住宅なんでも質問「オール電化マンションのメリット・デメリット」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. オール電化マンションのメリット・デメリット
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-21 19:34:00
 

最近よく聞くオール電化マンションって実際光熱費とかどうなんでしょうか?
お湯をためるタンクもたまには掃除するとか、旅行に出かけた時もなんか
意味もなく深夜にお湯をわかす、あるいは、旅行から帰ってもすぐに風呂にはいれない
とか、どうなんでしょうか?実際住んでいる方教えてください。

[スレ作成日時]2002-06-02 19:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化マンションのメリット・デメリット

62: 匿名さん 
[2004-06-28 21:04:00]
61さんに同感!!
うちも中華鍋(北京鍋)を使って中華料理が作れない
生活は耐えられません。ガス火に中華鍋。必須です。
63: 匿名さん 
[2004-06-28 21:36:00]
25年くらい前にパリ郊外に住んでいるときが電熱コンロ。
昨年、アメリカに住んでいたときも電熱コンロ。
馴れれば,便利なものです。

さらに安全面では、知り合いの娘さんが田舎の親父さんを引き取って一緒
に住むので、家をオール電化に変えたという例が参考になるかと思います。
お年寄り(特に1人住まいの)がガスを使っている内になにか事故が起
きた場合、どちらが安全なのでしょうか。
64: 匿名さん 
[2004-06-28 21:47:00]
63です.

>お年寄り(特に1人住まいの)がガスを使っている内になにか事故が起
>きた場合、どちらが安全なのでしょうか。

分かりにくい言い方でした。事故が起きた場合、ガスを使っている最中と、
電気を使っている最中では、どちらが怖いかということです.
最近のマンションにはガス警報器くらいついていると思いますが、それで
も安全上はオール電化のマンションの方が上です。

65: 匿名さん 
[2004-06-28 23:17:00]
マンションではなく一戸建てですが、IH利用者です。
チャーハンも含めて炒め物類、おいしくできますよ。
家庭用の中華鍋を使って。底が丸い必要性は特に感じません。
仕上がりが早いです。むしろ火力が強いことを念頭に
おいて調理しないと、手順が狂ってあわててしまう感じです。
学生時代の調理実習では、特に量の多い炒め物は
鍋を上下に振らないように、と指導されました。家庭用のハイバーナー
ごときでは、火が届かなくなり、時間がかかるだけだということでした。

独身時代のワンルームは「電熱」でしたが、IHとは全く別物です。
まだまだ実際にIHを使われたことがない方が多いと感じます。
66: 匿名さん 
[2004-06-28 23:57:00]
63です。
補足しておきます。「電熱コンロ」と書きましたが、コンロでなくシステムキッ
チンです。熱量も、営業用のガスには負けるかも知れませんが、家庭用の
ガスより弱いなどということはありません。

アメリカ、フランスでIHが増えているのは、電気とガスを供給する会社が同じ
だからではないでしょうか。どちらを提供しても利益を得られるので、電気を
勧めているということでしょう。どちらが会社として利益が出るかは知りませ
んが、使う方の利便を考えれば、将来的には電気だと思います。
67: 匿名さん 
[2004-06-28 23:59:00]
なるほど。
68: 匿名さん 
[2004-06-29 00:24:00]
まあ、新しいものは、いつでも批判にさらされるものです。
かといって、新しいもの=いいもの、とも限りませんし・・・

フロンティアになるか、
イメージだけで、新しいものを否定するか、
人、それぞれでは?
(次代を築くのは、常にフロンティアですが、その前には屍累々です。)
69: 匿名さん 
[2004-07-01 18:43:00]
オール電化マンションで、IH以外のコンロを使っているひとっていませんか?
70: オール電化 
[2004-07-02 17:10:00]
オール電化ってたかが給湯と調理が電気式になるだけ・・・。

そんなに気にせず、そして、特にそれがメリットとも思わず、たまたま気に入ったマンションが電化だった。

ガス会社VS電力会社

ともかく競争があることはいいことです。

ただ、ガスはなくても生活できるが、電気はどうしても必要になってしまうので、下手するとガスは敗北するかもしれませんね。

71: 匿名さん 
[2004-07-02 23:15:00]
>70

そのうち分散型電源が主力になる時代が来る。時代はコージェネレーションでしょ。
そもそも電気は2次エネルギーなんだから、貴重な1次エネルギーであるガスと比較するのが間違い。
電力会社の電気だって、一部はガス発電だしね。

次世代は、分散型電源(油・ガス・太陽光etc)によるオール電化マンション。
72: 匿名さん 
[2004-07-07 15:10:00]
私は今度オール電化の家を建てる予定です。
ガスと電気最後まで迷いましたが、二世帯住宅だったため
片方で違うものをえらぶと貯水タンクとガスボンベ両方の場所をとるので、
しかたなく電気にしました。
電磁波の影響がとっても気になってましたが、
いまは前向きに電気を利用しようと思ってます。
あと、うちはプロパンの地域だったので、高いし、
CO2排出も多く環境にも悪いので。
以下は私が思う、電化のメリットデメリット。

オール電化のメリット
割引が受けられる、全電気料金の5%OFF
深夜電力が安く、エコキュートをあわせて使うと経済的。
復旧が早い。(阪神大震災のときも電気が一番最初に復旧したらしいよ)
IHの手入れのしやすさ。煙もすくない。夏もガスほど暑くない。
油よごれがすくないのでレンジフードも手入れが楽。
揚げ物の油温度の調整が自動!自動で感知。
IHはタイマー付。(ガスもタイマー付がでてきましたね。)
エコキュート、IHも機器がガスより長持ち。

デメリット
ガスの火力!魅力!(IHも強いですよ。実物確認ずみ。)
中華鍋が使える!
機器が安い。(そのぶん寿命が短い)
電磁波の心配がない。
エコキュートや貯水タンクなどの場所をとらない。
(ガスボンベが必要な場合は同じかな?)

あと、子供に火の危険を教えられる!っていう教育上のメリットもあるかな。
うちは、火をしらない子供になりそうです。
73: 匿名さん 
[2004-07-17 07:27:00]
両方使えて、好きな方を選ぶという意見に賛成です。

マン損でALL電化は、ガス設備が無い分設備費が安いのに「電化」という
だけで設定価格が高いカモ これはもうブランド(はやりモノ)ですね。

ALL電化用の器具も価格が著しく高い(これもブランド)
IHも少しずつ改良されているようだけど40年間かけて改良されてきた
ガスコンロの完成度にはまだかなわないでしょう。IHの高火力(出力)
は限定条件下でのみ可能な場合が多く、実際に高温が必要な場合に
センサーが勝手に温度を下げる場合があり。もうちょっとIHヒーター
が進化・改良されるのを待った方がいいカモ。IHの温度調節他の
ほとんどの機能はガスレンジでも可能だし、ガスでガラストップも
ありんす。

漏電・ガス漏れなんて意見もありましたが新築万ソンでそんな事故が起
こったらそれはもう欠陥マン村でせう。

地震の復旧については、 電気は、安全確認なしで復旧したため多くの
火災の原因になった。都市ガスは、被災地以外でガスを止める事をおそれ
供給を止めなかった為、火災が広がった1ツの原因と考えられている。

両社とも(K西電力・○坂ガス)TVCM等に大金を投じているため報道からの
積極的批判は皆無でした。ちなみに安全確認後復旧の一番はLPガスでした。

わたしは、IHいい所もあるけどまだまだ待ちと考えます。
74: 匿名さん 
[2004-07-17 08:12:00]
とても便利で機能がよさそうなんだけど
丁度お腹周りにコンロがくるので妊婦になった時に電磁波で身体に影響がないかとても心配です。
こればかりは、結果が見えないし人によって、身体に反応しやすい人しにくい人それぞれだと思うので
何年かたって安全だと思うまで待ってます。

75: 匿名さん 
[2004-08-03 22:27:00]
電磁波の話をよく聞くんですけど、妊娠中の料理で
一番心配だったのは、お腹にガスコンロの熱が当たること
でした。実際触ってみるとかなり熱くなっていて、
それでなくてもキツイと思うこともしばしばなんですが、
そういう母体のストレスの方が実際に影響がある気がして、
コンロに近づくのもおっくうでしたね。
ひとまず無事に産まれました。
IHが原因でお産に影響があった人っているんですか?
76: 匿名 
[2004-08-03 23:30:00]
知人が電磁波測定したところ、屋内ではIHがダントツで、次に電子レンジだったそうです。
たとえ難産だったとしても、その原因を特定することはかなり難しいと思います。
ただ言える事として、数値が高いということと、長期的には人体に影響を及ぼすことも
有りうるということでしょう。
送電線や線路脇の問題と同じで、気にする度合いは個人差がありそうです。
77: 匿名 
[2004-08-05 20:34:00]
給湯器のランニングコストは、ガスより安いのは事実ですが、壊れた時が心配です。
本体は80万程度、工事費、諸経費を入れると100くらいかかるみたいです。
78: でんかは 
[2004-08-08 11:29:00]
電気温水器は(古いタイプは別にして・・・)
お湯が無くならないように設計されているそうです。
追焚きするのも増えているとか・・・
停電したら、IHはつかえない。
新しいタイプの給湯器の場合、
停電しても使えるのは電気だけなんですねえ〜実は
79: 匿名 
[2004-08-09 21:47:00]
停電しても蛇口からお湯が出るんですか?
80: 匿名さん 
[2004-08-10 11:53:00]
最新ではないと 今までの鍋とか
つかえないんですよね?
81: 匿名 
[2004-08-10 13:54:00]
IHで使える鍋と使えない鍋の簡単な見分け方として、鍋底に磁石が付けば使えるはずです。
又、中華鍋のように、底が丸いものは使えません。
チャーハンを作る時のように、フライパンを煽ような使い方は適さないようです。
IHならではの使い方を覚える必要があります。
82: 匿名さん 
[2004-08-12 15:29:00]
私も電磁波が気になりますので購入しません。
朝日のアエラに載っていた記事ですが、
マウスを水の中で泳がせてゴールさせる実験で、今まで普通に出来た行為が、
電磁波を浴びせると脳への影響が大きく、ルートを忘れ泳ぎきれなくなり溺れてしまったそうです。
PCや電子レンジ、テレビ・携帯等あらゆる場所にあるのでこれ以上は怖いです。

72さんの、
>あと、子供に火の危険を教えられる!っていう教育上のメリットもあるかな。
これは大事な意見と思いますね。
83: 匿名さん 
[2004-08-12 16:54:00]
なるほど、そういえば最近うちの子は忘れ物が多いしな。
IHやめてガスにしようかな。
子供に火のキケン教えないと!
でもガス栓無いし、IHの上にカセットコンロでも置こうかな。
おいおい!それじゃオール電化の意味ないじゃん。
火のキケンが少ないからオール電化でいいんじゃないの?

84: 匿名さん 
[2004-08-12 21:53:00]
たまにカセットコンロですき焼きしたり、花火や香取線香たけば火の
危険はおしえらると思います。
私も子供のとき炎にさわって、やけどしたりヒヤリとしたけど
それが今に生きてるわけで、そういう子供の教育は大切ですよね。
85: でんかは 
[2004-08-14 10:57:00]
燃焼系の給湯器(昔のバランス釜は別)は,電気仕掛けなので
停電したら使えません。
温水器は全機種,事前に湯を作っているので,いつでもどうぞ。
オートタイプの温水器の場合,停電したらオート機能は使えません。
電磁波の件ですが,すべての電化製品から出ているのは事実ですが,
IHが取り立てて大きいわけではないのです。20〜60MHz付近の
電磁波を測定するには,それなりの測定器を使用しないと
正しい数値は測れませんです。
86: 匿名さん 
[2004-08-14 21:18:00]
ガス給湯器や石油給湯器も停電時は使用できません。点火時にモーターが
動きますし、追い炊きのポンプも電気モーターです。ガスコンロは電池式なの
でOK停電も問題ありません。
 最新のIHでは、鉄以外の金属も使用可能な物が出ていますが、鉄やステン
レスに比べると銅やアルミ使用時の出力は著しく落ちるようです。
 また、IHでは温度の高いところと低いところの差が激しい様で、対策のされ
ていない鍋やフライパンの底のゆがみにつながるようです。ゆがみが発生し
た鍋等は当然IHでは使用できなくなり買い換えとなります。
87: 匿名さん 
[2004-08-17 13:09:00]
ガス、電気、それぞれ特徴があるものですね。
近い将来、家庭用燃料電池が普及した場合、オール電化で建物内にガス配管(水素)が無いと燃料電池は使えないのでしょうか???。
マンションの受電設備自体を大型燃料電池設備に変えればいいのかな。
88: ドッチもドッチン 
[2004-08-18 12:54:00]
完全なオール電化住宅と従来型住宅の比較では光熱費は若干オール電化にぶがあります。(割引適用)
これはエコキュート(深夜電力)が決め手です。しかしメンテ、スペースに難があります。工事費(住宅販売価格)では数十万高くなるようです。しかしIHとガスコンロのみの比較では
圧倒的にガスの方が安いです。ただIHの方が立ち上がりが早く少量の調理なら素早くできます。一人暮らしでは重宝しそうです。
長期戦ではIHは熱の伝わりにムラがあるためガスよりも調理時間がかかってしまい電気代も上がってしまいます。
清掃では圧倒的にIHの方が楽だし、きれいになります。
しかしレンジ廻りの汚れ方はどちらも大差はありません。ただIHは専用の換気扇を使用しないと煙が上がっていかず壁紙が汚れてしまいますよ。
IHは直接火を使わないので周りが熱くならなくていいです。夏場汗をかくこともありません(^^)
ここで・・・IHでも火事になるのでご注意を!鍋底が少しでも変形していると温度センサーが正常に働かなく油が発火する恐れがあります。
これは皆さん火事にならないと認識しているせいか結構多発しているようですよ。要注意!
このようにまあどちらが良いとは言えないようですね。実際オール電化が普及し始めてから10年以上たちますが、新築マンションにおいてオール電化は5%に
過ぎないのが現状です。某オール電化マンションデベロッパー曰く「市場のシェアが逆転したら、うちはガス併用マンションを売ります」と
おっしゃっているようです(^^;)現状では目新しさ、物珍しさ、希少感が売りのようです。利便性で売り出すには少し時間がかかるとのことです。
今後の10年の市場に注目したいですね。それではまた。
89: 匿名さん 
[2004-08-19 11:24:00]
マンション全体が停電したらガスの圧力調整装置が止まるのでガスも出なくなります。
水道もポンプを使うので停電したら出なくなります。
結局電気がないと何もできない。
90: 匿名さん 
[2004-08-19 15:11:00]
ガスの圧力調整装置ってなんですか?
給排水衛生工事に関わって○○年になりますが、そんなもの聞いたことありません。
少なくともマンションのガス設備に電気は不要ですよ。コンロとか給湯器とかの機器類には電気が必要ですがけど。
ま、コンロの電気は電気と言うか電池なので停電の影響は無いですね。

そもそもガスを使うのに電気が必要だったら、ガス発電を非常用電源に採用できないじゃないですか。
ガス発電を非常用電源に採用している病院とかって多いんですよ。
91: 匿名さん 
[2004-08-19 19:24:00]
マンション全体ではなく、地域全体じゃないですか?
92: 匿名さん 
[2004-08-19 20:25:00]
詳しくは無いですけどガスを送出してる工場(って言うのかな?)の装置の話なんでしょうか。
そういう所って一般的にはバックアップ持ってると思いますよ。
停電というより関東大震災とか淡路大震災クラスだったら電気もガスも水道もアウトでしょうけど、
停電=断水=停ガス?(←なんて言うんですかコレ。詳しい人がいたら教えてください。)ってのは飛躍しすぎじゃないですか。
93: 匿名さん 
[2004-08-23 08:33:00]
89は電力会社さん?なんか話が電気は偉いにすり替わってる。。。
オール電化の話じゃないな。。。
94: 匿名さん 
[2004-08-25 08:35:00]
ガス会社の最大の顧客は電力会社。
ガス会社としては真っ向からオール電化を否定することが
できないらしい。。。ほんとはどっちが良いかなんて両者が
一番良く知っている。
95: 匿名さん 
[2004-08-28 19:24:00]
いきなり乱入してすみません。質問です。引越し(賃貸マンションから賃貸マンション)を考えているのですが、気に入った物件がオール電化でした(しかも、最新のものではなく、結構古いタイプのだと思います。コンロが、IHではなく、うずまき状のやつ)。他の条件は気に入ったのですが、知人に聞いたところ、古いタイプのだとすぐお湯が水になるよ、だの、ブレーカーがすぐ落ちるよ、だの言われ...。どなたか、古いタイプのオール電化物件にお住まいの方いらしたら、アドバイスお願いしますm(__)m
96: デンコです。 
[2004-08-28 20:46:00]
今社宅でオール電化(古いやつ)になってます。
近い将来家を建てたいのですが、どちらにしようか悩んでます。
どちらも使ってはみたものの、正直よくわかりません・・・・・。
キッチンに関しては、
電化の方が温度調節とかできるし、安心感も高いかなぁ
でも、ガスの方が料理が美味しくできるようなきがするのは私だけか???

95さんへ
お湯が水になったことはありませんよ。(^0^)
ウチはきちんと温度設定、湯沸し曜日の指定などもできるのでコスト面も工夫できてます。
ブレーカーは炊飯・レンジ・コーヒーメーカーとか一度に使うと落ちます。
が、これはガス併用の実家でも起こることなので、アンペア?とかの問題なのかなぁ?
ちょっと理科弱いもので・・・・・・
渦巻き状は最初見た時ひきますよね。(笑)
料理をするには別に問題ないです。あっ、お鍋とかは選びますけど。
手入れは結構厳しいかなぁ。渦巻きの下が掃除しにくいんですよ。
ガス併用から渦巻き電化に変わりましたが、私はあんまり不便さとかは感じてません。


97: 心配屋 
[2004-08-28 21:51:00]
将来、心臓の病気になってペースメーカーをつける事に
なったりしたら、困るなあと思いました。
98: 匿名さん 
[2004-08-29 07:47:00]
ガスは火がでるし爆発するし中毒で死んだりするから嫌。
99: 匿名さん 
[2004-08-29 08:09:00]
火を出したいからガスを使うんじゃないの?
練炭から出てこない火はじっくり焼くにはいいですが、、、
100: 匿名さん 
[2004-08-29 09:58:00]
>>98
>中毒で死んだりするから嫌。
死にません。
101: 匿名さん 
[2004-08-29 10:03:00]
電気だって 火傷したり 感電したり 出火の原因になって死んだりしてます。
102: 匿名さん 
[2004-08-29 10:08:00]
オール電化が世の中の流れ。
IHの電磁波なんぞ、携帯電話とは比較にならないほど微量らしい。

> ガス会社の最大の顧客は電力会社。
> ガス会社としては真っ向からオール電化を否定することができないらしい。
これは、逆でしょう。T電力の最大の顧客はTガス。
T電力が本気になれば、Tガスなんか簡単につぶせると思います。
実際、地方では、既にオール電化率40%というエリアもあるそうです。

オール電化普及は、首都圏が一番遅れていますが、時間の問題と思います。
103: 匿名さん 
[2004-08-29 10:17:00]
>>94さん
T電力はガスの購入にTガスなど経由せず直接購入しています。
発電に使うガスの量はTガスのガスの使用量が多いんですから。
104: 匿名さん 
[2004-08-29 11:09:00]
>IHの電磁波なんぞ、携帯電話とは比較にならないほど微量らしい。
ソースは?
105: 匿名さん 
[2004-08-29 13:11:00]
>>IHの電磁波なんぞ、携帯電話とは比較にならないほど微量らしい。
>ソースは?

実は、デジタル式電磁波測定器で計ってみたことがあります。
確か、携帯電話の1/10もなかったと記憶しています。
ドライヤーも結構な電磁波がありました。

IHの電磁波を気にするくらいなら、頭にくっつけて使用している携帯電話は
持てないですよ。
106: 匿名さん 
[2004-08-29 16:26:00]
電磁波が人体に悪いかどうかは明確になってませんが、

>実は、デジタル式電磁波測定器で計ってみたことがあります。
>確か、携帯電話の1/10もなかったと記憶しています。
>ドライヤーも結構な電磁波がありました。

これは明らかに嘘ですね。
107: 匿名さん 
[2004-08-29 17:43:00]
ガスは安全なの?。
プロパンは爆発する可能性があって危ないからあんな重たいタンクに入れてるんじゃないの?
あと、プロパンガスはタンクの入れ替えをするために間取りが制限されるのが嫌です。
108: 匿名さん 
[2004-08-29 20:29:00]
プロパンガスとの比較だったのか・・・
109: 匿名さん 
[2004-08-29 20:57:00]
>>実は、デジタル式電磁波測定器で計ってみたことがあります。
>>確か、携帯電話の1/10もなかったと記憶しています。
>>ドライヤーも結構な電磁波がありました。

>これは明らかに嘘ですね。
なんで、嘘?理由は?自分で計ってみたことあるの?
110: その昔 
[2004-08-29 22:04:00]
都市ガスやプロパンじゃないけど・・・
ワンルームで隣のバカがカセットボンベを留守中に爆発させた。
気のせいかもしれないけど一瞬壁が膨らんだ気がしたよ。
ベランダのガラスがドン・・ドン・・ドカーン! パリンパリン・・・
煙はもうもうでせっかくの週末も台無し状態で非難用の壁破って
隣の洗濯機のホース引っこ抜いて消化したよ。
隣人の学生は実家が金持ちらしく謝りもせずサヨナラ〜
俺は消防署で消火活動に協力したとのことで賞状とメダル貰ったよ。

話が脱線してるけどガスは爆発が怖い!
なのでオール電化にしたとも言えるなあ。あとは光熱費が安い?
111: 匿名さん 
[2004-08-29 22:05:00]
>>109
冷静にね。
嘘じゃないなら、あなたが測定したときの測定方法、具体的な測定値、単位を
書いてみてください。
冷静に議論しましょう。
112: 匿名さん 
[2004-08-29 22:14:00]
海外勤務で上海に3年住んでいましたが、中国ではガスににおいがついていないので
毎年沢山の人がガス中毒で亡くなってました。日本からの留学生でも亡くなった方が居ました。
もちろん日本のガスはにおいがつけてあるし、ガス警報機などがあるので
ガス漏れはわかるでしょうが、小さな子供などガスがもれているということがわからない人も居るので
やはりガスでなければならないという理由がなければ電気が良いと思います。
IHは電磁波が・・という意見があるのは知っていますが、では具体的にどのような悪影響があるか
というのは聞いたことがありませんし、私の姉の家がIHにしていて何も問題がないので
新居はオール電化と決めています。
113: 匿名さん 
[2004-08-31 02:04:00]
>>107
爆発するからじゃなくて、内部から高圧がかかるから。
常温では気体のLPガスが液状になって入っている。
爆発しないヘリウムだって同じ理由で重いボンベに入っている。
114: 匿名さん 
[2004-08-31 13:14:00]
現在のガスメータはガス漏れがあると遮断するようになっているので問題ありません。
電磁波でペースメータカ−、お腹の胎児に影響があります。
115: 匿名さん 
[2004-08-31 13:27:00]
>>102
>>これは、逆でしょう。T電力の最大の顧客はTガス。
>>T電力が本気になれば、Tガスなんか簡単につぶせると思います。

何で?T電力の最大の顧客がTガス??
逆じゃないでしょ!
Tガスの作ったガスのほとんどはT電力の発電に使われているのです。
一般家庭の消費している量の比にならないそうです。
すなわちT電力がTガスのガスをい〜ぱい買ってくれてるのです。
だから、T電力はTガスの最大の顧客です。オール電化普及は、首都圏が一番遅れていますが、時間の問題と思います。
116: 匿名さん 
[2004-08-31 13:29:00]

「オール電化普及は、首都圏が一番遅れていますが、時間の問題と思います。
」は無しです。消し忘れました(^^;)
117: 匿名さん 
[2004-08-31 14:19:00]
あの〜CMでやってるレモンガスってレモンの臭いするの?
118: 匿名さん 
[2004-09-01 15:07:00]
106さん
>電磁波が人体に悪いかどうかは明確になってませんが、

>>実は、デジタル式電磁波測定器で計ってみたことがあります。
>>確か、携帯電話の1/10もなかったと記憶しています。
>>ドライヤーも結構な電磁波がありました。

>これは明らかに嘘ですね。
うそという理由が私もわかりません。
このことは、東京電力も言っていることです。
ただ電磁波にも計測方法による違いや、電磁波の種類の違いがあるようで
どれが一概にどうとはいいきれない現状なのは本当です。
IHはアメリカでの歴史が長いので、もし、悪影響があきらかならば、
確実な報告がでてもおかしくないと思うのですけど。
国によっては、(スウェーデンだったか?どこだったか?)
電磁波の影響を考えて高圧電線は学校の近くに引かない規制を
設けているようです。

119: 匿名さん 
[2004-09-01 15:11:00]
規制緩和により電気は今後安くなる可能性があるそうですよ。
プロパンはここのところ微増してますね。
ガスは、石油があがれば、上がる?ってことですかね。
120: 匿名さん 
[2004-09-01 16:28:00]
>>118
東京電力がなんと言ってるんですか?
ソースをお願いします。
121: 匿名さん 
[2004-09-01 23:48:00]
やっぱりガスは怖い。値段も高いし。
122: 匿名さん 
[2004-09-01 23:51:00]
ガス会社はガスのほうが安いといい
電力会社は電気のほうが安いという。

実際は生活環境によるから一概には言えないよ。
123: 匿名さん 
[2004-09-02 11:32:00]
119です。
間違えました〜
ガスは天然ガスなので石油とは無関係です〜。
124: 匿名さん 
[2004-09-02 11:35:00]
>120
ソースは実際に東京電力で聞いたことです。
表を見せてもらって
ドライヤー 電気毛布 電気カーペット・・・・・でずいぶん下にIHが書いてありました。
お近くの東京電力でお聞きください。
125: 匿名さん 
[2004-09-02 12:02:00]
>>124
>お近くの東京電力でお聞きください
ソースを示せない人の常套手段ですね。
126: 匿名さん 
[2004-09-02 12:22:00]
なんか一概に電磁波の強さで比較してませんか?
実際には人体に影響がある(事実かどうかは未解明、今年末にWHOより
正式発表予定)のはマイクロ波(物を暖める性質がある)
このマイクロ波が発生するのって家電だと、電子レンジ、IH、携帯電話
ぐらいですよね。その他の機器から発生する電磁波はもっと波長の長いもので
人体に無害とされているものです。ですので他の機器との比較は意味を
なしません。

127: 匿名さん 
[2004-09-02 12:36:00]
マンション購入の際、オール電化に惹かれてるのですが、
そもそもそんなに便利で光熱費が経済的で安全なのに
どんどん建てられていく新築マンションは
ほとんどがガスと電気の形態をとるのはどうしてなのでしょう?
購入したい地域はとくにオール電化マンション率が悪いようで・・。
専門的な知識は何も無いので難しいことは分かりませんが、
その業界の人しか知らない繋がりとか、販売する側の都合とかもあるのですかね。

128: 匿名さん 
[2004-09-02 17:40:00]
一概に経済的とは・・・。まだまだ改善されるべき点もあるし・・・。
129: ふどーさんや 
[2004-09-02 21:09:00]
でんかも採用したいのですが・・・工事費が少し高くなる。
でんかの場合、光熱費が安くなるみたいですが、住む人はともかく
売る側には、なんにも関係ありません。
ましてやプロパン屋さんは、むりょーでガス配管も給湯器も
提供してくれます。この工事費はどこから回収されているのやら・・・

給湯器が大きくて困る。マンションは面積が命!
分譲マンションは法定制限面積いっぱいに作るモノです。その方が
たくさん儲かる。面積をたくさん取りたいのに大きな給湯器は邪魔!
どちらかというと電化の方が売れ行きは良いみたいです。
売る側には本音と建て前があります。びじねす ですから・・・

電磁波でオサワギのようですが、最近はIHの要望が急増中です。
某電力の方に電磁波を測定して貰いました。なにやら2百万あまりも
するような測定器とかで、英文で書かれた証明書に横文字の
証明サインが入っていました。英語のなのでよくわからん内容でした。
測定の結果、大きかったのはドライヤー。ひげ剃りやら掃除機やら
扇風機やら・・・とにかく近くにあるモノは片っ端から測定した結果、
IHの数字は微量。ガスこんろからも電磁波が出ていたのが面白かった。
130: 匿名さん 
[2004-09-02 22:14:00]
>>129
本当は不動産屋じゃないでしょう。
131: 匿名さん 
[2004-09-02 22:26:00]
>>129
それはマイクロ波を測定したものじゃないでしょう。
132: 匿名さん 
[2004-09-03 00:01:00]
なるほど、みんなここで他の家電と比較してるのって
50Hzの磁界漏洩値のことだったんですね。
(直進性が低く人体に吸収されにくい)

問題となるのはマイクロウェーブですから、
関係のない話ですよね。(直進性が高く人体に吸収されやすい)
133: 匿名さん 
[2004-09-03 08:20:00]
134: 匿名さん 
[2004-09-03 08:35:00]
>>127
オール電化が少ないのはやはり建築コストの問題は大きいと思います。
販売価格で100万近くの差が出るようです。あとはスペースエコキュートにしても
貯湯タンク、ヒートポンプは場所取りすぎです。1㎡でも広く見せたい、売りたいわけですから。
それからメンテもやっかいです。
こんな中、この掲示板でも本当にオール電化は良いものかと日夜意見が交わされてるように
顧客の中でオール電化への絶対的なニーズが乏しいのが現状だと思います。
こんな意味半信半疑のなかオール電化で勝負するのはデベにとってはリスクが大きいのでしょう。
土地の売り主が電力会社であったり、ある特定のターゲット層に絞ったオール電化導入にとどまっているようです。
135: 匿名さん 
[2004-09-03 21:53:00]
物件が気に入れば、熱源など関係ないのでは?
ガス会社・電力会社、両方のショールームに行って冷静に判断すれば良いと思う。
両者とも嘘は言わない。ただし計算条件や測定条件が微妙に違ので確かな目が必要。
1つ言えるのは、機器価格がこんなに違うのに、ガス会社がやっきになって、電化の
悪口を言う。これって、裏を返せば、「電化はいいですよ」って教えているようなモンでは?
ウチは戸建てだけど、年寄りがいるから、消し忘れや着衣着火が怖いんでオール電化
に変えちゃったけど、利便性と光熱費の安さは満足できるレベル。
136: 匿名さん 
[2004-09-03 22:37:00]
>>135
ガス会社がやっきになって、電化の悪口を言うってどこで言ってたの?
既存の家をリフォームしたんですよね。
137: 匿名さん 
[2004-09-03 22:58:00]
東○ガスの新宿でやってる「ガス展」とか行ってみるといいッスよ。
一般人締め出しの展示会だから、業界人から招待券GETするしか
ないけど。
138: 匿名さん 
[2004-09-04 17:34:00]
オール電化マンションに住んで半年が経ちます。
感想としては、①トータル光熱費はかなり安い②エコキュートは慣れれば問題ないが、始めは戸惑う③火が出ないのはやはり安心、です。
ただし、夏の昼間の電気代は高めに設定されているので気をつけるなど不便な点もあります。
電磁波どーのこーのというのは全然気にしてません。実際問題があるのならこれだけ普及してて社会問題になってないはずはありませんからね。
同じマンション内でも問題があるという話は一度も聞いたことがありませんよ。
購入するときにも色々調べましたが、オール電化反対派はガス業者(主にプロパン)だったりしたので、余計に安心しましたね(笑)
建築コストについては、内覧の時に業者に聞きましたがやはり高いそうです。
でも、ガス管、ガス給湯設備だってコストが掛かるのですから、「差し引き80万円くらいかなぁ〜」というお話しでした。
あと給湯タンクやエコキュート設備はある程度スペースをとります。イメージとしてはエアコンの室外機2台分という感じです。
139: 匿名さん 
[2004-09-05 22:57:00]
140: 今日はお天気 
[2004-09-07 00:31:00]
一戸建ての方にも良く似た話が出ていて、そちらの方が実際的な情報が
多く参考になります。火災やガス漏れ、漏電などは従来からある危険性で
対策も取れますが、電磁波は対策が難しいようですし、すぐにそれと解る
影響が出ないので、妊婦や小さな子供には特に配慮が必要かと思います。
給湯は電気でも、おなかの近くで使うだけに、調理は今のところガスで良い
と思います。安全性がまだよく解っていないだけに、僅かな利便性でIHは
いらないと思います。電気カーペットなども同様かと思います。
141: 匿名さん 
[2004-09-07 23:08:00]
140=ガス会社関係者?
142: 匿名さん 
[2004-09-08 11:05:00]
141=他人を斜めからしか見れない人?
143: 匿名さん 
[2004-09-08 22:33:00]
142=ガス屋 141=電気屋
ついでに言うとガス屋=電磁波ネタだけ、電気屋=ランニングコスト、安全
それ以外のネタはないのかね〜。
144: 匿名さん 
[2004-09-08 23:47:00]
140=ガス会社関係者?
わかった!給湯は電気でも良いと言っているので、ガスコンロメーカーさんだ!
145: 面白い 
[2004-09-09 09:32:00]
141、144。面白いー!思わず笑ってしまいました。
146: 匿名さん 
[2004-09-09 11:55:00]
みんなYESマンを回りに置いときたい人達なんだな。
147: 匿名さん 
[2004-09-09 11:58:00]
オール電化ユーザーのみなさん。
光熱費が安くていいですね。
再来年の4月にこの人達がどういう反応するか楽しみだ・・・。
148: えっ? 
[2004-09-09 16:18:00]
すいません、147さん。何が起きるんですか?教えてください。私は今は
ガスです。
149: 匿名さん 
[2004-09-10 01:24:00]
お?ガス屋頑張ってるな!その調子でいけよ。
オール電化の一番の被害者だもんなプロパン業者は特に。
俺は応援するぞ。
150: 匿名さん 
[2004-09-10 07:39:00]
みんなYESマンを回りに置いときたい人達なんだな。
149みたいに
151: 匿名さん 
[2004-09-10 09:02:00]
再来年の4月に何かあるんでしょうか。
152: 匿名さん 
[2004-09-10 12:29:00]
電磁波発生源IHクッキングヒーター
153: 匿名さん 
[2004-09-10 19:27:00]
身体に悪いとわかっているものを使うなんて信じられません。
154: 匿名さん 
[2004-09-10 19:37:00]
>>153
そういうこと書くとガス屋とか言われるぞ。
ケツの穴の小さい人達ばかりだから。
155: 匿名さん 
[2004-09-10 22:12:00]
もしくは白装束の団体?←死語?(笑)
156: 匿名さん 
[2004-09-10 23:18:00]
窒素酸化物発生源ガスこんろ
う〜んどっちが身体に悪いか?
今年の猛暑、IHにすくわれた人も多いとか・・・
157: 匿名さん 
[2004-09-11 14:59:00]
ご主人が横浜の中華料理店に勤める友人の家がオール電化マンションを購入しましたので報告します。
ここでも少し話題に出てました火力については全然問題ないとのことです。
中華料理の「あおり」ができないのでは?と聞いたら。
「本当のあおりというのは火の上で食材をおどらせるようにやるものだから普通の家では絶対にできない」
と言ってました。
ということで夏場の奥さんにもやさしいIHヒーターにしたそうな。
そういえば電磁波の話はしませんでした。
158: 匿名さん 
[2004-09-11 18:25:00]
ガスコンロでNOxって発生するのか?
159: 匿名さん 
[2004-09-11 20:09:00]
ナショナルの社員と無知で買ってから電磁波が恐くなって後悔している
バカが悔しくて書き込みまくってるな。いいじゃねえか、おまえらがガンに
なったって。どうせ実験台なんだから。
160: 匿名さん 
[2004-09-11 21:33:00]
子供たちの未来のために
http://www.pana-wave.com/4/4_h_1.html
161: 匿名さん 
[2004-09-13 09:37:00]
IH買って宗教入ってどうすんだよ!IHも買わず、宗教も入るな!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる