注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-cube情報 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-cube情報 パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-16 15:24:12
 

レスが2000を超えましたのでパート3を作りました。

i-cubeに住まれている方、契約を進められている方、検討中の方、情報交換しましょう!

一条工務店【i-cube】まとめ(2011.3.19更新)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89763/res/2044

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89763

[スレ作成日時]2011-03-19 19:27:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 i-cube情報 パート3

128: 匿名 
[2011-03-29 08:28:36]
>>127
だからさぁ

全然理解してないでしょ?

一条が太陽電池設置料を立て替えていると言えば聞こえがいいかもしれんが

1%の金利を取る立派なローンなんですよ
銀行ローンがカツカツな状態でローンを組むなんて、まさにオーバーローンです
そんなオーバーローンを勧めること自体、消費者の側にはたっていません

天災やその他要因で、売電がでくなくなったらどうするつもりなの?
10年後以降に売電価格の優遇があるかわからんし、とらぬ狸の皮算用でオーバーローンなんてやってはいけない。

また。ギリギリローンじゃない人も10年払いはメリットないですよ
住宅ローン控除が適用できれば変動でなくても実質金利は1%きります
ローン控除の枠一杯の人くらいでしょうかね
わずかにメリットがあるのは

まあ
そもそも、スマートグリット網が確立されるまでは、身の丈にあったパネルでエコに協力するぐらいの気持ちで導入するべきですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる