住宅なんでも質問「敷地内での喫煙ってやはり迷惑?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 敷地内での喫煙ってやはり迷惑?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-04-08 01:58:22
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ RSS

以前、マンションのベランダでのタバコの煙の投稿を読ませていただいていました。
今、戸建てで勝手口のドアの外で吸っているのですが、隣の家まで、左隣りまで、約7メートル(うちの敷地4メートル)
後ろ隣との境まで1メートル、塀からとなりのうちも1メートルはあるので、勝手口から隣の家まで4メートルはあると
思います。
一日約4,5本すっていますが、勝手口の鍵を開けるときに音が鳴るので、後ろ隣の家の犬が反応して、
ライターの火をつけると、住人のおばさんが咳を一回します。
それがいやみなのか、ただの咳なのかわかりませんが、すごく気になります。
風向きによっては臭いが行くとは思いますが、やはりまずいのですかね。。。

[スレ作成日時]2005-08-06 23:10:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

敷地内での喫煙ってやはり迷惑?

101: 匿名さん 
[2005-08-11 18:38:00]
俺もタバコは吸うよ。
でも人のタバコの煙は嫌いだ。だから自分でも外食の時などは必ず禁煙席だ。
新幹線なんかでも禁煙席が最高だね・・・
どうしても吸いたいときは喫煙席に行けばいいんだ。
家では吸わない。
もっぱら書斎から出てベランダで吸うけどね。
けど、マンションじゃないし、マッチ箱の家でもないから・・・
102: 匿名さん 
[2005-08-16 11:36:00]
>>101
いや、マッチ箱と大してかわらんだろう。
103: 匿名さん 
[2005-08-16 12:20:00]
>>102
いやいや、きっとあなたの家よりはおおきいよ
104: 匿名さん 
[2005-08-16 12:25:00]
くだらん。隣に影響が無いなら好きなだけ吸えばいいだけの話。
隣に影響があると思われる場合の議論だろうここは。

>大体マンションとかで魚焼くか普通?匂いがでるだろ。
キッチンの排気口の位置による。大抵は大丈夫だろう。
105: 匿名さん 
[2005-08-16 13:06:00]
日本人なんだから焼き魚は食うだろう、普通。
台所で魚を焼いている人に、文句をいうのは神経質すぎる。
106: 匿名さん 
[2005-08-16 13:21:00]
別にいいじゃん。延々口論していればいいんだから。それがストレス発散になってんじゃないの。
どうせ掲示板なんて、相手判らないから垂れ流しの便所の落書きと同じなんだし。
質問の答えなんてここでは出ないだろうし。闘技場にうつってやってればいいんじゃないの?
107: 匿名さん 
[2005-08-17 00:39:00]
>>100
タバコの煙は有害で人体に影響を及ぼす。
魚を焼く煙は無害。においが嫌いでもあなたの気分悪くするだけで病気にすることはない。
よってタバコと魚を焼く煙で比較する自体間違ってる。
108: 匿名さん 
[2005-08-17 16:03:00]
>107
そら言い切り過ぎだ。
魚の煙が無害かどうかなんて、研究でもしない限り誰もわからない。

しかも、魚の煙云々言ってるのはタダの釣りだと思うしね。
109: 匿名さん 
[2005-08-17 16:22:00]
そもそもなんで自分んちの庭で吸っちゃいけないんだ?
ましてや多くても一日数本程度の話だろ。
「できれば遠慮してほしい」とお願いはできても
「吸うな」とは言えんわなw
110: 匿名さん 
[2005-08-17 17:05:00]
(109が例の奈良のおばさんだったらw)
そもそもなんで自分ちの窓で布団叩いて騒いじゃいけないんだ?
ましてや多くても1日布団数枚程度の話だろ。
「できれば遠慮してほしい」とお願いはできても
「音立てるな」とは言えんわなw

109みたいな最低な奴の隣には住みたくないなあ。
111: 匿名さん 
[2005-08-17 17:44:00]
タバコ数本と奈良のおばさん同一視って
また、ずいぶんな飛躍だよな。
きっと普通に布団干してても文句言うのかな?
110みたいな被害妄想すごい人の隣には住みたくないなぁ。
112: 匿名さん 
[2005-08-17 17:50:00]
住みたくないと思うのは自由だけど、実際に住んでみると隣りがそういう家だったというのはよくある話なわけで。
そうなった場合は、お願いするしかできないのは事実でしょう?
違法行為をしているわけじゃないんだから。
113: 匿名さん 
[2005-08-17 21:23:00]
違法じゃなきゃ何でもやって良いという考えがおかしいよ。
人間なんだからマナーを守ろう。
114: 匿名さん 
[2005-08-17 21:56:00]
違法じゃなきゃなんでも、とは言っていない。
公共の場ならともかく、私有地でタバコを吸う=即マナー違反というのは言いすぎじゃないの?
隣りの家との境目まで行って、隣りの家に吹きかけるように吸っているならともかく。
115: 匿名さん 
[2005-08-17 22:03:00]
タバコを嫌っている人って結構被害妄想の人が多いんだなーー
特に「禁煙」に成功した人に限って
「やめたほうがいいよ」と言うんだよ。
ったく、吸おうが吸まいが、勝手じゃないか
そんなに有害なら麻薬のように法律で禁じるんじゃないのか??
禁じられてないんだからそれほど有害でもないんだよ。
目の前で吸われているのならともかく、自分の敷地で
吸っているんだから、いいんじゃないのか?
本当に嫌なら咳払いじゃなく「やめてくれ」くらい
言うだろ。
116: 匿名さん 
[2005-08-17 22:44:00]
>そんなに有害なら麻薬のように法律で禁じるんじゃないのか??
それは短絡過ぎだ。
117: 匿名さん 
[2005-08-17 22:47:00]
>>115
はっきり「やめてくれ」と言えるくらいなら、遠回しな咳払いなんてしないでしょ。
喫煙者に限って「吸おうが吸うまいが勝手じゃないか」って言いますよね。

>そんなに有害なら麻薬のように法律で禁じるんじゃないのか??
前のほうのレスにタバコの煙の害についてのリンクが貼ってましたから、
あなたのような人はきちんと読んだ方かいいですよ。
それを見てからレスください。
118: 匿名さん 
[2005-08-17 22:55:00]
じゃあ、あんたたち被害妄想の激しい人たちで
どうにかタバコをこの世から排除してくれ
119: 匿名さん 
[2005-08-18 01:02:00]
118は頭おかしいらしい。かわいそうな人だね。
120: 匿名さん 
[2005-08-18 08:57:00]
109も118も、話の流れつかんでないだろ。
喫煙者は吸うときに「周囲に気を配りましょう」って話になってんだよ。

おまえらの言うように吸うのは勝手だよ。でも、煙が周囲にかからないように気を使えよ。
都会だと、タバコの煙の届く範囲に、肺がんや食道がんのお年よりや小児喘息の子供だっているんだよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる