セントラル総合開発株式会社 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クレアシティ東札幌ウエストスクエア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. クレアシティ東札幌ウエストスクエア
 

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2012-08-29 11:11:04
 削除依頼 投稿する

物件HP
http://www.clare-higashi.com/west/

イーストスクエア掲示板(パート2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134780/
イーストスクエア掲示板(パート1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45182/


物件名 クレアシティ東札幌ウエストスクエア

所在地 札幌市白石区菊水8条4丁目10番1
交通 地下鉄東西線「東札幌」駅徒歩9分

構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上11階・7階・地下1階建
総戸数 59戸

販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 3LDK(4タイプ33戸)、4LDK(4タイプ26戸)
専有面積 3LDK(78.10m2~81.85m2)、4LDK(91.86m2~97.42m2)

用途地域 準工業地域
敷地面積 2,671.07m2
建築面積 857.70m2
法延面積 6,588.97m2
容積対象面積 5,340.82m2
建築確認番号 第ERI10026907号(平成22年11月8日)

着工 2010年12月6日
竣工 2012年3月上旬予定

入居開始 2012年3月下旬予定
販売開始 2011年4月上旬予定

事業主・売主 セントラル総合開発株式会社
札幌支店
 〒060-0061 札幌市中央区南1条西6丁目4番19号(旭川信金ビル)
 TEL.011-231-0201
本 社
 〒102-8125 東京都千代田区飯田橋1丁目12番5号(宗村ビル)
 TEL.03-3239-3611
免許証番号 : 国土交通大臣(10)第2432号

設計・監理 株式会社ゲイツコンセプトワーク
施工 株式会社鈴木東建
管理会社 日本ハウズイング株式会社

※2011年3月7日現在

[スレ作成日時]2011-03-19 15:05:10

現在の物件
クレアシティ東札幌ウエストスクエア
クレアシティ東札幌ウエストスクエア
 
所在地:北海道札幌市白石区菊水8条4丁目10番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩9分
総戸数: 59戸

クレアシティ東札幌ウエストスクエア

365: 匿名さん 
[2011-08-14 06:55:52]
床は普通の200ミリ、壁はコンクリでなく石膏ボード。ウルサそーな子育てMSです。
366: 匿名さん 
[2011-08-14 09:08:41]
床は180mmより20mm厚く、壁は石膏ボードだけでなくロックウール50mmにて強化された防音対策です。
367: 匿名さん 
[2011-08-14 09:49:09]
↑語るに値しない。要するに普通だろう。
368: Vの住民 
[2011-08-14 11:21:53]
マンションの構造はふつうだと思いますよ
でも、子供視点な装備が随所にありますね
感電防止コンセント、サッシュのクレセント(錠)位置は高め、風呂のシャワーカランはツマミと蛇口部分だけ出ていてサーモスタット部分に触れないヤケドしない仕様、手の挟み込みを防止するドアや引き戸などなど
一般的なマンションはここまで配慮されてません

それから環境は抜群に良いです
開放的な街並み、緑豊かな空間が多く空もワイドに見えます

大通まで2キロちょっとの距離なのに静かで便利な立地
駅からは近くないですが住環境を重視するご家族にはメリット多数ありだと思います

菊水・東札幌は高速のジャンクションも近いので道内観光や市外通勤も便利です
定山渓やニセコ方面へも豊平川沿いや平岸街道を利用してあまり時間かからずに行けます

越してきていろんなことが便利だとわかりました
日々快適で大満足しています

子育てマンションに興味ないかつ、購入時期に制約がない方はアイム東札幌の発表を待つ選択肢もありでしょうか
新築にこだわりない方であれば近隣の中古物件が出るのを待つというのもあり?
369: 匿名さん 
[2011-08-14 13:54:06]
ここは駅が遠すぎてパスだけど、NGも早々と売り切れ見たいだし、アイム東札幌の発表を待ちます。
370: 匿名 
[2011-08-15 10:07:14]
私には東札幌付近に拘る理由が良く解りませんが?
好み、価値観は人それぞれですからね。
371: 匿名さん 
[2011-08-15 10:51:25]
さらに不思議なのは、駅が遠く注目度が低い、ここクレアのレスが上がること。
372: ご近所さん 
[2011-08-16 00:36:57]
>>370さん
来て見てみるとなんとなく分かります
住むと毎日実感します
374: 匿名さん 
[2011-08-16 06:45:23]
そうだね深夜にしか自宅に戻れない方が
”住むと毎日実感します”とは!
ふしぎ!!
375: 匿名さん 
[2011-08-16 10:44:05]
注目度は、高いですね。
売れるマンションコミュは、荒らしも多いですもんね。
センスよくてかっこいいと思いますけどね。
376: 匿名 
[2011-08-16 11:24:45]
〉372さん
370です。
私は自宅を購入した昨年まで、会社の借り上げ社宅としてこの近所に住んでいました。
その上での見解です。
377: 372 
[2011-08-16 17:03:14]
決めつけはよくないな~
就寝前に板をのぞいちゃう癖があるだけです

ここら辺は体を動かすのが好きな人にもいい環境ですよ
サイクリングロードや豊平川沿いでランニングやサイクリング、大地公園でパークゴルフなど楽しめます
フィットネスクラブもNASやコナミがありますし
378: 匿名 
[2011-08-17 09:04:58]
ここの魅力は、子育てマンションだと言うこと以外なさそうですね。
379: 匿名さん 
[2011-08-17 09:26:01]
子育てしない老人・独身・dinksには不向きです。
380: 近所の暇人 
[2011-08-21 07:54:15]
天気が良いので周辺を散歩しながら撮影してみました
西方向から午前6:30ごろ
リビング側は南西向きなので朝は少し暗いです
天気が良いので周辺を散歩しながら撮影して...
381: 近所の暇人 
[2011-08-21 07:56:57]
北方向から午前6:30ごろ
寝室側は朝日がバッチリ当たっています
北方向から午前6:30ごろ 寝室側は朝日...
382: 近所の暇人 
[2011-08-21 08:00:38]
南東方向から午前6:50ごろ
イーアスと札幌市産業振興センターの間は緑地になっているので視界が抜けて開放感があります
南東方向から午前6:50ごろイーアスと札...
383: 近所の暇人 
[2011-08-21 08:07:15]
南東方向から午前6:50ごろ
イーアスの遊歩道からアップで

最上階(南棟?7階)のEタイプは朝日が当たってます!
Fタイプはイーストスクエアの影になり半分くらい当たってます
Gタイプと2階~6階はこの時間帯、日が入りません
南東方向から午前6:50ごろイーアスの遊...
384: 近所の暇人 
[2011-08-21 08:13:19]
午前6:45ごろ
さっぽろ大地公園の小山から遠景で(左から、外壁工事中のコンベンションセンター、イーストスクエア、ウエストスクエア、ジェルム東札幌)

恐らく、高層階からはコンベンションセンターの一部と公園が見えると思います



午前6:45ごろさっぽろ大地公園の小山か...
385: 近所の暇人 
[2011-08-21 08:16:18]
パークゴルフの書き込みがあったので・・・
パークゴルフの書き込みがあったので・・・
386: ご近所さん 
[2011-08-21 08:21:00]
No.380の写真に写っている3~4階の張り出しているものは何ですか?
工事区域外の一般の人が通るところの上にあるとは危険だなぁ。
落下したのものを受け止めるもの?
あの金属の大きい板が落下する危険性があることの方が恐ろしい。
387: 近所の暇人 
[2011-08-21 08:25:21]
最後にSORAの主役、コンベンションセンターと空を
コンベンションセンターを核とした再開発地域なので空間が広々していて緑と空が気持ちいいですよ♪
最後にSORAの主役、コンベンションセン...
388: サラリーマンさん 
[2011-08-21 08:28:15]
近所の暇人さん,多くの写真を掲載していただきありがとうございます。
これからも学校やお店など,近所の撮影をお願いします。
389: 匿名さん 
[2011-08-21 10:10:45]
南棟の東側はVガーデンが目の前でじゃまですね。
390: 匿名さん 
[2011-08-21 11:51:19]
お互い様では?
視線がぶつかる距離感だけどお互い日中はリビングにいることが多いだろうし夜はカーテン等で見えたりしないからあまり気にしない方がよいと思う

視界に入り邪魔なのは仕方ない
先にVガーデンが建っているので変えられない
391: 匿名さん 
[2011-08-21 12:53:06]
そうだね。
昼間だったら南向き住戸はあまりVが気にならないね。
392: 匿名さん 
[2011-08-22 09:45:15]
Gタイプは残りあと1戸らしい。
3LDKで3面採光は珍しいからね。
394: 匿名さん 
[2011-08-22 11:54:26]
即日完売ではなひ
395: 匿名さん 
[2011-08-22 16:05:41]
でもあせっちゃうな!
396: 物件比較中さん 
[2011-08-23 13:29:18]
ここは部屋のいたるところに梁や柱が出すぎです。この近くのフィネスをみたけどフィネスの方が
使いやすいと思った。ここはなによりも駅が遠い・・・疲れます。こんなに駅から離れてたらマンション
価値観はないんじゃないでしょうか? 営業マンが言ってましたがここの施工会社は一度倒産して
また再建したらしいです。小さな会社じゃ保証も心配だし、なんせステータス感はないでしょう。なので
クリーンリバーさんに決めようかと思っています。
397: 匿名さん 
[2011-08-23 15:45:23]
Vガーデンじゃまだし
ディスポ無いし
CRさん良いですね!
398: 物件比較中さん 
[2011-08-23 20:35:28]
>396さん
わざわざクリーンリバー購入予定をご報告ありがとうございます。
パチンコ店のすぐ裏ですし、夜には公園に若者がたむろしてカップラーメンを啜る、活気溢れるマンションライフは羨ましい限りです。
ステータスとしても申し分ありませんね!
399: 匿名さん 
[2011-08-23 21:11:51]
購入予定はNG菊水が完売でなければ又違っていたかもね。
400: 匿名さん 
[2011-08-23 21:42:17]
なんだか不自然な購入決定の書き込み。
どうしてCRのスレに書き込まないんでしょう。

「こういう理由で私はCRを買いました。
 すでに購入された方よろしくお願いします。
 これから購入される人は参考にしてください。」

不思議ですね~。



新手の嫌がらせかしら(^^)
401: 匿名さん 
[2011-08-23 23:14:27]
子育て応援と無関係なDINKSさんでは?
402: 匿名 
[2011-08-23 23:23:33]
本当にCRの購入者だとしたら…恥ずかしいですね
その程度の方が選ぶマンション=CRと思ってしまいます
403: 匿名さん 
[2011-08-24 09:10:48]
ここと、CRの掲示板を見てる方たちを炊きつけようとしてる輩がいますね

実際は購入できないで、そのうっぷんをぶつけているのでしょう
404: 匿名さん 
[2011-08-24 11:28:00]
地下鉄に近いは魅力ですがパチンコ屋の斜め向かいは子育てには向かない。
若い女性にも不安なエリア。
とはいえ地下鉄まで9分はちょっと遠い。
コンベンションホールもあるし、東札幌の駅も人口が増えているんだから地下鉄の入口増やさないかな。

405: ご近所さん 
[2011-08-24 14:31:19]
本当に
地下鉄出入口を菊水駅並みに増やしてほしい
道銀かイーアス辺りに出入口希望

コンベンションセンター利用者の利便がほんのちょっとよくなるかな
近隣住民の利便は超よくなる!

サイクリングロードの脇にも出入口あるとじょうてつのマンション住民の利便が最高によくなりますな
406: 匿名さん 
[2011-08-24 14:39:30]
妄想 無理ですな
近くなくても大丈夫
407: 匿名さん 
[2011-08-25 17:32:22]
妄想は現実への第一歩

妄想→願望→希望→要望→そして現実へ

世の中そんな感じで発展してきたでしょ
408: 匿名さん 
[2011-08-25 19:21:02]
入口出来て~!
409: 匿名さん 
[2011-08-27 09:50:36]
周りは完売とか完売間近なのに、ここは苦戦してますね。やっぱり、駅が遠いのと、子育てMSと言うことで、騒がしそうで敬遠されてるのかな。施工業者もあれだし。アイムが発売される前に、何とかしたいですね。ゴーストだけはイヤですから。
410: 匿名さん 
[2011-08-27 12:37:13]
苦戦してないみたいだけど?
駅前ではなく、緑が多い、子育てMS、こそ売りでは?
411: 匿名 
[2011-08-28 00:40:03]
桑園駅前、白石駅近、菊水駅近…共通点は駅近くスーパー近い
それから価格案外安めかな
412: 匿名さん 
[2011-08-28 13:29:31]
価格は安めだと思います。
MRに車止まってますね。
414: 匿名さん 
[2011-08-28 15:11:25]
スーパーも近いし優良物件と思います。
415: 匿名さん 
[2011-08-28 16:45:25]
昨日も違う車が止まっていました。
416: 匿名さん 
[2011-08-29 09:39:23]
イーアスの駐車場が無料から有料に戻った。

最初の3時間は無料というのは微妙だ。雨の日雪の日は屋内駐車場は便利だけど。
417: 匿名さん 
[2011-09-01 09:18:13]
素敵なりっちですな
418: 匿名さん 
[2011-09-01 10:13:30]
イーアスがあるのでいつでも友達を呼ぶことが出来ます。
419: 匿名さん 
[2011-09-02 20:29:05]
Hタイプもう完売しましたね。
420: 匿名さん 
[2011-09-02 21:22:20]
親子のコミュニケーションを深め、安全・健康に配慮している子育てマンションですから、人気有ります。
421: 匿名さん 
[2011-09-02 22:45:09]
さっき気がつきました。
キッチンにも床暖があるんだ。
キッチンに床暖房があるマンションは少ないよね。
422: 匿名さん 
[2011-09-02 22:58:32]
それは素晴らしい。
423: 別のマンション住民 
[2011-09-03 05:05:48]
戸建ならあったほうが良いが,マンションには床暖はなくても良いと思います。
424: 匿名さん 
[2011-09-03 07:09:45]
火熱使うキッチンの床暖は熱いからいらないね!
リビングと食卓は年寄りには必要だ
3ヶ所単独にON-OFF出来る機能が有ればいいが?
425: 匿名さん 
[2011-09-03 20:23:55]
1階の住民だったらキッチンに床暖がいるかも。
426: 匿名さん 
[2011-09-05 10:00:23]
また、わざとらしい書き込みが復活。ここは子育てで五月蠅そうだし、駅遠いからパス。施工業者も?マークだし。
427: 物件比較中さん 
[2011-09-05 11:49:40]
>426
どうぞどうぞ他へ行ってくださいませ。
律儀に報告とか必要ありません。
さよーなら。
428: 匿名さん 
[2011-09-05 13:03:55]
駅徒歩でみると
CR白石2分>グランファーレ札幌菊水3分>>アイム東札幌5分>>>>・・・クレア東札幌9分
>は一つ1分で計算
でも、グランファーレはとっくに完売、CR白石も間もなく完売。クレア十分有り。
429: 匿名さん 
[2011-09-05 14:25:07]
駅からの距離もさることながら、施工会社にも不安があるからではないでしょうか。
430: 匿名さん 
[2011-09-05 14:36:13]
>>428
駅徒歩分数、何度もクドイ飽きた

グランデのは駅改札まででなく「駅入り口」までの時間
正しい比較にならないし
431: 匿名さん 
[2011-09-05 15:03:05]
>>429
施工会社にも不安があるとは?
432: 匿名さん 
[2011-09-05 15:52:01]
430<営業の火消しにも飽きた。ここ施工会社は一度は父さんしたからでしょう。
433: 匿名さん 
[2011-09-05 15:52:40]
建設業界から表彰されている会社です。
問題ないです。
434: 匿名さん 
[2011-09-05 15:57:57]
↑営業の方でしょう。
435: 匿名さん 
[2011-09-05 20:14:03]
駅遠さんは暇なんですね。
駅遠ネタも施工会社ネタももう飽きました。

肯定的な書き込みは営業の書き込みと決めつけていて困ったちゃんですね(-_-)


437: 住民さん 
[2011-09-06 09:14:19]
価格が安め、設備ほどほどで将来の莫大な修繕費もかからなさげでいいと思います。
共用設備てんこ盛り、立体駐車場ありの物件は怖くて買えません。
花丸じゃないけど二重○くらいがちょうどいいと思います。

マイナスの書き込みが執拗にあるのは買いたくても買えなかった方のやっかみですかね。

よくも悪くも注目されているということでしょう。

東札幌ライフは快適ですよ。
438: ご近所さん 
[2011-09-14 23:11:16]
10階までコンクリート打設おわりましたね
窓の組み込みと外壁のタイル貼りが進んでいるようです
439: 匿名さん 
[2011-09-15 10:35:44]
いよいよマンションらしくなりましたね。
440: 匿名さん 
[2011-09-17 09:28:32]
住宅エコポイント申請は9月30日までって昨日見たとき
HPに書いてあったんですが今日は見あたらないんです。
申請は9月30日までですか?

441: 匿名さん 
[2011-09-17 14:06:11]
購入者が個別で申請するものではないはず
予算に達したから対象は6月中までに着工し基準を満たしている物件ですよ
442: 匿名さん 
[2011-09-17 15:36:39]
それではこのマンションクレアも対象物件ですね。
443: 匿名さん 
[2011-09-17 16:14:11]
また、わざとらしい書き込みが復活。
ここは子育てで五月蠅そうだし、駅が遠すぎるからパス。施工業者も?マークだし。
444: 匿名さん 
[2011-09-17 16:19:33]
買いたくても買えなかった方のやっかみですか?
445: 匿名さん 
[2011-09-17 16:28:22]
ここを買いたい??
冗談はやめてください(笑)
446: 匿名さん 
[2011-09-17 20:51:54]
資金が不足してマンションを購入どころか
社宅や市営住宅で精一杯とか・・・・。

見栄を張らなくてもいいんです。
素直になってください。
447: 匿名さん 
[2011-09-17 21:06:41]
駅徒歩9分じゃ候補にもあがらないわ。
東札幌にこだわるなら、もう少しで着工するアイムがあるよ。
ここは徒歩5分らしい。
448: 匿名 
[2011-09-17 23:19:56]
見栄を張ってまで買うマンションなんですか?
449: ご近所さん 
[2011-09-17 23:32:02]
マンションって見栄で購入する買い物?

裕福でいいですね~

生涯に一度か二度しか買えないものと思います
451: 申込予定さん 
[2011-09-18 09:14:00]
駅近のうるさい所でせかせかと生活するのもいいですかね
わたくしは嫌です
452: 匿名さん 
[2011-09-18 09:17:48]
素直になっても住みたくない なんでここ??
453: 匿名さん 
[2011-09-18 09:21:29]
たしかにここはゆったりしてる、大地公園あるし白石サイクリングロードで北広島まで続いているし。
456: 匿名さん 
[2011-09-18 11:42:29]
見えを張ってAtype4LDK申し込もうかな!
457: ご近所さん 
[2011-09-18 12:34:29]
駅遠さん達はなんでこの物件の板に張りついてるんでしょうね

駅近物件で活躍していただいた方が健全だと思う
例えば、南郷のブランズや中の島のリビオ、ファクトリー近くのラ・クラッセなどに登場してください
459: 匿名 
[2011-09-18 15:56:11]
ここの他にクレアの物件情報はありますか?
461: 匿名さん 
[2011-09-18 17:42:48]
駅近の物件にいいのはあまりない。物件自体小さいのが多いし、駐車場狭いし、もっと言ったらあの地下に潜らせる駐車場とかムリ。この豪雪地帯にはありえない設備。
クローゼットも小さいし洗濯物も外に干せたもんじゃない。
駅近ってだけで決めるもんじゃないでしょう。確かに近いのに越したことはないけど、それより住環境を私なら
選ぶ。
マンション買った人はいろんな物件見てるはず。色んな選択肢がある中で決めたんだからつべこべ言ってないで
ローンの審査通る様になればいいですね!!
463: 匿名さん 
[2011-09-18 20:13:59]
また、たくさん削除されてるね。
464: 匿名さん 
[2011-09-18 20:35:17]
同一人物が嫌がらせじみた書き込みをしたので利用規約に抵触したのでしょう。
まるごと削除されたのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる