なんでも雑談「地震があったら上げるスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 地震があったら上げるスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-02 16:50:30
 削除依頼 投稿する

地震があったら上げてねー

[スレ作成日時]2011-03-22 16:29:42

 
注文住宅のオンライン相談

地震があったら上げるスレ

3101: 匿名さん 
[2015-02-17 13:50:28]
青森・岩手で震度5
3102: 匿名さん 
[2015-02-17 13:50:41]
青森震度5強
3103: 匿名さん 
[2015-02-17 14:58:34]
また原発がメルトダウンすると、大間のマグロは壊滅で、黒潮が汚染され、日本の太平洋側は全滅するね。
この地震はプレートの動きが活発になってるからじゃないか?
だとすると、4年前の巨大地震と同じくらいの巨大地震が起こるのではないかと思う。
3104: 匿名 
[2015-02-18 07:07:10]
千島海溝と日本海溝がいっぺんにずれて日本列島は全て津波に呑まれて中国沿岸部や朝鮮半島すら壊滅的な被害を受ける
3105: 匿名さん 
[2015-02-18 13:49:54]
東北地方太平洋沖地震以前は、単発の宮城県沖地震が警戒されていた。
それがまだ終わってないとすると、アウターライズ地震が該当するんじゃないの?

>>3104 の言う事は、故小松左京の『日本沈没』。
しかしリアルに近いものがあった。
311後のJAMSTECの日本海溝深海潜水艇の調査だ。
リメイクされた『日本沈没』はラストで山体崩壊のシーンがあるが、あれはまさに宮城岩手内陸部地震の山体崩壊とよく似ていた。
但し、実際に日本が沈没するのは、人類が滅亡したからのずっと後ではないの?

3106: 匿名さん 
[2015-02-18 14:08:43]
2006年にリメイクされた『日本沈没』はいくつもの皮肉がある。

JAMSTECの『ちきゆう』の本物が出ていたこと。
海自の『おおすみ』とLCACの本物が出ていたこと。
このLCACは実際に東北地方太平洋沖地震で支援活動する。

この映画の公開後、5年でまさか、、だった。
3107: 匿名 
[2015-02-23 17:05:35]
さっき、関東で地震あった。こっちのほうが、震源近いのに神奈川東部で震度3なんて。byさいたま東南
3108: 匿名 
[2015-02-24 19:39:46]
岩手で震度3
3109: 匿名さん 
[2015-04-21 13:48:27]
昨日津波があった。
昨年も津波があったがこちらのほうが大きかったかも。しかしなぜか安倍首相はタカラジェンヌと大爆笑。
3110: 匿名 
[2015-05-13 07:19:32]
長い間揺れたね。
3111: 匿名さん 
[2015-05-13 11:32:19]
つえがったすかあ?
3112: 匿名さん 
[2015-05-25 14:33:19]
久しぶりに警報鳴った
3113: 匿名さん 
[2015-05-25 14:35:26]
警報が鳴る前から揺れました。
埼玉南部住まいです。
大きかったけれど物が落ちることはなかったです。
3114: 匿名 
[2015-05-25 18:47:26]
テレビの緊急地震速報が遅かったですね。埼玉の1階がピロテイのマンションの高層階ですが、物が落ちて来ました。
3115: 匿名さん 
[2015-05-30 01:10:08]
ズンズンズンズンと小刻みに揺れ出した
3116: 匿名 
[2015-05-30 21:03:43]
あるある。
3117: 匿名 
[2015-05-30 21:11:15]
揺れが長くて強かった、震度4とは思えない。
by千葉

3118: 親同居さん 
[2015-05-30 21:58:07]
始まったな・・・
3119: 匿名さん 
[2015-05-30 22:21:45]
ユニクロにいた。怖かった。徒歩で帰れる場所だからよかった。
3120: 匿名さん 
[2015-05-30 22:32:38]
震度4は大げさな気がした。(船橋)
3121: 匿名さん 
[2015-05-30 23:20:31]
似たような地震が震災翌年の1月に鳥島近海でありましたね。
専門家が言うほど震災と関係ないと言えない気がします。
3122: 匿名 
[2015-05-31 00:01:45]
今までとは少し違う揺れ方に感じました

東京世田谷区
3123: 匿名 
[2015-05-31 04:55:14]
>>3121
震災の翌年の元旦でしたね。ちょうど、ビューロランド4階にて子供と食事している最中に地震が起きて机の下に隠れました。周りの皆さんもびっくりしてましたよ。
3124: 匿名さん 
[2015-05-31 15:48:31]
日本沈没の始まり
3125: 匿名さん 
[2015-05-31 19:30:32]
大深度で助かったな
マグニチュード8.5は強烈だ
3126: 夢〜眠 
[2015-05-31 19:50:08]
JRはまた遅延したのか?
3127: 匿名さん 
[2015-05-31 21:08:49]
震度5なんか、もう地震じゃないですね。
震度5なんか、もう地震じゃないですね。
震度5なんか、もう地震じゃないですね。
震度5なんか、もう地震じゃないですね。

全く、平気。

3129: 匿名さん 
[2015-06-09 06:22:55]
さっき揺れました。
3130: 匿名さん 
[2015-06-09 06:40:08]
最近何だか説明できないモヤモヤした気分が続いています
ちょうど震災前1週間と同じような感覚です。
3131: 匿名さん [男性] 
[2015-06-11 19:49:13]
                           震度
西表島付近      15年06月11日 18時45分 頃  1
種子島南東沖      15年06月11日 18時19分 頃  2
福井県嶺北      15年06月11日 15時15分 頃  1
網走地方       15年06月11日 14時31分 頃  1
三陸沖      15年06月11日 14時30分 頃  1
三陸沖      15年06月11日 13時56分 頃  2
新島・神津島近海    15年06月11日 13時54分 頃  2
三陸沖      15年06月11日 13時51分 頃  3
三陸沖      15年06月11日 13時45分 頃  2
岩手県沖      15年06月11日 09時31分 頃  2
宮城県沖      15年06月11日 09時29分 頃  2
茨城県沖      15年06月11日 05時10分 頃  1
十勝沖      15年06月11日 05時07分 頃  2
新潟県中越地方     15年06月11日 04時50分 頃  1
千葉県東方沖 15年06月10日 20時24分 頃 1
千葉県東方沖 15年06月10日 19時25分 頃 2
三陸沖 15年06月10日 17時45分 頃 1
三陸沖 15年06月10日 17時33分 頃 2
熊本県天草・芦北地方 15年06月10日 11時18分 頃 1
奄美大島北東沖 15年06月10日 08時38分 頃 1
新島・神津島近海 15年06月10日 08時07分 頃 1
青森県東方沖 15年06月10日 03時45分 頃 1
青森県東方沖 15年06月10日 02時00分 頃 1
3132: 匿名 
[2015-06-11 19:56:14]
>3131
ホンマでっか!?
3133: 匿名さん [男性] 
[2015-06-30 10:53:50]
                         震度
静岡県東部  15年06月30日 10時32分 頃  3
神奈川県西部 15年06月30日 09時54分 頃  1
神奈川県西部 15年06月30日 09時25分 頃  1
神奈川県西部 15年06月30日 09時12分 頃  2
神奈川県西部 15年06月30日 08時39分 頃  1
神奈川県西部 15年06月30日 06時56分 頃  3
神奈川県西部 15年06月30日 06時14分 頃  1
神奈川県西部 15年06月30日 06時04分 頃  2
神奈川県西部 15年06月29日 21時10分 頃  1
神奈川県西部 15年06月29日 12時07分 頃  1
静岡県東部  15年06月29日 09時04分 頃  1
3134: 匿名さん [男性] 
[2015-07-13 03:20:54]
震度4か 大丈夫

        久留米市
3135: 匿名さん  
[2015-07-13 03:40:00]
発生時刻 13日02時52分頃
震源地 大分県南部(北緯33.0度 東経131.9度 深さ約60km)
規模 マグニチュード5.7
震度5強 大分県:佐伯市
震度5弱 愛媛県:西予市
     熊本県:産山村 阿蘇市
     大分県:豊後大野市
震度4 広島県:呉市
    愛媛県:宇和島市 八幡浜市 大洲市 伊方町 愛南町
    高知県:宿毛市 黒潮町
    福岡県:久留米市
    熊本県:熊本高森町 玉名市 菊池市 合志市 熊本南区
    大分県:国東市 大分市 臼杵市 津久見市 竹田市
    宮崎県:延岡市
3136: 匿名さん 
[2015-07-13 04:01:37]
また大阪、素通りでっか?
3137: 匿名さん  
[2015-07-13 10:41:57]
大阪はとどめの一発。
3138: 匿名さん 
[2015-07-14 03:40:25]
地震保険に入っている、いらっしゃーい !
3139: 匿名さん 
[2015-08-06 18:24:46]
揺れてるよ~
3140: 匿名 
[2015-08-06 18:27:11]
揺れた
3141: 匿名 
[2015-08-06 18:28:33]
揺れたね。こっちは、震度2だった。久しぶりに身構えてしまった。by埼玉東南
3142: 匿名 
[2015-08-06 18:29:00]
NHKは報道が素早い
3143: 匿名さん 
[2015-08-06 18:44:45]
福島茨城で震度4
3144: 匿名 
[2015-08-09 18:20:41]
突き上げるように揺れたよ~
3147: 匿名 
[2015-08-10 02:21:13]
8月6日は17:20頃、8月9日は18:20前後?地震あったね。
なんだか安保法案とか安倍内閣のやってる事に反対してるような気がする。
同じ夕方に地震があったりなので。
地球規模で反対してるように見えた。
3148: 匿名 
[2015-08-24 14:54:30]
揺れた。by埼玉東南
3149: 匿名 
[2015-08-24 17:25:34]
最近、地震回数が増えつつあるよね。
3150: 匿名さん 
[2015-08-24 20:18:29]
台風&爆弾低気圧と地震の同時発生が最近偶然にも増えている感じがする。
石垣で観測史上最大の風速を記録したし。『観測史上最大』が次々に現れている気がする。

低気圧の変化の力は海洋にも影響し水圧変化が、プレートに影響しているのでは? とド素人的観測。

桜島は、マグマの通り道が閉塞されているのか別のマグマ通り見たが出来ると、昭和溶岩の頃よりもデカイ大噴火になるのか? ならないのか? 予測出来ないな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる