なんでも雑談「地震があったら上げるスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 地震があったら上げるスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-02 16:50:30
 削除依頼 投稿する

地震があったら上げてねー

[スレ作成日時]2011-03-22 16:29:42

 
注文住宅のオンライン相談

地震があったら上げるスレ

3051: 匿名さん 
[2014-11-22 22:11:35]
長野で震度6弱
3052: 匿名さん 
[2014-11-22 22:13:14]
関東も揺れた
3053: 匿名 
[2014-11-22 22:15:41]
来たねー
3054: 匿名さん 
[2014-11-22 22:16:36]
長野で震度6弱。久しぶりに見た震度。
3055: 匿名さん 
[2014-11-22 22:18:05]
 ついに巨大地震が到来する前のプロローグか。。。。
3056: 匿名 
[2014-11-22 22:20:16]
安倍の念力の可能性が考えられないだろうか
3057: 匿名さん 
[2014-11-22 22:40:26]
また長野で震度5弱
3058: 匿名さん 
[2014-11-23 00:06:45]
前の新潟地震後は、何処で大きい地震がありましたか?
栗駒だったかな?
3059: 匿名さん 
[2014-11-23 13:09:36]
                           震度
長野県北部 14年11月23日 12時52分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 12時51分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 12時46分 頃 3
長野県北部 14年11月23日 12時15分 頃 2
長野県北部 14年11月23日 11時43分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 08時08分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 07時38分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 07時30分 頃 1
茨城県北部 14年11月23日 07時19分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 07時16分 頃 3
長野県北部 14年11月23日 07時08分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 07時07分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 07時04分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 06時01分 頃 2
長野県北部 14年11月23日 05時33分 頃 3
長野県北部 14年11月23日 05時17分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 05時11分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 04時53分 頃 3
長野県北部 14年11月23日 04時46分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 04時43分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 04時30分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 04時14分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 03時55分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 03時43分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 02時47分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 02時43分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 02時31分 頃 1

福島県浜通り 14年11月23日 01時46分 頃 2

長野県北部 14年11月23日 01時20分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 00時35分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 00時33分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 00時28分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 00時23分 頃 3
長野県北部 14年11月23日 00時22分 頃 1
長野県北部 14年11月23日 00時18分 頃 2
長野県北部 14年11月23日 00時09分 頃 1
長野県北部 14年11月22日 23時39分 頃 1
長野県北部 14年11月22日 23時26分 頃 2
長野県北部 14年11月22日 23時24分 頃 1
長野県北部 14年11月22日 23時19分 頃 2
長野県北部 14年11月22日 22時55分 頃 3
長野県北部 14年11月22日 22時37分 頃 5弱
長野県北部 14年11月22日 22時08分 頃 6弱
3060: 匿名 
[2014-11-23 22:00:08]
関東大震災くるんか???
3061: 匿名 
[2014-11-23 22:01:16]
仕方ないだろう
3062: 匿名さん 
[2014-11-25 00:10:48]
                            震度
長野県北部 14年11月24日 21時06分 頃  1
長野県北部 14年11月24日 20時52分 頃  1
長野県北部 14年11月24日 19時02分 頃  1
長野県北部 14年11月24日 18時35分 頃  2
長野県北部 14年11月24日 18時08分 頃  2
長野県北部 14年11月24日 14時30分 頃  2
長野県北部 14年11月24日 11時34分 頃  1
長野県北部 14年11月24日 07時22分 頃  1
長野県北部 14年11月24日 06時12分 頃  4
長野県北部 14年11月24日 04時53分 頃  1
長野県北部 14年11月24日 04時32分 頃  1
長野県北部 14年11月24日 03時16分 頃  2
長野県北部 14年11月24日 01時54分 頃  2
長野県北部 14年11月24日 01時37分 頃  2
長野県南部 14年11月24日 00時18分 頃  1

三陸沖   14年11月23日 22時35分 頃   2
大阪府北部 14年11月23日 20時18分 頃  1
愛知県西部 14年11月23日 19時21分 頃  1
福島県会津 14年11月23日 19時16分 頃  1

長野県北部 14年11月23日 19時13分 頃  1
長野県北部 14年11月23日 17時09分 頃  1
長野県北部 14年11月23日 16時01分 頃  1
長野県北部 14年11月23日 15時56分 頃  3
長野県北部 14年11月23日 15時26分 頃  2
長野県北部 14年11月23日 14時00分 頃  1
長野県北部 14年11月23日 13時59分 頃  1
長野県北部 14年11月23日 13時21分 頃  1
長野県北部 14年11月23日 12時57分 頃  2
長野県北部 14年11月23日 12時54分 頃  1
長野県北部 14年11月23日 12時52分 頃  1
3063: 匿名さん 
[2014-11-26 00:15:20]
滋賀県北部    14年11月25日 21時21分 頃 震度2
滋賀県北部    14年11月25日 20時16分 頃 震度1
大隅半島東方沖 14年11月25日 17時21分 頃 震度1
宮城県沖      14年11月25日 14時02分 頃 震度1
長野県北部    14年11月25日 07時39分 頃 震度1
長野県北部    14年11月25日 06時59分 頃 震度2
長野県北部    14年11月25日 06時27分 頃 震度4
長野県北部    14年11月25日 02時20分 頃 震度1
3064: 匿名さん 
[2014-11-26 00:17:47]
冬場は火災に気を付けないと。

液状化では死なないが、火災では死ぬからね。


3065: 匿名 
[2014-11-26 11:35:09]
阿蘇山の中岳で噴火が続いている。火山灰が、4km先まで飛んでいるとニュースでやってた。
3066: 匿名さん 
[2014-11-28 07:03:12]
秋田県内陸南部 14年11月28日 05時51分 頃 震度1
長野県北部    14年11月28日 04時25分 頃 震度2
福井県嶺南    14年11月28日 01時45分 頃 震度1
長野県北部    14年11月28日 00時34分 頃 震度1
長野県北部    14年11月28日 00時04分 頃 震度1

長野県北部    14年11月27日 16時40分 頃 震度1
長野県北部    14年11月27日 07時09分 頃 震度1
福岡県筑豊地方 14年11月27日 06時57分 頃 震度1
福島県会津    14年11月27日 06時11分 頃 震度1
千葉県東方沖   14年11月27日 05時17分 頃 震度1
千葉県南東沖   14年11月27日 04時56分 頃 震度1
宗谷地方北部   14年11月27日 02時15分 頃 震度1

長野県北部    14年11月26日 17時50分 頃 震度1
群馬県南部    14年11月26日 11時44分 頃 震度2
長野県北部    14年11月26日 08時20分 頃 震度1
長野県北部    14年11月26日 07時28分 頃 震度2
長野県北部    14年11月26日 06時12分 頃 震度1
3067: 匿名さん 
[2014-11-30 11:55:41]
三重県南東沖 14年11月30日 08時00分 頃 震度1
福井県嶺北  14年11月30日 06時35分 頃 震度2

奄美大島近海 14年11月29日 07時37分 頃 震度2
長野県北部  14年11月29日 05時04分 頃 震度1
長野県北部  14年11月29日 02時38分 頃 震度2
長野県北部  14年11月29日 00時10分 頃 震度1

長野県北部  14年11月28日 23時44分 頃 震度2
長野県北部  14年11月28日 13時13分 頃 震度3



3068: 匿名さん 
[2014-11-30 23:56:15]
新島・神津島近海  14年11月30日 16時53分 頃 震度2
トカラ列島近海    14年11月30日 12時17分 頃 震度1
三重県南東沖     14年11月30日 08時00分 頃 震度1
福井県嶺北       14年11月30日 06時35分 頃 震度2
3069: 匿名 
[2014-12-02 20:56:02]
微弱だったけど、揺れました。byさいたま東南エリア
3070: 匿名さん 
[2014-12-03 07:11:21]
長野県北部     14年12月03日 06時00分 頃 震度1
紀伊水道       14年12月03日 03時31分 頃 震度1
福島県中通り    14年12月03日 01時00分 頃 震度3

茨城県沖       14年12月02日 20時52分 頃 震度3
熊本県熊本地方 14年12月02日 20時08分 頃 震度2
愛媛県中予     14年12月02日 18時18分 頃 震度1
長野県北部     14年12月02日 13時38分 頃 震度1
長野県北部     14年12月02日 09時39分 頃 震度2

長野県北部     14年12月01日 18時19分 頃 震度1
島根県東部     14年12月01日 08時46分 頃 震度1
長野県北部     14年12月01日 08時45分 頃 震度1
長野県北部     14年12月01日 06時07分 頃 震度1
3071: 匿名さん 
[2014-12-04 06:23:15]
岐阜県美濃東部 14年12月03日 23時19分 頃 震度3
長野県北部    14年12月03日 14時32分 頃 震度1
長野県北部    14年12月03日 06時00分 頃 震度1
紀伊水道      14年12月03日 03時31分 頃 震度1
3072: 匿名 
[2014-12-04 16:00:46]
関東・甲信越は、ヤバイよね。火災にも気をつけないと。
3073: 匿名さん 
[2014-12-05 07:35:43]
千葉県東方沖 14年12月04日 12時35分 頃 震度3
長野県北部  14年12月04日 11時30分 頃 震度1
山口県西部  14年12月04日 10時26分 頃 震度1
長野県北部  14年12月04日 08時29分 頃 震度1
長野県北部  14年12月04日 06時52分 頃 震度2
3074: 匿名さん 
[2014-12-06 07:33:47]
若狭湾        14年12月06日 01時02分 頃 震度1
熊本県熊本地方 14年12月05日 22時53分 頃 震度2
熊本県熊本地方 14年12月05日 22時49分 頃 震度1
伊予灘        14年12月05日 17時33分 頃 震度1
長野県北部     14年12月05日 15時05分 頃 震度2
愛媛県中予     14年12月05日 09時53分 頃 震度1
トカラ列島近海 14年12月05日 08時45分 頃 震度2
3075: 匿名 
[2014-12-06 07:58:39]
地球 やばくね
3076: 匿名 
[2014-12-06 08:31:55]
やばいっす★
3077: 匿名さん 
[2014-12-08 07:22:45]
福島県沖       14年12月07日 22時00分 頃 震度2
父島近海       14年12月07日 21時01分 頃 震度1
石川県加賀地方 14年12月07日 09時47分 頃 2
長野県北部    14年12月07日 07時05分 頃 震度1

宮城県沖       14年12月06日 23時38分 頃 震度2
千葉県東方沖    14年12月06日 01時19分 頃 震度1
若狭湾        14年12月06日 01時02分 頃 震度1
3078: 匿名さん 
[2014-12-10 15:37:07]
長野県北部    14年12月10日 12時04分 頃 震度2
父島近海      14年12月10日 10時25分 頃 震度1
長野県北部    14年12月10日 08時10分 頃 震度1

長野県北部    14年12月09日 21時01分 頃 震度1
長野県北部    14年12月09日 20時58分 頃 震度1
茨城県沖      14年12月09日 20時11分 頃 震度2
長野県北部    14年12月09日 13時18分 頃 震度1
奄美大島近海  14年12月09日 10時25分 頃 震度1
紀伊水道     14年12月09日 02時55分 頃 震度1

長野県北部   14年12月08日 18時28分 頃 震度2
福岡県北西沖 14年12月08日 14時37分 頃 震度2
3079: 匿名さん 
[2014-12-12 07:16:13]
山梨県東部・富士五湖 14年12月11日 15時07分 頃 震度4
秋田県内陸北部  14年12月11日 06時22分 頃 震度1
石垣島北西沖    14年12月11日 06時04分 頃 震度2
長野県北部      14年12月11日 05時55分 頃 震度1
千葉県東方沖    14年12月11日 03時14分 頃 震度1
3080: 匿名さん 
[2014-12-12 22:59:13]
発生時刻 11日15時07分頃
震源地 山梨県東部・富士五湖(北緯35.5度 東経139.0度 深さ約20km)
規模 マグニチュード4.3
震度4 神奈川県:秦野市 山北町 相模原緑区
震度3 神奈川県:座間市 小田原市 厚木市 伊勢原市 南足柄市 中井町 神奈川大井町 松田町 開成町
          愛川町 清川村 相模原中央区 相模原南区
    山梨県:大月市 上野原市 西桂町 富士河口湖町 丹波山村
    静岡県:小山町
3081: 匿名さん 
[2014-12-13 16:41:42]
沖縄本島近海        14年12月13日 05時34分 頃 震度1
福井県嶺北          14年12月13日 03時45分 頃 震度2
山梨県東部・富士五湖  14年12月12日 20時44分 頃 震度1
三陸沖              14年12月12日 14時42分 頃 震度1
3082: 匿名さん 
[2014-12-14 01:30:30]
豊後水道      14年12月13日 17時26分 頃 震度1
沖縄本島近海  14年12月13日 05時34分 頃 震度1
福井県嶺北    14年12月13日 03時45分 頃 震度2
3083: 匿名さん 
[2014-12-16 06:45:20]
静岡県中部     14年12月16日 02時24分 頃 震度1
岐阜県飛騨地方  14年12月16日 01時32分 頃 震度1
徳島県北部     14年12月16日 01時17分 頃 震度1

千葉県南東沖       14年12月15日 19時54分 頃 震度2
長野県北部         14年12月15日 19時01分 頃 震度1
熊本県天草・芦北地方  14年12月15日 11時56分 頃 震度3

奄美大島近海    14年12月14日 21時41分 頃 震度1
大阪府南部      14年12月14日 17時59分 頃 震度1
3084: 匿名さん 
[2014-12-17 07:45:05]
岩手県沿岸北部  14年12月16日 20時17分 頃 震度1
山形県置賜地方  14年12月16日 18時53分 頃 震度2
山形県置賜地方  14年12月16日 18時50分 頃 震度2
山形県置賜地方  14年12月16日 18時49分 頃 震度3
十勝沖         14年12月16日 09時52分 頃 震度2
静岡県中部      14年12月16日 02時24分 頃 震度1
岐阜県飛騨地方  14年12月16日 01時32分 頃 震度1
徳島県北部      14年12月16日 01時17分 頃 震度1
3085: 匿名さん 
[2014-12-18 11:16:51]
茨城県沖       14年12月18日 10時42分 頃 震度2
長野県北部     14年12月18日 09時21分 頃 震度1
宮城県沖       14年12月18日 03時45分 頃 震度4
山形県置賜地方  14年12月18日 02時20分 頃 震度1

千葉県北西部     14年12月17日 21時54分 頃 震度1
栃木県北部       14年12月17日 21時46分 頃 震度1
山形県置賜地方   14年12月17日 21時09分 頃 震度1
紀伊水道         14年12月17日 16時35分 頃 震度1
根室半島南東沖   14年12月17日 16時22分 頃 震度1
トカラ列島近海    14年12月17日 13時12分 頃 震度1
栃木県北部       14年12月17日 12時59分 頃 震度2
茨城県北部       14年12月17日 10時41分 頃 震度2
鳥取県西部       14年12月17日 09時18分 頃 震度1
3086: 匿名さん 
[2014-12-18 11:19:11]
発生時刻 18日03時45分頃
震源地 宮城県沖(北緯38.9度 東経142.1度 深さ約40km)
規模 マグニチュード4.5
震度4 宮城県:南三陸町
震度3 岩手県:大船渡市 一関市
    宮城県:気仙沼市 栗原市 大崎市 石巻市
3087: 匿名さん 
[2014-12-20 07:57:07]
大分県中部  14年12月19日 17時49分 頃 震度2
釧路沖     14年12月19日 13時47分 頃 震度3
天草灘     14年12月19日 12時43分 頃 震度1
天草灘     14年12月19日 12時34分 頃 震度3
天草灘     14年12月19日 12時34分 頃 震度3
3088: 匿名さん 
[2014-12-20 18:34:39]
関東けっこう揺れた。
3089: 匿名さん 
[2014-12-20 21:57:37]
発生時刻 20日18時30分頃
震源地 福島県沖(北緯37.4度 東経141.6度 深さ約40km)
規模 マグニチュード5.8
震度4 福島県:楢葉町 富岡町 浪江町
3090: 匿名さん 
[2014-12-21 06:15:43]
新潟県中越地方  14年12月20日 23時44分 頃 震度1
三陸沖         14年12月20日 19時56分 頃 震度1
宮城県沖       14年12月20日 18時50分 頃 震度2
福島県沖       14年12月20日 18時30分 頃 震度4
苫小牧沖       14年12月20日 12時59分 頃 震度1
福島県会津     14年12月20日 10時10分 頃 震度1
和歌山県南方沖  14年12月20日 08時36分 頃 震度1
3091: 匿名 
[2015-01-26 07:26:55]
千葉で震度4
3092: 匿名さん 
[2015-02-01 13:21:25]
京都~日向灘のラインで地震増か?
これが頻発しだすと3.11の時と同じ状態に。
要注意
3093: 匿名さん 
[2015-02-01 17:46:54]
昨年、テレビ番組内で地震予測があった。
具体的にいついつと言われたのではなく、琵琶湖周辺を震源地とする大地震が他の震源地より早く起こると言ってたような?

3094: 匿名さん 
[2015-02-01 18:40:17]
>>3093

それは、花折・三方断層のことではないか?と。

琵琶湖は太古の昔から移動しているからな。
3095: 匿名さん 
[2015-02-01 19:19:10]
ここにも挙げるが、桜島の様子が怪しい。

http://matome.naver.jp/m/odai/2137682039619528201

大正溶岩・昭和溶岩の頃は、東北地方太平洋沖地震の様な連動型超巨大地震に絡む噴火ではないのだが。
3096: 匿名さん 
[2015-02-06 12:52:30]
徳島で震度5強
3097: 匿名さん 
[2015-02-06 18:32:01]
>3092
大当たり
内陸部の次は海溝の外側か?
3098: 匿名さん 
[2015-02-06 19:06:40]
やっぱり、311は始まりだった様な。
今後、数十年くらいは地震・火山活動が続くのではないか?
3099: 匿名 
[2015-02-17 11:20:55]
日本における全ての火山が噴火するだろう。
火山灰は地球を全て覆い数万年続く氷河期が始まる。真夏でも氷点下の日々が続き1メートルを越える雪玉が隙間なく降り続けるだろう。
勿論地震も頻発しマグニチュード10を越える地震が年に数回は起き、科学を進化させ過ぎた人類が試されるだろう。
3100: 匿名 
[2015-02-17 13:38:59]
東日本大震災の余震だって。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる