三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. ザ・パークハウス 追浜
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-02-05 05:54:08
 

ザ・パークハウス 追浜について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-oppama/
売主:三菱地所レジデンス(株)
施工会社:三井住友建設(株)横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)

[スレ作成日時]2011-03-25 12:37:36

現在の物件
ザ・パークハウス 追浜
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩10分
総戸数: 709戸

ザ・パークハウス 追浜

1: 物件比較中さん 
[2011-03-30 09:03:07]
大きめの規模、都心へのアクセス性、人気は出そうですね。でもオール電化は…
2: 物件比較中さん 
[2011-04-12 16:31:40]
ダイレクトメール送られてきましたね~。
3: 匿名さん 
[2011-04-16 19:17:45]
現地は山の上ですか?
4: 周辺住民さん 
[2011-04-20 09:10:25]
周囲一帯を開発しています。マンションは山頂に位置し、ふもとからつながる道路を現在建設中です。
5: 匿名さん 
[2011-04-21 08:47:58]
>>4
ありがとうございます。いまは山頂には行けないわけですね?
6: 周辺住民さん 
[2011-04-21 20:15:30]
工事現場の敷地なので難しいですねぇ。
7: 匿名さん 
[2011-04-22 10:11:14]
じゃあ、現地行っても感じはつかめませんね。
8: 匿名さん 
[2011-04-22 13:52:31]
田浦駅側から現地に向かえば山頂の敷地部分を見られると思いますよ
9: 匿名さん 
[2011-04-22 15:03:59]
追浜商店街にプロジェクト説明用の建物がありますね。4/29オープンとありました。
10: 匿名さん 
[2011-04-22 18:02:17]
追浜って雰囲気の暗い街じゃありませんか?
11: 物件比較中さん 
[2011-04-22 23:16:52]
あまり行ったことないけど、古い感じですよね。便利さとかどうなんでしょう?
12: 周辺住民さん 
[2011-04-23 10:37:01]
現在追浜に住んでおります。
周辺の工場などに行くのに利用する人達が多いので、駅の周辺は家族連れよりも主に工場勤務者を想定した感じになってます。そのため、景気に左右されやすく商店街などはかなり影響をうけ、活気はないです。駅前に魅力的な店はなく、買い物は車で金沢八景のダイエーや平成町辺りに行く人が多いです。
町は古く、老人が多いです。
これから、こちらとルネ追浜、その周辺の宅地開発と多くの若い人達が入ってくるので、駅周辺に活気が出て、ファミリー向けの店舗が出来るのを期待してます。
13: 物件比較中さん 
[2011-04-23 16:36:55]
>12
情報ありがとうございます。これから開発という感じなのですね。
14: 匿名さん 
[2011-04-29 11:33:41]
現地までの道が狭いですね。車1台がやっとでした。
15: 物件比較中さん 
[2011-05-01 22:50:36]
インフォメーションセンターに行かれた方いますか?ここどうですかね?個人的には気になっています。
16: 購入検討中さん 
[2011-05-04 18:31:54]
インフォメーションセンター行ってきました。
簡単説明、資料を頂いてきました。
個人的には発売になったら即購入予定です。
価格はルネ追浜と同じくらいでしょうか。まだ正式には決まっていないそうです。
簡易的なジオラマもありました。工事中ですが現地案内も予定しているみたいです。
駅からのルートでトンネルを通るようですがそこも三菱地所で綺麗に工事すると言ってました。
敷地も広くマンションの棟と棟もそれなりに間をあけて作るようで
プライパシーも守られるようです。
>>14
たしかに車での道が狭いですがルネ追浜の道もルネ専用というわけではないそうなので
そこを使えばまあまあ広い道だと思います。

今の段階ではざっくりとした事しか教えていただけませんでしたが
6月下旬にモデルルームオープンでした。
楽しみです。
17: 匿名さん 
[2011-05-08 01:12:01]
トンネルを抜けると、マンション群、、、
文庫のレディアントシティみたいになっちゃいそうですね。。
18: ビギナーさん 
[2011-05-18 14:32:21]
資料請求しました。なかなか環境が良さそうで、楽しみです。大手なのに、買えそうな価格が惹かれます。モデルルームはいつ見れますか?
19: 購入検討中さん 
[2011-06-18 11:53:02]
7月30日から見れるみたいですよ。うちもまず価格に目がいってしまいました。三菱だけに期待したくなりますね。
20: 購入検討中さん 
[2011-06-20 23:37:47]
ここって床暖房ないんですかね、ディスポーザー、床暖房(マンションの設備人気1,2位)
がないっていうのも大手なのにちょっと残念なところです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる