なんでも雑談「もしメルトダウンしてしまった場合の避難対象範囲はどの位なんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. もしメルトダウンしてしまった場合の避難対象範囲はどの位なんでしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-19 11:32:57
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東日本大震災 原発・放射能について| 全画像 関連スレ RSS

絶対に政府や東電は事前に伝えることはないと思うのですが、実際に、メルトダウンしてしまったとすると、現在、30キロとかと言っている避難対象範囲は、どの程度まで広がるのでしょうか。

食べ物のことなどを考えると、結果的に全国的な影響になるのは間違いないと思うのですが、直接降り注ぐ放射能などを避けると言う意味で、何か過去の事例などがあれば、教えてください。

[スレ作成日時]2011-03-16 00:50:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

もしメルトダウンしてしまった場合の避難対象範囲はどの位なんでしょうか?

No.151  
by 匿名さん 2011-04-04 20:53:03
日本で公表されない気象庁の放射性物質拡散予測
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110404-OYT1T00603.htm?from=ma...

ひどいね、この予測が公開されていたら茨城、栃木の野菜汚染は防止でききたし。
水道水のパニックも防げた。
No.152  
by 匿名さん 2011-04-04 21:56:36
>>64
の警告は元々本気象庁の予測だった!!
隠蔽した政府の責任は重いと言わざるを得ない。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110404-00000633-fnn-soc...
No.153  
by 匿名 2011-04-04 22:27:06
ドイツ気象庁の予報によれば、明日は、関東から関西、四国、九州、韓国まで汚染が広がる予報です。
注意しましょう。
No.156  
by 購入検討中さん 2011-04-07 12:40:35
メルトしたら23区もだめでしょ。

住宅ローンだけ残っちゃうよ。

家なくなって地方に避難しても
いつでも
どこでも

住宅ローンとお付き合い。


今年は(身軽)に徹したほうが無難
No.158  
by 匿名 2011-04-09 18:44:13
あのさぁ説教させてもらうが。

東電は女の子を使い「電気を大切ね」とあれだけCMで言ってるのに電気無駄遣いしまくり、しかたないから東電は原発に頼らざるえなくなった。
CMの無視して電気はタダ同然と使いまくり
地震で原発不具合になり放射制物質が水道水に混じったら電気無駄遣い馬鹿が「不安だぁ 大変だぁ 怖い」と電気使いまくりネットにカキコミして権利の主張。
世の中因果応報ってあるだろ。
まぁ神様仏様からの因果応報試練と思い水道水飲めよ。
一度電気無駄遣いの因果応報としてヨウ素水道水飲んで腐った心をヨウ素水道水で洗いながせよ。
No.161  
by 匿名さん 2011-04-09 23:48:51
福島原発の事故より、北極のオゾンホールが過去最大になった方が人類に与える影響は大きいでしょう。
No.162  
by 匿名さん 2011-04-09 23:59:32
外国のメディアは大げさに書いている記事が多く、最悪のシナリオを仮定として記事が書かれており、事実と相違する部分があるのもあります。最悪の事態が起きないと言う保証はないけれどそうならないよう専門家が頑張っているのだから今はそれをじっと見守るだけしかないのではないでしょうか。
No.163  
by 匿名さん 2011-04-10 00:37:13
海に流した時点で海外からはアウトでしょ。
数値が問題ではないんだよね~
毎日必死に数値の説明してるけどさ。
No.165  
by 匿名 2011-04-12 07:31:48
4/11に最悪レベル7に引き上げること検討 毎時1兆ベクレル(1万テラベクレル)の放射線放出している、と共同通信と毎日新聞が夜中に発表していました。
余りにも数字が巨大すぎてどの距離まで影響及ぼすのか検討もつきません。私は原発から203Km離れた埼玉県川口市在住ですが、チェルノブイリのときは風向きによってキエフから2~300Kmまで住めなくなった地区があった記憶しているのですが、今1兆ベクレルとはどんなレベルでしょうか
本当に政府がいうように水や作物は大丈夫でしょうか
また海外ではどのように報道されているのでしょう
ご存知のかたいらっしゃいましたらお教え下さい。
No.166  
by 匿名 2011-04-12 08:41:54
165です
一部間違いがあったので訂正致します

共同通信と毎日新聞で再度確認したところ、『毎時』ではなく『最大で1時間1兆ベクレル』となっていました

余りにも大きな数値に慌ててしまいました。
本当にすみません。

『最大で1時間1兆ベクレル』という数値はあわてふためくレベルではないのでしょうか

ベクレルとかシーベルトなど今まで聞いたことのない単位で、ただただ刻々と変わる数値や頻発する地震が心配です

福島のかたは余震も続くなか、どんなにか怖かったろうと胸が痛みます
No.167  
by 匿名 2011-04-12 08:57:36
3月25日朝日新聞朝刊で報道。

チェルノブイリは、55万ベクレル。

福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。
3月25日で既にチェルノブイリの6倍。半減期は30年(引用)

昨夜までのピークはどういう影響が何Kmまでているのでしょうか。
またシーベルトはベクレルが1兆という単位になることで増加するものでしょうか

政府にはわかりやすく説明していただきたい
情報が不足したりないことが、疑心暗鬼を引き起こすのに…

おわかりになるかた、またわかりやすい公的機関発表サイト(海外含む)など知っていらっしゃいましたらお教え下さい

知識不足ですみません
No.168  
by 匿名さん 2011-04-12 09:59:24
米国が自国民の避難80kmって云うのがメルトダウンした場合を想定してって書いてあったよね。800kmって云うのは風向きで一時的に被害が出たっていう話で住めなくなるっていうのとは違うでしょ。
No.170  
by 匿名さん 2011-04-13 06:56:45
>毎時1兆ベクレル(1万テラベクレル)

テラで1兆なんだから1万テラベクレルなら1京ベクレルでしょ
テラはハードディスク容量とかで身近な単位でしょうに
キロ、メガ、ギガ、テラ、ペタ・・・
京は普段あまり使わないだろうけど知識レベルとしては小学生程度
No.165 by 匿名さんの書き間違い OR 勘違いでなければ記者の計算力は幼児並ってことだね。
No.171  
by 匿名 2011-04-13 07:31:48
ただちに影響はありませんのでご安心下さい。
3年〜5年後辺りから、一部の子供達が甲状腺癌や一部の胎児が染色体異常で奇形になるかもしれません。
癌患者も少し増えます。
一部の方で生殖異常で子供も出来ずらくなります。

しかし、原発と因果関係が証明出来なければ何の補償もありません。
チェルノブイリの方も政府に安全と言われた牛乳や農作物、水、畜産物を食べて健康被害を受けました。外出時にマスクもしません。
子供達も泥んこまみれで遊んでました。
雨が降ってもびしょ濡れにもなりました。


チェルノブイリではあまりにも無防備でした。
我々は自己防衛して暮らして行けばそれほど心配いらないように思います。
No.172  
by 匿名さん 2011-04-13 07:48:00
>・・・民主党を選んだ国民が悪いのです。

ミンスは確かに糞ですが、原発超推進派の我欲天罰都知事はじめ、事前の公表で選挙が不利になるとしたらむしろジミン系でしょう。
結果は各県で原発推進現職圧勝
No.173  
by 匿名 2011-04-13 13:36:29
ただちに影響はありません!今年の流行語大賞間違いなし!
No.174  
by 匿名 2011-04-13 19:05:08
<菅首相>「東日本つぶれる、そういう認識あった」
毎日新聞 [4/12 21:21]より引用

菅首相は12日、福島第1原発事故に関して笹森内閣特別顧問と【3月16日】に会談した際「最悪の事態になったら、東日本がつぶれることも想定せねばならない」
と発言したとされることについて
【「原子力事故が極めて重大だという認識について、そういう認識を持っていたことはその通りだ」と述べ】、発言を否定しなかった。
(引用終わり)

枝野が先ほど会見で3月下旬には今回のレベルなど漏れでる範囲を知っていた、と言ったのだから管総理が知らないわけない

国民には『直ちに問題ない』といいながら隠蔽していたが、アメリカには3月16日時点で伝えていたのではないかと疑ってしまう
アメリカの80Km避難勧告がやけに早かった。

国民には隠しても、親密外交しているアメリカにまで『100%確定したわけじゃないからまだ言わなくていいだろう』は通用しないから?

事実、16日の時点でわかっていたことが『確かに実現された』のだから

早くセシウムや新たに検出されたなんとかいう放射線物質の、半減期長いため、毎日増えていく放射線汚染マップを『わかっているんだから』毎日公表、毎日発表してほしい
No.175  
by 匿名 2011-04-13 19:13:50
ウィラード米太平洋軍司令官も12日の上院軍事委員会で、福島第1原発の『放射能漏れに関する情報を毎日、日本政府と共有している』ことを強調した。とワシントン時事からも発表されましたね

国民には『大丈夫』なんて『根拠もない嘘と、のちの賠償問題の防衛策としてか、直ちには問題ない。誠意努力してきている』といいながら真実語らなかったのにアメリカとは毎日共有していた

どれだけの国民が曖昧で根拠ない後手後手の発表ばかりする政府の『直ちに問題ない』で安心するのだろう

私なら厳しい事態でも真実を知らせてほしい
安心していて、突然ドカンと奈落に突き落とされるような裏切り(政府など知っていたが黙っていたり発表遅れて陸の孤島)は嫌だ

最悪の事態でも毎日真実と現在のデータから推察される最悪のレベルでも、毎日誠実に迅速に発表してくれれば、個人も農水産物会社も企業もせめて対策練れるのに…

No.176  
by 匿名 2011-04-13 21:18:29
東京浜松町から羽田空港までのモノレールが今日になって故障?したとかで運行しなくなったのは、東京脱出組のパニックを避けるための方便ではないかと思った。
真実が見えない
No.177  
by 匿名さん 2011-04-13 22:15:27
避難区域の方達と同様にマスクをした人が都内でも増えています。また先月末からあちこちで引っ越す人が目立っています。こう言う光景を見ると、不安でたまらなくなります。
No.178  
by 匿名 2011-04-13 22:36:18
春だから引っ越しが多い時期だし
No.179  
by 匿名さん 2011-04-13 22:52:32
>>105がすでに今回の事態を言い当てていた。
政府の発表はすべて遅い。
この隠蔽体質はだめだ。
No.180  
by 匿名 2011-04-13 22:53:53
リボンシティコミュニティという川口市築4年のハウスメイト管理のマンションに賃貸で住んでいましたが、3.11の震災で家具がみな倒れて硝子散乱。天井から照明器具が落ちてきたりで怖くて住めません。戸田建設物件なんですが酷く揺れるのです。手抜き工事でしょうか
賃貸だから?
昨日も引越していく人をみました。
階数によっても被害違うらしく、震災直後の部屋の被害写真を撮っている方がいたので公開してほしいと伝えてみます。
ハウスメイトや戸田建設から写真公開しないようにいわれていないといいけど…

リボンシティも分譲のほうはそんな被害なかったようなので、手抜き工事なのかと思うと怖くて仕方ない

川口市で天井から照明落ちたり、トイレタンクから水溢れたりなんてあるかたいますか?

No.181  
by 匿名 2011-04-18 01:03:22
180はスレ違いでは?
No.182  
by 匿名 2011-04-18 01:16:43
放射能が1番ひどかったのは、水素爆発したころ? 水素爆発するよりずっと前にテレビで海の中で何か爆発した映像を見たんだけど、1回きりで2度とあの映像の放映は無いんだけど、なんで?3号機は水素爆発しかしてないのかな? なんでプルトニウムが外に出ていたの? 何も解らず、とても不安なんですけど!
No.183  
by 匿名 2011-04-21 11:39:39
このスレが立った時点でメルトダウンしていたんだよね。
スレ主はきっとそれを伝えたかったんだと思う。
No.184  
by 匿名 2011-04-23 09:01:14
ホント菅総理は即刻辞めるべき、「大丈夫」とか言ってたくせに後になって「実は危険な状態だった」とかまったく信用できない。
地方選挙大敗後にすぐにレベルを7に引き上げ情報を操作して汚いです。
No.185  
by 匿名さん 2011-04-23 11:33:59
菅総理は信用できないけど、
今辞職しても他になる人がいないような・・・
No.186  
by 匿名さん 2011-04-23 13:12:29
誰が総理になっていても情報操作はする。
国の秩序を守るための必要悪
No.187  
by 匿名さん 2011-04-24 01:30:21
今はリーダーになれる人がいないから,
誰が総理でも変わらないでしょう。
民主党が現政権を担っているときに有事になっただけで,
それまで原発を推進してきたのは自民党ですからね。
自民党の責任の方が重いと思います。


No.188  
by 匿名 2011-04-24 07:12:20
>自民党の責任の方が重いと思います

今も国民ことより政権奪取の事しか考えていなぅ。
No.189  
by 匿名 2011-04-25 23:19:28
メルトダウンっつーか、三号機爆発したんじゃね?
No.190  
by 匿名さん 2011-04-25 23:47:42
もし、

ではない。

とっくに。
No.191  
by 匿名さん 2011-04-28 23:50:07
メルトダウンはスリーマイルレベル
福島のような爆発はチェルノブイリレベル
No.192  
by 匿名さん 2011-04-29 11:21:27
既出だったらすまん。原発からの距離を計測できるサイトです。
http://genpatsu-kyori.info/
No.193  
by 匿名さん 2011-04-29 13:40:40
福島はまだ序章
No.194  
by 匿名さん 2011-04-29 16:13:59

浜岡原発は?

No.195  
by 匿名さん 2011-04-30 16:09:11
192さん
ありがとうございます!
ここすぐに距離が分かっていいですね!!
No.196  
by 匿名 2011-04-30 16:31:08
現在福島原発の放射能は北東の太平洋に流れ込んでる。
浜岡原発から放射能漏れ起こせば東京は壊滅します。
テロでもあれば一撃です。
もう貧乏でいいから幸せに暮らしたい。
No.197  
by 匿名 2011-05-08 14:57:20
安心してください。
これから10年、今より貧乏な生活ができるはずです。
光熱費、税金、医療費など軒並み上がります。
電気代なんかは3年かけて倍以上あがります。
No.198  
by 匿名さん 2011-05-08 16:34:32
確かに電気代は上がりそう・・・
消費税も上がるだろうし、
ムダはできないなぁ
No.199  
by 匿名 2011-05-12 21:08:16
正式発表ありました やっぱりダウンしてましたぁ
No.200  
by 匿名 2011-05-12 21:53:31
やっぱり1号機

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる