三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. ザ・パークハウス 追浜
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-02-05 05:54:08
 

ザ・パークハウス 追浜について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-oppama/
売主:三菱地所レジデンス(株)
施工会社:三井住友建設(株)横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)

[スレ作成日時]2011-03-25 12:37:36

現在の物件
ザ・パークハウス 追浜
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩10分
総戸数: 709戸

ザ・パークハウス 追浜

910: 匿名さん 
[2012-01-16 13:47:29]
コンクリートはここに限らず不安な所はありますが
施工会社を信用するしかないですね。
911: 契約済みさん 
[2012-01-16 17:50:43]
コンクリートの件は確かに気になりますが、
私もここに限らず不安はどこも同じと思います。
追浜という立地に悩みはしましたが、
色々物件比較してこちらに決めました。

今は申込みを終えて晴れやかな気分です。

既に契約済みの皆さん、
どうぞ宜しくお願い致します。

912: 匿名 
[2012-01-16 18:41:04]
確かにコンクリートちょっと気になりますね。担当者に聞いてみようかな。
913: 購入検討中さん 
[2012-01-16 19:26:43]
確認したら、報告していただけると有難いです。
914: 匿名 
[2012-01-16 20:13:23]
売主側で測定して安全を証明していただかないと不安ですね。目に見えないだけにきちんとした対応をしないと。まだ先の話ですが、引き渡しにあたっては安全が証明されないと個人的には入居できません。ホルムアルデヒドとかよりはるかに質が悪いです。
915: 匿名 
[2012-01-16 20:35:35]
同感です。売り主側で測定などして安全性を確認して報告して欲しいですね。担当者に聞いてみようかなあ。
916: 匿名 
[2012-01-17 08:30:53]
物件自体は魅力的ですごい気になるけど、大規模物件に住んだことがないので(戸建てと賃貸MSのみ)、そこに若干のひっかかりが…。
大規模物件のメリットデメリットなんかも見て、なんとなく自分なりの想像はしてるのですが。
私みたいな方っていらっしゃいますか?
917: 匿名さん 
[2012-01-17 12:26:01]
私も916さんみたいな方です。大規模なファミリー向け物件初めてなので心配しています。
918: 匿名さん 
[2012-01-17 14:33:58]
大規模なファミリー向け物件の何が心配なのか分からないが、
それぞれに長短あると思うので心配なら、無理しないで
戸建てか小規模なファミリー向け物件したらどうですか。
919: 匿名 
[2012-01-17 19:12:07]
具体的に何が心配なんですか?心配するようなことあるかなあ。
920: 契約済みさん 
[2012-01-17 19:30:11]
914さん、同感です。
三菱が各所を放射能測定して、数値を公表してもらわないと、安心して入居できない。
三菱なら、きちんと対応してくれるとは思いますが、不安です。
921: ビギナーさん 
[2012-01-17 22:48:25]
ここのコンクリートは神奈川県の砕石を使用しているから大丈夫だと思うよ!三菱で調べると言うより施工業者に聞くのがいいかもね!(三菱住友建設かフジタ)電話して見たら!
922: 匿名 
[2012-01-17 23:18:51]
私も大規模物件は色々考えてしまいました。
マンションが大きなコミュニティーで、
小さなマンションよりもご近所付き合い等がよくもわるくも密接になるような印象がありました。
団地っぽい感じというか…

でも、知らないが故の思い込みもありますし、ここが気に入ったので申し込みするつもりです。
923: 契約済みさん 
[2012-01-18 09:14:23]
私は近所付き合いがあまり得意では無いのですが、子供達の事を考えて契約しました。
同じ位の子供達が沢山いるのは、やっぱり楽しそうだし安心だと思ってます。
924: 匿名さん 
[2012-01-18 21:32:36]
浦郷小学校、グランドが広くいい感じですね。ただ、HPが7月以降、更新されいないのが、ちょい・・かなり・・残念です。
925: 契約済みさん 
[2012-01-18 22:17:40]
自分で下請け建設会社に問い合わせ?
何のために三菱がいるのか、わからん。
926: 匿名さん 
[2012-01-19 01:05:33]
>自分で下請け建設会社に問い合わせ?
>何のために三菱がいるのか、わからん。

925さんと同感。訳が分からない。
入居までの不安要素に対して、デベには説明責任あるでしょ。
927: 匿名 
[2012-01-19 06:46:42]
オール電化なので東電の家庭用電気代値上げは辛いですね。
928: 契約済みさん 
[2012-01-19 10:08:07]
値上げがあっても、もともとガスと比べて3割も安いので、高くなることは無いでしよ。
929: 匿名さん 
[2012-01-19 14:59:19]
でも値上げですから…ね
930: 契約済みさん 
[2012-01-19 15:19:45]
すいません。誤解が有るかも。
ガスより安い事は変わらないと言う意味です。
確かに値上げは嫌ですね。
931: 匿名 
[2012-01-19 17:25:17]
被災地では震災以降オール電化が人気みたいですよ。電気は5日程度で復旧。ガスは1ヶ月止まったままだったみたいです。
932: 匿名 
[2012-01-22 14:54:05]
電気の値上げは3年限定みたいですね。
933: 入居予定さん 
[2012-01-23 22:55:31]
住民専用のスレを立てました!

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210439/
936: 匿名 
[2012-01-24 23:53:10]
まずくないでしょ。大歓迎です。ありがとうございます。
937: 匿名さん 
[2012-01-25 01:34:02]
関東も雪が降りましたね。
追浜あたりはどうだったでしょう。
自分は以前横須賀に暮らしていたのですが、聞いたところ今日も半日晴れていたとか。
雪が降ったのを見たのはほんの数回しかなかったと思います。
横浜あたりで雪が降っていても横須賀は雨だと地元のお年寄りが言っていました。
それだけ暖かい地域ということでしょうね。
938: 匿名さん 
[2012-01-25 10:00:59]
第二期も抽選になる部屋はあるのでしょうか?
939: 匿名 
[2012-01-25 11:39:48]
この辺りは地盤は大丈夫でしょうか?液状化現象など気になります。
941: 契約済みさん 
[2012-01-25 15:46:11]
山だけにかなり強固です。
液状化の可能性はぜろ。
944: 匿名 
[2012-01-26 04:03:26]
こちらは、山を、相当、切り崩してえく゛って、作ったそうです。昨夏の、構造説明会で、建築家の人が言ってました。杭打ち方式をとったと言っても殆ど、埋め立て地には変わらないので、しかも、その方、オドオドしていたし、不安なので、日当たりと、地盤強固なルネに、しました!パークさんは、カタログで見る限り、バルコニーの日当たりも、コンクリートが、多いせいか日当たりも、悪いですね!設備で、補っている感じ!!
948: 契約済みさん 
[2012-01-26 08:52:37]
地盤は非常に良いところです。
何百万年も前の地盤です。
モデルルームに行けば説明を貰えます。
根拠の無い非難はどんな意味があるんですか。
嫌な感じがします。
952: 契約済みさん 
[2012-01-26 15:25:34]
網戸って付いてるんでしたっけ?
953: 購入検討中さん 
[2012-01-26 16:58:24]
網戸はモデルルームには設置されていなかったですが全窓に付くとの事でしたよ。隙間のできないタイプだったと思います。
954: 契約済みさん 
[2012-01-26 17:14:45]
ありがとうございます。ふと思い出して気になってしまったので。
955: 匿名 
[2012-01-28 07:15:33]
ゴミ出しって24時間いつでも出せるようになったのかなあ。昔聞いた時は出せるよう動いてます。と言われたけど。
956: 匿名さん 
[2012-01-28 09:22:02]
ルネはあり得ません。追浜ではダイアパレスウィザス追浜
やNICハイム追浜が優良物件と言われていますがこのパークは負けてないと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる