。
そういう言い方をするから「なんで反省しなきゃいけないんだよ」とかになるんじゃないですか?
141: マンション住民さん 
[2011-06-16 12:23:51]
140さん、そのとうりです。
142: 匿名さん 
[2011-06-16 12:34:22]
線量計もってヒステリックにそこら中の公園を計測しまくってる主婦と
おおらかに中庭で遊ばせてる人たちとどっちがいい?
143: マンション住民さん 
[2011-06-16 12:45:22]
どっちでもいいや。
144: マンション住民さん 
[2011-06-16 18:20:35]
外がおとなしくなっても、部屋の中で大暴れじゃ変わらない。
連日、真上・斜め上・隣の部屋から、子供の走り回る音を朝から晩まで聞かされる身にもなってみてよ。
145: マンション住民さん 
[2011-06-16 21:45:03]
だから、こんなところに書き込んでないで行動しましょうよってことでしょ?総会で訴えてみるのはどうですか?出席が少ないにしても、数十世帯は参加するわけだから、効果はあると思うんだけど?同じようなことを考えている人だっているかもしれないわけだし。行動するきっかけになるんじゃないかな?
146: 住民さんD 
[2011-06-17 21:00:32]
生活音の問題はどんなマンションでも多かれ少なかれ発生していると思うのですが、みなさんどのように解決しているのですかね?

こんなサービスがあるようです。
http://e-sumigokochi.com/category/1430186.html

-------
まず、生活音に関するトラブルは「感情公害」であるため、残念ながら完全なる問題解決の方法はありません。
-------

とあり、これを前提に

予防の観点での上下左右の方との積極的なコミュニケーションと
解決に向けた第三者の仲介による話し合いが必要だということですね。

第三者の役割は解決ではなく仲介ということがポイントでしょうか。

とはいえ住民アンケートで生活音を上げていらっしゃる方が2件しかないのは驚きでした。

でもその2件の方々にとっては深刻な問題だとおもうので
第三者の役割を担っていただけるような組織が必要ですね。



147: マンション住民さん 
[2011-06-18 02:07:31]
生活音だけなら0じゃないですか?どなたも書いていないですよ。意見内容を見れば生活音は一言も触れてない。
アンケートも半分しか返ってこないとなると、あんまり関心はないようですね。総会もどうなんでしょう?2割超えたら上出来?
148: 匿名 
[2011-06-18 02:41:38]
アンケートの回収率が50%というのは低いんでしょうかね?半分の世帯は出していないという事実はありながらも、あくまでアンケートですからそんなに低いともかんじないんですが。。。

総会はでたくても出れない世帯もかなりいるはずなので。
149: 住民さんE 
[2011-06-18 22:29:21]
皆さんは、真剣にこのマンションを良くしようと思ってらっしゃいますか。皆さん自身の意識、マンション管理への理解がなければ、明日の幸せ砦ヴィスタシアはありませんよ。
151: マンション住人さん 
[2011-06-19 14:02:04]
アンケート…

うちは、もっと書いたんだが反映されてない。
153: マンション住民さん 
[2011-06-27 12:35:33]
アンケートで意外だったのは、コンシェルジュ。うちはずーっと要らない要らない言ってたので、うちは少数派だったのかぁと初めて自覚。最上階なので上階の生活音は気にならずBコートなので中庭の声も殆ど気にならず、そういった意味でも少数派? なんだか別のマンションの板を覗いている気分です。
154: マンション住人さん 
[2011-06-28 00:40:00]
うちもコンシェルジュは、いらないと言った派です。管理人で十分だと思うんだけどな。
それと、うちも最上階ですが隣か下かの子供の走る音、すごく響きます。
子供の躾がちゃんとしてる方がまわりで、153さんがうらやましいです。
155: 住民さんA 
[2011-06-28 12:52:54]
コンシェルジュは私もいらない派ですが、時間の問題でしょう。長期修繕計画で予算不足が明らかになった時点で見直し対象の一番です。
156: マンション住民さん 
[2011-06-30 20:06:12]
直接苦情言っても管理組合に相談しても、子供の走り回る騒音が全く改善されません。
今もリビング・和室・洋室とドタンドタンと物凄い音が響いています。
周囲が子供がいる家庭に囲まれているせいか、毎日朝から晩まで酷いです。
遊びに来ていた友人にも「凄い音が響くマンションだね」と言われてしまった位です。

部屋で子供が走ったり飛び跳ねている姿を親は見ていると思うのですが、注意どころか最近はエスカレートしていて、家に居ても全然くつろぐことが出来ません。皆さん注意する気がない方々ばかりなのでしょうか…。

157: マンション住民さん 
[2011-06-30 22:02:44]
総会でどなたかが自分の家の実情について訴えていた住民がいましたね。出席された方なら知ってるかと思いますが。156さんも訴えても良かったんじゃないですか?少なくとも聞く耳は持ちますよ。理事会、組合員、管理会社が揃っているわけですから変な回答もできないですし。
156さんの隣近所は同様に迷惑されていないんですか?個人で訴えて効果がないなら、そのような隣近所の方と一緒になって訴えたらどうですか?
158: マンション住民さん 
[2011-07-01 01:17:40]
理事会便りに「ガラス破損」のこと書いてありましたね。

パティオコートではなく、フラワーパティオの間違いだったみたいですね。

理事会も、自分のマンションの棟の名前くらい調べてから記載したらいいのに・・・
159: 匿名さん 
[2011-07-02 09:56:20]
直床なので音には気をつけてもらわなければいけませんね。
直接苦情言った先を変えるというのは如何でしょう。
たとえば、苦情先をご主人に変更すると良い場合もあります。

160: マンション住人さん 
[2011-07-04 17:40:36]
機械式駐車場のほうのエレベーター、ペットか人間かわからないが、おしっこ臭い…
161: 住民さんA 
[2011-07-04 19:24:21]
ベランダで大型犬飼っている部屋がありますが、毎日毛玉が飛んできて気持ち悪いです。
ペット会でベランダ飼育って認められているんですか?
それから共用廊下や砂利で糞も結構見かけるんですが、これもアリなんですかね?

162: マンション住民さん 
[2011-07-04 20:43:07]
いつまでこんなとこで訴えてるの?意見箱出せばいいじゃん。それもできないなら我慢してろよ。機械式駐車場のほうのエレベーター?使わないうちみたいな住人は一生知らないよそんなこと。

>それから共用廊下や砂利で糞も結構見かけるんですが、これもアリなんですかね?
どこ?どうせ書くんなら、もっと具体的に書けよ。うちの周辺じゃ見たこともない。ガセか?
163: 匿名 
[2011-07-04 21:54:04]
プリリアントコートのエレベーターまえとかに犬の糞が落ちてるのを見たことがなんどかあるよ。
だからといって目くじらをたてる訳じゃないが飼い主さんにはもう少ししっかりしてもらいたいもんですな。

最近は見かけないからペットの会で意識が高まってきたのかな?

なら良い方にむかっていると評価できるね!
164: マンション住民さん 
[2011-07-05 08:32:08]
>162
もう少し言葉遣いに気をつけたら?「~しろよ」って、何様のつもり?

ウチもブリリアントコートのエレベーター付近・奥の階段付近の砂利で見かけたよ。
昨日も砂利にあって、小学生達がそれ見て叫んでいた。
165: マンション住民さん 
[2011-07-05 16:10:16]
糞の始末もできないような人間はペットを飼う資格なし。
166: マンション住人さん 
[2011-07-05 16:57:57]
今、中庭がうるさいから出てみたら、幼稚園くらいの子供が同じくくらいの子供を何回も突飛ばしていた。
親がいるみたいだけど注意無し。って言うか見てないから「転んだの?」とか言ってる。
危なくて、中庭で遊ばせられないなあ。
167: マンション住民さん 
[2011-07-05 19:44:06]
166さん、そんなこといってたら公園なんてもっと怖いですよ。
168: マンション住民さん 
[2011-07-05 21:30:04]
私も、「転んだの?」って言ってるの聞きました。

本と遊んでられないですよね。

勉強中の私にとって、迷惑なもんです。
169: マンション住民さん 
[2011-07-05 21:31:15]
すいません。
168の、訂正です。

本とに ☓
本当に ○です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる