株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-11 14:05:32
 

ヴィーガーデン ザ・レジデンスの住民用掲示板パート6です。
有意義な情報を交換しましょう

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141966/

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)
面積:68.60平米~81.13平米
売主:コスモスイニシア、大和ハウス工業 東京支社住宅事業部、伊藤忠都市開発、伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア、伊藤忠ハウジング
施工会社:http://www.shimz.co.jp/
管理会社:http://www.cigr.co.jp/


[スレ作成日時]2011-03-15 14:38:01

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート6

1: 入居済みさん 
[2011-03-15 16:42:27]
例えば東京都内の戸建住宅と集合住宅の50%でも太陽光発電(一世帯3kwクラス)があれば、
少なくとも福島第一原発は全ての炉を停止→廃炉にすることも可能だった。

・・でも、都民はその道を選ばなかった。カネが無いわけでもないのに。
国も都も、ほんの気持ち程度の補助金しか出してなかった。

今まで、本当に省エネや地球温暖化対策に真剣に取り組んでたかい?
俺は、恥ずかしながらしてなかった。だから真剣に今反省してる。

2: 入居済みさん 
[2011-03-15 16:45:53]
3: 匿名さん 
[2011-03-15 17:17:13]
共有部分の夜間照明を減らせないのかな。
夜、遠くから見ると廊下の照明がかなり目立ってて、
なんか恥ずかしい。
あと、植栽の照明も不要じゃね?
4: 匿名 
[2011-03-15 17:18:36]
東京にもきたね、放射能

これからどんどん増えるね
5: マンション住民さん 
[2011-03-15 19:38:04]
廊下の明かりは減らしてるよね。
エントランスも間引いてよさそう。
6: 住民さんA 
[2011-03-15 19:57:27]
これ参考にしてください
http://takedanet.com/2011/03/post_a1c1-1.html
7: マンション住民さん 
[2011-03-15 20:16:32]
冷えきらなければ最悪再臨界(核分裂)の可能性があるので安全宣言が出ないのです。
東電は民間企業で社員はサラリーマンです。天災による災害なので東電の責任は少ないと思われます。
雇われただけの社員が、放射能の死を覚悟して闘っています。
原子力は国策で進めたのですから、責任を問うなら日本全国民でしょう(私も含めて)。

8: マンション住民さん 
[2011-03-15 20:19:07]
管理人さんにエントランス・廊下の節電を聞いたところ
数日内に管理組合の代表の方々と話し合いをするそうですよ。

ヴィーでも早く節電始まるといいですね。
9: 匿名さん 
[2011-03-15 20:53:47]
>>7
生活困窮者のおじいさんが、知らずに麻薬の運び屋をさせられて
中国で死刑になった事件を、ふと思い出しました。
10: マンション住民さん 
[2011-03-15 21:30:50]
3号機はプルサーマルだから2号機が防げないと一気に炉内爆発するらしい
東京を一旦離れたほうがよいのか
避難指示が50キロに拡大したらやばい。
11: 入居済みさん 
[2011-03-15 21:41:21]
今、家庭を持っている方
今から家庭を持つ方にとって
信じられない事件がおきました


私の親友の羚菜は
双子の女の子を妊娠しています。
現在6ヶ月のママです。




http://84.xmbs.jp/twinsbabysave/?guid=on
12: 匿名 
[2011-03-15 23:43:27]
なにがしたいの?
13: 住民さんA 
[2011-03-15 23:55:42]
なにこれこわい

http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1297349516/

880 :678 :2011/02/20(日) 01:55:36.65 ID:qymLVMbp0 (1 回発言)
2011年 九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で汚染される
2012年 2011年に始まっていた大陸での戦争が休戦
2013年 世界中の海岸が陥没してゆくらしい
2014年 とつぜん、地球に接近して来る小惑星が発見され、大戦争がひき起される
2015年 宇宙ステーションか何か大きなものが宇宙から落ちてくる
2015年からは、世界的に(呼吸器系の?)奇病が大流行するらしい

14: 住民さんC 
[2011-03-16 00:32:27]
みんなちゃんと「下げ」てますか~?

変なのが湧いてきていますよ-。
15: 匿名さん 
[2011-03-16 00:34:15]
とりあえず放射能と放射線の違いを勉強してって感じかな。
16: 入居済 
[2011-03-16 01:03:48]
>2011年 九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で汚染される
マジレスすると、「東北は放射能で汚染される」は今の現状見ると
予言するんだったら「東北は地震の津波によって壊滅する」みたいになると思うんだけどな

それはそうと、16日~18日の停電予定時間です
3月16日午後6時20分から10時までの間の3時間
3月17日午後3時20分から7時までの間の3時間
3月18日午後0時20分から4時までの間の3時間
17: 住民さんA 
[2011-03-16 01:21:51]
http://www91.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm
★ 2011年03月14日月曜日 20時更新
昨夜警告したように房総沖に深刻な活性化が生じており、
千葉東方沖から相模湾は最大級の警戒をすべきと思っている。

★ 2011年03月13日日曜日 13時更新

 
 行徳に稲毛長い台形スパン。三宅島に巨大データ。清水は2000超が収束したまま変化せず。したがって次の満月3月19日前後、18~20日に太陽風トリガー、月最接近トリガーと併せて再び巨大地震発生の懸念が増している。

 福島第一原発は1.2.3号機いずれもメルトダウンの危機。東電は倒産が確実。未曾有の放射能災害だ。とにかく子供たちを逃がせ!
 明日には関東も汚染される。水源地が汚染されれば水道供給も困難に。東北穀倉地帯が壊滅したので食糧不足は絶望的事態に。
 買えるうちに玄米を備蓄し、多重密封して使い捨てカイロで酸素遮断し保管すること。

18: 匿名 
[2011-03-16 07:47:07]
こういう時に出所不明で怪しい、不安を煽るだけのデマ情報書き込みは非常に悪質です。

皆さん、こういったものはスルーしましょう。
19: マンション住民さん 
[2011-03-16 09:22:00]

プルトニウムは半減期が極端に長く、体内に留まりやすいので発ガン性が高いそうです。
数年・数十年後にほぼ確実にガンになるっていうような危険性があるとも言われています。

地元民を中心にたくさんの人が原発に反対しても国の力で
押さえ込まれてしまったと言うのが実情じゃないのでしょうかね。
国民にも余り関心を持たせないようにしてきたようにも思えるし。
原子力発電の事を調べると、恐ろしくなります。

売国政治家と言われる人たちも裏で動いていたようですね。

正力松太郎と相呼応して、原子力「平和利用」の政治詐欺を仕組んだ
希代の破廉恥漢は、内務官僚としても正力の後輩の中曽根康弘でした。

http://www.jca.apc.org/~altmedka/ron-47-die-10.html

20: 匿名 
[2011-03-16 10:26:37]
2ちゃんで戦えば良いのに。。
21: 匿名 
[2011-03-16 11:28:57]
地震後、ベランダ側窓の上の壁紙に亀裂が走ってるのに気付いたんですけど、
これは誰に言えば補修してもらえるのかな?
大和ライフネクスト?清水?保険会社?

皆さんの部屋は大丈夫でしたかー?
22: 匿名 
[2011-03-16 11:37:12]
アイツが来るぞー
23: マンション住民さん 
[2011-03-16 12:30:55]
外、なんかすごい土煙のような、異様な光景
24: 住民さんB 
[2011-03-16 12:33:08]
黄土色の景色
25: 匿名 
[2011-03-16 12:42:54]
風強いね。
たまたま宅配業者が来たのでドア開けたらゴーって音がしてて、何事かと思った。
26: 匿名 
[2011-03-16 12:44:47]
空全体的にですか?
前の空き地の土が舞い上がった感じですか?

今地震速報があったけど。。
27: 入居済 
[2011-03-16 12:50:35]
空き地の砂も凄いけど、畑とか色んなとこから舞ってるっぽい
なんか天変地異って感じがして本当に怖い

そういえば、11日の大地震のとき、外行って周囲確認してたら
通路と通路の間の銀の部分でネジが1本落ちてたんだけど・・・・・
28: 匿名 
[2011-03-16 12:50:55]
西側の空地の土も舞い上がってるけど、東の空の色もくすんで見えるよ
29: 匿名 
[2011-03-16 12:52:03]
>>21
地震保険じゃない?
30: 匿名 
[2011-03-16 12:57:09]
揺れましたね。
ほんと、心臓に悪い。

>27
6階のBCサルーンの繋ぎ目の銀色部分に黄色のロープ張ってるのと 何か関係あるのかな?
31: マンション住民さん 
[2011-03-16 14:10:41]
>30
さっき見たけど、トラロープはいろんな所に結んであるんじゃない?きっとヒビいってるんだろうね。

うちも地震後トイレ吊り棚周りに隙間ができてたよ。
気にしなきゃ問題ないけどさ。

しかし西の空、ホントに異様な光景ね。
32: 匿名 
[2011-03-16 17:53:19]
西側高層階の住民です。ベランダ側の換気口ですが、わまりの壁紙が円を描く様に黒ずみがでてました。土埃だと思いますが、濡れティッシュで汚れは取れました。カーテンで隠れて見えずらかったので皆さんもお気をつけくださいね(^_^)
33: 匿名 
[2011-03-16 18:20:48]
>>27

それって2階ですか?
34: マンション住民さん 
[2011-03-16 18:33:07]
>>21
同じ症状、うちは地震前からなっていたのでライフネクストに言ったら、半年点検で言ってと言われ、別のことで来た清水さんに相談したら治せるので半年点検の紙に書いて出してくださいって言ってましたよ。
35: 住民 
[2011-03-16 18:51:30]
停電始まりました。
36: マンション住民さん 
[2011-03-16 20:49:45]
<21

あ、うちにもある!
37: マンション住民さん 
[2011-03-16 21:16:55]
電気、つきましたね!
38: 入居済みさん 
[2011-03-16 21:18:10]
今日の停電、早く終わったんですか?真っ暗な部屋を想像して帰宅したら普通でした。
39: 入居済みさん 
[2011-03-16 21:29:43]
停電は2時間ぐらいだったと思います。
40: 住民さんA 
[2011-03-16 21:34:41]
No.27 by 入居済 2011-03-16 12:50:35

空き地の砂も凄いけど、畑とか色んなとこから舞ってるっぽい
なんか天変地異って感じがして本当に怖い


この時期は毎年砂嵐なんだよ。
41: マンション住民さん 
[2011-03-16 22:40:17]
揺れるね~
42: 匿名さん 
[2011-03-16 22:52:00]
砂嵐は嫌だけど液状化していない地域だからまだいいよ。
43: 住民でない人さん 
[2011-03-16 23:22:18]
44: マンション住民さん 
[2011-03-17 00:29:33]
なんで5回貼るの?
45: マンション住民さん 
[2011-03-17 14:55:41]
停電、中止?
46: 匿名 
[2011-03-17 21:51:57]
このマンション揺れますね。
47: 入居済み住民さん 
[2011-03-17 22:33:24]
地震多いですね。。
小さい揺れも、
大きく感じてしまいます。



48: 住民さんA 
[2011-03-17 23:53:38]
東京湾を震源地とした地震が数回あったので、心配はしてて、静岡での地震を機にやはりmixiにこちらのお話とこのページに飛べるように記載しました。

初めてブログを見たときは動揺したので、広めるのはかえって混乱を招いたりするのかなと思ったりもしましたが…。

とりあえず、大事な人には電話してみました。

最初は知らないほうが幸せかもと思ったりもしましたが、生き抜く心の準備が出来てきました。生きて大切な人に会うことを目標にとりあえず、自分自身の身を守り、次は病院に駆けつけます。やはり、そういうお役目のようです。

毎日、怖くて眠れなくて、不眠が続いてましたが、昨日、祈りの環を枕元に置いたら、久しぶりにぐっすり眠れました。

今まで、私の不安をいっぱい取り除いてくれた先生が、皆の不安を煽ることなどするはずもなく、それが痛いほどわかる為、複雑です。

49: 匿名 
[2011-03-18 00:14:41]
↑とってもプライベートな感じの書き込みですが……。

誤爆?
50: 匿名 
[2011-03-18 07:50:03]
南東角部屋、売りに出たね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる