株式会社益田建設の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「IDEA BLOOM(イデアブルーム)【契約者用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 古新田
  6. IDEA BLOOM(イデアブルーム)【契約者用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-05-05 18:40:00
 削除依頼 投稿する

戸数は少ないですが契約者の方の書き込みが多かったので立てました。
よければこちらで情報交換出来ればと思います。
検討されている方で契約者に聞きたい方も是非どうぞ。

公式URL:http://www.leben.co.jp/search/pj-yashio/

検討者スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145509/

[スレ作成日時]2011-03-13 23:59:01

現在の物件
IDEA BLOOM
IDEA BLOOM  [第1期]
IDEA
 
所在地:埼玉県八潮市大字古新田字仕込465-1他(地番)
交通:つくばエクスプレス 八潮駅 徒歩5分
総戸数: 42戸

IDEA BLOOM(イデアブルーム)【契約者用】

2: 契約済みさん 
[2011-03-14 00:37:30]
契約者の方々で色々と情報交換出来たら嬉しいです。

八潮駅前もう少しこじゃれた喫茶店など入ってくれるといいなと思う今日この頃。
MR帰りにフレスポ内サンマルク入りましたが喫煙ブースが開放しっぱなしでちょっとこれはと
思ってしまいました。
郵便局と東京三菱が来てくれないですかね・・・

南口も大分綺麗に整地されていますね。
どうなっていくかも楽しみの一つではあります。

まずはオプションについて考えるのが第一ではありますが・・・・
マンション買うって事はやる事多くて大変ですね。

よろしくお願いします。
3: 契約済みさん 
[2011-03-14 19:10:39]
今日は計画停電でバタバタでした。
このままだと施工も遅れるのでは・・・ですが、被災者の皆様のことを考えるとそうは言ってはいけない気がします。
遅れても良いので良いマンションを建設していただければと思う限りです。
当方、八潮市から離れているので、状況は見られないので、この掲示板を通じてでも状況がわかれば幸いです。
今後とも契約者の皆様とは仲良くしていきたいのでよろしくお願い致します。
4: 契約済みさん 
[2011-03-15 15:41:45]
to3様

工事本日もやってます。
今2,3階かなと(テントかぶってますが、駐車場入口
から見る限りセーフっぽいです!)

なにかいればまた報告致します。

5: 契約済みさん 
[2011-03-15 22:18:48]
工期遅れると更新発生するのでできればと思いたいですが、この状況ではどうしようも無いですよね。
急いで雑に作られても困りますし。

さすがに原発事故だけは早くなんとかして欲しいですね。私も気軽に見に行ける距離ではないので工事の近況助かります。
6: 契約済みさん 
[2011-03-16 21:30:44]
八潮の大瀬周辺などの駅近くは計画停電に今のところ
なっておりません。

恐らく工事の電気的影響はないかと。?
3さんのおっしゃるとおり、大事に作って頂きたいですね。
7: 契約済みさん 
[2011-03-16 23:47:50]
一昨日ニュースで1グループ何処かに八潮市が入っていたので停電来るのかなと
嫁と心配していたのですがよかったです。
パンフも正式なものが届いてやっと少し実感が沸いてきました。
エントランスいい感じで気に入りました。

スーモでも半分くらいに部屋種類減ってましたね。
最初聞いたきり状況知らないですが、もう最終追込みなんですかね。
どういう方が買われたのか、本気で気になるのは既にそこですが。

良識ある方たちが着てくれます様に(-人-)
8: 契約済みさん 
[2011-03-17 22:13:43]
今日営業さんから連絡がありました。
正式なパンフレットができた連絡と、地震の関係でした。

マンションの関係を尋ねたところ、大丈夫とのことでした。
営業さん的には大丈夫と答えるのは当然とは思いましたが、安心しました。
オプション会も予定通りということなので4月に行く予定です。

情報が錯綜していますが、自分が選んだ物件を信じる限りです。
たくさん情報交換したいです。
よろしくお願い致します!
9: 契約済みさん 
[2011-03-17 22:45:44]
全くその通りですね~自分で調べたのだから後は信じるのみですよ。
錯綜というより調べるのが普通の事ばかりなので、今は引越し後の事しか考えてないです。
オプションや自分の部屋に何設置するかを後数ヶ月は悩み続けます!
私も4月組なのでオプション考える時間はまだまだありますからね。
眠れないくらい悩むつもりです。
すれ違うかもしれませんね。よろしく願いします。

今は床暖房増設するかマジ悩んでます・・・・電気式はメンテ費用かかんないから
つけておくべきか否か・・・

床暖房未経験なのでありがたみが分かってないのが原因かもしれませんが。
電気式でも結構温まるものなんですかね?
10: 契約済みさん 
[2011-03-19 18:22:50]
私は建築オプション会終了しました。

トイレ抗菌鏡面パネルと玄関の壁をタイル張りにするプランで迷ってあげくやめました。

どうも妻が水周りのことに気を使って、長く使うこと考えたら、壁紙が汚れる、シミになることから熱望していました。

結局、あきらめました。
現在の予算の都合が一番ありますが、、、、
インテリアオプション会のほうに資金を回そう
ということでひと段落しています。
何も建築オプションは頼みませんでした。

皆さん建築オプションどんな感じで考えていらっしゃるのでしょうか?
何か魅力なものありましたかね???
11: 契約済みさん 
[2011-03-19 20:44:57]
みなさんもオプションで色々と考えてるんですね。
カタログにはあまり値段が記載されていないので決めかねてますが、我が家はエアコン、ガラスフィルム、ピクチャーレール+αで考えてます。

工事は三階までの骨組みは出来てるようです。素人目には7月までに間に合わなさそうに見えるんですが、開始時期をご存知の方はいますか?
よく言われるマンションの階数 × 月数 + 2,3ヶ月 というのに当てはまるのかなーと少し気になってまして。
12: 契約済みさん 
[2011-03-21 00:38:12]
私は(っというより嫁ですが)建築オプションは水周りの間仕切りや棚などの増設は考えています。
見積もりどのくらいになるか次第ですけどね・・・洗濯機選びますからねここの水場。

とにかく見積もりレベルなのでほんの少しでも変更してみたい所は全て見積もり出してみました。
いらないものは見積もり出た段階で削って行こうかと。

早ければ15Fが11ケ月で出来るご時勢なので多分出来てしまうのでしょうね。
少なくとも7月末はそこそこ余裕を持たせた期間だと聞きました。
大規模停電などが頻発しない限りは大丈夫かなぁと思っています。
13: 契約済みさん 
[2011-03-24 16:58:44]
まわりの話を聞くと、メーカーさんの工場が被害をうけたとか、部品が届かないだとかで、
マンションの引渡し日が延びているところもあるようです。
自分としては出来るだけ早く引越ししたいのですが、被災地の方のことを思えば、
少しくらい工期が延びてしまっても仕方ないかな…とも思います。


オプションは、インテリアオプション会の時に食器棚を頼む予定です。
結構、家具屋を見ているのですが食器棚はなかなかイメージピッタリのものがないので、
少し値が張ってもいいかなと思い始めました。
作り付けだと地震のとき倒れないみたいですし。
14: 契約済みさん 
[2011-03-27 18:00:30]
八潮のこの地域は計画停電の区域外になるようです。
近くにある大瀬変電所がTXに電力供給しているようなので停電させられない。
よって、停電による工期の遅れはないと考えられます。

うちはAタイプでモデルルームと同じ作りになるので、玄関からのデザインを
モデルルームと同じくする、玄関のガラスパネル、食器棚、非常灯、靴箱下の
照明を建築オプションに選択しました。
インテリアオプションはこれから検討です。バルコニータイルを変更しようと
思っています。
15: 契約済みさん 
[2011-03-27 18:56:04]
我が家は建築オプションは依頼しませんでした。
食器棚は欲しかったのですが、大塚家具や島忠など比較したら倍以上するので…。
でもどのマンションでもこのくらいの価格なんでしょうね。
16: 契約済みさん 
[2011-04-04 19:09:37]
上層階の建築の時、震災の復旧でコンクリとか材料費上がって細部ケチったりないかとても
不安・・・・ここまで来ると信頼するしかないんでしょうけど。
建築時に材料は確保した上で始めてるんでしょうかね・・・
17: 契約済みさん 
[2011-04-19 20:13:00]
今週末はインテリアオプション会ですね。
こういうところで頼むと割高であるとは聞いているのですが、
参考に色々話を聞いてみてから検討しようと思っています。
みなさんは参加しますか?


また、先日銀行の口座開設で八潮まで行ったのでついでに現地も見てきました。
4階あたり(?)を作っていました。
こうしてみると4階でもけっこう高いんですね。

あれから八潮で物件が増えてるみたいですが、久しぶりに行ってみて
あらためてここにしてよかったな~と思いました(笑)

入居が1ヶ月延びちゃって残念ですが、その分しっかり作って頂ければいいですね。




18: 契約済みさん 
[2011-05-15 22:49:27]
 八潮の良好な住環境を考える会のブログ
 ( ttp://ameblo.jp/goodyashio/ )
 にて、八潮駅前パチンコ店建設中止を求める署名活動を行っております。

 是非、署名お願いいたします。
19: 契約済みさん 
[2011-05-16 00:50:02]
パチンコ店・・・しかも駅前に堂々と。

その前にやることはたくさんあるはずだぞ、八潮市役所!
何を考えているんだ!
市長が悪いのか? 担当部署が悪いのか?
市議会はちゃんと機能しているのか?
選挙戦の時だけ、駅前で演説しているようではダメだ。
その予定地前で「絶対に廃止する」と言えないもんかね。 
市民のために働いて欲しい!!
20: 匿名 
[2011-05-16 13:03:13]
署名するなら、ただの署名としてでは無く請願書として提出したいですね
21: 契約済みさん 
[2011-05-19 07:43:14]
ところで、今はどの程度まで、出来てきたのでしょうか?最近、しばらくマンション建設現場に出向く機会もないものでして…。
22: 契約済みさん 
[2011-05-19 08:25:26]
契約者専用のサイトの案内がレターでレーベンから届いていませんか?

とはいうものの、画像や更新が少ないので、もっと充実して欲しいのですが…。
(もちろん動画配信も)

23: 契約済みさん 
[2011-05-21 10:07:49]
間取りの変更をされた方いらっしゃいますか?
24: 契約済みさん 
[2011-05-21 13:55:02]
私は間仕切り変更しましたよ。3Lを2Lにですが。
後細かいところちょくちょく・・・

パチンコ屋は、駅の反対側の何もなさを考えると、きっかけになってくれるのではと思ってますけどね。
ある程度栄える駅にパチンコ屋が無いとこを私はあまり知らないので悪いイメージばかりではないです。飲食店屋なども増えて欲しいですしね。もし住宅地側に作らせはじめたら終わったと思いますが。無論嫁に言うとおこられるので心の中で(笑)
25: 契約済みさん 
[2011-05-21 18:43:53]
24さん 

それは「田の字型」の3Lを2Lですか?
完成したら拝見したいですね。
26: 契約済みさん 
[2011-05-21 23:08:20]
そうですね。モデルルームと同じ様な
間仕切りの撤廃になるのでしょうか?
よく見るモデルルーム状態ですね。

子供が大きくなったら間仕切りとかいれてもいいかと思っていますけど
今は広いスペースにしています。
それが楽しみでしょうがないです。
27: 契約済みさん 
[2011-05-26 22:46:44]
ちょっと面白いスレ探してたら、入居される方にタメになりそうな
スレ見つけてきました。よければどうぞ。

結構被害にあってからスレに行きついた人もいるみたいです。
予備知識有る無しで大分違うみたいですので興味があれば。

ttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3079/all

私は嫁に絶対に見せようと思っています。
家帰って着たら数十万借金とか笑えないです。
28: 契約済みさん 
[2011-05-27 00:52:55]
なんじゃ、そりゃ。
その類はすべてレーベンから案内をしてもらう様にしましょう。

逆にレーベンを通していない営業はすべてシャットアウトです!
29: 契約済みさん 
[2011-05-29 00:19:13]
久々に親を連行して(笑)モデルルーム行ってきました。

お客さん割りと沢山いたので、もっとちゃんとした格好でいけばよかったです。
いつかお会いするかもしれないのでちょっとコソコソしちゃいました。(笑)

早く本当のお部屋が見たいです。
30: 契約済みさん 
[2011-05-30 21:14:10]
私も契約以降全然行けてないです
もう少し近かったらモデルルームに顔だして見たいんですけどね。
人はまだ結構着てるようで、後3戸で
販売も終わりですか。
販売終ってもまだ建物がないのが面白いですね。

部屋早く見たいですね〜
31: 契約済みさん 
[2011-06-03 12:04:05]
あと、3ですか。
本当に楽しみにしています。
なかなか、見に行く時間がないので、しばらく見ていないので、現場に行くとびっくりしそうですね。
契約者専用サイトよりこちらの方が情報があり助かります。
32: 契約済みさん 
[2011-06-18 17:40:30]
内覧会の案内来ましたね。
良かった良かった。
33: 契約済みさん 
[2011-06-19 21:42:45]
うちにも内覧会の案内が届きました。
部屋の確認時間が30~45分程度となっていましたが、
意外と短時間なんですね。
もっとゆっくり見られるものかと思ってました。
34: 契約済みさん 
[2011-06-19 23:57:03]
14日ですかぁ。
この日ですと夏季休暇に田舎に帰省し難いですね。
その前の週か、せめて13日(土)にして欲しかった。
有給休暇とれるかなぁ...。

この内覧会で直してほしい箇所があれば、
それの再確認会は、27&28日の土日。
これで完璧に引っ越しは9月確定になりました。

今住んでいる賃貸はやっぱ自腹ですよね?
震災の影響とはいえ、7月末に入居出来ることが、
ここを選んだ要因の一つなのですが...。
35: 契約済みさん 
[2011-06-20 00:58:21]
遅れる告知受けてから大分たってますからね。
話しても当然家賃保証無しでしたよ。
交渉次第では納得する形に持っていけたかもしれませんが、少し遅過ぎましたね・・・
ちなみに私も7末入居は理由の一つでした。
今は交渉実り納得はしてます。
36: 契約済みさん 
[2011-06-21 13:49:39]
↑どういう意味?
37: 契約済みさん 
[2011-06-21 23:41:49]
インテリア相談会に行かれた方いらっしゃいますか?
皆さんはどんなオプションを選ばれるのでしょうか。
教えて頂くとありがたいです。
38: 契約済みさん 
[2011-06-24 20:06:12]
鍵の引き渡し日8月30日みたいだね。
インテリアオプションの工事が何もなければ入れるけどそうゃないと引っ越しは9月に入ってから。
何とかならないのかなぁ。
39: 契約済みさん 
[2011-06-26 08:55:21]
登記費用って高いんですね。
マンション初購入なので、妥当な金額なのか不安になりました。
みなさんどうですか?
40: 契約済みさん 
[2011-06-26 17:06:13]
登記に金?
換地後登記の精算は含まれてるはずだが、契約書にそうなってるんですか?
41: 契約済みさん 
[2011-06-26 18:53:24]
39です。
マンション購入の際にかかる諸費用の概算計算書がありますよね。
その中に記載されている登記費用のことです。


42: 匿名 
[2011-06-27 17:42:31]
住所の読み方おしえてください
43: 契約済みさん 
[2011-06-28 21:47:04]
NO35さん
⇒今は交渉実り納得はしてます。

の詳細教えていただけませんか?


NO38さん
鍵の引き渡し日8月30日までに、インテリアオプション終わらせてほしいですよね。
なんとかなるよう交渉を考え中。


他にも8月30日じゃ遅いって方いますよね。きっと。
震災で遅れたの仕方ないですが、内覧会の日程などなど配慮がほしいところです。

内覧会の直しにどれだけかかるかというところですけど、
鍵引き渡し日程早めてほしい!というリクエストがたくさんあれば
どうにかならないですかね、、、、、


1日でも早く引っ越したいです!
44: 契約済みさん 
[2011-06-28 22:43:54]
詳細は話せません。違法とかでもないですが。
早めに行動して被害総額は最小限に抑えることが出来ました。
当然損失は出てますが・・・2万くらいにまで抑えました。私も7月入居が更新の関係で理由の一つしたので。一ヶ月遅れで数十万はさすがに必死になりましたが。
45: 契約済みさん 
[2011-06-29 08:48:46]
↑35さんですかね?
『詳細は話せません』と言いながら、被害だの損失だのと言って具体的な金額まで
書き込むのはどうなんでしょうか・・・。
46: 契約済みさん 
[2011-06-29 09:00:41]
44さん

確かに詳細は話せないと思いますが、
それはレーベンの方とと交渉されたのですか?
今お住まいの不動産屋さんに交渉されたのですか?

(物件によりますが)
賃貸料って日割りになっていたかなぁ。
47: 契約済みさん 
[2011-06-29 15:16:10]
確かに。内容話せない以上は煽りにしか見えないですね。要は努力次第で少しはなんとかなりますよって事のつもりだったんですが。
特に迷惑かけるつもりなかったんでもう書き込みしませんね。
48: 契約済みさん 
[2011-06-29 20:15:10]
43です

書き込まないなんて言わずに、もう少し話聞きたかったです。

努力次第、、、、なんとかしたいですね。
みなさん8月30日鍵引き渡しで納得されてますか?
49: 契約済みさん 
[2011-06-29 23:16:56]
年度末に入居予定なので問題ないです。
50: 契約済みさん 
[2011-06-30 01:28:11]
49さん

年度末ですか、長いですね。
お先に入居しております。
お会いできることを楽しみにしていますね。

8/30の引き渡し…もう1週間早くしてほしい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる